21/03/22(月)00:02:14 エロゲかよ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/22(月)00:02:14 No.785669071
エロゲかよ
1 21/03/22(月)00:05:30 No.785670128
エロゲなら孫の世代が母親とその姉妹に手を出してる
2 21/03/22(月)00:06:22 No.785670418
サラブレッドはえっち みんな知ってますね
3 21/03/22(月)00:07:36 No.785670837
雄ばっかじゃねーか!
4 21/03/22(月)00:16:48 No.785674500
俺も種付けして稼ぎたい
5 21/03/22(月)00:18:17 No.785675075
>俺も種付けして稼ぎたい まず結果を残せ
6 21/03/22(月)00:19:08 No.785675384
これがあるせいで姉妹ネタは一部を除いて殆ど無い
7 21/03/22(月)00:22:12 No.785676647
渋沢栄一より一人多い程度ですよHAHAHAHA
8 21/03/22(月)00:24:35 No.785677822
なるほど姉妹ネタやるとそれならこいつとこいつも姉妹じゃん!みたいになっちゃうのか…
9 21/03/22(月)00:24:57 No.785677992
>これがあるせいで姉妹ネタは一部を除いて殆ど無い そもそも父親が同じでも兄弟じゃないからだ https://www.jra.go.jp/kouza/yougo/w476.html 母親が同じ本当の兄弟のハヤヒデブライアンはウマ娘でも姉妹だ
10 21/03/22(月)00:28:21 No.785679492
馬は父が同じでも赤の他人
11 21/03/22(月)00:28:35 No.785679580
>そもそも父親が同じでも兄弟じゃないからだ へー知らんかった…
12 21/03/22(月)00:32:16 No.785681649
こん中だと未実装のブラックタイドディープだけか兄弟は
13 21/03/22(月)00:33:27 No.785682276
カタ何切る問題
14 21/03/22(月)00:34:44 No.785682822
このイメージを損なうのはかなり難しい
15 21/03/22(月)00:34:53 No.785682874
同父兄弟は競走馬にはあるあるすぎるから同母兄弟だけ特段兄弟として扱わざるを得ない!
16 21/03/22(月)00:34:53 No.785682879
腹違いでも本当の兄弟だろ!
17 21/03/22(月)00:35:23 No.785683126
タキオンってすみぺだったのか…
18 21/03/22(月)00:35:28 No.785683167
>そもそも父親が同じでも兄弟じゃないからだ へー
19 21/03/22(月)00:36:03 No.785683435
半兄とか全兄とか!
20 21/03/22(月)00:36:57 No.785683811
フジキセキとマーベラスサンデーいるならジェニュインも頼むよ
21 21/03/22(月)00:37:31 No.785684046
サンデーサイレンスさんとノーザンダンサーさんはどっちが凄いの?
22 21/03/22(月)00:38:01 No.785684254
経済動物なので半兄弟とか全兄弟とか産駒という言葉でややこしくしてややこしさを緩和する
23 21/03/22(月)00:38:14 No.785684352
タヤスツヨシは…微妙か
24 21/03/22(月)00:38:56 No.785684629
ディープインパクトもこんくらい子供いそうたけどそうでもないの?
25 21/03/22(月)00:39:48 No.785684949
13年連続リーディングサイアーて破られることあるのかな
26 21/03/22(月)00:39:52 No.785684965
種付け相手で見るイクノとドーベルも大概エロゲ味に溢れる
27 21/03/22(月)00:41:04 No.785685599
>ディープインパクトもこんくらい子供いそうたけどそうでもないの? 種付け数≧産駒>記録に残る馬になるからなどうしても
28 21/03/22(月)00:42:14 No.785686270
縁もゆかりもなかった人々の競馬知識がすさまじく向上していくのちょっと面白い
29 21/03/22(月)00:42:35 No.785686406
種馬かよ
30 21/03/22(月)00:43:33 No.785686859
ディープが継ぐのかと思ったら突然の死
31 21/03/22(月)00:43:44 No.785686937
>縁もゆかりもなかった人々の競馬知識がすさまじく向上していくのちょっと面白い 特に血筋は記録が詳細かつ膨大なのでね… 関係者逸話クラスになるとなかなか収拾できないけど
32 21/03/22(月)00:43:48 No.785686975
該当する人いますよね?
33 21/03/22(月)00:44:21 No.785687176
3冠馬出したから孫までは間違いなく行くだろうディープ
34 21/03/22(月)00:44:49 No.785687345
オーバーフローの家系図かな?
35 21/03/22(月)00:45:24 No.785687614
血統は遡るときりないよ 沼だよ沼
36 21/03/22(月)00:46:43 No.785688256
00年代後半からの活躍だからねディープ産駒 実装はかなり先になるだろう トップはジェンティルドンナだと思ってるけど
37 21/03/22(月)00:46:46 No.785688275
遡ると収束する
38 21/03/22(月)00:47:30 No.785688594
同じ父なら兄弟!ってやっちゃうと父の人気によっては年間200頭くらい兄弟生まれる事になっちゃうからね
39 21/03/22(月)00:47:34 No.785688623
これだけ血を分けてると近親とかしょっちゅう起きそうだが大丈夫なのか
40 21/03/22(月)00:48:31 No.785689096
>これだけ血を分けてると近親とかしょっちゅう起きそうだが大丈夫なのか 大丈夫だ問題ない
41 21/03/22(月)00:48:41 No.785689171
血の一滴が1カラットのダイヤより価値があるとか言われるだけある
42 21/03/22(月)00:49:08 No.785689358
問題はあるけど大丈夫
43 21/03/22(月)00:49:21 No.785689442
三大始祖の経歴もだいぶふわふわしてる 一頭は軍馬だった(らしい) 一頭は盗んできた(らしい) 一頭は荷役馬だった(らしい)
44 21/03/22(月)00:49:22 No.785689444
>>これだけ血を分けてると近親とかしょっちゅう起きそうだが大丈夫なのか >大丈夫だ問題ないデース
45 21/03/22(月)00:49:36 No.785689562
サンデーの血入ってない馬輸入するとかの努力は時々聞く
46 21/03/22(月)00:49:51 No.785689671
危険な配合してぇなぁ
47 21/03/22(月)00:49:54 No.785689708
新しい産駒もいいけどTTG辺りも実装してほしい
48 21/03/22(月)00:50:16 No.785689917
ゲームきっかけとはいえ人生で競馬に興味持つとは思わんかった…ミル貝で気になった馬について読むの楽しい そりゃ名ありで出てくる以上有名な競走馬ばっかりなんだが どの子の生涯も劇的で興味深い
49 21/03/22(月)00:50:27 No.785690029
もうサンデーはだいぶ薄まったから普通に4×3のインブリードとかできるようになったよ
50 21/03/22(月)00:50:32 No.785690078
>一頭は盗んできた(らしい) ?!?!?! 盗んできた!?
51 21/03/22(月)00:50:37 No.785690114
三大始祖って言うけどだいぶ偏ってるよね
52 21/03/22(月)00:50:42 No.785690150
競馬はインブリードとの戦いだよvsって意味でもwithって意味でも
53 21/03/22(月)00:50:54 No.785690251
ダビスタ配信とか見てるとなんとかしてサンデーサイレンスの血を薄めようと努力してた気がする
54 21/03/22(月)00:50:56 No.785690263
>血の一滴が1カラットのダイヤより価値があるとか言われるだけある だから牝ウマ娘に生やして交尾!とかいうと血統を侮辱するのか!!みたいなムキムキする人出てきたりする した
55 21/03/22(月)00:51:12 No.785690341
どうしてサラブレッドと言われるのかという話だ
56 21/03/22(月)00:51:27 No.785690415
マヤとナリブが全く似てないのにお父さん同じなのいいと思う
57 21/03/22(月)00:51:38 No.785690497
馬は世代サイクルが早いしドラマが濃いね
58 21/03/22(月)00:52:04 No.785690712
たまに別の種類の血入れないとバグりそうだな
59 21/03/22(月)00:52:21 No.785690880
サンデーサイレンスの名馬っぷりを見るにサンデーサイレンス父もすげえ種付してるんじゃねえの?
60 21/03/22(月)00:52:44 No.785691056
姉妹見たいからダメジャー早く出て欲しいしドリジャオルフェも出して欲しい
61 21/03/22(月)00:52:45 No.785691057
>三大始祖って言うけどだいぶ偏ってるよね 実質ハイペリオンが一大始祖
62 21/03/22(月)00:53:32 No.785691399
星矢の城戸光政を思い出した
63 21/03/22(月)00:53:53 No.785691559
>>三大始祖って言うけどだいぶ偏ってるよね >実質ハイペリオンが一大始祖 ハイペリオンじゃなかったエクリプスね
64 21/03/22(月)00:53:54 No.785691566
>三大始祖の経歴もだいぶふわふわしてる >一頭は軍馬だった(らしい) >一頭は盗んできた(らしい) >一頭は荷役馬だった(らしい) らしいらしいらしいしかねーじゃん…
65 21/03/22(月)00:55:04 No.785692074
>サンデーサイレンスの名馬っぷりを見るにサンデーサイレンス父もすげえ種付してるんじゃねえの? でもサンデーサイレンスは売れ残りの安馬だったハズ
66 21/03/22(月)00:55:15 No.785692147
サラブレッド見てると1×1と1×1のクロスが発生することがある人間の怖さを思い知る
67 21/03/22(月)00:55:21 No.785692185
ノーザンテースト系が絶えてるらしいのはびっくりした
68 21/03/22(月)00:56:16 No.785692674
初期はサラブレッドの意味が速い馬程度の意味しかなかったので滅茶苦茶大量に居た というか速い馬+速い馬=サラブレッドだった
69 21/03/22(月)00:56:26 No.785692779
>でもサンデーサイレンスは売れ残りの安馬だったハズ レースではすげえ勝ってたけど血統が地味だったから日本に連れて来れたってだけで決して安い馬ではない
70 21/03/22(月)00:56:46 No.785692969
調べてみたら結構結果残せなかったりデビュー前に死んじゃう子多いんだな…
71 21/03/22(月)00:57:11 No.785693172
>サンデーサイレンスの名馬っぷりを見るにサンデーサイレンス父もすげえ種付してるんじゃねえの? 今調べた範囲じゃヘイローも2回リーディングサイアーに選出されたらしいね
72 21/03/22(月)00:57:12 No.785693187
>三大始祖って言うけどだいぶ偏ってるよね 血量で言うとそうでもないよ 今のサラブレッドに含まれてる量が一番多いのはヘロドなわけだし
73 21/03/22(月)00:57:16 No.785693212
>らしいらしいらしいしかねーじゃん… 三大始祖の中で一番新しいゴドルフィンアラビアンですら250年前の馬だぞ
74 21/03/22(月)00:58:04 No.785693461
SS血統だからみんな気性荒いの?
75 21/03/22(月)00:59:13 No.785693967
>>でもサンデーサイレンスは売れ残りの安馬だったハズ >レースではすげえ勝ってたけど血統が地味だったから日本に連れて来れたってだけで決して安い馬ではない 売れ残りのエピソードのあるwikiが間違ってるのかな
76 21/03/22(月)01:00:01 No.785694287
というか産駒数は現代に入って馬鹿みたいに数が膨れ上がってるのでは
77 21/03/22(月)01:00:11 No.785694332
>初期はサラブレッドの意味が速い馬程度の意味しかなかったので滅茶苦茶大量に居た >というか速い馬+速い馬=サラブレッドだった その辺ちゃんと整理され始めたの18世紀頃だし
78 21/03/22(月)01:00:25 No.785694434
250て こっちで江戸時代かー…