虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

この魔... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/17(水)23:23:49 No.784374372

この魔王育成難しくない? いつまで経ってもうまぴょいさせられないんだけど

1 21/03/17(水)23:25:04 No.784374772

方向性が分かりやすいので個人的には楽な部類

2 21/03/17(水)23:25:19 No.784374840

いや長距離で一番楽だよ

3 21/03/17(水)23:25:28 No.784374888

固有スキルが回復だからだいぶ易しい方だと思う

4 21/03/17(水)23:26:08 No.784375093

うまぴょい出来ないのは中距離URAになってるからじゃね?

5 21/03/17(水)23:26:15 No.784375132

差し追込に比べたら…ゴルシとマチカネがむずい

6 21/03/17(水)23:26:24 No.784375174

うまぴょいしてないのになんで魔王言うとるんや

7 21/03/17(水)23:26:29 No.784375206

スタミナ回復自前で持ってるからスピード補えば割りと楽な気がする

8 21/03/17(水)23:27:04 No.784375396

体力管理ちょいマメ目にしてればよっぽど簡単じゃないかこの魔王

9 21/03/17(水)23:27:07 No.784375412

加速が遅いのが曲者だと思う

10 21/03/17(水)23:27:33 No.784375575

G1勝利の動きが怖いけどいい子だったし すごいウマだったのを知った

11 21/03/17(水)23:28:02 No.784375746

1回目でうまぴょいできたのにそれ以降全くできなくなった

12 21/03/17(水)23:28:51 No.784376046

逃げで育成してみたら固有スキル発動しなかった 負けた

13 21/03/17(水)23:29:42 No.784376347

俺もURA行けないんだけど中距離で育ててるからダメなのか

14 21/03/17(水)23:30:54 No.784376759

>差し追込に比べたら…ゴルシとマチカネがむずい マチカネフクキタルは先行Aにしたらサクッといけたよ

15 21/03/17(水)23:30:55 No.784376771

幻惑のかく乱取ると凄いよ 追い付いてきた会長やパイセンがママの尻に釘付けになって追い抜かなくなる たまに抜かれて負ける

16 21/03/17(水)23:31:56 No.784377133

>俺もURA行けないんだけど中距離で育ててるからダメなのか 出馬した距離でもっとも多いコースがURAで選ばれるから 回復スキル撮りまくって長距離を狙うと他を振り切れるよ

17 21/03/17(水)23:32:23 No.784377289

馬群にのまれて抜け出せない たづなさんはパワーを上げろと言うがそれだけでは無理な気がする

18 21/03/17(水)23:32:55 No.784377484

>馬群にのまれて抜け出せない >たづなさんはパワーを上げろと言うがそれだけでは無理な気がする 無理じゃないよ パワーは強いよ

19 21/03/17(水)23:33:46 No.784377785

長距離の敵で出てくると人気最下位から1位取ってくることがたまにある

20 21/03/17(水)23:33:51 No.784377810

差しウマ娘は確かに先行にすれば勝てるかもしれないが それはそれで負けた気がする

21 21/03/17(水)23:33:59 No.784377867

パワーは最終的にC+くらいはあった方がいいと思う

22 21/03/17(水)23:34:15 No.784377939

>馬群にのまれて抜け出せない >たづなさんはパワーを上げろと言うがそれだけでは無理な気がする 賢さ上げるといいよ

23 21/03/17(水)23:34:36 No.784378076

これだと流石にスタミナ足りないかな su4694004.jpg

24 21/03/17(水)23:34:53 No.784378167

ウォッカが凸ったから入れたらなんかすごい勢いでパワーが上がっていく… パワーAとか初めて見たよ

25 21/03/17(水)23:35:01 No.784378207

パワーBあってもたづなさんはパワーが足りないと言う

26 21/03/17(水)23:35:14 No.784378291

殆どパワートレーニングと賢さトレーニングしかしてない 勝てる

27 21/03/17(水)23:35:48 No.784378493

コース取り系のスキル取ると気持ち囲まれる事減る気はする

28 21/03/17(水)23:36:10 No.784378616

>これだと流石にスタミナ足りないかな イベスペで食いしん坊をサブ回復に取れれば余裕 どっちかというと賢さそんないる?って感じ

29 21/03/17(水)23:37:16 No.784378962

一番の難点が自身のマエストロが出来ないこととは

30 21/03/17(水)23:37:51 No.784379161

チームレースでつよすぎる…

31 21/03/17(水)23:38:03 No.784379222

>一番の難点が自身のマエストロが出来ないこととは 最後まであげたら確定入手だよ?

32 21/03/17(水)23:38:04 No.784379227

>一番の難点が自身のマエストロが出来ないこととは 覚醒させよう 5段階か…

33 21/03/17(水)23:38:44 No.784379427

クリア後でこれだからURA中はもっとパラメータ低いはず 回復しまくれ su4694018.png

34 21/03/17(水)23:41:15 No.784380271

固有スキル回復とあとわずか回復スキルを適当に足したら足りん?

35 21/03/17(水)23:41:42 No.784380431

>su4694018.png エルって何用?

36 21/03/17(水)23:42:43 No.784380760

逃げにしても面白い

37 21/03/17(水)23:43:20 No.784380968

みんな当たり前のようにSSR重ねてくるから 参考にすると同じようにステータスが伸びんかったりするんだよな

38 21/03/17(水)23:43:36 No.784381062

>馬群にのまれて抜け出せない >たづなさんはパワーを上げろと言うがそれだけでは無理な気がする 抜け出すためじゃなくて飲まれないためのパワーだ

39 21/03/17(水)23:43:38 No.784381075

su4694030.jpg レンタル様様だけどすっごい適当でもクリアはできる

40 21/03/17(水)23:44:28 No.784381366

>エルって何用? フレンドが新しく出してたから採用しただけ まぎらしくてすまない でも各種イベントでパワー上げるのに役立ってくれた

41 21/03/17(水)23:45:09 No.784381615

星3固有になるとそれ以外回復要らなくなるよ

42 21/03/17(水)23:45:11 No.784381624

不調期に無理にトレーニングしたらたまったもんじゃないので すみれSまでがっつり育成して菊花賞終わるまではレースに集中してる

43 21/03/17(水)23:45:24 No.784381706

正直自前でガンガンスタミナ補うからすげー楽

44 21/03/17(水)23:46:01 No.784381919

>みんな当たり前のようにSSR重ねてくるから >参考にすると同じようにステータスが伸びんかったりするんだよな どっちかというと親の因子の方がデカい 例えばスピード9とスタミナ9のどっち使うかでかなりサポ構成変わるし

45 21/03/17(水)23:46:08 No.784381966

一発でうまぴょい行けたから難しい方ではないように感じる 2年目が運ゲーになるからそこの引き次第かもしれん

46 21/03/17(水)23:46:08 No.784381967

シナリオがすごい好き

47 21/03/17(水)23:46:25 No.784382050

でも頭おかしいとは思う

48 21/03/17(水)23:46:35 No.784382104

長距離URAのためにレース選ぶのめんどくさ…

49 21/03/17(水)23:46:41 No.784382146

>シナリオがすごい好き いっぱいでちゅねされちゃった…

50 21/03/17(水)23:47:07 No.784382303

先行はパワーより賢さかなぁ

51 21/03/17(水)23:47:25 No.784382388

もの凄い差つけてゴールするの好き

52 21/03/17(水)23:47:56 No.784382568

毎回長距離行くけど最低限の15戦しかしないな

53 21/03/17(水)23:47:59 No.784382589

バカップルやんけこいつら…

54 21/03/17(水)23:48:07 No.784382640

>一発でうまぴょい行けたから難しい方ではないように感じる >2年目が運ゲーになるからそこの引き次第かもしれん 何度かやったけど怪我率アップのタイミング全く動けない時あって頭抱えてたわ…

55 21/03/17(水)23:48:11 No.784382664

スタミナCもあれば長距離も走れるってのは強さだわ

56 21/03/17(水)23:48:26 No.784382757

クリークの勝利のためなら俺の尊厳なんて安いもんだ

57 21/03/17(水)23:48:32 No.784382794

もっかい育てたいんだけど唯一の☆3因子持ちだから他の子のママになるのがやめられないんだ

58 21/03/17(水)23:48:49 No.784382888

URA長距離行くならクラシック3冠とかやってると無理になるよ

59 21/03/17(水)23:49:13 No.784383029

練習できないならどうするよ レースに出ればいいじゃん!

60 21/03/17(水)23:49:22 No.784383070

星3因子が出る条件がよくわかんない

61 21/03/17(水)23:50:12 No.784383343

菊花賞で7バ身差勝利してブライアンの気持ち分かった!

62 21/03/17(水)23:50:33 No.784383441

>星3因子が出る条件がよくわかんない B以上のステにしてG1取りまくると低確率で着く 数%とからしいからちょっとやった程度じゃ出ない

63 21/03/17(水)23:50:34 No.784383443

>星3因子が出る条件がよくわかんない 運

64 21/03/17(水)23:51:09 No.784383634

星2までしか付いたことないわ…

65 21/03/17(水)23:51:40 No.784383801

なんかコイツに限って5%引いたり洗濯物でテンション下がるイメージ…

66 21/03/17(水)23:51:47 No.784383833

サポートとしては4凸クリークより4凸ウオッカのほうがだいぶ強いので マエストロを好転一息で代用すれば余裕なはず 「」もまだ評価低いうちに4凸ウオッカのフレは用意しておくんだぞ

67 21/03/17(水)23:51:50 No.784383846

因子星2位のを用意して相性◎辺りの組み合わせで育成する その内星3因子が出るはずなので親2人が星3になるまで育成する らしい

68 21/03/17(水)23:51:52 No.784383858

☆3因子はマジで運だからそこまで深く考えないでいい

69 21/03/17(水)23:51:58 No.784383883

でも根性以外B目指すようにしてから☆2くらいはよく出るようになってきた ☆2だから因子8ばっか増えていくのいいよね…よくない

70 21/03/17(水)23:52:38 No.784384091

>星3因子が出る条件がよくわかんない 最低ステータスB以上と運

71 21/03/17(水)23:52:57 No.784384196

URAファイナル準決勝で負けた… 何伸ばせばいいの…

72 21/03/17(水)23:53:27 No.784384357

最近の因子トレンドはオールB! オールBにする前に終わるわ

73 21/03/17(水)23:54:12 No.784384556

クリークにマエストロ付けられない的な話はよく聞くけど ぶっちゃけ固有回復の方が便利だし発動タイミングいいし マエストロなんかよりよっぽど強くね?って思う

74 21/03/17(水)23:54:17 No.784384573

>URAファイナル準決勝で負けた… >何伸ばせばいいの… バランス

75 21/03/17(水)23:54:34 No.784384669

>URAファイナル準決勝で負けた… >何伸ばせばいいの… 運

76 21/03/17(水)23:54:50 No.784384752

☆3は途中敗退した奴でもつくから完全に運

77 21/03/17(水)23:54:52 No.784384768

実際バランス型はすげー強く感じる

78 21/03/17(水)23:54:55 No.784384780

>クリークにマエストロ付けられない的な話はよく聞くけど >ぶっちゃけ固有回復の方が便利だし発動タイミングいいし >マエストロなんかよりよっぽど強くね?って思う 覚醒させたらつけられる 必要かって?さあ?

79 21/03/17(水)23:55:25 No.784384933

>URAファイナル準決勝で負けた… >何伸ばせばいいの… ステータスをさらすんだ!

80 21/03/17(水)23:55:30 No.784384958

むしろゴルシよりこっちの方が苦手だったな 調子↓連発してたから

81 21/03/17(水)23:55:38 No.784385007

>クリークにマエストロ付けられない的な話はよく聞くけど >ぶっちゃけ固有回復の方が便利だし発動タイミングいいし >マエストロなんかよりよっぽど強くね?って思う そもそも先行だし食いしん坊でいいのでは…?

82 21/03/17(水)23:55:41 No.784385024

中距離ならスタミナは400で十分 休憩は基本勉強連打でスピード盛れば大体なんとかなる 希に馬群にのまれるけど

83 21/03/17(水)23:55:50 No.784385080

マエストロってクリークのみなの? 別の奴からもらった様な記憶が有るやら無いやら

84 21/03/17(水)23:56:00 No.784385127

>覚醒させたらつけられる >必要かって?さあ? デバフ食らいまくっても全然聞かなさそう

85 21/03/17(水)23:56:03 No.784385136

ウォッカの回復とマエストロと食いしん坊を全部つけたい

86 21/03/17(水)23:56:40 No.784385330

>むしろゴルシよりこっちの方が苦手だったな >調子↓連発してたから タマが洗濯機に漂白剤なんか入れやがるせいで…!

87 21/03/17(水)23:56:51 No.784385396

回復しすぎてるから末脚とかいらんのかな

88 21/03/17(水)23:57:03 No.784385475

スピード特化バクシンよりもパワー根性伸ばしてそこそこスタミナ振ってあるバクシンのが強いように 大体全ステ高いほうがつよい

89 21/03/17(水)23:57:04 No.784385479

けが率アップの時は試合でときゃええねん

90 21/03/17(水)23:57:04 No.784385483

>ステータスをさらすんだ! 殿堂入りから引っ張ったけどこんな感じだった… su4694060.jpg

91 21/03/17(水)23:57:29 No.784385629

スタミナA程度あるとチームレース長距離勝ちまくると聞いて作ってみたけど面白いように勝てるな

92 21/03/17(水)23:57:30 No.784385634

>マエストロってクリークのみなの? >別の奴からもらった様な記憶が有るやら無いやら コーナー回復は継承できるけどマエストロは無理よ

93 21/03/17(水)23:57:31 No.784385643

>回復しすぎてるから末脚とかいらんのかな 末脚抜きでも終盤めっちゃ速いから 発動しててもそんな差は感じなかったりはする

94 21/03/17(水)23:57:33 No.784385653

>最近の因子トレンドはオールB! >オールBにする前に終わるわ オールBは因子やデッキはもちろんイベントの固定値やら練習絞りやらまで意識する必要がある スピード9因子のフレでスピード練習を切れるようになると一番楽かな…

95 21/03/17(水)23:57:33 No.784385655

>回復しすぎてるから末脚とかいらんのかな 勝ち確の時はもうぶっちぎってるからいらないけど あるとかっこいいから…!

96 21/03/17(水)23:57:35 No.784385676

B(680くらい)C+CDC+ シニアの有馬終わった時点でこのくらいのステータスあればミドルでもロングでも優勝圏内

97 21/03/17(水)23:58:04 No.784385836

>>ステータスをさらすんだ! >殿堂入りから引っ張ったけどこんな感じだった… >su4694060.jpg su4694067.png このくらいでいいぞ

98 21/03/17(水)23:58:11 No.784385871

根性育成差しでノー目覚ましでいけた 天春とかスピード390で一着抜けてスタミナ根性すげーってなった

99 21/03/17(水)23:58:17 No.784385917

無敗ファイナル突破ウマ娘できたけど因子☆1だったのでマジでステータスをランダム選定してランダム数値で☆付与だと思う

100 21/03/17(水)23:58:18 No.784385922

URA超えるだけならBCBECくらいでイナフ

101 21/03/17(水)23:58:21 No.784385944

ほかがバテ始めてるのに最後までドシドシと走り抜くママ

102 21/03/17(水)23:58:21 No.784385945

>殿堂入りから引っ張ったけどこんな感じだった… >su4694060.jpg スピードと金特 賢さこんなに要らない

103 21/03/17(水)23:58:24 No.784385960

>殿堂入りから引っ張ったけどこんな感じだった… 賢さ勃起しすぎじゃない?

104 21/03/17(水)23:58:32 No.784386006

>>クリークにマエストロ付けられない的な話はよく聞くけど >>ぶっちゃけ固有回復の方が便利だし発動タイミングいいし >>マエストロなんかよりよっぽど強くね?って思う >そもそも先行だし食いしん坊でいいのでは…? クリーク育ててると食いしん坊までは要らないかなって思った オグリ育ててるとスタミナ300くらいでも有馬余裕なので食いしん坊+マエストロ要るなと感じる

105 21/03/17(水)23:58:33 No.784386023

残り1000mから加速してごぼう抜きするの気持ち良すぎる…

106 21/03/17(水)23:58:34 No.784386029

>su4694060.jpg 登山家や差し直線あるけどこれいる…? あと深呼吸て長距離限定じゃない?

107 21/03/17(水)23:58:53 No.784386140

赤ちゃんプレイをするには高度な賢さが必要だった…?

108 21/03/17(水)23:59:14 No.784386250

>赤ちゃんプレイをするには高度な賢さが必要だった…? 大人の趣味だからな…

109 21/03/17(水)23:59:15 No.784386252

レース出て評価上げて固有Lvもあげよう

110 21/03/17(水)23:59:25 No.784386307

最後の有馬で勝てねえ… もうちょい因子とかサポカが揃えば抜けれると思うんだけどオグリとタマモクロスめちゃ強いだろ

111 21/03/17(水)23:59:31 No.784386338

>赤ちゃんプレイをするには高度な賢さが必要だった…? 逆かなあ…

112 21/03/17(水)23:59:43 No.784386403

賢さは最後に600乗るかなー?くらいで良い

113 21/03/17(水)23:59:47 No.784386429

割と同じ娘育てているはずのなのに 育成イベントが鍵ついたままだ勝負服か他の要因か

114 21/03/17(水)23:59:47 No.784386431

登山家と下山家(名前わすれた)はわりとどのコースでも発動してくれるイメージある

115 21/03/17(水)23:59:56 No.784386480

登山家はかなり有用だから別にあってもいいと思うよ

116 21/03/18(木)00:00:10 No.784386568

>殿堂入りから引っ張ったけどこんな感じだった… >su4694060.jpg 先行の場合パワーが500以上ないとURA運ゲーになりがちだよ もちろん運良く前に出れば勝てるんだけど

117 21/03/18(木)00:00:25 No.784386666

うちのママ su4694079.jpg

118 21/03/18(木)00:00:36 No.784386742

もしかして賢さに友情発生してても別の選んだ方が良い…?

119 21/03/18(木)00:00:43 No.784386779

末脚がギリギリゴール直前で発動するんだけど 賢さが足りない?

120 21/03/18(木)00:00:59 No.784386871

ママはぶっちゃけURA以外一匹狼あれば回復とかく乱あと保険で先行デバフあたりあれば行ける行けた

121 21/03/18(木)00:01:00 No.784386878

>もしかして賢さに友情発生してても別の選んだ方が良い…? ばあいに よる

122 21/03/18(木)00:01:03 No.784386895

2か月に一回ぐらいの割合でやる気下がらない? 扱いが難しすぎるんだが

123 21/03/18(木)00:01:06 No.784386923

というか差しにしてんのか 差しにするなら差し用のスキル足りないんじゃないかな

124 21/03/18(木)00:01:08 No.784386933

>末脚がギリギリゴール直前で発動するんだけど >賢さが足りない? それ中山か阪神じゃないか?

125 21/03/18(木)00:01:22 No.784387014

有馬だけだっけ?勝たなきゃいけないの URAも中距離で普通に勝てるしBCBECくらいでもいけるんじゃない

126 21/03/18(木)00:01:23 No.784387023

>賢さは最後に600乗るかなー?くらいで良い そんな行く?すぐお休みしちゃうから400くらいで育成終わっちゃうわ

127 21/03/18(木)00:01:34 No.784387085

回復は固有に任せてそれより速度なり加速なりつけないと長距離以外が割と苦しかったり

128 21/03/18(木)00:01:40 No.784387125

クリークに関してはあんまりそんな印象ないな 会長がひどかった

129 21/03/18(木)00:01:51 No.784387193

末脚出ないのは逆に足が残りすぎてるんじゃないかという話も聞く

130 21/03/18(木)00:01:53 No.784387203

>もうちょい因子とかサポカが揃えば抜けれると思うんだけどオグリとタマモクロスめちゃ強いだろ かく乱で埋まるのを祈る 根性スピードパワーあたりあればスパートで差を付ければゴールまで持つ

131 21/03/18(木)00:02:03 No.784387249

>もしかして賢さに友情発生してても別の選んだ方が良い…? 500超えてきたらスルーして他のあげてもいいかもね

132 21/03/18(木)00:02:28 No.784387403

レース中の揺れがエグいせいで才能開花ママにしてしまいそう…

133 21/03/18(木)00:02:31 No.784387413

>もしかして賢さに友情発生してても別の選んだ方が良い…? 賢さ友情で上がる回復とステータスよりも 他を優先して普通に休息した方が総合的なステータス上昇量が増えることは多い

134 21/03/18(木)00:02:35 No.784387431

>馬群にのまれて抜け出せない >たづなさんはパワーを上げろと言うがそれだけでは無理な気がする ちゃんとレース見てるとわかるがパワーがどんなに高くても前のバ群と同じスピードしか出てないとバ群は抜けられない スピードが出てないのはスピード不足かスタミナ切れの場合があるがその場合でもたずなさんはパワー不足を指摘してくる

135 21/03/18(木)00:02:48 No.784387499

>レース中の揺れがエグいせいで才能開花ママにしてしまいそう… 正直になっていいんだ

136 21/03/18(木)00:02:53 No.784387527

>扱いが難しすぎるんだが やる気低下にはたづなさんをぶつける お出かけ!お出かけ出して!

137 21/03/18(木)00:03:06 No.784387602

>もしかして賢さに友情発生してても別の選んだ方が良い…? パワー不足してるなら賢さで補うためにやるかも

138 21/03/18(木)00:03:06 No.784387603

>先行の場合パワーが500以上ないとURA運ゲーになりがちだよ >もちろん運良く前に出れば勝てるんだけど いや全然?400ぐらいもあればURAなんて勝てるよ

139 21/03/18(木)00:03:08 No.784387614

>末脚出ないのは逆に足が残りすぎてるんじゃないかという話も聞く 追い込みのパワースタミナに寄せてたわ なるほどなあ…

140 21/03/18(木)00:03:21 No.784387689

いくらスタミナ上げてもラストスパートかけてくれないな…と思ったら原作からああいう走法だったんだね

141 21/03/18(木)00:03:24 No.784387705

うちで一番強いママ 神威は優勝後スキルポイント余ってたからつけたけどたぶん使わない su4694093.png

142 21/03/18(木)00:03:29 No.784387728

ちなみにピュリティオブハートは移植してもまあまあ使える

143 21/03/18(木)00:03:34 No.784387760

たづなさんは過程全スルーで結果でしか物言わないから信用するのは危ないぞ

144 21/03/18(木)00:03:42 No.784387794

根性以外Bオールが安定クリア基準と思っていい

145 21/03/18(木)00:03:52 No.784387850

育成に詰まったらバクシンして発散する 運が良ければ星3因子が出るかもしれない

146 21/03/18(木)00:04:04 No.784387920

ファン数でステ伸びるイベント発生したりするからそこらへんも大切

147 21/03/18(木)00:04:10 No.784387958

このゲーム相互に影響ありすぎてたずなさんの単純なアドバイスで解決しねえ事多いよぉ…

148 21/03/18(木)00:04:11 No.784387964

クリークさんはパワーそこまで上げなくても大丈夫な印象有るんだよな 馬群に飲まれず早目抜け出しでぶっちぎるというか

149 21/03/18(木)00:04:15 No.784387980

クリークはちゃんと育ってると直線入り際には先頭で後ろを置き去りにし始める URAだろうと

150 21/03/18(木)00:04:15 No.784387981

>レース中の揺れがエグいせいで才能開花ママにしてしまいそう… パイスラはいいぞ…

151 21/03/18(木)00:04:17 No.784387994

>たづなさんは過程全スルーで結果でしか物言わないから信用するのは危ないぞ 中距離はバランスの良いステータスが大事です

152 21/03/18(木)00:04:35 No.784388100

>中距離はバランスの良いステータスが大事です (勝てない)

153 21/03/18(木)00:04:42 No.784388134

ジャパンカップとかいう超優良レース出ろ

154 21/03/18(木)00:04:44 No.784388141

いつも洗濯失敗してる…

155 21/03/18(木)00:05:08 No.784388265

>このゲーム相互に影響ありすぎてたずなさんの単純なアドバイスで解決しねえ事多いよぉ… 根性上げろって大体スタミナ上げたら解決する気がする

156 21/03/18(木)00:05:29 No.784388365

先行なら逃げほどじゃないにせよ どこでスピード上げても損しないから直進でもコーナーでも良いんでスピードスキル適当にどんどん積んでいい スタミナスキル過剰に積むとURAぶっちぎれる上にチームレースで戦いやすくなる 要求水準は高いけど中身が自由なのがクリークさんなのだ

157 21/03/18(木)00:05:35 No.784388384

>クリークさんはパワーそこまで上げなくても大丈夫な印象有るんだよな >馬群に飲まれず早目抜け出しでぶっちぎるというか パワーCもあれば普通に勝てたから俺もそう思う ADCCBで結構安定してた

158 21/03/18(木)00:05:37 No.784388390

>クリークはちゃんと育ってると直線入り際には先頭で後ろを置き去りにし始める 菊とかだろ3コーナーの山からスパートかけ初めて?!ってなるよね

159 21/03/18(木)00:05:52 No.784388473

su4694095.jpg 今朝育てたママ 競技場での成績が良くて満足

160 21/03/18(木)00:05:53 No.784388478

中距離はコーナー加速と集中力 ナカが弛むと勝てない

161 21/03/18(木)00:06:08 No.784388569

賢さ500のウマ娘の掛かりスキルは 賢さ800のウマ娘には効きにくいのだろうか

162 21/03/18(木)00:06:24 No.784388645

差しクリークは脚質こそあってるけど良さは活かせてないんじゃないかなって

163 21/03/18(木)00:07:00 No.784388828

むしろ根性活きる状況がわからない

164 21/03/18(木)00:07:11 No.784388891

長距離に敵で出てくると全員置き去りにしてずんずん進んでいく

165 21/03/18(木)00:07:23 No.784388945

>中距離はコーナー加速と集中力 >ナカが弛むと勝てない 特に先行は出遅れるとそのままズルズルいく印象

166 21/03/18(木)00:07:24 No.784388947

やたらオッパイ強調してくるけど実はケツがトップクラスにデカい

167 21/03/18(木)00:07:26 No.784388965

su4694098.jpg うちの長距離先行ママ

168 21/03/18(木)00:07:27 No.784388967

向こう正面でピュリティ発動してそのまま上がってく感じが勝ちパターンよね ギリギリまで競り合いになる形はあんまりよくない

169 21/03/18(木)00:07:45 No.784389054

このママすげえドスドス走るからなんか一回りデカく見えてこわいいやおっぱいの話じゃなく

170 21/03/18(木)00:08:10 No.784389179

>向こう正面でピュリティ発動してそのまま上がってく感じが勝ちパターンよね >ギリギリまで競り合いになる形はあんまりよくない タマちゃんはそのへんまで来るからこわい

171 21/03/18(木)00:08:10 No.784389183

スタミナ回復してから基礎ステで殴り勝つイメージだからスピードスタミナパワー全部B越える様に育ててるわ スタミナは500台でも良いかもしれないけどまぁ因子欲しいし

172 21/03/18(木)00:08:14 No.784389198

>向こう正面でピュリティ発動してそのまま上がってく感じが勝ちパターンよね マックより原作マックらしい勝ちパターン

173 21/03/18(木)00:08:52 No.784389388

食いしん坊と固有で中盤2回スキル発動するの確定だから尻尾上がりハマってると思う

174 21/03/18(木)00:09:01 No.784389433

>このママすげえドスドス走るからなんか一回りデカく見えてこわいいやおっぱいの話じゃなく 擬音がドドドドドって感じでぶっちぎる 気持ちいい

175 21/03/18(木)00:09:04 No.784389452

>このママすげえドスドス走るからなんか一回りデカく見えてこわいいやおっぱいの話じゃなく ゴルシと同じでスライド走法だよねたぶん

176 21/03/18(木)00:09:09 No.784389477

ブロックされて抜けられなかったらパワーが足りないと評価されるのは当たり前なんだよ どう改善すればいいか考えるのはトレーナーの仕事だよ

177 21/03/18(木)00:09:20 No.784389538

>>中距離はコーナー加速と集中力 >>ナカが弛むと勝てない >特に先行は出遅れるとそのままズルズルいく印象 飛び出しミスるとまあグダるね 逃げ眺めつつ集団の先頭走れてると勝ったなーってなる

178 21/03/18(木)00:09:44 No.784389645

育成のタマちゃんの差し具合怖いよね 目標達成できてもタマちゃんに勝てないこと多い

179 21/03/18(木)00:09:47 No.784389659

もしかしてママは先行で育てるのが鉄板…?

180 21/03/18(木)00:10:13 No.784389791

馬郡を抜けるのは正直パワーよりスキルと賢さの比重のがデカくね?って思わんでもない 別にパワーが要らんってわけじゃないが

181 21/03/18(木)00:10:19 No.784389823

ニシノフラワーちゃんと並んだりすると体格差に笑ってしまう

182 21/03/18(木)00:10:19 No.784389825

昔はクリークを全然勝たせられなかったな 最近は雑に育ててもURAは簡単にクリアできるようになった 違いは正直わかってない

183 21/03/18(木)00:10:20 No.784389826

固有スキルのレベル上げができる仕様上 秋の三冠をクラシックで取るのが中長距離の目標だとは思う ステ低いと思っても案外たづなさんは評価してくれるし

184 21/03/18(木)00:10:26 No.784389870

su4694107.jpg ここ見てたら上げたくなって上げてしまった…

185 21/03/18(木)00:10:40 No.784389950

>もしかしてママは先行で育てるのが鉄板…? 先行じゃないとクラシック勝てねえ

186 21/03/18(木)00:10:42 No.784389953

ママでのURA優勝に大事なのは長距離に調整する事よね

187 21/03/18(木)00:10:51 No.784390009

>su4694107.jpg >ここ見てたら上げたくなって上げてしまった… ママー!

188 21/03/18(木)00:10:54 No.784390026

>もしかしてママは先行で育てるのが鉄板…? 今の所先行以外に変える必要性はあんま見いだせないかな…

189 21/03/18(木)00:11:20 No.784390166

長距離走らせるには回復スキル2子積めばいいのか

190 21/03/18(木)00:11:51 No.784390332

スタミナに成長率持ってるんだからスキルじゃなくてステータスでスタミナ用意した方がいいと思うよ

191 21/03/18(木)00:11:56 No.784390360

>ママでのURA優勝に大事なのは長距離に調整する事よね 途中で中距離SついたからURA中距離でもめっちゃ余裕で助かった

192 21/03/18(木)00:12:09 No.784390422

>ママでのURA優勝に大事なのは長距離に調整する事よね 割と中距離でも余裕よ

193 21/03/18(木)00:12:17 No.784390461

スタミナは隠し補正みたいなのもってない?ってくらい余裕ある

194 21/03/18(木)00:12:38 No.784390584

>もしかしてママは先行で育てるのが鉄板…? そもそも固有が好位置条件だから差しは厳しい

195 21/03/18(木)00:12:46 No.784390619

元々ステイヤー資質で序盤はステ低めでも勝てるから皐月とダービー取りやすいよねママ 菊はもう取れて当たり前

196 21/03/18(木)00:12:47 No.784390626

3Dのお陰で結構身長差がハッキリ出るゲームだから ゲートが開いた瞬間に「ゴルシクソでけえな…」って毎回思う

197 21/03/18(木)00:12:53 No.784390649

su4694115.jpg これでURAも楽々勝てました

198 21/03/18(木)00:12:58 No.784390672

差しが活きるキャラが少ないというのもある

199 21/03/18(木)00:13:09 No.784390739

>もしかしてママは先行で育てるのが鉄板…? スキル的に差す必要がないので先行安定 回復はできるけど加速力がないので練習やスキルはそこを補う感じでいけば良い

200 21/03/18(木)00:13:27 No.784390839

>ママでのURA優勝に大事なのは長距離に調整する事よね 菊花賞終わった辺りからスケジュールと睨めっこした 秋天!アルゼンチン共和国杯!ジャパンC! ごめんね3週連続レース…

201 21/03/18(木)00:13:34 No.784390873

書き込みをした人によって削除されました

202 21/03/18(木)00:13:42 No.784390904

>昔はクリークを全然勝たせられなかったな >最近は雑に育ててもURAは簡単にクリアできるようになった 時間間隔が早すぎる…

203 21/03/18(木)00:13:43 No.784390910

>>ママでのURA優勝に大事なのは長距離に調整する事よね >割と中距離でも余裕よ 決勝で2000とか来たらヤバくない?

204 21/03/18(木)00:13:46 No.784390926

流石に完全長距離育成してて出るレースの数間違えてURA中距離になった時はちょっとだけつらかった

205 21/03/18(木)00:14:15 No.784391088

>差しが活きるキャラが少ないというのもある グラス育成めっちゃ失敗するんだけど やっぱ先行の方が勝ちやすかったりするのかな

206 21/03/18(木)00:14:23 No.784391136

固有発動した瞬間訳分からん飛び出し方するので 速度と加速に変な補正入ってるな…って気がとてもする 残りスタミナ参照して数字が出てるか、スタミナ使い切る調整で再計算されてるかのどっちかだと思うんだが

207 21/03/18(木)00:14:36 No.784391205

普通に中距離2000で勝ってるなうちのママ

208 21/03/18(木)00:14:36 No.784391208

su4694112.jpg いい感じに育成できて初めてA評価もらえたママ貼る

209 21/03/18(木)00:14:37 No.784391211

借りてきたいい精子もらったら割と簡単にチャンピオン取れてしまった感がある

210 21/03/18(木)00:15:11 No.784391402

ママの場合回復スキルが速度維持って感じじゃなくて加速スキルに見える時結構あるよね

211 21/03/18(木)00:15:14 No.784391418

育成慣れたら中距離でも行けるけど初うまぴょい狙いなら長距離に調整して損はないと思う

212 21/03/18(木)00:15:19 No.784391441

馬群に飲み込まれるから差しがそもそもキツいポジなのかなって気がしてきた…

213 21/03/18(木)00:15:24 No.784391470

差しで育てる明確なメリットとしては会長からスキル貰って活用するというのがあるが 差し自体が慣れないと難易度が高いのでおすすめはしない

214 21/03/18(木)00:15:31 No.784391500

>流石に完全長距離育成してて出るレースの数間違えてURA中距離になった時はちょっとだけつらかった 出走合計どこかに出ると良いね

215 21/03/18(木)00:15:35 No.784391517

差しは楽しい以外の利点あんまり感じない……でも楽しいからやっちまうんだ

216 21/03/18(木)00:15:37 No.784391526

同じAでも差しで8着先行で1着とか結構あったな…

217 21/03/18(木)00:15:50 No.784391622

>グラス育成めっちゃ失敗するんだけど >やっぱ先行の方が勝ちやすかったりするのかな グラスも先行の方が楽だよ

218 21/03/18(木)00:16:00 No.784391695

>決勝で2000とか来たらヤバくない? 2000勝てるステにしてるから大丈夫 因子狙ってると長距離レースに調整するのすら面倒になってきた

219 21/03/18(木)00:16:06 No.784391725

ライスがいたりライト育ててたりするとママの後ろにくっついたときがかわいくてわむ そのまま加速してこないでね…

220 21/03/18(木)00:16:22 No.784391810

差しはどうしてもパワー積まないといけなくなるからちょっと大変

221 21/03/18(木)00:16:47 No.784391936

因子が弱いうちはかなり難しい部類だと思うママ

222 21/03/18(木)00:17:05 No.784392047

差しは必要なポジションスキルが固まってるから遊びがそんなに無いのはある 揃えばクソ強い だがどんだけ頑張っても10%くらいで事故る

223 21/03/18(木)00:17:08 No.784392061

よくわからないからG1適当に出る URA中距離になる わからんけど勝つ 俺は雰囲気でゲームをちている

224 21/03/18(木)00:17:23 No.784392139

基本的に長距離が多い子は難しい印象がある いや短距離専門が簡単という訳ではあるんだが…

225 21/03/18(木)00:17:36 No.784392206

>俺は雰囲気でゲームをちている そうでちゅか

226 21/03/18(木)00:17:38 No.784392216

グラスちゃんは先行で一発クリアでしたね

227 21/03/18(木)00:17:51 No.784392275

>俺は雰囲気でゲームをちている いい子いい子♡

228 21/03/18(木)00:17:54 No.784392292

>因子が弱いうちはかなり難しい部類だと思うママ 因子2がちょいちょいあるくらいでも勝てるから どっちかっていうと不調機関どう乗り越えるかを確立できるかどうかだと個人的には思う

229 21/03/18(木)00:17:58 No.784392299

>そうでちゅか はいでちゅ

230 21/03/18(木)00:18:07 No.784392331

今日初めて育てたら小さな綻びに動揺させられながらも運良くスムーズに育成目標クリアできてママすげ…ってなった まぁURA予選でコンテ3回からの決勝3着でせっかくの温泉旅行券が紙切れになって泣いたんだけど…

231 21/03/18(木)00:18:13 No.784392363

何やっとんねんこいつら…

232 21/03/18(木)00:18:22 No.784392402

チームレースはさておきマイルまでしか走らない子はバクシンメソッドで完勝出来ちゃうから…

233 21/03/18(木)00:18:29 No.784392434

長距離キャラだからスタミナ盛るみたいなワンパターンじゃなくて 固有スキルに合った育成をするんだって分かると簡単になる クリークとタキオンはスピードを盛ると楽

234 21/03/18(木)00:18:35 No.784392460

固有の関係で確実に差しのほうが強い子はいる でもそれは完成形の話なんで育成途中は先行で育てて固有が伸びてから差しとして動くとか普通にやる

235 21/03/18(木)00:18:56 No.784392577

先行とか逃げに因子を寄せると勝ちやすい しかし出来れば従来のスタイルで勝たせたい

236 21/03/18(木)00:19:01 No.784392604

>何やっとんねんこいつら… でちゅね遊び(URA)

237 21/03/18(木)00:19:11 No.784392659

前に行く系のスキルを揃えれば楽なほうだと思うな先行 スピードスターもあるとなおよい

238 21/03/18(木)00:19:23 No.784392716

こいつら狂っとる…

239 21/03/18(木)00:19:23 No.784392718

☆1で覚醒Lv1とかクリア無理ゲーなんだろうな… からのバクシン!バクシン!バクシンシーン!でそういうゲームじゃないのかってなるまでがセット

240 21/03/18(木)00:19:31 No.784392758

>出走合計どこかに出ると良いね 戦績を見て自分で数えるんだ

241 21/03/18(木)00:19:49 No.784392858

ママいいよね… スタミナと固有で他のウマ娘を潰していく重戦車… su4694139.jpg

242 21/03/18(木)00:20:13 No.784392997

タマちゃんの育成シナリオが今からやりたくて仕方ない

243 21/03/18(木)00:20:13 No.784392999

差しは正直強い固有持ち以外難しいけど 追込みは追込みっていうかゴルシが超強いから楽だけど他の追込みが来たらどうなるか分からん

244 21/03/18(木)00:20:54 No.784393233

>戦績を見て自分で数えるんだ ファン数計算にURA勝利でのステアップ計算に算数するところたくさんあるよね…

245 21/03/18(木)00:21:13 No.784393333

センパイもママも天然でタマちゃんいないとどうしようもねえ イナリワンはどうなんだ…

246 21/03/18(木)00:21:17 No.784393360

アドベガさんとかどうなるんだろ ☆3だよね…

247 21/03/18(木)00:21:23 No.784393383

ママは基礎ステ低めでも賢さ高いと割とスイスイ前に抜ける印象ある さすがにスピードは多少無いと最後の直線でやられるけど

248 21/03/18(木)00:21:26 No.784393403

su4694147.jpg 今まで8人URA勝ってるけど全部中距離だった

249 21/03/18(木)00:21:32 No.784393427

差しはラストの直線まで11番とかでもうダメかーって所からごぼう抜きするのが楽しい おいなんで9着になってる

250 21/03/18(木)00:21:33 No.784393438

ちゃんと自分で育成考えられないとつらい 頭バクシンは通用しないんだぜ

251 21/03/18(木)00:21:50 No.784393519

>差しは正直強い固有持ち以外難しいけど >追込みは追込みっていうかゴルシが超強いから楽だけど他の追込みが来たらどうなるか分からん ゴルシのサポの凸次第なんじゃ…?

252 21/03/18(木)00:22:39 No.784393740

先行でも神威発動する?

253 21/03/18(木)00:23:15 No.784393925

うちの上ぶれしたママだとこんな感じだな su4694150.png

254 21/03/18(木)00:23:27 No.784393983

>☆1で覚醒Lv1とかクリア無理ゲーなんだろうな… 覚醒はスキルが強いかどうかでしかないので強くないキャラなら別にいらんよ

255 21/03/18(木)00:23:50 No.784394120

>先行でも神威発動する? 神威発動しなくても大抵先頭独走だから大丈夫

↑Top