虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • わらげ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/17(水)23:10:30 No.784369703

    わらげツアーおつもに! su4693936.jpg su4693937.jpg su4693939.jpg

    1 21/03/17(水)23:13:36 No.784370878

    オリハルコンは強かった

    2 21/03/17(水)23:13:43 No.784370927

    レア技書が売られたでもす

    3 21/03/17(水)23:14:26 No.784371212

    久しぶりにわらげ行くと面白いね

    4 21/03/17(水)23:14:58 No.784371413

    いらないテクニックて消せないもに?

    5 21/03/17(水)23:15:22 No.784371554

    本当にわらげ過疎っててすごい微妙な気分になった

    6 21/03/17(水)23:16:33 No.784371977

    su4693955.png わらげ観光&奇跡ツアーお疲れ様でしたっち!

    7 21/03/17(水)23:16:34 No.784371981

    >いらないテクニックて消せないもに? テク欄からいらないテクをドラッグしてそのままゴミ箱にポイすればいいだけでもすよ

    8 21/03/17(水)23:16:45 No.784372053

    >いらないテクニックて消せないもに? ゴミ箱にシュゥゥゥーッ!するっち

    9 21/03/17(水)23:16:49 No.784372080

    >いらないテクニックて消せないもに? 長押ししてアイテム欄のゴミ箱にドラッグ

    10 21/03/17(水)23:17:32 No.784372325

    >テク欄からいらないテクをドラッグしてそのままゴ­ミ箱にポイすればいいだけでもすよ すげえもにこれでsッキリするmに

    11 21/03/17(水)23:18:24 No.784372616

    落ち着けでもす! 酩酊度が上がってるでもすよ!

    12 21/03/17(水)23:18:35 No.784372690

    このゲーム他と違って面白いのにもったいないな気はする

    13 21/03/17(水)23:19:53 No.784373103

    >このゲーム他と違って面白いのにもったいないな気はする じゃあ「」でうまみ派とうまあじ派とうまウェイ派に分かれて戦争するか…

    14 21/03/17(水)23:20:53 No.784373462

    豚は強敵だったもに

    15 21/03/17(水)23:21:29 No.784373663

    >豚は強敵だったもに 勘違いしててごめんね…

    16 21/03/17(水)23:22:51 No.784374085

    >落ち着けでもす! >酩酊度が上がってるでもすよ! リカバーセンスでパァンするもに リカバーセンスで思い出したけれど紅桜の杯使うとリカバーセンスも使い放題だから酩酊上げの序盤の常識がわりと変わってくるもにな

    17 21/03/17(水)23:24:06 No.784374450

    ミラクルキャッツ余分に確保したけどこれ露店で売れるかな

    18 21/03/17(水)23:25:49 No.784374999

    しゅさいじゃないさんのツアー能力高すぎる…

    19 21/03/17(水)23:26:07 No.784375087

    warageはpreとあちこち地形とか変わってて気合入った作りしてるのに 死にコンテンツになってるのはちょっともったいないもになあれ

    20 21/03/17(水)23:26:41 No.784375269

    キャッツはいうて15年前からあるから売れるとはおもえんもに…

    21 21/03/17(水)23:27:45 No.784375642

    10000で買ったから20000くらいで売れないもに?

    22 21/03/17(水)23:28:08 No.784375785

    本当の最初のわらげは砦も奇跡ないし本当に殴り合いしかなかったもに あとついでにいうとBSQの本拠地が港じゃなくて広場だったもにな

    23 21/03/17(水)23:28:11 No.784375807

    もっとリターンがあればわらげも流行りそうではあるが

    24 21/03/17(水)23:28:15 No.784375834

    su4693985.jpg su4693986.jpg su4693987.jpg su4693988.jpg su4693989.jpg su4693990.jpg 久々に沢山スクショ撮れたもに!

    25 21/03/17(水)23:28:41 No.784376001

    ワラゲイプスとかにアスレチックみたいなのが出来てて面白いっち

    26 21/03/17(水)23:29:06 No.784376126

    相変わらずいいSS撮るなぁ

    27 21/03/17(水)23:30:01 No.784376443

    むっ!ばいーんの股間いいもにぉ…

    28 21/03/17(水)23:30:05 No.784376475

    >リカバーセンスで思い出したけれど紅桜の杯使うとリカバーセンスも使い放題だから酩酊上げの序盤の常識がわりと変わってくるもにな リカバーセンスで上がるスキル帯は30石で一瞬だからそこまででもない気がするもに

    29 21/03/17(水)23:30:07 No.784376484

    いいSS撮りたいけどツアー中だとなかなか取れないもに

    30 21/03/17(水)23:30:15 No.784376535

    みんな元気でえらいもに もにはマイページでのんびりやるもに

    31 21/03/17(水)23:30:33 No.784376633

    この日のためにELGへ亡命した人も多そうでもすな

    32 21/03/17(水)23:30:38 No.784376664

    マイペースと間違えたもにー

    33 21/03/17(水)23:30:46 No.784376708

    主催じゃないさんがみんな移動したか確認して最後にエリア移動してるせいで 静止かける間もなくビスクガードが血祭りに上げられててダメだったもに 「」は頭薩摩多すぎもに

    34 21/03/17(水)23:31:10 No.784376856

    >このゲーム他と違って面白いのにもったいないな気はする まあもうそういう時代は10年以上前に終わってた気がするもに

    35 21/03/17(水)23:31:36 No.784377020

    >みんな元気でえらいもに 平日はパワーが出んもに

    36 21/03/17(水)23:31:58 No.784377149

    SS撮れてないけど茶番したり負け役やってくれたBSQ「」もありがとね

    37 21/03/17(水)23:32:04 No.784377187

    どうして平日に楽しそうなツアーしてるもに?

    38 21/03/17(水)23:32:43 No.784377423

    >どうして平日に楽しそうなツアーしてるもに? 休日はカオスがあるから平日にやらざるをえないもにな…

    39 21/03/17(水)23:33:03 No.784377528

    しゅさいじゃないさんがワラゲ民でワラゲキャラだったのが結構な驚きだったもに

    40 21/03/17(水)23:33:33 No.784377706

    >どうして平日に楽しそうなツアーしてるもに? 週末だと少人数WarAgeが開催してる時があるし「」の集団が狙われてしまう恐れがあるから平日を狙ったと思うっち

    41 21/03/17(水)23:33:37 No.784377734

    >もっとリターンがあればわらげも流行りそうではあるが 昔はわらげでしか手に入らない何々とかあったはずもにが 結論からいうとあまりいい結果にはつながらなかった記憶があるもに

    42 21/03/17(水)23:33:41 ID:SvxYAyBU SvxYAyBU No.784377753

    書き込みをした人によって削除されました

    43 21/03/17(水)23:34:23 No.784377987

    しゅさいさんのFSってわらげのガチ武闘派だった気がするもに

    44 21/03/17(水)23:34:48 No.784378138

    奇跡の時間って意外と短かったんでもすね…

    45 21/03/17(水)23:35:00 No.784378200

    わらげは10年以上前には毎日盛り上がってたからもういいんだ

    46 21/03/17(水)23:35:16 ID:SvxYAyBU SvxYAyBU No.784378296

    書き込みをした人によって削除されました

    47 21/03/17(水)23:36:05 No.784378588

    豊穣のあげぱん!

    48 21/03/17(水)23:36:39 No.784378761

    1時間ちょい位で終わると思ってたから予定がぐだぐだになっちゃったもに… 銀行クエ奇跡と観光で分けて欲しかったもに

    49 21/03/17(水)23:37:40 No.784379090

    途中で抜けてもよかったもによ

    50 21/03/17(水)23:37:42 No.784379103

    >su4693955.png 生きてたのか…コ○チ…

    51 21/03/17(水)23:37:52 No.784379168

    楽しく終わったからそれでいいんだ 失敗は次に活かすんだ

    52 21/03/17(水)23:38:15 No.784379274

    あげパン好きなぺったんだっちいたなあ

    53 21/03/17(水)23:39:32 No.784379710

    >途中で抜けてもよかったもによ 目当てが銀行と奇跡だったから…

    54 21/03/17(水)23:39:38 No.784379737

    War銀行クエがアイテム必要なせいで範囲進行意味ないのひどいもに

    55 21/03/17(水)23:39:51 No.784379810

    >1時間ちょい位で終わると思ってたから予定がぐだぐだになっちゃったもに… >銀行クエ奇跡と観光で分けて欲しかったもに ごめんもに 奇跡はCC全部落とす都合上最後の方でやるって伝えておくべきだったもに 拡張の方はゲーム時間限定だから読めずに流れで決めたのも悪かったもに

    56 21/03/17(水)23:40:50 No.784380132

    >War銀行クエがアイテム必要なせいで範囲進行意味ないのひどいもに 実は必要アイテムは優先ドロップするから他のPCに倒させて拾った直後に殺せという意味があったもに 今はドロップがロストになってるから意味が全くないもに

    57 21/03/17(水)23:41:09 No.784380243

    回る箇所が多いしCCワープ以外基本徒歩だからそれなりに時間掛かるんもにね 慣れてれば別れて同時に別の砦行ったり出来るんだろうけど

    58 21/03/17(水)23:43:37 No.784381070

    正直わらげをまともな対人コンテンツにするには解決しないといけない課題が多すぎて手遅れもに… 昔流行ってたのも他に競合となるゲームが少なかったってのが大きいもに

    59 21/03/17(水)23:45:27 No.784381723

    むしろ10-15年前はmmo全盛期だ

    60 21/03/17(水)23:46:05 No.784381942

    今も昔もスキル制mmoで24時間対人フィールドは無二もに

    61 21/03/17(水)23:46:54 No.784382227

    ナジャの時もそうだったけどスプシの参加予定人数は当てにならないもにね

    62 21/03/17(水)23:47:28 No.784382408

    課金装備はともかく課金スキルが出た時点でわらげは死んだもに

    63 21/03/17(水)23:48:18 No.784382705

    萌黄ひなちゃんを奴隷にできるでもす

    64 21/03/17(水)23:48:25 No.784382750

    スキル上げにしかろくに使われないタイタンもだいぶんもったいないもに

    65 21/03/17(水)23:49:23 No.784383076

    >ナジャの時もそうだったけどスプシの参加予定人数は当てにならないもにね 一応開始時の最低人数としては当てになってた

    66 21/03/17(水)23:49:35 No.784383147

    もには生まれたなんだけどたまに聞く基本はタイタンで育成って具体的にどうすればいいもに?

    67 21/03/17(水)23:49:49 No.784383208

    >スキル上げにしかろくに使われないタイタンもだいぶんもったいないもに 次はタイタンツァ?

    68 21/03/17(水)23:49:51 No.784383220

    「」が集まるとさらに集まる習性があるもに 凝集性が高いもに

    69 21/03/17(水)23:49:55 No.784383249

    タイタンの対人なんてまともにやったことある人どれほどいるものもにかね

    70 21/03/17(水)23:50:49 No.784383519

    そもそも実装時からほとんど発生してない気がするもに

    71 21/03/17(水)23:51:14 No.784383659

    明日はキマイラツァ!があるもに 30人超える気がするもに

    72 21/03/17(水)23:52:48 No.784384141

    >もには生まれたなんだけどたまに聞く基本はタイタンで育成って具体的にどうすればいいもに? 基本だけどタイタンageにいくもに そこでタイタンで戦うために必要なタイタンだけで使う装備とテクニックを買うもに 後は適当に戦うもに

    73 21/03/17(水)23:52:52 No.784384167

    >もには生まれたなんだけどたまに聞く基本はタイタンで育成って具体的にどうすればいいもに? タイタンリングとタイタンイヤリングとタイタンパンチとシールドを買ってタイタンで敵を殴ったり防いだりするこぐ あっという間に基礎スキル上がるからゲームの楽しみを奪うことにもなりかねんコグ

    74 21/03/17(水)23:53:17 No.784384304

    チャットで聞きづらいからこっちで聞いたけどありがとうもに

    75 21/03/17(水)23:53:30 No.784384371

    >30人超える気がするもに 早めの時間だから大丈夫な気がするもに

    76 21/03/17(水)23:53:38 No.784384399

    >むしろ10-15年前はmmo全盛期だ MMOは色々あったけどその中でアクション要素の強い対人が珍しかったってこともに

    77 21/03/17(水)23:55:05 No.784384822

    なんだかんだで国産で15年続いてるのはえらいよ…たぶん他はFFくらいなんじゃねえかな

    78 21/03/17(水)23:55:56 No.784385100

    だ、大公開オンライン

    79 21/03/17(水)23:57:08 No.784385506

    タイタンは戦闘力のないキャラでも戦えるから気分転換にもいいもに バルドスとかオルヴァンソロで狩る体験ができるもに

    80 21/03/17(水)23:57:21 No.784385586

    アニメ化までされた実績は大きいもにぃ(CV金田朋子)

    81 21/03/17(水)23:57:42 No.784385716

    じゃあ採掘キャラとかつくならまずタイタンいったほうがよさげもにね

    82 21/03/17(水)23:58:12 No.784385880

    >もには生まれたなんだけどたまに聞く基本はタイタンで育成って具体的にどうすればいいもに? ヌブール村にいるNPC『トラド』に時の記憶を吹き込んでもらったブランク ノアピースを装備しPresent Ageの各アルターから移動もに Quest of Ages:ビクトリアス広場ってのを選択してそこで3000gで買えるタイタンリングとイヤリングを買って技を買って南東の階段上にある黒いモヤモヤに突っ込むもに

    83 21/03/17(水)23:59:19 No.784386270

    昔はタルパレがラスダンだったからエンドコンテンツはペットと対人だったもに

    84 21/03/18(木)00:00:37 No.784386754

    タイタンは真面目に遊べば意外と楽しめるもに 問題は真面目に遊ぶためのハードルが高いこともに…

    85 21/03/18(木)00:02:02 No.784387240

    タイタンはボスとかいるらしいけどさっぱりわからん…基礎体力上げしかしたことないもに

    86 21/03/18(木)00:04:40 No.784388125

    ボスっぽいイビルタイタンもチェーンジタイターン!すれば倒せるもに

    87 21/03/18(木)00:09:13 No.784389490

    ワラゲ復活の可能性はハドソン時代巻き戻しだけもに 新たに調整は不可能もに