ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/17(水)22:30:15 No.784354403
シンだと赤木親子丼設定ないんだっけ?
1 21/03/17(水)22:43:27 No.784359634
そもそもナオコの設定がなさそうな
2 21/03/17(水)22:44:21 No.784359986
シンだと逆に銃殺しようとするしな
3 21/03/17(水)22:45:01 No.784360225
リツコ→ゲンドウの矢印がないではないっぽいけど ゲンドウくんの行動原理からするとユイさん以外の女に興味を向けなさそうなのでな…
4 21/03/17(水)22:45:49 No.784360529
ドロドロした恋愛関連がほぼなくなってるよね新劇
5 21/03/17(水)22:47:36 No.784361230
>シンだと逆に銃殺しようとするしな むしろあのシーンはサクラがシンジくんを撃ったのと似たような情動のなせる業じゃないかな もしTVシリーズ同様にゲンドウに対して恋愛感情があったのならって前提が付くけど
6 21/03/17(水)22:50:56 No.784362551
あなたが教えてくれた事です…ってセリフはかなり含みのある感じではあったねリッちゃん
7 21/03/17(水)22:51:50 No.784362894
何かしら個人的な恨み買うことはしてそうだったな
8 21/03/17(水)22:52:14 No.784363081
母さんと不倫はしてたかも リッちゃんはないにしても
9 21/03/17(水)22:53:07 No.784363390
サクラが持ってるの旧劇でリツコが持ってる銃なんだよね
10 21/03/17(水)22:53:21 No.784363467
新劇のゲンドウはユイ一筋だろう
11 21/03/17(水)22:54:39 No.784363895
>ドロドロした恋愛関連がほぼなくなってるよね新劇 全然好きな要素ではなかったのでオミットされてありがたい…
12 21/03/17(水)22:55:49 No.784364337
アニメ版にあったカジさんの悲しい恋愛をしてるねってくだりが違うのになってたから今回は不倫ないんだと思ってる
13 21/03/17(水)22:55:54 No.784364356
ユイ失って手段選ばなくなった後でも 新劇ゲンドウはそういう事しなさそうだもんなぁ…
14 21/03/17(水)22:55:55 No.784364365
>新劇のゲンドウはユイ一筋だろう コミュ障だから出世のために女を利用なんて器用なことできないよね
15 21/03/17(水)22:55:58 No.784364387
旧版の親子丼設定は割となんで…?って思う ゲンドウはそういうことする人だったのか…みたいな驚きがあるというか
16 21/03/17(水)22:57:15 No.784364876
リツコ素っ裸にされるパワハラとか今の時代したら怒られるわな
17 21/03/17(水)22:59:48 No.784365812
>旧版の親子丼設定は割となんで…?って思う >ゲンドウはそういうことする人だったのか…みたいな驚きがあるというか 案外お禿作品の影響かもしれない
18 21/03/17(水)23:00:12 No.784365946
>リツコ素っ裸にされるパワハラとか今の時代したら怒られるわな ゼーレにそういう欲望あるように見えんしなんだったんだろうあれ
19 21/03/17(水)23:01:35 No.784366413
旧作のゲンドウはしょっちゅう警察の世話になってたりアウトローの側面もあった
20 21/03/17(水)23:02:52 No.784366871
六分儀のほうはコミュ障ではあるけどチンピラ的手段も使える奴だからな
21 21/03/17(水)23:04:53 No.784367649
婆さんは用済み(出番無し)
22 21/03/17(水)23:04:57 No.784367673
旧作はユイさんもかなりのサイコだから ゲンドウへのかわいい人って評価も鵜呑みにできないし…
23 21/03/17(水)23:11:31 No.784370104
>ゼーレにそういう欲望あるように見えんしなんだったんだろうあれ なにかやばいもの持ち込めないようにした持ち物検査じゃない?
24 21/03/17(水)23:14:21 No.784371185
アスカママの設定もなくなったよね
25 21/03/17(水)23:16:22 No.784371906
そもそもアスカが
26 21/03/17(水)23:17:05 No.784372185
新劇のMAGI結構影が薄くてちょっと凄いコンピューターくらいの扱いなんだよな
27 21/03/17(水)23:19:17 No.784372902
>新劇のゲンドウはユイ一筋だろう 旧版一貫して一筋だよ
28 21/03/17(水)23:20:26 No.784373304
描写してないだけでその辺変わらずだったらゲンドウ持ち上げてる人がバカみたいじゃない
29 21/03/17(水)23:21:26 No.784373637
下半身だらしない作風って歳いってからやり直すとなると恥ずかしいのかもしれない
30 21/03/17(水)23:21:40 No.784373717
ゼーレがなんか優しくなってるから利用する必要がなかったっぽい
31 21/03/17(水)23:22:48 No.784374064
男女のドロドロが流行ってた時代でもある
32 21/03/17(水)23:23:26 No.784374258
昔のMAGIが何してくれてたのか忘れてしまった
33 21/03/17(水)23:24:12 No.784374484
アスカ→加地さんもなくなったしね
34 21/03/17(水)23:24:12 No.784374485
>描写してないだけでその辺変わらずだったらゲンドウ持ち上げてる人がバカみたいじゃない そもそも方向性はともかくゲンドウくんがまるで駄目な大人なのは変わってないし…
35 21/03/17(水)23:24:39 No.784374632
>昔のMAGIが何してくれてたのか忘れてしまった 自爆させてくれない女だよ
36 21/03/17(水)23:24:53 No.784374713
旧と新て繋がってるの?
37 21/03/17(水)23:25:47 No.784374984
>旧と新て繋がってるの? ネオンジェネシス…
38 21/03/17(水)23:26:48 No.784375304
シンのゲンドウは駄目親父ではあるんだけど可愛げがあるって言われてもわかるキャラになってる