ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/17(水)22:28:06 No.784353598
>何度留守でも届けてくる奴
1 21/03/17(水)22:31:36 No.784354986
何度も配達させるな
2 21/03/17(水)22:33:48 No.784355822
まぁ1回目は思わぬ形で不在になったりするよね1回目は
3 21/03/17(水)22:35:15 No.784356413
置き配使えるようになってからだいぶ気が楽
4 21/03/17(水)22:35:59 No.784356733
それでも置き配率は全体からすると1割にも満たないという
5 21/03/17(水)22:37:30 No.784357325
尼が置き配設定できるようになっててまた使うようになった
6 21/03/17(水)22:37:35 No.784357362
ヤマトだと設定しとけば指定の時間帯に自動で変えてもらえてありがたい…
7 21/03/17(水)22:44:20 No.784359974
どうして指定した時間に不在なんです?
8 21/03/17(水)22:45:32 No.784360410
どうしてウンコしてるときに来るんです?
9 21/03/17(水)22:46:12 No.784360697
通勤中にある営業所で受け取りたいけど対応してくれる通販が少なくて困る
10 21/03/17(水)22:46:22 No.784360758
4月からEC事業会社化するので皆さまのお宅に委託の方々が行きますがご安心くださいヤマト系列です!
11 21/03/17(水)22:47:53 No.784361353
ゆうパックが土曜配達やめるかもなので頼むぜヤマト
12 21/03/17(水)22:49:18 No.784361908
郵政は楽天とタッグを組むからアマから遠ざかる可能性があるんだよね…
13 21/03/17(水)22:50:33 No.784362417
ごめんなさい今から配達所に取りに伺います…
14 21/03/17(水)22:50:45 No.784362480
>ゆうパックが土曜配達やめるかもなので頼むぜヤマト やめねーよやめるのは普通郵便
15 21/03/17(水)22:51:35 No.784362790
営業所が近所だから営業所受け取りだな
16 21/03/17(水)22:52:04 No.784363009
知ってる人がどうしてレターパックなのに投函じゃねーんだよ!ってキレてた 投函出来るのは青だけなんだよな…
17 21/03/17(水)22:53:25 No.784363492
どうして置き配指定しても不在届けを入れるんですか?
18 21/03/17(水)22:53:26 No.784363494
ネコポスは内部からめっちゃ評判悪いからいずれ変更くるかもしれない ポスト投函出来ない事がかなりあるのがネックすぎる
19 21/03/17(水)22:55:15 No.784364125
>どうして置き配指定しても不在届けを入れるんですか? 自分が置き配指定で置き配しなかったケースは雨ざらし確定の時と玄関前に入れない時だけかな 玄関前に入れないというのはオートロックだったり門扉閉まってたり犬射程広すぎたりとか…
20 21/03/17(水)22:56:29 No.784364610
どうしてチャイム鳴らさずに不在票入れるんですか…どうして…
21 21/03/17(水)22:56:47 No.784364724
チルド品置き配していい?
22 21/03/17(水)22:57:19 No.784364888
>自分が置き配指定で置き配しなかったケースは雨ざらし確定の時と玄関前に入れない時だけかな 配慮が行き届いててありがたい…
23 21/03/17(水)22:57:22 No.784364906
最近は在宅のタイミングで指定すればいいから随分楽になった
24 21/03/17(水)22:57:57 No.784365128
>ネコポスは内部からめっちゃ評判悪いからいずれ変更くるかもしれない >ポスト投函出来ない事がかなりあるのがネックすぎる ちょっとでも膨れてたらはい通常便ねってされるようになってて だいぶめんどくさそう
25 21/03/17(水)22:58:34 No.784365341
>どうしてチャイム鳴らさずに不在票入れるんですか…どうして… 現職としましては不在票入ってる時点でほぼ間違いなくインターホンが押してると思われます では何故鳴らないかは押し方が悪いか接触が悪いか壊れてるか聞こえない所にいたかだと思われます
26 21/03/17(水)22:58:38 No.784365365
>犬射程広すぎたりとか… だけんに追われるのか
27 21/03/17(水)22:59:39 No.784365752
アパートの宅配ボックス使って欲しいんだけどかれこれ半年くらい何かの荷物が入りっぱなしになってる
28 21/03/17(水)23:01:02 No.784366226
>>どうしてチャイム鳴らさずに不在票入れるんですか…どうして… >現職としましては不在票入ってる時点でほぼ間違いなくインターホンが押してると思われます >では何故鳴らないかは押し方が悪いか接触が悪いか壊れてるか聞こえない所にいたかだと思われます 監視カメラついてるので押してないのが確認できますがこの場合はどういう理由なんでしょうか…
29 21/03/17(水)23:01:11 No.784366279
蜂巣箱めっちゃ積み上がる
30 21/03/17(水)23:01:20 No.784366335
>ちょっとでも膨れてたらはい通常便ねってされるようになってて そこは集荷する人次第で実際にこれサイズ違いだろ!?なネコポスがセンターに届くことがあります あとネコポスの厄介なところはお客様のポストとネコポスが適合してないケースが多い事です 例えば半円のポストや受け口が小さいポストや表札がないマンションポストなどがとても厄介です
31 21/03/17(水)23:02:29 No.784366732
>アパートの宅配ボックス使って欲しいんだけどかれこれ半年くらい何かの荷物が入りっぱなしになってる 大家に連絡したほうがいいんじゃ…
32 21/03/17(水)23:02:47 No.784366842
起き配お願いして荷物が盗まれたりした場合はさすがに保証はされないよね?
33 21/03/17(水)23:02:50 No.784366859
>監視カメラついてるので押してないのが確認できますがこの場合はどういう理由なんでしょうか… サービスセンターに電話してくださいその内容だとセンターに届き当該社員は始末書を書くことになります そうなれば大体のケースでは同じことはしなくなります
34 21/03/17(水)23:03:25 No.784367097
>アパートの宅配ボックス使って欲しいんだけどかれこれ半年くらい何かの荷物が入りっぱなしになってる 管理会社や管理人にご連絡くださいヤマトでは対処出来ません
35 21/03/17(水)23:04:19 No.784367413
>サービスセンターに電話してくださいその内容だとセンターに届き当該社員は始末書を書くことになります >そうなれば大体のケースでは同じことはしなくなります いやそうじゃなくてなんでそんな事するんです?って話なんだけど…
36 21/03/17(水)23:04:52 No.784367640
>いやそうじゃなくてなんでそんな事するんです?って話なんだけど… 証拠しっかりあるなら本人に聞いてよ!
37 21/03/17(水)23:05:00 No.784367687
>だけんに追われるのか インターホンの場所から既に目前だととても分かりやすいのですが入ると奥から突撃される事もあります
38 21/03/17(水)23:05:28 No.784367871
シャワー浴びてる時に限ってくるっていうのが今月も2回もある!
39 21/03/17(水)23:05:44 No.784367970
>証拠しっかりあるなら本人に聞いてよ! 現職の人がしたり顔で解説してるから聞いたんですが…
40 21/03/17(水)23:07:01 No.784368442
18-20再配達しておいて18:20ごろ不在で不在入れたら文句言ってくる奴なんなのって思う
41 21/03/17(水)23:07:19 No.784368535
>いやそうじゃなくてなんでそんな事するんです?って話なんだけど… 可能性としましては「その時間帯いないと思われてる」「運ぶのが手間すぎる荷物」「過去に問題があった」 これらの場合鳴らさずに入れる社員もいるかもしれないのですが自分としては理解出来ない行動なので憶測です
42 21/03/17(水)23:08:14 No.784368903
うるせー しらねー
43 21/03/17(水)23:09:09 No.784369199
監視カメラ後でチェックするぐらいなら苦情入れた方が早くね なんでここで「ねぇねぇなんで」なんでやってるかはあえて聞かないが…
44 21/03/17(水)23:09:31 No.784369328
>どうしてウンコしてるときに来るんです? マーフィーの法則でもなんでもなくなぜか手が空いてないときに来るよね
45 21/03/17(水)23:10:19 No.784369636
>監視カメラ後でチェックするぐらいなら苦情入れた方が早くね >なんでここで「ねぇねぇなんで」なんでやってるかはあえて聞かないが… 苦情は入れてるけど特に回答はないんだよね あと監視カメラチェックするくらいならって言うけどなんの為に監視カメラつけてるんだって話にならないか? 原因の特定できるのにしない方がおかしくない?
46 21/03/17(水)23:10:33 No.784369720
>18-20再配達しておいて18:20ごろ不在で不在入れたら文句言ってくる奴なんなのって思う 20時直前で再アタックしてこいよ!って怒るけど クレーマーの荷物だけ配達してるわけじゃねーもん…
47 21/03/17(水)23:10:44 No.784369796
このへんから被監視妄想始まる人いるだろうな…
48 21/03/17(水)23:10:58 No.784369883
>>>どうしてチャイム鳴らさずに不在票入れるんですか…どうして… >>現職としましては不在票入ってる時点でほぼ間違いなくインターホンが押してると思われます >>では何故鳴らないかは押し方が悪いか接触が悪いか壊れてるか聞こえない所にいたかだと思われます >監視カメラついてるので押してないのが確認できますがこの場合はどういう理由なんでしょうか… 配達員に問題あるとしか 不在通知書くだけでも相当なロスなんだよ実際、紙も有限だし
49 21/03/17(水)23:11:21 No.784370035
>起き配お願いして荷物が盗まれたりした場合はさすがに保証はされないよね? 置き配可能なお荷物は各社ありますのでご利用される会社の方でご確認ください 当主管では置き配盗難は確認されてませんがおそらく代品が用意されるのではないかと
50 21/03/17(水)23:11:33 No.784370120
コンビニ受け取り is GOD
51 21/03/17(水)23:11:42 No.784370175
久しぶりに文章でうわぁ…ってなった
52 21/03/17(水)23:12:10 No.784370357
>>監視カメラ後でチェックするぐらいなら苦情入れた方が早くね >>なんでここで「ねぇねぇなんで」なんでやってるかはあえて聞かないが… >苦情は入れてるけど特に回答はないんだよね >あと監視カメラチェックするくらいならって言うけどなんの為に監視カメラつけてるんだって話にならないか? >原因の特定できるのにしない方がおかしくない? 問題の業者はどこだい?
53 21/03/17(水)23:12:47 No.784370580
不在票って担当の名前みたいなのないの? 大元にこいつがこんなことしてたって電話するのはダメなの?
54 21/03/17(水)23:13:17 No.784370758
>問題の業者はどこだい? クロネコの話だと思ってレスしてたからクロネコだよ
55 21/03/17(水)23:15:08 No.784371476
>不在票って担当の名前みたいなのないの? >大元にこいつがこんなことしてたって電話するのはダメなの? いいんでない 貼ってあるシールに担当名前出てるはずだ
56 21/03/17(水)23:15:15 No.784371508
時間指定したのにそもそも営業所から持ち出すの忘れてた上に謝罪すらなかったことあったな せめて指定日に持ってこれない旨の一報入れてくれよ
57 21/03/17(水)23:15:57 No.784371748
こないだAmazonで注文した品届けに来たんだけど こちとら住民呼び出さないと入れないマンション住まいなのに インターホン鳴らさず置いてくれって頼んでもいないのに玄関先に置いていきやがった 他の住人に開けてもらったついでに来たんだろうけど流石にクレーム入れた方がいいかな…
58 21/03/17(水)23:15:59 No.784371760
特定の客の荷物が溜まってく どういう法則で受け取る日が決まるんだお前は
59 21/03/17(水)23:16:13 No.784371854
>苦情は入れてるけど特に回答はないんだよね どのような苦情を入れられたかは分かりかねますが回答を求めていない場合回答がない場合もあります
60 21/03/17(水)23:16:14 No.784371861
>>問題の業者はどこだい? >クロネコの話だと思ってレスしてたからクロネコだよ クロネコの営業所にクレームつける際にそのチャイム押してない動画も見せられるようにしておきな 口だけだとどうせすぐ欲しいからクレーム入れて持ってこさせようとしてたで上司ともども話済んじゃうからね
61 21/03/17(水)23:16:32 No.784371963
>コンビニ受け取り is GOD これと集配所留めで受け取ってるのでほんと助かってる
62 21/03/17(水)23:17:11 No.784372210
薬品とかスプレーもロッカー対応してくれ
63 21/03/17(水)23:17:22 No.784372270
>不在票って担当の名前みたいなのないの? >大元にこいつがこんなことしてたって電話するのはダメなの? 確認の電話はするしドライバー直通の電話で本人にも確認はするけど 今のところ押したはずですまたはよくわかりませんって回答をもらう 監視カメラの映像あるんだけどインターホン押さずに直接不在表入れてる場面映ってるからこれ見ながら理由説明してくれない?って話をしても 担当者が不在ですって引き延ばされたり後日連絡するって話をされて音沙汰なし 一番ひどいのだと担当したものは既に辞めましたので連絡取れませんって配達した翌日に言われたりしたよ
64 21/03/17(水)23:17:23 No.784372276
友人が年末に生牡蠣頼んだんだけど指定の時間を六時間越えて不在票どころか電話連絡すらないのにぶちキレて 翌日の昼に菓子折りと反省文書かせて持ってこいとかクレーム入れてたのを思い出した 個人的にはやり過ぎ感が半端なかったけど普通の落としどころってどこなんだろ?
65 21/03/17(水)23:18:57 No.784372806
>友人が年末に生牡蠣頼んだんだけど指定の時間を六時間越えて不在票どころか電話連絡すらないのにぶちキレて >翌日の昼に菓子折りと反省文書かせて持ってこいとかクレーム入れてたのを思い出した >個人的にはやり過ぎ感が半端なかったけど普通の落としどころってどこなんだろ? 菓子折りと反省文はともかく弁償はさせていいと思う
66 21/03/17(水)23:19:32 No.784372982
ブラックリスト入りしてやがる…
67 21/03/17(水)23:19:42 No.784373040
>>不在票って担当の名前みたいなのないの? >>大元にこいつがこんなことしてたって電話するのはダメなの? >確認の電話はするしドライバー直通の電話で本人にも確認はするけど >今のところ押したはずですまたはよくわかりませんって回答をもらう >監視カメラの映像あるんだけどインターホン押さずに直接不在表入れてる場面映ってるからこれ見ながら理由説明してくれない?って話をしても >担当者が不在ですって引き延ばされたり後日連絡するって話をされて音沙汰なし >一番ひどいのだと担当したものは既に辞めましたので連絡取れませんって配達した翌日に言われたりしたよ …てことは複数回あったってことなのかな? しかも複数人物から 悪質な営業所ではないのなら自宅のインターホンが気付きにくいところにある可能性も否定できないのでは?
68 21/03/17(水)23:19:47 No.784373067
>個人的にはやり過ぎ感が半端なかったけど普通の落としどころってどこなんだろ? 生ものの配達で遅延かますのは健康問題になりかねないし それくらいしてもいいだろ
69 21/03/17(水)23:19:56 No.784373118
>せめて指定日に持ってこれない旨の一報入れてくれよ センターに届いた際に仕分けをするのですがその際に仕分けミスをして翌日発覚する場合もあります その場合当日に把握する事は稀ですが翌日お届けの際に謝罪しないのは問題だと思われます
70 21/03/17(水)23:19:58 No.784373134
菓子折りと反省文注文はちょっと笑う それ自分から言うと逆にややこしくならないか
71 21/03/17(水)23:20:24 No.784373287
反省文はちょっと怖いな…
72 21/03/17(水)23:21:05 No.784373539
どこが原因で遅れたかわからないけど現場のブラックリストには入ったな
73 21/03/17(水)23:21:28 No.784373651
>他の住人に開けてもらったついでに来たんだろうけど流石にクレーム入れた方がいいかな… お客様次第ですが今後そのような対応をされたくないと思われるのでしたらクレームを入れた方が確実です 最悪の場合それでクレームが来なかったからと同じ行為をされ続ける可能性もあります
74 21/03/17(水)23:21:30 No.784373667
そもそも時間指定してる以上多少遅れるのは仕方ないとしても 持ってこれないならこれないで一報入れるべきだよな
75 21/03/17(水)23:21:47 No.784373762
スレ画のメール便って旧住所に入ってたりして大丈夫なのかな...ってなる時が偶にある
76 21/03/17(水)23:21:52 No.784373790
インターホン気付きにくくても普通ノックくらいはするでしょ… うちもインターホン無いけどノックしてくれてるし
77 21/03/17(水)23:21:58 No.784373832
>…てことは複数回あったってことなのかな? >しかも複数人物から >悪質な営業所ではないのなら自宅のインターホンが気付きにくいところにある可能性も否定できないのでは? 今年入ってからだと既に5件あって担当者の名前は全部違うね インターホンに関しては玄関インターホンポストの並びだからまず見えないって事はないはず
78 21/03/17(水)23:22:46 No.784374058
今のアパートでめっちゃ通販使ってるけど問題あったの一回だけだな クソが
79 21/03/17(水)23:23:10 No.784374181
誤配しやがって…
80 21/03/17(水)23:23:21 No.784374236
>今年入ってからだと既に5件あって担当者の名前は全部違うね 絶対怠慢とか嫌がらせ以外の何かあるだろそれ!
81 21/03/17(水)23:24:14 No.784374494
>インターホン気付きにくくても普通ノックくらいはするでしょ… >うちもインターホン無いけどノックしてくれてるし 前まで声かけとノックやってたけどこれもクレームもらうからやるなって言われてからやってない
82 21/03/17(水)23:24:15 No.784374500
>今年入ってからだと既に5件あって担当者の名前は全部違うね >インターホンに関しては玄関インターホンポストの並びだからまず見えないって事はないはず 信じがたい状況ではありますがそのような事があるのでしたら現場ではなくサービスセンターにお電話下さい あるいはお住まいの主管の窓口にお問い合わせしてもいいかもしれません
83 21/03/17(水)23:25:07 No.784374783
1ルートに5人も担当者付かねえよ普通…
84 21/03/17(水)23:25:42 No.784374959
ゴメン怒らないで欲しいんだけどひょっとしてヤクザ的な人?
85 21/03/17(水)23:26:50 No.784375315
>1ルートに5人も担当者付かねえよ普通… 可能性としては複数のSDとACやPSDとECなどの委託が同コースを回る事はあるかと
86 21/03/17(水)23:26:53 No.784375324
クレーマーおじさんをレズにする
87 21/03/17(水)23:27:09 No.784375427
>絶対怠慢とか嫌がらせ以外の何かあるだろそれ! 正直なんでこんな酷いのかもよくわからん ご近所さんも配達ミス多くて困るって話してるしそういう地域なんだと思ってはいるけど 誰かしら在宅してるからインターホン鳴らせば確実に出るのになんでこんな事するんだろう?って疑問が凄いあるんだよね