虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >何度見... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/17(水)21:08:14 No.784321840

    >何度見ても犬だこれー!

    1 21/03/17(水)21:09:09 No.784322162

    本当に人を傷つけるアニメの話はやめような

    2 21/03/17(水)21:11:23 No.784322982

    不動が悪いよ

    3 21/03/17(水)21:14:42 No.784324240

    アポロニアスはこの人嫌いなんですか?

    4 21/03/17(水)21:15:02 No.784324366

    分離した闇の部分も神話型を手に入れるのが目的であって戦争の元凶では無かったのが酷いよね

    5 21/03/17(水)21:18:21 No.784325635

    犬じゃねーか!

    6 21/03/17(水)21:19:02 No.784325899

    本当にいらない物だけ纏めて埋葬してるのが吹く

    7 21/03/17(水)21:20:48 No.784326571

    最低だよ…不動ZENも…不動GENも…

    8 21/03/17(水)21:21:38 No.784326871

    犬設定なのは多分元からそうだよね…

    9 21/03/17(水)21:26:22 No.784328669

    片方はアポロニアスじゃなくて犬 もう片方はアポロニアス奪った女の転生体

    10 21/03/17(水)21:28:39 No.784329472

    >犬設定なのは多分元からそうだよね… 描写の辻褄合うから元からなんだと思うけどそれはそれとしてクソだよね…

    11 21/03/17(水)21:30:23 No.784330103

    面白かったら別に犬でしたでも受け入れられたと思うのよね

    12 21/03/17(水)21:34:11 No.784331473

    前半はすごく面白かったよ…

    13 21/03/17(水)21:35:37 No.784332002

    少なくともアポロニアスではないことは知ってたし納得して合体したのに…

    14 21/03/17(水)21:36:12 No.784332197

    女の子のキャラデザの大本やったのがグランベルムのジミーらしい

    15 21/03/17(水)21:38:12 No.784332884

    >描写の辻褄合うから元からなんだと思うけど いや一箇所明確におかしいとこあったやん アポロが乗ってるアクエリオンが磔にされた時不動がいないのにアポロニアスの幻影が出てきてた

    16 21/03/17(水)21:39:11 No.784333220

    >少なくともアポロニアスではないことは知ってたし納得して合体したのに… 知らんやつとか知ってるやつでも人間とか天翅ならよかったんだろうけどよりによって元カレの飼い犬だったから…

    17 21/03/17(水)21:39:27 No.784333320

    >前半はすごく面白かったよ… 何度でも言うけどEVOL1クール目は滅茶苦茶面白いよね2クール目はゴミだけど

    18 21/03/17(水)21:39:53 No.784333474

    アポロ犬は今ならまあアリかなあとは思うけど やるならそれを前作で説明しとけやプラス不動も 糾弾しとけやアホボケカスってなるしやっぱり 言及しなくて正解だったよなって思う

    19 21/03/17(水)21:42:16 No.784334359

    ミカゲはEVOLでやってることはアレだけどそれはそれとして不動に月面パンチしても許されると思う

    20 21/03/17(水)21:42:47 No.784334604

    アポロ=犬だと無印のアポロニアス=不動の言動が本当にクソだぞ

    21 21/03/17(水)21:42:54 No.784334652

    魂自体が不定型でいくつも分かれたり合体したりするという眉毛の宗教観が前提にないと納得が難しい

    22 21/03/17(水)21:44:44 No.784335373

    無印のエンディング後を想像するとちょっと怖くなって困る アポロニアス大勝利すぎる的な意味で

    23 21/03/17(水)21:45:28 No.784335699

    アクエリオンに残ってるのも不動も両方アポロニアスでいいはず

    24 21/03/17(水)21:47:43 No.784336586

    眉毛の魂と姿は違うみたいなインタビューでファンの間でミカゲ=音翅、ZEN=お兄様説とかあったよね だが現実は糞みたいな焼き直し配置と糞シナリオだった

    25 21/03/17(水)21:48:05 No.784336744

    >無印のエンディング後を想像するとちょっと怖くなって困る >アポロニアス大勝利すぎる的な意味で あの後シルヴィアをどうしたんですかねえ…

    26 21/03/17(水)21:48:36 No.784336948

    まあクソだとは思うけど多人数で作ってる作品で色々あって本編に入れられなかった要素を 監督一人がそれが真実みたいにボツ設定語るの大クソだと思ってるので 続編でとはいえちゃんとした形でお出ししたのは偉い…いや偉くはないなやっぱり

    27 21/03/17(水)21:49:02 No.784337099

    これのせいってわけじゃないけど 以降の眉毛作品どれもパッとしねえ

    28 21/03/17(水)21:49:22 No.784337233

    アポロがアポロニアスっぽく描写してたスパロボが可哀想なことに

    29 21/03/17(水)21:50:14 No.784337527

    シリウスもシルヴィアも両方セリアンの転生体だったり生まれ変わりが単一じゃないのは初めからそうなんだよな

    30 21/03/17(水)21:52:15 No.784338367

    初代のホモとホモの決着の付け方が好きだったから 蛇足すぎて悲しかった

    31 21/03/17(水)21:53:01 No.784338757

    殺されたことに対する仕返しって考えたらまあ・・・

    32 21/03/17(水)21:53:02 No.784338764

    犬は辞めましょうよって言ったけど最終的に犬にされたんだっけ

    33 21/03/17(水)21:54:07 No.784339191

    >あの後シルヴィアをどうしたんですかねえ… まあアポロニアスはセリアンはともかくセリアンの転生体にはそういうのないだろう だったら物語開始時点で手つけてる

    34 21/03/17(水)21:54:20 No.784339264

    EVOLの金髪眼鏡が出撃したら死ぬ死ぬ言いながら中々死ななかったのはマリーの差し金だよねあれ 鉄血でもマッキーに入れ込んでたし本当にもう二度とロボアニメに関わってほしくない…

    35 21/03/17(水)21:55:25 No.784339670

    マリーが入れ込んだのマッキーじゃなくてガリガリくんじゃね?

    36 21/03/17(水)21:56:11 No.784339964

    >>あの後シルヴィアをどうしたんですかねえ… >まあアポロニアスはセリアンはともかくセリアンの転生体にはそういうのないだろう >だったら物語開始時点で手つけてる 無印ラストの不動の微笑を見るに邪魔者が消えるまで待っていたとも取れるぞあれ

    37 21/03/17(水)21:56:19 No.784340024

    スレ画のシーンまでもそれ以降もホモはクソみたいな悪役なんだけど気持ちはわかるよ…って同情が湧いてくる酷いシーン

    38 21/03/17(水)21:56:38 No.784340137

    >以降の眉毛作品どれもパッとしねえ ロゴスの話は良かったと思うんだけど戦闘は最後のロゴス対犬以外パッとしなかった…

    39 21/03/17(水)21:56:52 No.784340230

    大野木寛「アポロが犬!?ダメダメそんなの!!」 マリー「あそれ採用」

    40 21/03/17(水)21:57:25 No.784340476

    マリーは短命金髪イケメンキャラが好みのようなので…

    41 21/03/17(水)21:57:38 No.784340579

    河森とマリーはこの時AKB0048の方に力入れてたから…

    42 21/03/17(水)21:57:45 No.784340646

    転生周りも首かしげたけどアマタ君の母親がなんで美化されてるのかわからないし敵陣営のやってることも事情鑑みても許されるものではないし変なストレスを見た後でもひきずってしまう

    43 21/03/17(水)21:58:47 No.784341083

    犬だこれー!で爆笑したけどこのアニメにそういう面白さは求めてねえよ!?

    44 21/03/17(水)21:58:49 No.784341089

    >河森とマリーはこの時AKB0048の方に力入れてたから… そっちがあったからこっちの力抜いてもいいって道理はないわけで

    45 21/03/17(水)21:58:55 No.784341117

    >ロゴスの話は良かったと思うんだけど戦闘は最後のロゴス対犬以外パッとしなかった… ロゴスは話は良かったよね ロボ戦が明らかに予算減ってるなって感じの作風だったのが残念だった

    46 21/03/17(水)21:59:30 No.784341358

    よくよく考えると描写的にアマタにアポロニアス混ざってないとおかしいから アポロ=アマタ+裏切りニアスで不動=天翅ニアスが真相だよ

    47 21/03/17(水)21:59:58 No.784341511

    君の神話は今でもよく聴くくらい好きです

    48 21/03/17(水)22:00:05 No.784341573

    >アポロ=アマタ+裏切りニアス 間違った前者はポロンだった

    49 21/03/17(水)22:00:09 No.784341602

    最終的に不動がクソ野郎になるオチがひどかった

    50 21/03/17(水)22:00:23 No.784341707

    >マリーが入れ込んだのマッキーじゃなくてガリガリくんじゃね? マッキーの美しい死に様の添え物だろアイツ あそこまでの扱いは雑だったし

    51 21/03/17(水)22:01:40 No.784342260

    マリーがロボアニメの脚本に関わると外れ率100%なのは本当になんとかして欲しい

    52 21/03/17(水)22:01:42 No.784342275

    一作目から犬の設定はあったとして じゃあアポロニスの転生だなんだを真横で眺めてた不動のおっさんはなんなんだ

    53 21/03/17(水)22:02:22 No.784342545

    つーかアポロ=犬以外の部分も大概ひどいでしょこの作品

    54 21/03/17(水)22:02:54 No.784342763

    >じゃあアポロニスの転生だなんだを真横で眺めてた不動のおっさんはなんなんだ 過去の映像として出てくるアポロニアスのCVはノンクレジットだけど運昇さんだよ

    55 21/03/17(水)22:03:26 No.784342991

    トーマかわいそ…

    56 21/03/17(水)22:03:44 No.784343144

    不動はアポロニアスっぽいし過去の三人目のパイロットっぽくもあるけど明言されてねえしいいか!って感じだったのが明言されちゃったからな…

    57 21/03/17(水)22:03:45 No.784343151

    >じゃあアポロニスの転生だなんだを真横で眺めてた不動のおっさんはなんなんだ 不倫で婚約者ごと天翅族を裏切ったクソ野郎

    58 21/03/17(水)22:06:00 No.784344239

    犬の部分を置いておいても主人公のクソ両親とかクソみたいな部分がいっぱいある