虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/17(水)19:55:13 >何度見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/17(水)19:55:13 No.784297993

>何度見ても好きな奴

1 21/03/17(水)19:55:59 No.784298271

李 紅 蘭 !!!

2 21/03/17(水)19:56:13 No.784298342

勝利条件なんなんだよ

3 21/03/17(水)19:56:56 No.784298544

鳥山と藤島のセンスの差なんじゃ…

4 21/03/17(水)19:57:26 No.784298680

>勝利条件なんなんだよ 闇のゲームだから心が折れた方が負けなんだ

5 21/03/17(水)19:57:29 No.784298700

これ系で最強はアラレちゃん?

6 21/03/17(水)19:59:51 No.784299355

多ヒ 少ロ のイ 難ン はの あ趣 る味 がに の ・ ・ ・

7 21/03/17(水)20:00:09 No.784299436

>>勝利条件なんなんだよ >闇のゲームだから心が折れた方が負けなんだ マインドクラッシュする王様って

8 21/03/17(水)20:00:33 No.784299556

ルッカと結婚式上げたい

9 21/03/17(水)20:00:38 No.784299581

何の勝負なんだよ

10 21/03/17(水)20:02:49 No.784300223

>勝利条件なんなんだよ >何の勝負なんだよ 原作遊戯王からしてなんとなく雰囲気と流れで勝負が決まってるからこれで良いんだ

11 21/03/17(水)20:02:53 No.784300244

さらに関西弁… さらにそばかすも の倍プッシュ感すごい

12 21/03/17(水)20:03:22 No.784300389

ルッカに欠かせないのは幼馴染属性だろ… 色気の無さが親しい故の気兼ねの無さとして説明がついて 秘めた淡い恋心が醸し出てくる

13 21/03/17(水)20:03:33 No.784300441

>多ヒ >少ロ >のイ >難ン >はの >あ趣 >る味 >がに >の >・ >・ >・ 失礼過ぎて駄目だった

14 21/03/17(水)20:05:17 No.784300978

まあ鳥山明だってジジイみたいな顔になると思うよ

15 21/03/17(水)20:05:36 No.784301069

李紅蘭ってそんなにダメかな… サクラ大戦のヒロインで微妙なの神崎すみれだけじゃね?

16 21/03/17(水)20:06:16 No.784301264

>何の勝負なんだよ 何の勝負かわからないけど絶対楽しい事だけはわかる

17 21/03/17(水)20:06:39 No.784301373

確かに楽しいだろうな…

18 21/03/17(水)20:06:45 No.784301410

>李紅蘭ってそんなにダメかな… >サクラ大戦のヒロインで微妙なの神崎すみれだけじゃね? スレ画はダメと言ってはないだろうがよあー!

19 21/03/17(水)20:07:32 No.784301648

眼鏡と発明家は親和性高いだろ!!

20 21/03/17(水)20:07:56 No.784301776

扱いの難しい要素をナイスデザインに仕立てるのが勝利条件っぽそうなのは読み取れるだろ!

21 21/03/17(水)20:08:07 No.784301823

ルールわかんないけどワシの負けじゃ!は納得

22 21/03/17(水)20:08:30 No.784301955

>眼鏡と発明家は親和性高いだろ!! だからそこは調和されとるじゃろがい!!

23 21/03/17(水)20:09:10 No.784302160

>ルールわかんないけどワシの負けじゃ!は納得 ルッカが負けたわけじゃなくてジジイの心が負けただけなのがポイント

24 21/03/17(水)20:09:41 No.784302311

紅蘭に比べてルッカが劣ってるって言うのかエー!!

25 21/03/17(水)20:10:44 No.784302647

>紅蘭に比べてルッカが劣ってるって言うのかエー!! >ルッカが負けたわけじゃなくてジジイの心が負けただけなのがポイント

26 21/03/17(水)20:11:18 No.784302821

ジジイが特殊性癖じゃなければ勝てた戦いだった

27 21/03/17(水)20:11:48 No.784302975

ルッカにはあと幼馴染属性と負けヒロイン属性と続編で殺される不幸属性もあるぞ …ひでぇのばっかじゃねえか

28 21/03/17(水)20:13:21 No.784303467

ルッカには幼馴染があるから勝つぞ さいきんは勝てる属性じゃない気がするがの…

29 21/03/17(水)20:14:03 No.784303673

紅蘭出されたら勝てる奴おらんわ…とは思う

30 21/03/17(水)20:14:16 No.784303739

ルッカはヒロイン属性よりもトラウマイベント持ちなのがつらい…

31 21/03/17(水)20:14:26 No.784303806

この無茶苦茶なごり押し感が遊戯王っぽいし社長っぽいからダメだった

32 21/03/17(水)20:15:19 No.784304085

>紅蘭出されたら勝てる奴おらんわ…とは思う 李紅蘭より人気あるサクラキャラそれなりにいるんじゃね?

33 21/03/17(水)20:15:23 No.784304106

>ルッカには幼馴染があるから勝つぞ >さいきんは勝てる属性じゃない気がするがの… いや最近は幼馴染も復権してきてる気がする まあルッカはどうあがいても敗北ヒロインなんだが…

34 21/03/17(水)20:16:02 No.784304306

扱いの難しい様々な要素が見事に調和したデザインだ

35 21/03/17(水)20:17:35 No.784304774

>いや最近は幼馴染も復権してきてる気がする >まあルッカはどうあがいても敗北ヒロインなんだが… そんな要素あったっけ…?

36 21/03/17(水)20:17:59 No.784304878

ルッカを魔改造すると紅蘭になるのが説得力あり過ぎて駄目だった

37 21/03/17(水)20:18:49 No.784305138

やっぱこの時期発明家キャラ多いな…今全然見かけないのに

38 21/03/17(水)20:19:00 No.784305196

>そんな要素あったっけ…? クロノはPS版以降追加されたアニメでマールと結婚が確定してる

39 21/03/17(水)20:19:36 No.784305379

PS版はいらんことしかしねえ

40 21/03/17(水)20:19:38 No.784305401

>クロノはPS版以降追加されたアニメでマールと結婚が確定してる EDの一つとかじゃなくて確定なの!?

41 21/03/17(水)20:19:39 No.784305408

>やっぱこの時期発明家キャラ多いな…今全然見かけないのに 岸和田博士とか則巻千兵衛とか今でもいっぱいいるじゃん!

42 21/03/17(水)20:20:11 No.784305556

ルッカはむしろ分かるやつだけ分かってくれっていう プレイヤーの審美眼を試すような隠れヒロインだろう

43 21/03/17(水)20:20:16 No.784305578

>岸和田博士とか則巻千兵衛とか今でもいっぱいいるじゃん! 今!?

44 21/03/17(水)20:20:16 No.784305581

>>そんな要素あったっけ…? >クロノはPS版以降追加されたアニメでマールと結婚が確定してる さらに追加するとルッカはクロスでヤマネコに殺されてる

45 21/03/17(水)20:20:41 No.784305714

>李紅蘭より人気あるサクラキャラそれなりにいるんじゃね? この属性が刺さる人にとっては唯一無二の強さだから 逆に言うと属性が刺さらないと

46 21/03/17(水)20:20:44 No.784305732

クロノトリガーの時点でマルチエンディングなのに正史なんてねえよ

47 21/03/17(水)20:21:17 No.784305901

>クロノトリガーの時点でマルチエンディングなのに正史なんてねえよ クロスに繋がらない正史があってたまるか

48 21/03/17(水)20:21:28 No.784305963

>ルッカには幼馴染があるから勝つぞ >さいきんは勝てる属性じゃない気がするがの… 藤崎詩織と神岸あかりがあらかた開拓し終わった土地だから もう後発が住める余地が無いんだ…

49 21/03/17(水)20:21:35 No.784306000

俺サクラ大戦はマリア一択だから…スロット回すね

50 21/03/17(水)20:21:53 No.784306104

>クロスに繋がらない正史があってたまるか そもそもクロスが正史じゃないのでは…?

51 21/03/17(水)20:22:05 No.784306159

原作でもこれくらい無法だった

52 21/03/17(水)20:22:56 No.784306435

>藤崎詩織 こいつ幼馴染キャラっていうにはちょっと色々とぶっ飛び過ぎでは…

53 21/03/17(水)20:24:06 No.784306796

>やっぱこの時期発明家キャラ多いな…今全然見かけないのに 今はメインキャラに居てもIT系担当みたいのが多いのかな 発明家や整備班を兼ねてる技術屋はサブキャラで完全に裏方に

54 21/03/17(水)20:24:09 No.784306817

>原作でもこれくらい無法だった ゲームの内容が違うだけでスレ画の流れはほぼ遊戯王そのままだからな…

55 21/03/17(水)20:24:14 No.784306856

俺サクラで最初にクリアしたヒロインはカンナだったんだ… 後から超不人気って聞いて凹んだ

56 21/03/17(水)20:24:40 No.784306989

>俺サクラで最初にクリアしたヒロインはカンナだったんだ… >後から超不人気って聞いて凹んだ カンナ不人気ってマジかよ…

57 21/03/17(水)20:25:11 No.784307150

シコるならアイリスだけど時々声がきつい時がある

58 21/03/17(水)20:25:30 No.784307253

関西弁とそばかすはかなりトリッキー

59 21/03/17(水)20:25:32 No.784307266

メガネ関西弁おさげ髪の巨乳委員長を繰り出し さらに最終ターンで関西弁巨乳白ビキニ委員長に変身した東鳩の保科智子の衝撃を忘れられぬ…

60 21/03/17(水)20:26:10 No.784307496

カンナは当時でもクリリンって言われてて シリーズが進むにつれてTHEガッツ化が進んでニッチなキャラになってしまった

61 21/03/17(水)20:26:23 No.784307564

当初の人気投票でドベかざったのはカンナとスペイン人

62 21/03/17(水)20:26:27 No.784307577

銭ゲバ・エルフ耳・ブラコンも足せるカードがあるのじゃ…

63 21/03/17(水)20:27:03 No.784307778

>シコるならレニだけど時々声がCHの香な時がある

64 21/03/17(水)20:27:55 No.784308060

>カンナ不人気ってマジかよ… 人気でる要素有る?

65 21/03/17(水)20:28:20 No.784308186

>人気でる要素有る? 声クリリンだぞ!?

66 21/03/17(水)20:28:37 No.784308279

スレ画のどんどん属性が足される所がハーピーレディがどんどん装備増えるシーンっぽさもある

67 21/03/17(水)20:28:43 No.784308318

>カンナ不人気ってマジかよ… 声がクリリンだからな 今でもルフィだ…

68 21/03/17(水)20:28:46 No.784308329

癖のあるヒロイン多いなサクラ大戦

69 21/03/17(水)20:29:05 No.784308455

>>シコるならレニだけど時々声がCHの香な時がある 今の今まで気づかなかったわ…

70 21/03/17(水)20:29:15 No.784308501

カンナは隊でも本気で上位に来るいい女なんだけど 設定見るたびどうやって甲冑に入ってるかが気になる・・・

71 21/03/17(水)20:29:15 No.784308507

帝都の方が初代の安定感と言うか安心感があるけどどいつもこいつも尖り過ぎてる…

72 21/03/17(水)20:30:15 No.784308827

しかしきり丸と考えたら?

73 21/03/17(水)20:30:17 No.784308845

男なら人気出る要素しかないんだけどな田中真弓

74 21/03/17(水)20:30:18 No.784308852

こくじんは2やり直す際の精神的障壁になるくらいには すみれをピーキーにしたようなキャラの第一印象が悪すぎる

75 21/03/17(水)20:30:20 No.784308860

メガネはもう不人気属性ではないんだ 人気キャラが後からメガネをかける時代なんだ

76 21/03/17(水)20:30:44 No.784308992

サクラやってた年頃のプレイヤーは大体ドラゴンボールにハマった経験あるだろうし 声がクリリンなカンナを嫌う理由ないだろ…

77 21/03/17(水)20:30:48 No.784309014

>しかしきり丸と考えたら? きり丸は男じゃん

78 21/03/17(水)20:31:01 No.784309066

>>人気でる要素有る? >声クリリンだぞ!? でもクリリンだってうる星奴らで竜之介っていうシコれるキャラ演じてたし…

79 21/03/17(水)20:31:02 No.784309073

>銭ゲバ・エルフ耳・ブラコンも足せるカードがあるのじゃ… カッツェ!?

80 21/03/17(水)20:31:04 No.784309083

>設定見るたびどうやって甲冑に入ってるかが気になる・・・ 2m弱だもんな… バンダイのプラモが出ないのはそれが理由だと思ってる

81 21/03/17(水)20:31:32 No.784309235

でも歌劇だとアイリスが一番おおきいって

82 21/03/17(水)20:31:40 No.784309281

ごーくぅー!

83 21/03/17(水)20:31:45 No.784309317

>メガネはもう不人気属性ではないんだ >人気キャラが後からメガネをかける時代なんだ 伊達メガネじゃねえかよあ――

84 21/03/17(水)20:32:05 No.784309428

絶望的な敗北感与えられそうなことはわかる

85 21/03/17(水)20:32:19 No.784309495

>でも歌劇だとアイリスが一番おおきいって 田中さんには専用の台があるし…

86 21/03/17(水)20:32:42 No.784309602

あんまり関係ないけどルッカってどちらかというと陰っぽくてクロノに片思いしてるみたいな イメージだったけど最近再プレイしたら滅茶苦茶傲慢で高飛車な性格でビックリした どっちかというと見た目よりもヒロインの一人がこんな性格してる方が尖ってると思う

87 21/03/17(水)20:32:55 No.784309684

>こくじんは2やり直す際の精神的障壁になるくらいには >すみれをピーキーにしたようなキャラの第一印象が悪すぎる こくじんはⅤだよ!

88 21/03/17(水)20:33:04 No.784309733

アイリスも割りと人気なかったな 子供すぎるからなんだろうけど

89 21/03/17(水)20:33:10 No.784309782

紅蘭は見た目や性格はともかく役どころが割とトラブルメーカーなのがつらい

90 21/03/17(水)20:33:18 No.784309823

対抗馬が幼馴染属性特攻の姫属性だしな…

91 21/03/17(水)20:33:32 No.784309905

ガチで存在忘れられてる上にストーリーも覚えられてない織姫に悲しい過去…

92 21/03/17(水)20:33:40 No.784309951

>>クロノはPS版以降追加されたアニメでマールと結婚が確定してる >EDの一つとかじゃなくて確定なの!? クロノクロスという可能性に繋がるだけだよ

93 21/03/17(水)20:33:51 No.784310015

ソシエッタ代官山は2じゃなかった

94 21/03/17(水)20:34:33 No.784310223

>ガチで存在忘れられてる上にストーリーも覚えられてない織姫に悲しい過去… デレるまでずっとウザキャラなのがな…

95 21/03/17(水)20:34:44 No.784310292

にっしししー!

96 21/03/17(水)20:35:01 No.784310380

>クロスに繋がらない正史があってたまるか クロスすらマルチエンドの一つ説あんぞ

97 21/03/17(水)20:35:07 No.784310399

>ガチで存在忘れられてる上にストーリーも覚えられてない織姫に悲しい過去… 可愛くない方の黒人だっけ

98 21/03/17(水)20:35:12 No.784310429

>カンナは隊でも本気で上位に来るいい女なんだけど >設定見るたびどうやって甲冑に入ってるかが気になる・・・ マクロスのリガードの中の人みたいになってんのかな

99 21/03/17(水)20:35:19 No.784310470

性癖に難があるって言ってますけど同系統の趣味ですよね

100 21/03/17(水)20:35:29 No.784310527

このルッカとかいうのどう見ても紫神じゃないんですけど…

101 21/03/17(水)20:35:30 No.784310528

新の時に話が鰤の方とごっちゃになってた織姫…

102 21/03/17(水)20:35:43 No.784310603

>紅蘭は見た目や性格はともかく役どころが割とトラブルメーカーなのがつらい でも紅蘭のこんなこともあろうかとは本当に頼りになる

103 21/03/17(水)20:35:55 No.784310669

>性癖に難があるって言ってますけど同系統の趣味ですよね アラレちゃんと紅蘭は別物だろ…

104 21/03/17(水)20:35:56 No.784310680

>このルッカとかいうのどう見ても紫神じゃないんですけど… ほんとだ… 茶髪だこれ…

105 21/03/17(水)20:36:12 No.784310769

デレてからはそこそこだし…

106 21/03/17(水)20:36:18 No.784310803

母上色白美人だった気がするがなんで黒いんだバレッタ

107 21/03/17(水)20:36:21 No.784310824

そもそも紅蘭は人気あるキャラなのに何故か不人気扱い

108 21/03/17(水)20:36:21 No.784310826

最初にクリアしたのロベリアだったから井上喜久子の他の役見たときに驚いた

109 21/03/17(水)20:36:31 No.784310882

紅蘭は1が一番エロかった覚え

110 21/03/17(水)20:36:34 No.784310894

>>ガチで存在忘れられてる上にストーリーも覚えられてない織姫に悲しい過去… >デレるまでずっとウザキャラなのがな… デレるまでの好感度は貯まってるのがまた……いいよね

111 21/03/17(水)20:37:02 No.784311059

ガチの不人気いじったら笑えないからな

112 21/03/17(水)20:37:21 No.784311136

好きなキャラからどれだけいいところを挙げられるかみたいなゲーム? 後攻有利じゃない?

113 21/03/17(水)20:37:26 No.784311165

>紅蘭は1が一番エロかった覚え 2以降はグラがね…さくらくんも何かブサイクになった

114 21/03/17(水)20:37:33 No.784311209

クリリンよりは人気あったんだっけ?

115 21/03/17(水)20:37:42 No.784311255

カンナも1のが可愛かった

116 21/03/17(水)20:37:42 No.784311257

織姫は過去が過去なので理由は分かるんだけど如何せん解決してまともな反応になるまでが長すぎる・・・

117 21/03/17(水)20:37:58 No.784311333

クリリンいうな

118 21/03/17(水)20:38:14 No.784311424

>クリリンよりは人気あったんだっけ? クリリンより人気あるキャラって全創作界隈探しても相当な上澄みだけじゃねえかな

119 21/03/17(水)20:38:14 No.784311425

紅蘭の人気は普通に帝劇組じゃ上位の方だよ

120 21/03/17(水)20:38:38 No.784311552

紅蘭は戦闘がどうにもいかんかった記憶 ヒロインスポット当たろうがなかろうが前に押し出せるカンナが頼れただけに

121 21/03/17(水)20:38:42 No.784311581

でも「」はデース!が口癖の女の子が好きってとしあきくんが…

122 21/03/17(水)20:39:02 No.784311698

>このルッカとかいうのどう見ても紫神じゃないんですけど… ドット絵だとちゃんと紫だし…

123 21/03/17(水)20:39:10 No.784311738

>でも「」はデース!が口癖の女の子が好きってとしあきくんが… としあきが「」の何を知ってるというんだ

124 21/03/17(水)20:39:25 No.784311826

カンナは人気とか不人気とかじゃなくいいヤツなんだ その上頼れる

125 21/03/17(水)20:40:37 No.784312242

ソシエッタ代官山と間違えられる人

126 21/03/17(水)20:40:46 No.784312277

当時のオタクは随分尖ってたんだな…

127 21/03/17(水)20:40:48 No.784312300

>カンナは人気とか不人気とかじゃなくいいヤツなんだ >その上頼れる 味方全員いいやつじゃねぇか いいやつ度で競うと男勢やグランマが上位に来るぞ

128 21/03/17(水)20:42:17 No.784312874

カンナって悲しき過去…あったっけ

129 21/03/17(水)20:42:25 No.784312910

>味方全員いいやつじゃねぇか 米田はちょと価値観古くて口うるさくて良い奴感はあんまなかった いや一作目で空中戦艦出動させるとこは凄いカッコ良かったけど

130 21/03/17(水)20:42:41 No.784312990

>カンナって悲しき過去…あったっけ ハブに噛まれた

131 21/03/17(水)20:42:59 No.784313084

もしかしてサクラ大戦シリーズってニッチヒロインゲーなのでは?

132 21/03/17(水)20:43:53 No.784313410

>もしかしてサクラ大戦シリーズってニッチヒロインゲーなのでは? せがた三四郎を魅了したさくらさんがメインヒロインのげーむだぞ

133 21/03/17(水)20:44:09 No.784313507

ノーマルっぽいヒロインなら売店におるよ…

134 21/03/17(水)20:44:11 No.784313521

>もしかしてサクラ大戦シリーズってニッチヒロインゲーなのでは? そこでこの巴里組

135 21/03/17(水)20:44:28 No.784313624

1だとホント皆美人だし… 2からだんだん丸くなるけど

136 21/03/17(水)20:44:37 No.784313670

>もしかしてサクラ大戦シリーズってニッチヒロインゲーなのでは? それはまぁうn それ以上に主人公がニッチというか唯一無二感ある

137 21/03/17(水)20:44:56 No.784313767

あれ? スレ画は帝劇一の不細工の貧乳ちんちくりんじゃないか 気の毒だから俺が嫁にもらってやるぜ それでいいだろ「」

138 21/03/17(水)20:44:59 No.784313783

2で初登場のキャラ以外はみんなデザイン劣化したよね…

139 21/03/17(水)20:45:26 No.784313928

>ノーマルっぽく見えて激重ヒロインなら事務室におるよ…

140 21/03/17(水)20:45:35 No.784313974

クロノトリガー95年発売 サクラ大戦96年発売 スレ画のコラ元が載ってる遊戯王4巻97年発売 なにか因果を感じますね…

141 21/03/17(水)20:45:58 No.784314103

おめぇ南風ビッグウェーブするぞ…

142 21/03/17(水)20:46:19 No.784314221

>そこでこの巴里組 ガワはともかく中身のニッチさに磨きがかかってない?

143 21/03/17(水)20:47:00 No.784314444

新はだいぶマイルドになったと思う

144 21/03/17(水)20:47:07 No.784314486

ロリキャラのアイリス以外はみんなオーソドックスなヒロインだと思ってたけど…

145 21/03/17(水)20:47:21 No.784314575

>>そこでこの巴里組 >ガワはともかく中身のニッチさに磨きがかかってない? さらに磨きをかけたのが紐育組だ

146 21/03/17(水)20:47:28 No.784314619

外見の色物ぶりは紐育が一番じゃないかな

147 21/03/17(水)20:47:42 No.784314690

>クロノトリガー95年発売 >サクラ大戦96年発売 >スレ画のコラ元が載ってる遊戯王4巻97年発売 >なにか因果を感じますね… 高橋くん…見損なったぞ

148 21/03/17(水)20:47:45 No.784314704

そういえば遊戯王のメガネキャラってアメコミオタクと虫野郎くらいしかいねぇな…

149 21/03/17(水)20:48:32 No.784314970

紐育はメインヒロインが一番ニッチな気もする

150 21/03/17(水)20:48:43 No.784315029

紐育のガチのこくじんは攻め過ぎだと思うよ

151 21/03/17(水)20:49:18 No.784315235

>外見の色物ぶりは紐育が一番じゃないかな 一番ストレートなのはこくじんだと思う

152 21/03/17(水)20:49:28 No.784315280

>紐育はメインヒロインが一番ニッチな気もする メインヒロインっぽい奴の参戦が一番遅いとか攻めすぎだろ

153 21/03/17(水)20:49:58 No.784315490

>外見の色物ぶりは紐育が一番じゃないかな 2のオカマ軍団のが上じゃね?

154 21/03/17(水)20:50:53 No.784315803

>2のオカマ軍団のが上じゃね? 比較対象がそれって時点でひどくない?

155 21/03/17(水)20:51:18 No.784315931

東京魔神学園とかママトトとか真打が最後に加入する風潮が一時期のSLGにあった

156 21/03/17(水)20:51:38 No.784316034

こういう属性をどんどん盛ってキャラを出すゲームは面白いのかもしれない

157 21/03/17(水)20:51:51 No.784316109

オカマ軍団も郷里大輔以外は割とって感じの見た目だし

158 21/03/17(水)20:52:05 No.784316203

属性これくしょん!属これ!

159 21/03/17(水)20:52:29 No.784316346

>こういう属性をどんどん盛ってキャラを出すゲームは面白いのかもしれない ゾロ目で属性5つまで!

160 21/03/17(水)20:52:40 No.784316418

昴は美人なんだがいかんせん不詳な項目が多すぎて

161 21/03/17(水)20:53:47 No.784316774

>>こういう属性をどんどん盛ってキャラを出すゲームは面白いのかもしれない >ゾロ目で属性5つまで! だいたいろくなやつにならん…

162 21/03/17(水)20:53:59 No.784316838

薔薇組にはいれそうなのは確かにいたけど…

163 21/03/17(水)20:54:24 No.784316971

>>こういう属性をどんどん盛ってキャラを出すゲームは面白いのかもしれない >ゾロ目で属性5つまで! シモ要素で埋まるやつじゃん!

↑Top