虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」の住処 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/17(水)18:00:16 No.784265732

    「」の住処

    1 21/03/17(水)18:05:56 No.784266952

    スレ「」は 建てるのに10億はかかるであろうコンクリ作りの高層建造物に住めるんだな

    2 21/03/17(水)18:06:12 No.784267004

    自分は無能で職にあぶれている訳でもないし 実家に家も土地もあって借金も無いのにそう言う所に行きようがない

    3 21/03/17(水)18:07:18 No.784267243

    階段多いね…

    4 21/03/17(水)18:09:20 No.784267672

    何か曰くでもある建物なのかい? そうでないならちょっと格好いいとは思う

    5 21/03/17(水)18:10:54 No.784268025

    右下の名前で調べたら京都市の史跡と出てきてだめだった

    6 21/03/17(水)18:16:57 No.784269509

    調べたら京大の留学生寮じゃん恐れ多いわ

    7 21/03/17(水)18:19:35 No.784270160

    1931年(昭和6年):民間の業者が「洛東アパート」として建設、学生向けのアパートとして運営。設計は、土浦稲城。数少ない、現存する戦前期のモダニズム建築の例として、文化財的価値も高い。 凄いな

    8 21/03/17(水)18:23:15 No.784271096

    一般的「」は京大生だからな…

    9 21/03/17(水)18:38:41 No.784275216

    カタクーロン城 開いたら違ったけどこれはこれで

    10 21/03/17(水)18:53:54 No.784279377

    ぼろいのはぼろいけど結構かっこいいな