虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/17(水)17:36:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/17(水)17:36:26 No.784260366

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/03/17(水)17:36:58 No.784260490

マジかよ今度やってみるわ

2 21/03/17(水)17:37:32 No.784260612

ためになる情報教えてもらっちゃったな

3 21/03/17(水)17:37:32 No.784260617

しってる

4 21/03/17(水)17:38:24 No.784260795

うまいゾ!

5 21/03/17(水)17:39:30 No.784261048

麺つゆでもいいぞ

6 21/03/17(水)17:40:24 No.784261261

九州の甘い刺身醤油と山葵でやるのが美味い

7 21/03/17(水)17:40:32 No.784261286

まさかそんなわけないだろ

8 21/03/17(水)17:40:38 No.784261305

ポン酢もうまいゾ!

9 21/03/17(水)17:41:04 No.784261398

熱々だと卵固まっちゃうし卵かけは冷ご飯のほうが美味しいと思う

10 21/03/17(水)17:41:50 No.784261552

いもげはためになるなあ

11 21/03/17(水)17:43:08 No.784261847

卵溶こうぜ

12 21/03/17(水)17:43:23 No.784261889

スレ画はかつおぶしが足りない

13 21/03/17(水)17:43:49 No.784261997

基本的に美味しいけど時々絶妙な神のバランスで超美味しい 自分では意図的に再現出来ない…

14 21/03/17(水)17:44:56 No.784262269

白身はレンジで40秒やや白くなったぐらいがうまいぞ

15 21/03/17(水)17:45:13 No.784262323

>基本的に美味しいけど時々絶妙な神のバランスで超美味しい >自分では意図的に再現出来ない… ご飯とかける醤油の量をデータ取っていけばいつかは正解のバランスに当たるけどやるかと言われるとまあ…

16 21/03/17(水)17:46:04 No.784262524

お茶漬けと一緒にやるのはどう?

17 21/03/17(水)17:46:17 No.784262577

卵と納豆を合わせるの好きだけど卵単体のフレーバーでも決して劣らない

18 21/03/17(水)17:47:38 No.784262890

>ご飯とかける醤油の量をデータ取っていけばいつかは正解のバランスに当たるけどやるかと言われるとまあ… 卵の黄身と白身の量もあるし恐らく塩気をどれだけ感じるかって意味で飯の温度やその日の体調も絡む…

19 21/03/17(水)17:48:21 No.784263074

>>基本的に美味しいけど時々絶妙な神のバランスで超美味しい >>自分では意図的に再現出来ない… >ご飯とかける醤油の量をデータ取っていけばいつかは正解のバランスに当たるけどやるかと言われるとまあ… 卵側のコンディションにもよるから再現はほぼ無理なのだ

20 21/03/17(水)17:48:27 No.784263097

顔に傷がついてる男がキレるやつ

21 21/03/17(水)17:50:55 No.784263638

剣心これ嫌いなのか

22 21/03/17(水)17:54:30 No.784264425

これにバターを適量入れると旨い

23 21/03/17(水)17:58:00 No.784265228

白身を抜くと黄身の味が濃厚でうまい 余った白身の使いみちに困る…

24 21/03/17(水)17:59:04 No.784265476

卵はまぜてからご飯にかけたい

25 21/03/17(水)17:59:49 No.784265637

>卵はまぜてからご飯にかけたい 念

26 21/03/17(水)17:59:49 No.784265640

これかき混ぜない人いるのかな

27 21/03/17(水)18:00:52 No.784265862

卵がいいやつの場合は先に醤油かけて 卵も黄身を切るくらいでかき混ぜない食い方もある

28 21/03/17(水)18:01:58 No.784266103

絶対にカラザは取るマン

29 21/03/17(水)18:02:40 No.784266267

嘘つけよ

30 21/03/17(水)18:04:06 No.784266557

焼いたベーコンかウィンナーを入れるといいぞ

31 21/03/17(水)18:09:36 No.784267730

生卵が食えない国は気の毒だ

32 21/03/17(水)18:11:03 No.784268065

これ最初に発見したの俺だから

33 21/03/17(水)18:11:51 No.784268247

めんつゆのほうが美味いと聞いた

34 21/03/17(水)18:13:51 No.784268735

醤油をかけただけでもうまいぞ

35 21/03/17(水)18:18:47 No.784269950

やっすい醤油だと美味しくない

36 21/03/17(水)18:19:57 No.784270244

生卵を半熟の目玉焼きにしてもすごくうまいぞ

37 21/03/17(水)18:20:33 No.784270407

>生卵が食えない国は気の毒だ 日本以外ほぼほぼ全部駄目と聞いた

38 21/03/17(水)18:21:42 No.784270707

この国は卵を生で食う習慣があるから生で食えるようにしないとえらい事になるからな・・・

39 21/03/17(水)18:22:02 No.784270793

ごま油や味の素もいいぞ

40 21/03/17(水)18:22:22 No.784270879

生卵を割って白出汁に浸して一日冷蔵庫で寝かせてアツアツご飯の上に落としてしょう油垂らして食う うまいゾ

41 21/03/17(水)18:23:00 No.784271026

最近やわらかボトルの生醤油使い始めたんだけど 俺あれよりも普通の火入れした醤油で作るたまごかけご飯の方が好きかも知れん

42 21/03/17(水)18:24:39 No.784271429

>最近やわらかボトルの生醤油使い始めたんだけど >俺あれよりも普通の火入れした醤油で作るたまごかけご飯の方が好きかも知れん 酸化したしょうゆ独自の風味ってあるよな 一概に悪くなってると言い難い

43 21/03/17(水)18:24:45 No.784271474

ザックリ混ぜると味ムラがあって飽きない

44 21/03/17(水)18:25:39 No.784271703

俺は完全に混ざってないと食べれないマン

45 21/03/17(水)18:25:55 No.784271779

世の中醤油付けて焼いてる煎餅とかだってあるんだ 醤油を火にかけても悪くなるとは限らんさ

46 21/03/17(水)18:26:41 No.784271990

君だけの最強卵かけご飯を作ろう

47 21/03/17(水)18:26:46 No.784272013

ごま油とオイスターソースでもイイ

48 21/03/17(水)18:28:15 No.784272430

OMG

49 21/03/17(水)18:30:38 No.784273052

ククク…たまごかけご飯はタンパク質、脂質、炭水化物、塩分、ビタミン、ミネラルが含まれた完全栄養食だァ…

50 21/03/17(水)18:33:14 No.784273780

衛生管理が行き届いてないと無理というのは分かるけど卵かけご飯って多分大昔からあるよね 昔の人は当たったら運が悪いって感覚で食ってたんだろうか

51 21/03/17(水)18:34:11 No.784274043

しょう油ではなくなめたけをひとつまみ乗せるのだ「」よ

52 21/03/17(水)18:34:29 No.784274106

海外の卵ってだけでスレ画出来なくなるから怖い

53 21/03/17(水)18:40:36 No.784275752

su4693038.mp4

54 21/03/17(水)18:43:35 No.784276548

スレ画もうまいが目玉焼きのせた飯もまたうまいぞ

55 21/03/17(水)18:45:10 No.784276955

>スレ画もうまいが目玉焼きのせた飯もまたうまいぞ 生卵目玉焼き卵焼き全部違って美味しいなんて…

56 21/03/17(水)18:45:33 No.784277050

マーガリンを入れるとうまいゾ

57 21/03/17(水)18:48:40 No.784277939

>生卵目玉焼き卵焼き全部違って美味しいなんて… 炒り卵…

58 21/03/17(水)18:49:05 No.784278058

だいたい納豆がプラスされる

59 21/03/17(水)18:51:12 No.784278644

あ、あんた一体何者だ!? 熱々のご飯に卵を落として醤油をかけるなんて思いもしなかった!

60 21/03/17(水)18:51:21 No.784278681

>だいたい納豆がプラスされる もちろんそれも美味しいんだけど 別物な気がする

61 21/03/17(水)18:55:06 No.784279721

>あ、あんた一体何者だ!? >熱々のご飯に卵を落として醤油をかけるなんて思いもしなかった! 西洋だと比較的見られそうな風景…

↑Top