21/03/17(水)16:22:00 >何度見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/17(水)16:22:00 No.784245172
>何度見ても好きなやつ
1 21/03/17(水)16:24:25 No.784245661
そっちかよ!?
2 21/03/17(水)16:25:50 No.784245965
このおばさん吹き替えが絶妙にイラッとくる話し方なんだよな
3 21/03/17(水)16:26:09 No.784246032
サルモールに正面から喧嘩売って生き残るどころか逆に殺しまくってるあたり実はドヴァキン並みにやばいおばさん
4 21/03/17(水)16:27:17 No.784246275
パーさんの話になるとすぐ飛んでくるおばさん
5 21/03/17(水)16:30:11 No.784246896
パーサーナックスあるところデルフィンあり
6 21/03/17(水)16:33:39 No.784247589
会議後に山の上からババアをフスロダするのが俺の生きがいなんだ
7 21/03/17(水)16:34:07 No.784247672
>このおばさん吹き替えが絶妙にイラッとくる話し方なんだよな おかげでデルとフリアが同じ声優って聞いた時は本当に衝撃でしたよ
8 21/03/17(水)16:39:42 No.784248708
>サルモールに正面から喧嘩売って生き残るどころか逆に殺しまくってるあたり実はドヴァキン並みにやばいおばさん サルモールから あいつヤベーし関わってもいいことないから放置ね されてるおばさん
9 21/03/17(水)16:41:40 No.784249074
sete
10 21/03/17(水)16:42:39 No.784249267
>se
11 21/03/17(水)16:43:22 No.784249403
seの時点で出てくるのはさすがにおかしいだろ!
12 21/03/17(水)16:45:56 No.784249892
改めてメインクエのストーリーライン見直すと物語が核心に近づきだすの全部エズバーンが加入してからで それまでの墓地のドラゴン退治だの大使館潜入だの全く核心に関係ない無駄足と遠回りでしかないよね…
13 21/03/17(水)16:48:05 No.784250329
>改めてメインクエのストーリーライン見直すと物語が核心に近づきだすの全部エズバーンが加入してからで >それまでの墓地のドラゴン退治だの大使館潜入だの全く核心に関係ない無駄足と遠回りでしかないよね… 戦闘力全振りの脳筋おばさんだから…
14 21/03/17(水)16:49:26 No.784250597
カイネスグローブのドラゴン退治はヘルゲンの竜がアルドゥインであることやそいつがドラゴン起こして回ってる事が明確になる大事なイベントだろ 大使館潜入は結果としては内戦無関係だったねって空振りだけど無関係と解ったこと自体が収穫ではあるし
15 21/03/17(水)16:49:28 No.784250604
大使館はドラゴンと全然関係なかったのがひどい
16 21/03/17(水)16:55:32 No.784251734
ドラゴンの復活にサルモールが噛んでるに違いないわ! →関係ないけどエズバーンについて調査してた →じゃあエズバーン探しに行きましょう、私目を付けられてるからあなたがね 大使館から次への流れってこんな感じだったっけ…
17 21/03/17(水)16:58:43 No.784252358
頭おかしいのにアホほど強いのが酷い
18 21/03/17(水)17:02:57 No.784253248
エズバーンの方が殺す理由にしてもマジで理性的だからな…
19 21/03/17(水)17:05:39 No.784253853
ブレイズ皆殺しの場から逃げおおせて数十年間追手とかも始末して 反撃の機会を窺ってるおばさんだ頭がおかしくないわけがない
20 21/03/17(水)17:06:28 No.784254034
ちなみにドラゴンが出てくる前は過去の歴史を掘り返してたエズバーンをバカって思ってた極め付きだ
21 21/03/17(水)17:09:36 No.784254751
エズバーンもだいぶ変わり者の隠遁者なはずなのにこいつに最初に接触するせいでマシに見えてしまう マシだけど
22 21/03/17(水)17:09:46 No.784254792
>頭おかしいのにアホほど強いのが酷い まるで呪術の東堂みたいだな…
23 21/03/17(水)17:24:42 No.784257858
スカイリムって作中で強キャラって示される人あまりいないよね サルモール返り撃ちにできるってことは設定上強いんだろうなこのババァ
24 21/03/17(水)17:25:37 No.784258039
>スカイリムって作中で強キャラって示される人あまりいないよね ネロスさんとかミラークとか…
25 21/03/17(水)17:25:52 No.784258086
すげぇ怪しい…サルモール怪しい…あいつらに違いない!! …関係ないわ!特に本当に関係あるやついないわ!!
26 21/03/17(水)17:26:30 No.784258218
Ⅵでしれっと英雄として歴史書に名前残ってそうなんだよなこいつ…
27 21/03/17(水)17:28:40 No.784258688
こいつの数少ない利点の一つにエズバーンという地味有能おじさんの友達と言う所がある
28 21/03/17(水)17:30:41 No.784259099
>Ⅵでしれっと英雄として歴史書に名前残ってそうなんだよなこいつ… 皇帝は死んでアルドゥインとハルコンとミラークは倒され… 内戦の結果とアーリエルの弓を誰が持っているかはどうなっているんだろう
29 21/03/17(水)17:34:50 No.784260006
笛が置いてあったとこの手前の旋風の疾走ないと突破できない罠どうやって先回りしたんだよコイツ
30 21/03/17(水)17:36:06 No.784260286
何でパーサーナックス殺したがってたんだっけ
31 21/03/17(水)17:37:18 No.784260554
フスロダで何度吹っ飛ばしても帰ってくる…
32 21/03/17(水)17:37:22 No.784260566
序盤の笛取られてた時点でイラっとしたよ俺 その後はひたすらヘイトが積もるだけでマジで辛かった
33 21/03/17(水)17:38:28 No.784260810
>何でパーサーナックス殺したがってたんだっけ デルフィンは単にドラゴンだからって理由だったかな? エズバーンはかつてアルドゥインの側近として人間を殺したドラゴンって知ってて危険だからみたいな感じの説明してた気がする
34 21/03/17(水)17:39:37 No.784261076
>何でパーサーナックス殺したがってたんだっけ パーサーナックスが昔人間殺しまくったヤベーやつだから 本人は改心してるって言っても人間からしたら爆弾そのものだし
35 21/03/17(水)17:39:38 No.784261080
>何でパーサーナックス殺したがってたんだっけ かつてアルドゥインに同調し人間を殺し回ってた暴君だからな ドラゴンという種族は名前で縛られるのに野心-大君主-残酷で構成されてるような老ドラゴンなんて信じられるか!
36 21/03/17(水)17:40:27 No.784261270
そもそもこいつブレイズじゃないよね?
37 21/03/17(水)17:41:25 No.784261478
>皇帝は死んでアルドゥインとハルコンとミラークは倒され… >内戦の結果とアーリエルの弓を誰が持っているかはどうなっているんだろう 過去作で似たような状況になった時に全ての結果内包しちゃったと聞いて頭を抱えた
38 21/03/17(水)17:42:00 No.784261598
オブリの頃のギルドとか派閥とか期待するとスカイリムでは割と失望することが多い…
39 21/03/17(水)17:42:26 No.784261691
>そもそもこいつブレイズじゃないよね? 生き残った日が浅いブレイズ見習いとかじゃなかったか
40 21/03/17(水)17:42:34 No.784261717
>そもそもこいつブレイズじゃないよね? ブレイズ見習いとかそんな感じじゃなかったっけ
41 21/03/17(水)17:43:12 No.784261858
ギャーギャー言われたのかパーサーナックス殺さなくても良くなった
42 21/03/17(水)17:43:31 No.784261931
実際ドヴァキンやグレイビアードたちは本竜と直接対話してるからパーサーナックス側に立つけど自分たちのご先祖様を気紛れに殺し回って奴隷として使役していたやつが反省してまーすつって信じられるかって話よ しかも現在進行形で同族のドラゴンが人々を殺し回ってるのなら余計に信用できない
43 21/03/17(水)17:43:39 No.784261956
FO4のレールロードおばさんも同じ声なんだっけか
44 21/03/17(水)17:45:12 No.784262320
グレイビアードなんて俗世捨ててる連中があいつは大丈夫だよ!なんて擁護してもなぁ…
45 21/03/17(水)17:45:54 No.784262481
ドラゴンへのダメージ増える効果くれるけど微妙だった記憶がある
46 21/03/17(水)17:47:10 No.784262764
>グレイビアードなんて俗世捨ててる連中があいつは大丈夫だよ!なんて擁護してもなぁ… 帝国ひいてはサルモールによる支配に対して何もしてくれなかった上にドラゴンが出てきても半分同族のドヴァキンを呼ぶだけで助けてくれるわけじゃない 市井の人々にパーサーナックスのことを信じろたって無理だわ
47 21/03/17(水)17:48:14 No.784263031
信用できないのは分かるがドラゴンボーンが駆け回って渡をつけた和平会談に我が物顔で現れて好き勝手言った挙げ句の果てにドラゴンを殺すのよ!って命令されるからふざけんな!ってなったな
48 21/03/17(水)17:48:21 No.784263071
こいつも気に食わないがそれよりサルモールが気に食わない もっとボコボコにするクエストが欲しかった 俺には道端うろついてるサルモールをぶちのめして死体を食うことくらいしかできない
49 21/03/17(水)17:49:05 No.784263235
ナミラ信者だ…
50 21/03/17(水)17:51:16 No.784263719
スカイリムが初めて触ったTESだからTESOのサマーセットアイルズでハイエルフと会ったときにあまりに気のいい素朴な人々というかのんびりさんたちの集団すぎて???ってなった
51 21/03/17(水)17:52:32 No.784263999
マルカルスにだけは住みたくない
52 21/03/17(水)17:52:33 No.784264004
>俺には講和会議にきたエレンウェンをレイプして妊娠させて返すことくらいしかできない
53 21/03/17(水)17:52:40 No.784264021
サルモールは同胞だけと主義が違うハイエルフを虐殺してなかったっけ
54 21/03/17(水)17:53:32 No.784264212
>スカイリムが初めて触ったTESだからTESOのサマーセットアイルズでハイエルフと会ったときにあまりに気のいい素朴な人々というかのんびりさんたちの集団すぎて???ってなった サルモールがクソを煮詰めた集団なだけというか TESOの頃にも居るのかよってなった
55 21/03/17(水)17:54:04 No.784264331
ネロスさんは存在自体がベセスダの自虐なんだよな