虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/17(水)16:19:20 もう佐... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/17(水)16:19:20 No.784244591

もう佐藤こえーよ…どうなってんだ…

1 21/03/17(水)16:20:03 No.784244745

西純くんもよう踏ん張った

2 21/03/17(水)16:21:01 No.784244951

西純もいいね! ピンチでも落ち着いてた

3 21/03/17(水)16:22:20 No.784245235

ここで踏ん張れるあたり未来のエースなんですな

4 21/03/17(水)16:23:04 No.784245385

いい勉強になったわね

5 21/03/17(水)16:23:19 No.784245447

満塁になったときだめだと思った

6 21/03/17(水)16:23:34 No.784245500

よく踏ん張った西純

7 21/03/17(水)16:24:08 No.784245620

最近のドラフトうまく行きすぎだろ

8 21/03/17(水)16:24:31 No.784245684

西純に相当経験値入ったのではなかろうか

9 21/03/17(水)16:24:32 No.784245687

板山は一軍当確だね ようやく出てきてくれたか

10 21/03/17(水)16:24:55 No.784245784

>西純に相当経験値入ったのではなかろうか 森相手にかなり頑張ったね 次は打ち取ってほしい

11 21/03/17(水)16:25:58 No.784245993

板山熊谷は去年思うところあったのかすげえ頑張ってて期待してる

12 21/03/17(水)16:26:02 No.784246013

佐藤はもうあえて触れないレベルで文句無しとして 西純が収穫だったかも知れん あの状況でガタ崩れしないのはありがたい

13 21/03/17(水)16:26:17 No.784246057

秋山の安心感はすごいね 西純くんには西と秋山のハイブリッドになってほしい

14 21/03/17(水)16:26:49 No.784246181

高校は一回戦負け 大学時代の成績は88試合で.288 ホームラン14本 69打点とまぁ中軸かなってくらいの成績だった

15 21/03/17(水)16:26:52 No.784246202

チェンが微妙だし今年中のどっかしらで上で投げるかもね

16 21/03/17(水)16:27:52 No.784246396

>板山熊谷は去年思うところあったのかすげえ頑張ってて期待してる 今年少しでも活躍しないと首が涼しいからな

17 21/03/17(水)16:28:07 No.784246445

こんなにワクワクして開幕迎えそうなの久しいな

18 21/03/17(水)16:28:50 No.784246594

熊谷も植田も小幡もみんなよく打ってる

19 21/03/17(水)16:29:17 No.784246696

でも高津はもう分かったって…

20 21/03/17(水)16:29:42 No.784246791

>熊谷も植田も小幡もみんなよく打ってる こいつらが塁に出て足でプレッシャー掛けられるようになると打線がつながりやすくなるんだよな

21 21/03/17(水)16:31:40 No.784247204

>でも高津はもう分かったって… 内角高めに150キロのスプリット投げたら大丈夫!

22 21/03/17(水)16:31:53 No.784247247

あのスリル特訓とか面白がられてたり指摘してるのもいたけど もしこれぐらいの感じで行くのならああいうの効果あったんだなって

23 21/03/17(水)16:33:23 No.784247541

西純も及川も楽しみなところを見せてくれて嬉しい

24 21/03/17(水)16:33:35 No.784247572

>でも高津はもう分かったって… あれ結局内角打たれてる事含めてのギャグみたいなもんだし…

25 21/03/17(水)16:35:13 No.784247878

いや多分高津監督の中では何かしら弱点みたいなの見えたのは事実だと思うよ そこに指示通りに完璧に投げられる投手がヤクルトだけじゃなくて12球団で何人いるかって話で

26 21/03/17(水)16:36:33 No.784248134

佐藤くん毎日ヒのトレンド入りしてる…

27 21/03/17(水)16:36:39 No.784248158

150km中盤のストレートをインハイぎりぎりに投げて追い込んだ後140中盤のスプリットアウトローぎりぎりから落とせば打ち取れるよみたいな

28 21/03/17(水)16:37:08 No.784248237

佐藤は新人だからいずれ壁にはぶつかるだろう でも他の選手も状態がいいから今年は楽しみだ

29 21/03/17(水)16:38:06 No.784248428

あとは大山にもう一発欲しい

30 21/03/17(水)16:38:08 No.784248434

佐藤フィーバーしてるけど他のみんなも調子良いことをもっと強くアピールしたい

31 21/03/17(水)16:38:44 No.784248528

サトテル全然うまくいかなくなる日絶対くると思うけど それで瓦解するかっつーと別にそんなことないチーム構成できてるのがデカいんだよな今は

32 21/03/17(水)16:38:45 No.784248534

今年は早くペナントでも見てみたいって選手が多くてわくわくする

33 21/03/17(水)16:38:52 No.784248550

今年行けるんじゃないの感は正直ある

34 21/03/17(水)16:38:56 No.784248560

>佐藤フィーバーしてるけど他のみんなも調子良いことをもっと強くアピールしたい 大山を今のマルテとサンズで挟めるのありがたい…

35 21/03/17(水)16:38:58 No.784248565

>150km中盤のストレートをインハイぎりぎりに投げて追い込んだ後140中盤のスプリットアウトローぎりぎりから落とせば打ち取れるよみたいな 高津ならできるんかも知れんけどよ

36 21/03/17(水)16:40:01 No.784248765

>150km中盤のストレートをインハイぎりぎりに投げて追い込んだ後140中盤のスプリットアウトローぎりぎりから落とせば打ち取れるよみたいな それ対応できる打者日本で何人いるんです?

37 21/03/17(水)16:40:42 No.784248892

オールスターの舞台で佐藤を見たい気持ちはある

38 21/03/17(水)16:42:04 No.784249146

今日で32度目の朝刊の一面らしいな佐藤 明日で33度目か…

39 21/03/17(水)16:42:11 No.784249169

>佐藤フィーバーしてるけど他のみんなも調子良いことをもっと強くアピールしたい この調子いい理由が新人の佐藤が打ちまくってるし俺もやらなきゃマズいって感じで発奮してるように見えるから やっぱり佐藤のおかげだよ

40 21/03/17(水)16:43:10 No.784249366

板山ってどこ守れたっけ…

41 21/03/17(水)16:44:43 No.784249682

佐藤はヨシコーチの方の佐藤さんが言ってたけど基本は高めファール打たせて低めの変化球で勝負だろうと 高めも下手したら放り込まれるし低め見逃すようになったら手がつけられんとも言ってた

42 21/03/17(水)16:45:16 No.784249774

あかん優勝してまう!

43 21/03/17(水)16:46:19 No.784249967

チェンが二軍でもあかんから伊藤くんがんばってくれ

44 21/03/17(水)16:46:41 No.784250045

みんな高めあってくれるからいい潤滑剤になりそうだな佐藤

45 21/03/17(水)16:46:52 No.784250077

>板山ってどこ守れたっけ… 割とUTで内外野どこでもいける 2軍でよく守ってたのはたぶん二塁?

46 21/03/17(水)16:47:35 No.784250221

>割とUTで内外野どこでもいける >2軍でよく守ってたのはたぶん二塁? 便利だな…そうなると逆に控えになりそうだ

47 21/03/17(水)16:47:59 No.784250304

板山どこでもやってるけど本職はライトだった記憶 肩がクソ強い

48 21/03/17(水)16:49:53 No.784250693

アルカンタラは去年のガルシアみたいに投げる時に入れ替えるってやり方するんだろうけどロハスどうするんだろうな マルテもサンズも良いしスアレスは外せんし

49 21/03/17(水)16:51:51 No.784251047

>アルカンタラは去年のガルシアみたいに投げる時に入れ替えるってやり方するんだろうけどロハスどうするんだろうな >マルテもサンズも良いしスアレスは外せんし マルテもサンズも正直フルで出続けるスタミナ無いから休ませながら回せばいいのでは

50 21/03/17(水)16:53:30 No.784251350

アレ?西純にセーブが付くのか

51 21/03/17(水)16:55:12 No.784251676

>アレ?西純にセーブが付くのか ほんとだ

52 21/03/17(水)16:57:27 No.784252106

大山はそのうち打つだろって感じで静観して見てる 高山はどうしよう…

53 21/03/17(水)16:58:11 No.784252249

現地行ってた友人がメラド超綺麗になってたって興奮してた 交流戦のチケット探してみようかな

54 21/03/17(水)16:59:20 No.784252485

まぁ…まがりなりにも高山はキャンプ中の練習試合では打ててたんだから また何か変な穴に落ち込んでるんだろう

55 21/03/17(水)16:59:43 No.784252571

佐藤以外も調子良さげでこんな打てるチームだったっけ…?となってる

56 21/03/17(水)17:00:00 No.784252633

近本のバックアップ要員としてはなんだかんだ必要なんだよな高山は 佐藤陽川の間にデカい壁があるけどめげずにやって欲しい

57 21/03/17(水)17:00:23 No.784252720

板山がいい感じとなれば中谷の席がいよいよ無くなっちゃうな…

58 21/03/17(水)17:04:27 No.784253595

北條も割とヤバい気がする

59 21/03/17(水)17:14:43 No.784255851

世代交代するときって一気に来るんだな

60 21/03/17(水)17:17:17 No.784256402

若手使え!みたいなこと叫ばずとも 若手が勝手に主力やってるのは数年前と別チームよね

61 21/03/17(水)17:18:59 No.784256747

マルテもサンズも一年通して働けるタイプじゃないからバックアップ要員必須だよね 特にマルテはいつ怪我するか常に怖い

62 21/03/17(水)17:19:36 No.784256881

オリックス戦で元阪神リレーやってたんだな 結果は...

63 21/03/17(水)17:22:45 No.784257477

ルーキーが活躍するのはオープン戦とはいえ見てて気分がいいね

64 21/03/17(水)17:22:55 No.784257508

ここにきて伸び悩んでた連中のクビが本当に涼しくなってきた感がすごいある 競争激しいのはいいことだけどあいつダメかあ…ってなるのはやっぱりちょっと寂しい

65 21/03/17(水)17:23:22 No.784257601

贔屓以外の選手でワクワクするのは大谷山田以来だよ 是非ともうち以外との試合で打ちまくってほしい

66 21/03/17(水)17:34:03 No.784259835

>世代交代するときって一気に来るんだな 左高山 二上本 中糸井 右福留 一原口 遊北條 三鳥谷 捕梅野 投メッセンジャー 2017年の開幕スタメンを貼る

67 21/03/17(水)17:35:11 No.784260086

タニマチがんばえ~

68 21/03/17(水)17:35:25 No.784260123

>ここにきて伸び悩んでた連中のクビが本当に涼しくなってきた感がすごいある >競争激しいのはいいことだけどあいつダメかあ…ってなるのはやっぱりちょっと寂しい 最近は戦力薄すぎて切られて文句なしみたいな選手が切られてたから余計にね...

69 21/03/17(水)17:37:06 No.784260519

金本政権でチャンスをもらって出てきた層が若干もうふるいにかかる年齢になってきたよね

70 21/03/17(水)17:37:12 No.784260536

今の選手会長とキャプテンはタニマチブロッカーなので佐藤くんは心配してないよ

71 21/03/17(水)17:38:01 No.784260724

ドラフト戦略が上手く行き過ぎてて少しビビる

72 21/03/17(水)17:40:18 No.784261233

原口も不運とは言え今年のよーいどん!でいきなり外れる事になったから そろそろ覚悟決めて代打専になる頃かも知れないなぁ… 3番手捕手も長坂か榮枝かってなって来るかも知れんし

73 21/03/17(水)17:40:33 No.784261289

ここ二年は主力定着のチャンスがいくらでも用意されてたんだから そこで掴めなかったらまぁ徐々に居場所無くなるよ チーム強くなって行くとなるとしょうがない

74 21/03/17(水)17:41:15 No.784261443

ここ数年くじ運もよくなってきてドラフトで指名した選手も中々いいのが多くて本当に嬉しい…

75 21/03/17(水)17:41:57 No.784261578

捕手は梅野坂本以外も見どころありそうなのが出て来て良い感じなんだよな…

76 21/03/17(水)17:42:48 No.784261764

ポジティブ要素が多すぎて本当に阪神か?となってしまう

77 21/03/17(水)17:43:03 No.784261826

すこし上の暗黒ドラフト組と違ってみんなそれなりにチームの底上げに貢献してレギュラーにはなれなかった層だからほんとあともう少し伸びてれば…ってなる

78 21/03/17(水)17:43:44 No.784261974

二年後ぐらいは西純と西不純がいるローテが見られるかな

79 21/03/17(水)17:44:23 No.784262132

>ドラフト戦略が上手く行き過ぎてて少しビビる 矢野監督も金本ほど言われないけどいい目してるよね こっちは長年捕手やってきた監督の目利きって感じだけど

80 21/03/17(水)17:46:04 No.784262523

金本も最近阪神仕事増えて来てるし… 何か高校生の指導とか女子野球指導とかもしてるけど 編成アドバイザーとかになって貰えんかな 今ある変な椅子は今年で解体して追い出せばいいから

81 21/03/17(水)17:46:34 No.784262641

西純君と及川君には機会が有ればどんどん投げさせて欲しいね まだローテは難しいけど必ず伸びるわこの子達

82 21/03/17(水)17:47:57 No.784262963

クジ運に恵まれたことも大きいけど 昔の焼け野原はなんやったんや…とどうしても思ってしまう

83 21/03/17(水)17:48:02 No.784262985

及川は横浜高校時代のノーコンの時の印象が強かったので よくあそこまで矯正したな…となったよ

84 21/03/17(水)17:48:39 No.784263139

>昔の焼け野原はなんやったんや…とどうしても思ってしまう まるで伊藤隼太がハズレだったみたいな言い方だな…

85 21/03/17(水)17:50:13 No.784263488

ぶっちゃけハヤタはなんだかんだ打ってはいたし名前覚えられる程度には試合出てたからあの辺の選手としてはまだ当たりの方

86 21/03/17(水)17:50:44 No.784263585

>クジ運に恵まれたことも大きいけど >昔の焼け野原はなんやったんや…とどうしても思ってしまう むしろくじ運に恵まれたの今回くらいじゃないか...? 高山は微妙なラインとして

87 21/03/17(水)17:52:05 No.784263911

ドラフト戦略で真面目な選手を獲得するように変えたと聞いたな

↑Top