21/03/17(水)14:07:55 >何度観... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/17(水)14:07:55 No.784217735
>何度観ても好きなやつ
1 21/03/17(水)14:08:30 No.784217833
中身なさそう
2 21/03/17(水)14:09:34 No.784218054
ウィッス
3 21/03/17(水)14:09:58 No.784218140
>ウィッス チーッス
4 21/03/17(水)14:10:09 No.784218184
>>ウィッス >チーッス 劇場版
5 21/03/17(水)14:10:19 No.784218217
あじゃじゃしたー
6 21/03/17(水)14:10:24 No.784218231
好きなバディ物
7 21/03/17(水)14:10:26 No.784218241
おもしろそう
8 21/03/17(水)14:10:42 No.784218297
>中身なさそう サーセン
9 21/03/17(水)14:11:03 No.784218367
ゆるいギターBGM
10 21/03/17(水)14:16:10 No.784219358
下の劇場版がいい味出してると思う
11 21/03/17(水)14:16:40 No.784219446
シャッセー
12 21/03/17(水)14:18:17 No.784219740
(映倫)
13 21/03/17(水)14:18:54 No.784219850
いきなり出てきたヤバイやつ「なんかアレ」に対してアレできるのはなんかすごいアレを持ったヤツの人だけだった…
14 21/03/17(水)14:19:35 No.784219976
シャーリーとハルトマンなのはわかる
15 21/03/17(水)14:20:58 No.784220248
ブラピのやつもすき
16 21/03/17(水)14:21:43 No.784220394
すごい感動しました!
17 21/03/17(水)14:21:53 No.784220429
シヤーッス
18 21/03/17(水)14:22:49 No.784220625
>いきなり出てきたヤバイやつ「なんかアレ」に対してアレできるのはなんかすごいアレを持ったヤツの人だけだった… マジやばいなそれ
19 21/03/17(水)14:25:50 No.784221208
ウジュアーン
20 21/03/17(水)14:27:57 No.784221629
マジいいシーンなんすよ
21 21/03/17(水)14:28:44 No.784221787
この劇場でする程じゃないだろ感
22 21/03/17(水)14:35:38 No.784223251
たぶん紙兎ロペみたいな本編の前座で流れるやつ
23 21/03/17(水)14:39:06 No.784223994
コントだろ絶対
24 21/03/17(水)14:40:41 No.784224326
坂本さんウィッス
25 21/03/17(水)14:42:05 No.784224625
エピローグでスレ画のやりとりして終わるんだよな
26 21/03/17(水)14:42:25 No.784224692
脚本:宮藤官九郎
27 21/03/17(水)14:43:32 No.784224927
それなりに揃う豪華キャスト
28 21/03/17(水)14:44:41 No.784225143
めざましテレビの早朝にやってそう
29 21/03/17(水)14:47:15 No.784225622
アレじゃねっすから大丈夫ス
30 21/03/17(水)14:49:51 No.784226116
映画が作られる程の人気作品
31 21/03/17(水)14:53:57 No.784226963
主演菅田将暉
32 21/03/17(水)14:54:25 No.784227087
マジパネっす
33 21/03/17(水)14:57:26 No.784227640
スマギャンの時の福圓さんの声で再生される
34 21/03/17(水)15:02:23 No.784228645
上映前のCM枠でありそう
35 21/03/17(水)15:12:52 No.784231068
劇場版のフォントだけ格調ある感じなの好き
36 21/03/17(水)15:16:00 No.784231769
ウィッス チース だけだったらただのタイトル改変ネタなのにわざわざ劇場版なのがポイント高い
37 21/03/17(水)15:29:20 No.784234784
>>何度観ても好きなやつ めちゃくちゃ詰まらんかった 相変わらずナディアとか昔のアニメを恥ずかしげなくパクるわ 設定も崩壊してるし何よりペリーヌが下僕になり下がったのが辛い でも2期でハードルがドブ以下に下げられたので何とか映画館で最後まで見れた
38 21/03/17(水)15:30:55 No.784235111
シンプルなコラは破壊力あるな
39 21/03/17(水)15:33:55 No.784235757
ただの映画館での待ち合わせでは…?
40 21/03/17(水)15:35:00 No.784235975
劇場版のお陰で語感にもシマリがある
41 21/03/17(水)15:37:46 No.784236581
青春群像劇かもしれんが大泉洋あたりがいそうな気もする