虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/17(水)13:42:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/17(水)13:42:52 No.784212930

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/03/17(水)13:44:39 No.784213296

口裂け女! 結構歳いってたんだな!

2 21/03/17(水)13:46:59 No.784213762

さらっと明かされる地獄みたいな後日談好き

3 21/03/17(水)13:48:59 No.784214118

九尾よ デカ乳輪にするでねえ!!

4 21/03/17(水)13:49:14 No.784214169

し…死んでる

5 21/03/17(水)13:50:22 No.784214385

口裂け女ってこんな昔からいたんだな

6 21/03/17(水)13:51:12 No.784214521

藩取潰しになるのはわかる

7 21/03/17(水)13:52:49 No.784214800

お歯黒べったりの親戚みたいなものだからな口裂け

8 21/03/17(水)13:53:34 No.784214951

九尾が一番足立様の処遇にキレてたりするととても嬉しい

9 21/03/17(水)13:54:57 No.784215228

この時代だったらべっこうあめもポマードも無いのにどうやって撃退すればいいんだ

10 21/03/17(水)13:55:01 No.784215245

多分仇の暗君は討てるけどその後来た幕府軍に子供や死体までグチャグチャにされるやつ

11 21/03/17(水)13:56:42 No.784215574

>この時代だったらべっこうあめもポマードも無いのにどうやって撃退すればいいんだ 椿油とか…

12 21/03/17(水)13:57:53 No.784215795

昔の人は口裂け女と渡り合うくらいできたんだよきっと

13 21/03/17(水)13:59:49 No.784216147

口裂け女の弱点はコンプレックスの口の原因になった人物に起因してるし江戸時代なら日本刀とかが弱点になりそうではある

14 21/03/17(水)14:00:31 No.784216284

ほらきた!

15 21/03/17(水)14:00:40 No.784216317

九尾だけビッグネームすぎない?

16 21/03/17(水)14:01:01 No.784216376

鬼に相撲で勝つって すげえお侍さまだな

17 21/03/17(水)14:01:17 No.784216426

いうて口裂け女って口が裂けてる以外はただの女じゃない? びっくりするだけで

18 21/03/17(水)14:03:42 No.784216928

口裂け女は綺麗じゃないっていうと斬り殺してくるし…

19 21/03/17(水)14:04:20 No.784217043

>いうて口裂け女って口が裂けてる以外はただの女じゃない? >びっくりするだけで 日本中という規模で存在する群体型と考えれば

20 21/03/17(水)14:04:52 No.784217140

返答に失敗すると人間離れした速度で追いかけてくるそ

21 21/03/17(水)14:18:02 No.784219690

口説き落とすかポマードとかでトラウマえぐりまくるイジメをして逃避させないと殺されたと思う

22 21/03/17(水)14:18:44 No.784219826

現在の都市伝説とは全く違うけど 口裂け女って存在は江戸時代の絵巻に描かれてたりする

23 21/03/17(水)14:20:58 No.784220251

>口裂け女って存在は江戸時代の絵巻に描かれてたりする 二口女の間違いでは… 名前もしっかり二口女って嗅いてあるし

24 21/03/17(水)14:21:59 No.784220452

口裂け女って古くは狐に憑かれて顔が変形したとかじゃなかったっけ

25 21/03/17(水)14:23:35 No.784220769

この奉行の勧進帳を受け継いだ足立くんを主人公にして変則夏目友人帳できそう

26 21/03/17(水)14:35:09 No.784223132

>鬼に相撲で勝つって >すげえお侍さまだな もっかい やれば まけねぇ

27 21/03/17(水)14:37:38 No.784223692

>>いうて口裂け女って口が裂けてる以外はただの女じゃない? >>びっくりするだけで >日本中という規模で存在する群体型と考えれば えっちだな

28 21/03/17(水)14:37:44 No.784223715

一体山本五郎左衛門クラスの奴が混入してる…

29 21/03/17(水)14:37:51 No.784223740

妖怪達が勝ったんですよね?

30 21/03/17(水)14:39:56 No.784224151

>妖怪達が勝ったんですよね? >多分仇の暗君は討てるけどその後来た幕府軍に子供や死体までグチャグチャにされるやつ

31 21/03/17(水)14:44:16 No.784225058

すまん

32 21/03/17(水)14:45:00 No.784225201

終生まで見世物にされるよりは戦って死んだ方がマシか…

33 21/03/17(水)14:46:07 No.784225425

場面は想像できないけど小豆洗いが活躍するシーンで泣いてしまう予感がする

34 21/03/17(水)14:50:10 No.784226181

プレイヤーは妖怪に支配された土地に送り込まれた忍びかなんかで怨念で変わり果てた妖怪たちを倒しつつアイテムのフレーバーテキストでこういうバックを知る感じの

35 21/03/17(水)14:50:29 No.784226249

>場面は想像できないけど小豆洗いが活躍するシーンで泣いてしまう予感がする 小豆が炉心に入っちゃうとか?

36 21/03/17(水)14:54:05 No.784226998

小豆洗いはああ見えて 人喰いぞ

37 21/03/17(水)14:56:22 No.784227441

逆に幕府軍すげぇな!?

38 21/03/17(水)14:56:38 No.784227486

すまん

39 21/03/17(水)14:59:07 No.784227967

勝ち負けわからず禁域になってる山奥にいくと廃村だけが残ってるくらいがいい

40 21/03/17(水)15:05:43 No.784229392

これ後日談でガシャドクロまで出てきてない…?

41 21/03/17(水)15:06:38 No.784229604

>これ後日談でガシャドクロまで出てきてない…? なんかデカイやついるよな

42 21/03/17(水)15:08:08 No.784229975

これは仁王3か…?

43 21/03/17(水)15:11:39 No.784230785

海坊主に海路封鎖させて 座敷わらし使って富を偏在させるとか 搦手で幕府滅ぼせそうな気がする

44 21/03/17(水)15:11:48 No.784230817

妖怪軍と大戦争できるのか徳川幕府

45 21/03/17(水)15:12:26 No.784230982

>海坊主に海路封鎖させて >座敷わらし使って富を偏在させるとか >搦手で幕府滅ぼせそうな気がする 妖怪側に玉藻おる時点でやばくない?

46 21/03/17(水)15:13:06 No.784231106

>>口裂け女って存在は江戸時代の絵巻に描かれてたりする >二口女の間違いでは… >名前もしっかり二口女って嗅いてあるし 相手が指している絵巻が何かもわからないのに自分の脳内ソースで「名前も書いてある」って ガチでアスペルガーの症状だからなそれ

47 21/03/17(水)15:15:40 No.784231695

>妖怪軍と大戦争できるのか徳川幕府 服部半蔵と安倍晴明の末裔が手を組めばあるいは

↑Top