21/03/17(水)13:37:19 3月末だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/17(水)13:37:19 No.784211844
3月末だってよ
1 21/03/17(水)13:38:08 No.784211998
知ってる 楽しみだよ
2 21/03/17(水)13:38:12 No.784212016
https://www.amazon.co.jp/dp/B08WQ6346B/
3 21/03/17(水)13:39:01 No.784212189
これ何がそんなに便利なの
4 21/03/17(水)13:39:03 No.784212191
ぴーえすふぁいぶ
5 21/03/17(水)13:40:32 No.784212470
ps5のアプリ出るまではps4使わないとテレビと繋げないの?
6 21/03/17(水)13:41:09 No.784212590
PS5は年末対応予定か とりあえず2台目として確保しておきたい
7 21/03/17(水)13:41:30 No.784212661
>PS4やiOS/Androidデバイス、Windowsなどの対応機種から使用できるが、さらに2021年末商戦期にはPlayStation 5用TVアプリ「torne」も提供予定。このアプリを使うことで、PS5でもテレビ番組の録画や視聴が可能になるという。 年末かぁ…
8 21/03/17(水)13:42:01 No.784212761
レスポンスが早いのとコントローラ操作とUIが優秀
9 21/03/17(水)13:43:07 No.784212974
>ps5のアプリ出るまではps4使わないとテレビと繋げないの? Chromecastの新しいのならtorne動くらしい
10 21/03/17(水)13:44:17 No.784213222
流石にこれは買い占められないよな?
11 21/03/17(水)13:45:13 No.784213421
スマホで見よう
12 21/03/17(水)13:45:43 No.784213533
iPadとかでも観れるから地味に便利
13 21/03/17(水)13:47:40 No.784213885
どうせ年末でもPS5買えないだろうし遅くても関係ないな…
14 21/03/17(水)13:48:57 No.784214111
PS3時代からトルネ使ってる身としてはPS5に対応してくれるの本当ありがたい…
15 21/03/17(水)13:49:53 No.784214293
PS4Pro売らないから壊れるまでは買い替え無しだな
16 21/03/17(水)13:50:59 No.784214489
尼はまだ入荷してないっぽいが
17 21/03/17(水)13:51:50 No.784214631
>尼はまだ入荷してないっぽいが 取り合えず直販のみっぽい? 尼のページも牛のストアページだし
18 21/03/17(水)13:55:21 No.784215300
ヒリは継承されるんですか!?
19 21/03/17(水)13:58:50 No.784215967
>ヒリは継承されるんですか!? ハードウェアとしてのnasneはBUFFALOが引き継ぐというだけでソフトウェア側は引き続きSIEじゃなかったっけ
20 21/03/17(水)14:00:04 No.784216198
壊れたら買い直したいとは思っていたから 売ってくれるのはありがたいけど 今すぐ欲しいわけじゃ無い
21 21/03/17(水)14:02:36 No.784216709
これだけ完成度高いとはいえ出たのもう9年も前なんだな マルチチューナーとか換装とかで進化して欲しいという要望がないわけじゃないんだけど とりあえず4台まで増やしたりUSB外付けでカバーできるのはいい
22 21/03/17(水)14:05:45 No.784217302
>今すぐ欲しいわけじゃ無い 牛の人が代替がないから代わりにサポートするから!と言い出したから実現したんだ バッファローってなんの会社だ?
23 21/03/17(水)14:06:47 No.784217502
UIのサクサクっぷりがとても良い 最近のレコーダーはみんなこんな感じなのかな
24 21/03/17(水)14:07:35 No.784217653
旧型だと1TBしか外付け対応してないから最大8TB対応可能なのは魅力だなあ まあまだ旧型が現役だからいいけど
25 21/03/17(水)14:07:51 No.784217716
レコーダー買ったことないけどテレビの録画機能表示クソ遅いわリモコンのボタン固くて押しづらいわで テレビの機能に録画要らん
26 21/03/17(水)14:08:07 No.784217770
>これだけ完成度高いとはいえ出たのもう9年も前なんだな なそ にん
27 21/03/17(水)14:13:52 No.784218947
>バッファローってなんの会社だ? PC系の総合商社あとシマダヤやってる会社だよ 三菱電機じゃない方のメルコ
28 21/03/17(水)14:16:11 No.784219362
PS5の登場で出番のなくなったPS4さんにまだまだ働いてもらうか 俺はPS5買えてないけど…
29 21/03/17(水)14:18:24 No.784219769
PS5版トルネいくらするかな 無料だったら嬉しいけど トルネフ維持費のためなら少しぐらい払っても良いかなという気持ちもある
30 21/03/17(水)14:20:51 No.784220220
Wi-Fi付いて欲しかった LANケーブル邪魔なんだよなぁ…
31 21/03/17(水)14:32:30 No.784222523
値上げしたけど内臓2TBと外付け6TBになったのか それはいいが録画タイトル数上限は?
32 21/03/17(水)14:35:23 No.784223189
バッファローのルーターはよく使ってるが…
33 21/03/17(水)14:35:53 No.784223314
>レコーダー買ったことないけどテレビの録画機能表示クソ遅いわリモコンのボタン固くて押しづらいわで >テレビの機能に録画要らん 一応最近買ったテレビからトルネの録画見れるけどクソ遅いし最悪 スマホアプリからトルネの録画タイトル選んでテレビにストリーミングする方が早い・・・
34 21/03/17(水)14:39:26 No.784224066
ようやくウチの500GBのnasneにお役御免を言い渡せるな…
35 21/03/17(水)14:39:46 No.784224120
引き継いだはいいけど全然売れなかったんでディスコンですってのが怖いから 今特に必要なわけではないけど買い足しておこう…
36 21/03/17(水)14:41:12 No.784224454
>これ何がそんなに便利なの UIが快適
37 21/03/17(水)14:41:31 No.784224508
こいつの弱点は複数台運用時に配線がちょっと気になるくらいで 本当によくできた製品だよ
38 21/03/17(水)14:41:33 No.784224516
2台あってもダブル録画できるから無駄にはならないのは良いよね
39 21/03/17(水)14:42:08 No.784224635
PT3あるからいらない
40 21/03/17(水)14:42:35 No.784224728
>こいつの弱点は複数台運用時に配線がちょっと気になるくらいで >本当によくできた製品だよ 正直ガワも積み重ねやすい形に変更して欲しかった…
41 21/03/17(水)14:42:56 No.784224800
>引き継いだはいいけど全然売れなかったんでディスコンですってのが怖いから >今特に必要なわけではないけど買い足しておこう… 元々ソニー製じゃないって噂だから大丈夫だろ
42 21/03/17(水)14:42:59 No.784224814
無線化したいけどこれの後継出してくれないかな… WLI-UTX-AG300/C
43 21/03/17(水)14:43:55 No.784225001
旧タイプ持ってるし新タイプが普通に買えるくらいになったら買い換えようかなぁ
44 21/03/17(水)14:43:59 No.784225008
>尼はまだ入荷してないっぽいが 公式が月末発売って言ってるんだから17日に入荷するワケないのよ https://www.buffalo.jp/nasne/
45 21/03/17(水)14:44:20 No.784225078
SMBが2.0になるのが地味に嬉しい
46 21/03/17(水)14:46:29 No.784225481
今ある録画見きれないから3台目買おうかなあ
47 21/03/17(水)14:46:41 No.784225519
>今ある録画見きれないから3台目買おうかなあ あきらめんなよ!
48 21/03/17(水)14:46:58 No.784225578
レコーダー機能のついたNASって認識であってる?
49 21/03/17(水)14:47:38 No.784225692
>正直ガワも積み重ねやすい形に変更して欲しかった… ファンレスで熱がこもって死ぬから重ねにくくしてるんだと思うよ…
50 21/03/17(水)14:48:03 No.784225783
なんと新型はファン内蔵!
51 21/03/17(水)14:48:08 No.784225796
シングルチューナーにしては高くね
52 21/03/17(水)14:48:19 No.784225829
今もnasneってPS4対応してたっけ
53 21/03/17(水)14:48:22 No.784225837
>レコーダー機能のついたNASって認識であってる? テレビに接続できないからレコーダーって言っていいのかな
54 21/03/17(水)14:48:26 No.784225856
インタビュー読むと中身も結構変えたのね
55 21/03/17(水)14:49:05 No.784225974
中身変えたならファン付けて重ね置き筐体にしろよ!
56 21/03/17(水)14:49:10 No.784225995
>正直ガワも積み重ねやすい形に変更して欲しかった… 倒れやすくて困るよね…
57 21/03/17(水)14:49:11 No.784225997
>>レコーダー機能のついたNASって認識であってる? >テレビに接続できないからレコーダーって言っていいのかな ひょっとしてHDMI出力も無いのか 思い切った商品だなあ
58 21/03/17(水)14:49:12 No.784225998
>レコーダー機能のついたNASって認識であってる? 録画機能であって焼いたりも向いてないしなぁ
59 21/03/17(水)14:49:16 No.784226006
>元々ソニー製じゃないって噂だから大丈夫だろ いやどこがやっても売れなかったら続ける意味ないからディスコンにはなるだろ それこそ部材の更新とか瑕疵あったら潰すとかサポートしてる間は継続的に金かかるんだぞ
60 21/03/17(水)14:49:49 No.784226112
>>今ある録画見きれないから3台目買おうかなあ >あきらめんなよ! 春の新番組だからもう見る暇がないんだ
61 21/03/17(水)14:49:56 No.784226136
プライベートビエラで認識してくれるからすごい捗る
62 21/03/17(水)14:49:57 No.784226140
su4692456.png Video & TV SideViewが非対応になるのは意外だったけど ヒリ mobileは既に対応アップデート完了してるからまぁいいか
63 21/03/17(水)14:50:41 No.784226294
PS3でトルネ現役だから助かる……まずは本体から確保しないとだけど
64 21/03/17(水)14:51:01 No.784226365
>su4692456.png >Video & TV SideViewが非対応になるのは意外だったけど >ヒリ mobileは既に対応アップデート完了してるからまぁいいか テレビ非対応でダメだった
65 21/03/17(水)14:51:13 No.784226403
>ひょっとしてHDMI出力も無いのか 元々がPS3の周辺機器みたいなもんだし
66 21/03/17(水)14:51:36 No.784226483
>PS3でトルネ現役だから助かる……まずは本体から確保しないとだけど PS3対応切られたぞ
67 21/03/17(水)14:51:38 No.784226487
>ひょっとしてHDMI出力も無いのか >思い切った商品だなあ もともとネットワーク機器で見られるってのが売りの機器なのでその辺を勘違いしてはいけない
68 21/03/17(水)14:51:59 No.784226555
>su4692456.png PS3ダメなの!?じゃあ見送るか…
69 21/03/17(水)14:52:40 No.784226709
どうせならバッファローのNASで動くアプリも作ってNASの周辺機器になってくれればHDD容量問題が片付いてよかったのに
70 21/03/17(水)14:52:52 No.784226732
もうPS3はレトロハードに片足突っ込んでんだから買い換えなさいよ
71 21/03/17(水)14:52:57 No.784226751
>PS3ダメなの!?じゃあ見送るか… PS4買えばいいだろ…
72 21/03/17(水)14:53:09 No.784226808
>Chromecastの新しいのならtorne動くらしい 良いこと聞いた nasneは延命したけどVitaTVちゃんが壊れたらどうしようとか思ってたから1個買っておこう
73 21/03/17(水)14:53:31 No.784226886
>もうPS3はレトロハードに片足突っ込んでんだから買い換えなさいよ PS5は買いたいと思ってるよ…
74 21/03/17(水)14:53:33 No.784226895
というかスマホやタブレットでも使えるんでしょ?
75 21/03/17(水)14:53:56 No.784226961
>というかスマホやタブレットでも使えるんでしょ? テレビの方が画面大きいね
76 21/03/17(水)14:54:43 No.784227145
Chromecast使えるなら問題ないな…多分FireTVでもいけるだろう…
77 21/03/17(水)14:54:46 No.784227158
>というかスマホやタブレットでも使えるんでしょ? 使えるしDLNA機器なら行ける
78 21/03/17(水)14:55:52 No.784227360
>su4692456.png >Video & TV SideViewが非対応になるのは意外だったけど えー?これ使えないとSONYのBDレコや他社製品使えないじゃん・・・
79 21/03/17(水)14:57:33 No.784227667
>というかスマホやタブレットでも使えるんでしょ? 有料専用アプリが必要 SIE版みたいにテレビのDLNA機能が使えるか不明
80 21/03/17(水)14:58:04 No.784227754
実況機能の予定はまだ白紙って…
81 21/03/17(水)14:58:29 No.784227833
>SIE版みたいにテレビのDLNA機能が使えるか不明 >su4692456.png これの一番下に非対応ってある
82 21/03/17(水)14:58:49 No.784227906
>中身変えたならファン付けて重ね置き筐体にしろよ! 金型とか流用しないと値段上がるしバッファローにうま味が無いんだろ
83 21/03/17(水)14:59:54 No.784228125
>実況機能の予定はまだ白紙って… あぁそうか必要な人も居るんだね
84 21/03/17(水)15:00:05 No.784228157
nasne予約マシーンとして使ってたVITAが本格的に引退してしまう
85 21/03/17(水)15:00:48 No.784228305
やはり完全復刻ではないのね
86 21/03/17(水)15:01:35 No.784228478
> su4692456.png Vita駄目なの!? androidスマホでも良いんだけどさぁ…
87 21/03/17(水)15:01:49 No.784228523
うーんVITA非対応か… 録画じゃ無くてパソコンの横に置く小さなテレビとして使うのにも便利だったのに
88 21/03/17(水)15:03:03 No.784228791
>nasneは延命したけどVitaTVちゃんが壊れたらどうしようとか思ってたから1個買っておこう Androidのアプリが入れられるってだけだからiOSだと気をつけて!
89 21/03/17(水)15:03:17 No.784228840
>うーんVITA非対応か… >録画じゃ無くてパソコンの横に置く小さなテレビとして使うのにも便利だったのに お古のスマホとかにしたら良いんじゃない
90 21/03/17(水)15:03:51 No.784228959
>これの一番下に非対応ってある SIE版もテレビからの録画はできないけど nasneの中の録画はアプリ無しでも再生できる
91 21/03/17(水)15:04:23 No.784229079
外出中でも録画予約できるの便利 いやまあ今はどのレコーダーも標準でついてるのかもしれんが
92 21/03/17(水)15:05:12 No.784229271
>実況機能の予定はまだ白紙って… リアルタイムはともかく過去ログ出すのはもうニコニコ側が提供やめたからな
93 21/03/17(水)15:05:49 No.784229416
nasne開発部とは別にソニーの思惑もあるだろうから一概に牛だけを責めるわけにもいかない
94 21/03/17(水)15:05:59 No.784229453
ちなみにTV sideviewはnasneやBRAVIA内臓HDDや BDレコーダーの録画をシームレスに再生可能
95 21/03/17(水)15:06:22 No.784229544
>外出中でも録画予約できるの便利 >いやまあ今はどのレコーダーも標準でついてるのかもしれんが 家の中と同じ快適な操作感でシームレスに切り替わる奴は他に知らんな… まぁネットワーク繋がるまで待たされたりはするが
96 21/03/17(水)15:06:30 No.784229585
BRAVIA周りはさすがに駄目だったか…
97 21/03/17(水)15:06:42 No.784229619
完全に切り捨てられなかっただけかなりありがたい
98 21/03/17(水)15:07:54 No.784229921
torneアプリの操作性が売りのひとつだしそこに注力して他切り捨てはまあしょうがないな PCもtorneアプリ出ないかな
99 21/03/17(水)15:08:10 No.784229985
SONY製品でもなければレコーダーでもないからな
100 21/03/17(水)15:09:34 No.784230316
PS4起動しないから殆どiPadでしか使ってないな
101 21/03/17(水)15:10:20 No.784230508
ネットの動画配信も録画できるんかなこれ
102 21/03/17(水)15:11:31 No.784230745
>SIE版もテレビからの録画はできないけど >nasneの中の録画はアプリ無しでも再生できる バッファロー版は両方できないって書いてあるんだが