21/03/17(水)13:22:46 嫌いだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/17(水)13:22:46 No.784208921
嫌いだけど好きなゲーム
1 21/03/17(水)13:23:36 No.784209095
ガチ勢が口を揃えてボロクソに言いながら何年も遊んでるゲームいいよね
2 21/03/17(水)13:26:18 No.784209607
ダンジョン一つに専用ウィキがあるゲーム
3 21/03/17(水)13:28:23 No.784210042
閉じ込め投げが理不尽の代名詞になってるけどそんなにしょっちゅうくらうわけではない でも多分一回くらいは経験すると思う
4 21/03/17(水)13:31:08 No.784210579
>ダンジョン一つに専用ウィキがあるゲーム 割と異世界限定じゃない情報も多いから半分ぐらいはトルネコ3wikiだと思う
5 21/03/17(水)13:32:44 No.784210897
開幕変化は結構見かける悲劇
6 21/03/17(水)13:33:22 No.784211033
こんなクソゲーに人生をかけた人が大勢いる
7 21/03/17(水)13:34:12 No.784211189
石像も空振りの多さもレベル調整も全部糞だ!糞食らえ!
8 21/03/17(水)13:34:48 No.784211326
でも遊んでる人がいるって事は楽しいんだな…
9 21/03/17(水)13:35:05 No.784211383
石像があまりにうんこ垂れすぎる…
10 21/03/17(水)13:35:16 No.784211427
スモコンは狂気の沙汰
11 21/03/17(水)13:36:19 No.784211640
異世界みたいなエンドコンテンツもいいけど 一時期闘技場の賭け事も結構流行ってた
12 21/03/17(水)13:37:15 No.784211826
白紙の巻物大量生産は楽って扱いだけど 変化の壺を大量に買わないといけない上にこのゲームのテンポで壺に矢を入れ続けるのは普通に苦行の域だと思いました そりゃ難易度は高くないけど
13 21/03/17(水)13:38:25 No.784212058
TAじゃなければ罠チェックしない理由がないのが地獄
14 21/03/17(水)13:38:28 No.784212065
逆に異世界以外の情報がまるっきりないからなこのゲーム…
15 21/03/17(水)13:38:29 No.784212070
仲間モンスターが石像で死にまくるのはマジでクソ
16 21/03/17(水)13:38:40 No.784212110
罠チェック前提なのに動きがもっさりな地獄
17 21/03/17(水)13:39:56 No.784212357
異世界は楽しいクソだけどまぼろしは楽しくないクソ
18 21/03/17(水)13:41:02 No.784212576
移植で元々それなりに充実してたシレン5wikiが更に充実し始めているので これも移植したら異世界wikiがもっと華やかになるはずなんだ
19 21/03/17(水)13:42:10 No.784212785
ヤンガスにピンとこなかったからやっぱトルネコで続編欲しいなあ これのリメイクでもいい
20 21/03/17(水)13:42:32 No.784212866
4ってまだかな… ヤンガス以降ひとつも出てないよね?
21 21/03/17(水)13:42:54 No.784212939
異世界はダースお持ち帰りという明確なモチベがあるから
22 21/03/17(水)13:43:29 No.784213053
爆発無いとほぼクリア不能なのに出現率そこまでじゃないし…
23 21/03/17(水)13:44:36 No.784213290
>4ってまだかな… >ヤンガス以降ひとつも出てないよね? FF系列ならチョコボが出てるからスクエニとはまだ縁があるんだろう ドラクエ系列はどうなんだろうな
24 21/03/17(水)13:45:16 No.784213432
チョコボ出してたほうが儲かるみたいな? ヤンガスも違うけどチュンソフトに開発頼むのは難しいかもね
25 21/03/17(水)13:46:23 No.784213658
やった事ないけど石像と罠チェックの仕様がみるからにヤバい
26 21/03/17(水)13:47:03 No.784213778
この間のシレン5移植の追加ダンジョンが結構良かったから出来はそんなに不安視しないけど 出来以前に完全新作作って元が取れるほど売れるかっていう話だからな…
27 21/03/17(水)13:50:30 No.784214405
開発がチュンソフトである必要はないがそれなりにノウハウは必要 なんならチョコボと絡んでもいいのかもな
28 21/03/17(水)13:51:19 No.784214537
スレ画は賛否両論の賛の熱意が凄まじい作品でしかないし続編出てもこの方向性ではないだろうからなぁ
29 21/03/17(水)13:51:43 No.784214610
テンポが死ぬほど悪くてきつい ただバランスというか難易度としては本編も異世界も割と好き
30 21/03/17(水)13:52:15 No.784214699
この後に出たヤンガスの空気っぷり
31 21/03/17(水)13:53:06 No.784214857
賛の人も否定意見はだいたい認めてる感じ
32 21/03/17(水)13:53:13 No.784214886
絶対無いだろうけどシレン5+のUIで丸ごと移植してくれたらそれでいいかなとは思う
33 21/03/17(水)13:53:39 No.784214962
テンポだけ改良した移植版出して欲しい
34 21/03/17(水)13:54:36 No.784215144
>スレ画は賛否両論の賛の熱意が凄まじい作品でしかないし続編出てもこの方向性ではないだろうからなぁ 一部のマニアが熱上げてるのは確かだけど マニアだけに受けたかと言えばそんなこともないと思う
35 21/03/17(水)13:54:57 No.784215227
よくわからん中毒性があるんだよなあ 爪のSEとか起き上がった時の高揚感とか
36 21/03/17(水)13:55:17 No.784215292
>この後に出たヤンガスの空気っぷり 仲間モンスターとの会話の豊富さだけは過去一番だと思う
37 21/03/17(水)13:56:25 No.784215524
そういえばドラクエベースのローグライクって最近出てないのか
38 21/03/17(水)13:56:53 No.784215611
親父編はクリアした ポポロ編で早々に挫折した…
39 21/03/17(水)13:57:22 No.784215692
シレンそんなに良いのか 遊んでみるか
40 21/03/17(水)13:57:28 No.784215713
ヤンガスは手探りでの配合楽しいよ 杖拾いはどうかと思ったけど
41 21/03/17(水)13:57:44 No.784215762
ヤンガスはやりたいことは分かるが…って感じ凄かったからなあ あの方向性もありだと思うから前作の反省点を活かしつつもう一作ぐらい出してほしかったとは思う
42 21/03/17(水)13:59:12 No.784216041
変化が怖すぎてヨガジンとかが罠消す音に怯えるようになるんだよな
43 21/03/17(水)14:00:55 No.784216358
>変化が怖すぎてヨガジンとかが罠消す音に怯えるようになるんだよな シュンッ!
44 21/03/17(水)14:06:17 No.784217409
水ゾーンが一番嫌だったなあ カニだのペンギンだのにデビルアンカーまでいるし
45 21/03/17(水)14:06:26 No.784217432
うっかり地雷踏んで水泡に帰すゲームだったと記憶している
46 21/03/17(水)14:10:07 No.784218176
ポポロだとバーサーカーやルーラでも普通に負けに繋がるから草の識別に慎重にならないといけないのがストレスだった
47 21/03/17(水)14:10:10 No.784218186
ポポロはただの苦行でしかない
48 21/03/17(水)14:12:09 No.784218596
でもポポロみたいなやつって現状ポポロしかないからな…
49 21/03/17(水)14:12:12 No.784218604
草識別は低層とか階段上でやるとか対策はあるからな 後半は店の値段でわかるし
50 21/03/17(水)14:13:01 No.784218753
3に限らずトルネコシリーズは値段がどうも法則性なくて苦手なんだよな
51 21/03/17(水)14:13:21 No.784218836
>異世界はダースお持ち帰りという明確なモチベがあるから 遠すぎてモチベにならねえ……
52 21/03/17(水)14:13:38 No.784218890
道中楽しいからあんまり苦行って印象無かったわ スモコンとかマドコンやってると虚無感は感じるかもしれん
53 21/03/17(水)14:14:07 No.784218986
でもコンボこそポポロの華だし…
54 21/03/17(水)14:15:18 No.784219194
ポポロ異世界は狂人しかやってないけどトルネコ3はライトなローグ好きも楽しめる良いゲームよ
55 21/03/17(水)14:15:29 No.784219229
>>異世界はダースお持ち帰りという明確なモチベがあるから >遠すぎてモチベにならねえ…… いしにんぎょうとかあめふらしでもいいぞ
56 21/03/17(水)14:15:49 No.784219294
事前準備の為の事前準備の為の事前準備で死にかける
57 21/03/17(水)14:16:15 No.784219376
>ライトなローグ好きも楽しめる うそを つくな
58 21/03/17(水)14:17:04 No.784219521
一応続編のヤンガスでは地雷による仲間消滅とか種による仲間殺しとかは無くなってマイルドになったんだ なったんだけど何か物足りないんだ…
59 21/03/17(水)14:17:28 No.784219590
みんなが調べた情報を集積してるwikiがあるっていうより異世界wikiがあった上でみんな好き勝手調べてるから新規がちょっと困るんだよなこのゲーム…
60 21/03/17(水)14:17:52 No.784219655
本編はそんなに難しくないぞ実際
61 21/03/17(水)14:18:20 No.784219753
異世界はアドバンスで難易度が上がったと聞いた
62 21/03/17(水)14:18:29 No.784219782
ダース意外と加入率高いしなんとかなりそうだな… そもそも辿り着けない ダースフロアで粘る事自体自殺行為 ポポロで殴りかかるのが無茶だし自分で止め刺す事も難しい アイテムドロップ率が高すぎてドロップすると起き上がらない仕様に阻まれる
63 21/03/17(水)14:18:52 No.784219846
>異世界はアドバンスで難易度が上がったと聞いた 上がったっていうかバランスが悪化したっていうか… あれはあれでチャレンジ対象としてはありだと思う
64 21/03/17(水)14:19:05 No.784219882
異世界のバランスを作れって言われても無理だろうな アドバンスもなんか違う感じだし
65 21/03/17(水)14:19:06 No.784219887
そりゃ異世界で遊んでるような層からしたら簡単だけどさ… というかクロウアンドレアのために何回かサブ作ってたな…
66 21/03/17(水)14:19:20 No.784219933
>アイテムドロップ率が高すぎてドロップすると起き上がらない仕様に阻まれる これは勧誘前にアイテム敷けばいいし…
67 21/03/17(水)14:19:43 No.784220002
ダースはまず床にアイテム敷かんといかんからな
68 21/03/17(水)14:21:46 No.784220405
アドバンス版は改悪要素も多いけどたまに特殊モンハウで普段出てこないモンスターとか仲間に出来てロマンあるよ 理論上は一階からダース仲間とかも不可能じゃないし
69 21/03/17(水)14:21:48 No.784220415
>異世界のバランスを作れって言われても無理だろうな >アドバンスもなんか違う感じだし 難易度の高さとバランスの良さって割とトレードオフだからな 異世界と裏白は完全に偶然の産物だと思う
70 21/03/17(水)14:21:48 No.784220417
異世界の深層まで潜って低確率なダースが出現したら炎で死なずに接近し無力化した上でアイテム敷き詰めて分裂なりで数を増やす までが下準備だからなダース
71 21/03/17(水)14:23:36 No.784220774
ランガーだけ連れ帰っても達成感はそれなりにあるし…
72 21/03/17(水)14:23:44 No.784220801
>アドバンス版は改悪要素も多いけどたまに特殊モンハウで普段出てこないモンスターとか仲間に出来てロマンあるよ そういうランダム要素は面白いね 運ゲーが加速しそうではあるが
73 21/03/17(水)14:24:57 No.784221041
ポポロ異世界はやっぱバランスだめだって!
74 21/03/17(水)14:25:43 No.784221184
>難易度の高さとバランスの良さって割とトレードオフだからな 上達具合があるラインを突破するとイカれたバランスの方が楽しめるようになるのがローグライクだしな… 玄人の意見が開発の参考にならないとも言う
75 21/03/17(水)14:26:48 No.784221399
このゲーム他のローグライクより通路長くない?
76 21/03/17(水)14:26:59 No.784221428
>ポポロ異世界はやっぱバランスだめだって! どっちかというと壺に入れるモーションとか杖の使用回数とか そういうところが不満
77 21/03/17(水)14:27:18 No.784221494
やや特徴的なSEが好きの二割くらいを占めてるゲームなのでその辺が違うGBAには物足りなさを感じてしまう
78 21/03/17(水)14:27:27 No.784221521
そういう問題があるから原始の難易度が欲しけりゃ勝手に縛れって方向性は一つの回答だよね
79 21/03/17(水)14:28:13 No.784221679
>やや特徴的なSEが好きの二割くらいを占めてるゲームなのでその辺が違うGBAには物足りなさを感じてしまう たまに銀の爪手に入れるとSEで気持ちよくなる
80 21/03/17(水)14:29:10 No.784221871
宝物庫でもダースってでなかったっけ?
81 21/03/17(水)14:29:47 No.784221996
>宝物庫でもダースってでなかったっけ? アドバンス版だとたまーに魔物の壺とか特殊モンハウとかから
82 21/03/17(水)14:30:42 No.784222175
特に必要とされない3D要素に悲しい過去…
83 21/03/17(水)14:31:11 No.784222263
>このゲーム他のローグライクより通路長くない? 全体マップが1画面に収まらないチュン製ローグライクは珍しいな
84 21/03/17(水)14:31:23 No.784222294
GBA版買ったけどまだプレイしてない
85 21/03/17(水)14:32:37 No.784222547
地味に孫息子の方がアイテム欄封鎖される割に別に強くないのひどいと思う ただの縛りなのは結構だけどこういうのってクリア後とかでは…?
86 21/03/17(水)14:33:02 No.784222647
ある意味ではコントローラーの破壊者
87 21/03/17(水)14:34:28 No.784222987
>特に必要とされない3D要素に悲しい過去… モンスターのモデルやモーションは結構良いと思うんだ
88 21/03/17(水)14:35:11 No.784223140
悪い麻薬みたいな中毒性がある
89 21/03/17(水)14:35:31 No.784223224
シレン3にしてもヤンガスにしても3Dにしたらテンポ悪くしなきゃいけない縛りでもあるのか
90 21/03/17(水)14:35:36 No.784223246
ポポロのガチ勢はモンスターのHPとか与えてくる最大ダメとかを暗記してて凄い
91 21/03/17(水)14:36:20 No.784223404
RTA並走大会で地獄の窯の蓋開けてた
92 21/03/17(水)14:36:54 No.784223522
>シレン3にしてもヤンガスにしても3Dにしたらテンポ悪くしなきゃいけない縛りでもあるのか トルネコ3GBA版は2Dに戻ってテンポが改善されてて良いよね でも難易度が上がってる…それは…うん…
93 21/03/17(水)14:37:29 No.784223644
>悪い麻薬みたいな中毒性がある 8割バッドトリップなのにやめられない
94 21/03/17(水)14:37:30 No.784223649
ポポロ異世界は魔境としか聞いてない未プレイなんだけど しっかり前提知識がある上で集中力も切らさないものとして突破率ってどんなもんなのあれ
95 21/03/17(水)14:38:00 No.784223784
トルネコ123って感じでまとめて移植してほしい 2の中断の仕方だけフォローする感じだけでいいから...
96 21/03/17(水)14:38:19 No.784223830
異世界そんなに潜った記憶ないけどダース四体いるな… アイテム敷き詰めて倒すとかもやった記憶ないんだけど 記憶消したのかな…何かあったのかな…
97 21/03/17(水)14:38:31 No.784223875
壺入れる時のガッポンみたいな音好き 長いモーション嫌い
98 21/03/17(水)14:38:56 No.784223963
実はアドバンス版異世界はロード直後に潜ると未識別時のアイテム名が固定になってたりする
99 21/03/17(水)14:39:05 No.784223988
>トルネコ3GBA版は2Dに戻って そこまで売上が見込めるでもないマイナー寄りのゲームでグラの違う2バージョン出すって地味に狂ってると思う
100 21/03/17(水)14:40:06 No.784224188
>壺入れる時のガッポンみたいな音好き 装備んときの音といいテンポはともかく音いいよね
101 21/03/17(水)14:40:07 No.784224193
クロウアンドレアが水の沫になっちゃって…
102 21/03/17(水)14:40:17 No.784224229
>しっかり前提知識がある上で集中力も切らさないものとして突破率ってどんなもんなのあれ トルネコ3は運ゲーって言われまくってるのに反感を覚えた異常者が連続クリアとかしてるしマジで上手い人は5割位あるんじゃない?
103 21/03/17(水)14:41:17 No.784224471
書き込みをした人によって削除されました
104 21/03/17(水)14:41:21 No.784224478
バリナボチャレンジはさすがに狂っとる
105 21/03/17(水)14:41:34 No.784224519
パタパタパタパタピヨ
106 21/03/17(水)14:41:47 No.784224565
>マジで上手い人は5割位あるんじゃない? 俺の原始に続く穴より突破率が高い…
107 21/03/17(水)14:42:03 No.784224620
音関係ならBGMもいい
108 21/03/17(水)14:42:03 No.784224622
>ポポロ異世界は魔境としか聞いてない未プレイなんだけど >しっかり前提知識がある上で集中力も切らさないものとして突破率ってどんなもんなのあれ ホイミンに各種コンボにと手段を選らばなくていいなら上手い人は多分3割ぐらいの打率でいけるんじゃねえかなあ 俺自身は20回に1回ぐらいの雑魚だからわかんないけど
109 21/03/17(水)14:42:21 No.784224674
>しっかり前提知識がある上で集中力も切らさないものとして突破率ってどんなもんなのあれ いくらでも時間かけてもいいなら四割か五割くらいじゃないか
110 21/03/17(水)14:42:23 No.784224684
バリナボチャレンジでクリアすると青文字でクリア実績表示されるからねやらないとね
111 21/03/17(水)14:43:00 No.784224818
逆に知識のある奴が手段選ばずにやってようやく5割なのか…
112 21/03/17(水)14:43:14 No.784224870
>特に必要とされない3D要素に悲しい過去… 平面のゲームだしな…
113 21/03/17(水)14:43:58 No.784225003
>逆に知識のある奴が手段選ばずにやってようやく5割なのか… 低層ループってもんがあるからどうしてもね 高難易度ダンジョンはどれもそんなもんよ
114 21/03/17(水)14:44:11 No.784225041
ワシは力は無いがそのぶん魔法でがんばるぞい!
115 21/03/17(水)14:44:51 No.784225174
>逆に知識のある奴が手段選ばずにやってようやく5割なのか… まあ序盤以降は凡ミス一発で死ぬから
116 21/03/17(水)14:45:09 No.784225225
ものすごく極端な話限りなく詰みに近いような開幕を連続で引いたらどれだけ完璧なポポロ軍団が完成してても普通に死ぬゲームだから10割にはならんよ
117 21/03/17(水)14:45:17 No.784225245
開幕メガンテや变化の石像で仲間が即死するとか回避しきれない事故もあるからな
118 21/03/17(水)14:45:32 No.784225286
集中力切らさなきゃ最後の方は回復と指輪でゴリ押せるのは見た
119 21/03/17(水)14:46:04 No.784225411
罠チェックしないポポロ異世界の人が縛り無しで10回やって4回踏破だった気がする
120 21/03/17(水)14:46:30 No.784225485
ローグライクの仲間キャラは地雷巻き込み無効固定ダメージ半減1ターンHP回復5押し出し可能くらいでやっと実用に足る性能になると思う というか30年近く歴史を積み重ねて未だ邪魔と言われる辺り相性が致命的に悪い
121 21/03/17(水)14:46:47 No.784225539
部屋に入ったら1マス目が罠増加で地雷になってて隣のマスも地雷になって誘爆で死んだ話がひどすぎた
122 21/03/17(水)14:46:51 No.784225549
ちょっとボカンすると蒸発する仲間にも問題があると思うんです
123 21/03/17(水)14:48:23 No.784225843
もう15年くらい配信で遊ばれてるんじゃないかこのゲーム
124 21/03/17(水)14:48:47 No.784225912
なんなら人は選ぶだろうけどドットグラフィックすら突き詰めればいらないジャンルだからな…
125 21/03/17(水)14:48:49 No.784225920
転びの石像が見えたけど転ばぬ先の杖があるからこわくないぜーなんて思ってたら 同じ部屋にマホトーンの石像もあるなんてことがしょっちゅうあるからな…
126 21/03/17(水)14:49:10 No.784225994
PS2版をGBA版みたいに手軽に遊びたい
127 21/03/17(水)14:49:27 No.784226042
昨日四連続くらいパンの石像引いて変な笑いが出た
128 21/03/17(水)14:49:51 No.784226115
>もう15年くらい配信で遊ばれてるんじゃないかこのゲーム 落ち着いて聞いてほしい シレン5でさえ今年で11周年を迎えた
129 21/03/17(水)14:49:55 No.784226131
>ちょっとボカンすると蒸発する仲間にも問題があると思うんです 聖域で蒸発するのはわかるけどひどい
130 21/03/17(水)14:50:14 No.784226202
>ローグライクの仲間キャラは地雷巻き込み無効固定ダメージ半減1ターンHP回復5押し出し可能くらいでやっと実用に足る性能になると思う >というか30年近く歴史を積み重ねて未だ邪魔と言われる辺り相性が致命的に悪い 敵側の理不尽さは一種の醍醐味としてある程度は許容できるけど プレイヤー側のアクションが確実な形で自由に機能しないのはストレスが凄い溜まる…
131 21/03/17(水)14:50:20 No.784226225
GBA版は良かったのに何で無駄に調整して難易度を上げるんだよ!
132 21/03/17(水)14:50:35 No.784226272
配信で人の見てるだけなら草神やら身代わりを引けずに知恵を振り絞ってなんとか進んでいくのが好き
133 21/03/17(水)14:50:54 No.784226339
やったことないけど噂には聞くポポロ異世界がどれくらいやばいのか初代シレンで例えてもらっていい?
134 21/03/17(水)14:51:11 No.784226397
マ剣キズぐされが通じる「」は多い
135 21/03/17(水)14:51:14 No.784226405
>シレン5でさえ今年で11周年を迎えた 去年に12月に発売された最新ゲームだし…
136 21/03/17(水)14:51:37 No.784226485
小学生の頃から今までずっと定期的に遊んでたけど異世界とまぼろしは突破できたことがない トルネコラーの宿とか上手い人の動画見まくったし攻略の知識はあるんだけど凡ミスがいくら経っても無くならない 向かない人には一生クリアできない…ってなった
137 21/03/17(水)14:51:38 No.784226490
>ローグライクの仲間キャラは地雷巻き込み無効固定ダメージ半減1ターンHP回復5押し出し可能くらいでやっと実用に足る性能になると思う >というか30年近く歴史を積み重ねて未だ邪魔と言われる辺り相性が致命的に悪い DungeonCrawlとかはヴェフメット信仰闇エルフ召喚術師で触手の怪物軍団に全て押し潰してもらうビルドがおそらく一番手軽なクリア方法だし…
138 21/03/17(水)14:52:06 No.784226579
けどまあメルモンとかハエとか仲間が充実してきた辺りのポポロ異世界はやっぱワクワク出来て楽しい
139 21/03/17(水)14:52:10 No.784226588
>やったことないけど噂には聞くポポロ異世界がどれくらいやばいのか初代シレンで例えてもらっていい? 最終問題を1とした場合大体20ぐらいの難易度 手段を選ばず遊ぶなら10ぐらいになる
140 21/03/17(水)14:53:08 No.784226805
配信で壺の中身片っ端から調べて打開策ないか探ってるの好き
141 21/03/17(水)14:53:24 No.784226855
>DungeonCrawlとかはヴェフメット信仰闇エルフ召喚術師で触手の怪物軍団に全て押し潰してもらうビルドがおそらく一番手軽なクリア方法だし… DCはおぞものが強すぎるそれ以外の上位召喚術はゴミだけど
142 21/03/17(水)14:53:51 No.784226945
そんなポポロ異世界も所詮はもっと不思議という枠を取っ払えば最強でもなんでもないのだ
143 21/03/17(水)14:53:54 No.784226953
このゲームやって本編やると見慣れたモンスターでおってなる 時期柄7のモンスターが多いんだよね
144 21/03/17(水)14:54:10 No.784227016
>マ剣キズぐされが通じる「」は多い 公式攻略本の電話相談室コーナーいいよね… 公式ファンブックのロサ連れてのバリナボチャレンジ企画も楽しかった
145 21/03/17(水)14:54:39 No.784227133
>このゲームやって本編やると見慣れたモンスターでおってなる >時期柄7のモンスターが多いんだよね 7のモンスターがなんかやたら強いんだよこのゲーム 魔窟三強だって全員7出身だぞ
146 21/03/17(水)14:54:42 No.784227141
ポポロ封印素潜りとかいう無茶やってる人いたけど難易度的には異世界よりも難しい?
147 21/03/17(水)14:54:47 No.784227162
変愚でパワーワイアーム捕まえて混沌のサーペントと喧嘩させるね…
148 21/03/17(水)14:54:51 No.784227170
GBA版は難易度が高いだけでつまらない幻ロサが楽しめる
149 21/03/17(水)14:54:56 No.784227189
大体異世界の話になるけど さんご礁の神殿とか遺跡の大空洞とかダンジョン名に味があるのが好き
150 21/03/17(水)14:55:25 No.784227278
>ポポロ封印素潜りとかいう無茶やってる人いたけど難易度的には異世界よりも難しい? 難しいっていうか運ゲー 立ち回りより日頃の行いや風水に気を使った方がいいと思う
151 21/03/17(水)14:55:40 No.784227323
ロサチャレンジはマジでイライラするだけだけだからまだポポロ異世界はいいよ
152 21/03/17(水)14:56:12 No.784227413
でもロサを思い通りにコントロールできるようになってくると段々楽しく…はなってこないな
153 21/03/17(水)14:56:54 No.784227539
なんで爆風でモンスターが1発で消えるようにしたんですか…どうして…
154 21/03/17(水)14:57:11 No.784227594
>なんで爆風でモンスターが1発で消えるようにしたんですか…どうして… 敵も消えるやろがい!
155 21/03/17(水)14:57:38 No.784227683
>なんで爆風でモンスターが1発で消えるようにしたんですか…どうして… この仕様なかったら幻無理ゲーじゃん…
156 21/03/17(水)14:58:28 No.784227830
爆指の強さを理解してからが本番
157 21/03/17(水)14:59:42 No.784228086
しかしまぼろしには10ダメージの石像という爆指の天敵もいるからな
158 21/03/17(水)15:00:17 No.784228204
なんなの話聞いてるとローグライクプレイヤーは基本的にマゾなの
159 21/03/17(水)15:00:37 No.784228266
それははい
160 21/03/17(水)15:02:21 No.784228635
そうだね
161 21/03/17(水)15:02:28 No.784228667
>なんなの話聞いてるとローグライクプレイヤーは基本的にマゾなの 失礼な店主で遊ぶサドな一面もあるぞ