虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/17(水)13:11:24 >何度見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/17(水)13:11:24 No.784206655

>何度見ても好きなやつ

1 21/03/17(水)13:15:30 No.784207474

ガンダム!

2 21/03/17(水)13:16:01 No.784207568

紛れもなくどっからどう見てもガンダム

3 21/03/17(水)13:16:09 No.784207596

首から何か出てますけど…

4 21/03/17(水)13:16:51 No.784207726

ガンダム…!

5 21/03/17(水)13:17:46 No.784207920

だが… エンデにとっては…

6 21/03/17(水)13:18:36 No.784208087

英雄という一面を完全に再現した完璧なガンダム

7 21/03/17(水)13:19:24 No.784208255

オリジナルガンダム一機出していいよと言われて出したのがこれを聞いている 完璧な回答すぎる…

8 21/03/17(水)13:20:50 No.784208535

普通におっちゃんよりも高性能なガンダム

9 21/03/17(水)13:21:15 No.784208615

強いか弱いか、本物か否か ガンダムはそういう物ではないという証明

10 21/03/17(水)13:22:05 No.784208777

戦うための力 人はそれを ガンダムと呼んだ!

11 21/03/17(水)13:22:59 No.784208974

お前がガンダムだ

12 21/03/17(水)13:23:32 No.784209079

叶っちまったな…

13 21/03/17(水)13:23:56 No.784209159

オリガンが闊歩する雑誌の中で謙虚すぎるガンダム

14 21/03/17(水)13:24:33 No.784209270

動きすら変わって見える…

15 21/03/17(水)13:24:41 No.784209303

プロ同士多くは語らないを地で行くやつ

16 <a href="mailto:コンピューター">21/03/17(水)13:24:48</a> [コンピューター] No.784209325

ここはコロニー…俺はツインアイのモビルスーツで…敵はザク あれ…もしかしてここはサイドセブン…? おっちゃんはガンダム…?

17 21/03/17(水)13:24:50 No.784209334

(あーこれは夢叶う流れだな…) ゲイン ゲイン

18 21/03/17(水)13:25:07 No.784209390

グポーン

19 21/03/17(水)13:25:31 No.784209459

夢はあの頃と同じで キラキラ輝いているじゃないか!

20 21/03/17(水)13:25:40 No.784209484

毎回のように言っているがハイザックの反応が完璧だ

21 21/03/17(水)13:25:51 No.784209522

やっぱカッコいいよな…ガンダム!

22 21/03/17(水)13:26:15 No.784209598

>>何度見ても好きなやつ su4692321.jpg

23 21/03/17(水)13:26:22 No.784209623

ガンダムすぎたので内容を見た禿はキレた

24 21/03/17(水)13:26:51 No.784209712

>毎回のように言っているがハイザックの反応が完璧だ この作品全体的にMSの感情表現が豊か

25 21/03/17(水)13:27:16 No.784209802

>ガンダムすぎたので内容を見た禿はキレた ありがとう最高の褒め言葉だ

26 21/03/17(水)13:28:17 No.784210020

こうしてアクシズの戦いのあとも生き残ったアムロ・レイはコロニーを守るためにガンダムに乗って人知れず戦い続けているのです 多分

27 21/03/17(水)13:28:59 No.784210157

ガンダムって…かっこいいよな!!って作者の魂の叫びが聞こえてくる

28 21/03/17(水)13:29:14 No.784210208

ナイスガンダム

29 21/03/17(水)13:29:45 No.784210310

ガンダムがザクを倒す話

30 21/03/17(水)13:30:03 No.784210374

ただの兵器じゃないガンダムいいよね

31 21/03/17(水)13:32:30 No.784210861

>グポーン 貴様はガンダムではない

32 21/03/17(水)13:32:40 No.784210890

これ系のガンダムだとガンダムAGEのガンダムが好きだよ…

33 21/03/17(水)13:33:09 No.784210980

刹那はどう思う?

34 21/03/17(水)13:34:03 No.784211159

ガンダムについて詳しいソラン・イブラヒム氏(元テロリスト・現新人類)は、これはガンダムであると断言した

35 21/03/17(水)13:34:17 No.784211211

オリジナルガンダム出してええよ言われてこれ出すのめちゃくちゃ捻くれたオタク過ぎるだろ 好き

36 21/03/17(水)13:34:30 No.784211263

>su4692321.jpg この辺りから翔べ!ガンダムのイントロが始まってたのは間違いない

37 21/03/17(水)13:34:38 No.784211280

まず先生の覚悟の時点でガンダムポイント高いからな…

38 21/03/17(水)13:34:41 No.784211297

>>グポーン >貴様はガンダムではない 二つ目だし角ついてるしガンダム!

39 21/03/17(水)13:35:13 No.784211414

まあテロ仕掛けて焦ってるときにこれ来たらビビるよね…

40 21/03/17(水)13:37:01 No.784211783

>>su4692321.jpg >この辺りから翔べ!ガンダムのイントロが始まってたのは間違いない グイーングォォォォォォォォォテテンテテン

41 21/03/17(水)13:37:49 No.784211933

パイロットの精神に相応しい姿が追いついたものがガンダムだ ガンダムの形だけではガンダムではない

42 21/03/17(水)13:37:51 No.784211944

>まあテロ仕掛けて焦ってるときにこれ来たらビビるよね… ジオンにとっては死神だもんね…しかも首筋からコード出てるせいかガンダムのゾンビにも見えかねない >だが… >エンデにとっては…

43 21/03/17(水)13:38:10 No.784212004

>オリジナルガンダム一機出していいよと言われて出したのがこれを聞いている 敵はハイザックに乗って「俺達は選ばれし優良人種ジオンの民!」と宣う戦争知らないお遊びテログループなのが >完璧な回答すぎる…

44 21/03/17(水)13:38:59 No.784212184

恐怖 はらった 渦巻く血潮 燃やした 甦る 甦った ガンダムじゃんこんなの

45 21/03/17(水)13:39:19 No.784212234

本能寺の跡地でカブキマンさんごっこしてたらホンモノのnovの亡霊が出てきたと思えばどれだけ恐ろしいか

46 21/03/17(水)13:39:48 No.784212327

生徒にMSで襲いかかる巨大な敵を討つし間違いなくガンダムだな

47 21/03/17(水)13:41:47 No.784212715

アムロがもしエンデ先生見たらむしろアムロの方が眩しく見ると思う

48 21/03/17(水)13:42:17 No.784212810

これには刹那もニッコリ

49 21/03/17(水)13:42:24 No.784212837

禿これにコメントしたの!?

50 21/03/17(水)13:42:32 No.784212862

やっぱり格好いいよなぁ ガンダムってやつは…

51 21/03/17(水)13:42:40 No.784212896

>アムロがもしエンデ先生見たらむしろアムロの方が眩しく見ると思う ぶっちゃけアムロはガンダムに碌な思い出なさそうだもんな…

52 21/03/17(水)13:43:02 No.784212961

ガンダムって見るだけで戦意高揚効果あるよね…あの世界…

53 21/03/17(水)13:43:14 No.784212997

スレ画の後にリゼル乗る辺りマジでエンデ先生夢を燻らせてただけの傑物だからな…

54 21/03/17(水)13:43:28 No.784213051

ジムⅡ(エンデ機)

55 21/03/17(水)13:43:46 No.784213113

>>アムロがもしエンデ先生見たらむしろアムロの方が眩しく見ると思う >ぶっちゃけアムロはガンダムに碌な思い出なさそうだもんな… ある程度愛着はあるけど所詮兵器みたいな感じだろうし純粋にヒーローやれるのは羨ましいかもしれない

56 21/03/17(水)13:43:53 No.784213130

有視界戦闘覚悟してる時点で結構なガンダム

57 21/03/17(水)13:43:54 No.784213133

お禿も等身大お台場ガンダム見たときにいろいろ思うところがあったそうだし刺さりそうではある どこでコメントしたのかは知らない

58 21/03/17(水)13:44:13 No.784213210

先生あったよ!ガンダムヘッド!

59 21/03/17(水)13:44:31 No.784213268

妙にキャッチーな見た目のヒロインそっちのけでガンダムに夢中になる「」

60 21/03/17(水)13:44:46 No.784213312

>ジムⅡ(エンデ機) まずありえないけどGジェネとかに出てきたら飛びついてしまうかもしれん…

61 21/03/17(水)13:44:51 No.784213332

覚悟を決めた瞬間足音にゲインが宿り出す

62 21/03/17(水)13:44:55 No.784213355

>有視界戦闘覚悟してる時点で結構なガンダム そこで出る言葉が南無三だぜ…

63 21/03/17(水)13:45:05 No.784213389

識別信号でジムのはずだと思ったらガンダムだった っていう間違いなくガンダムのオカルトや神話として追加される話

64 21/03/17(水)13:45:25 No.784213468

エンデ先生はガンダムに憧れるようになったのも陸戦型ガンダムに助けられたからだし 夢を再確認したのはガンダムヘッド付けたジムで 再出発したらリゼルに乗ってるの筋金入り過ぎる…

65 21/03/17(水)13:45:37 No.784213509

たかがメインカメラって言ってたし…

66 21/03/17(水)13:45:42 No.784213527

>まずありえないけどGジェネとかに出てきたら飛びついてしまうかもしれん… プラモで再現してネットに上げてる人も複数いるしな…

67 21/03/17(水)13:46:25 No.784213663

>たかがメインカメラって言ってたし… アムロちょっと変だから…

68 21/03/17(水)13:46:47 No.784213724

>そこで出る言葉が南無三だぜ… GUNDAM POINT BONUS!!

69 21/03/17(水)13:47:27 No.784213849

あの陸ガンもカレンかサンダースだったりするのかもね

70 21/03/17(水)13:47:31 No.784213859

アムロくんはあの頃正直意思の無いデブリ確認ぐらいにしかカメラ使ってないから…

71 21/03/17(水)13:47:46 No.784213904

>まずありえないけどGジェネとかに出てきたら飛びついてしまうかもしれん… いやGジェネならきっとGジェネなら…!

72 21/03/17(水)13:48:17 No.784213996

書き込みをした人によって削除されました

73 21/03/17(水)13:48:22 No.784214012

su4692364.png 完全にガンダム

74 21/03/17(水)13:48:46 No.784214081

>su4692364.png >完全にガンダム 間違いないこれはガンダムだ

75 21/03/17(水)13:48:47 No.784214083

>su4692364.png >完全にガンダム おっナイスガンダム

76 21/03/17(水)13:49:12 No.784214163

>アムロちょっと変だから… ヤバい敵が来た!速い!→目を瞑る→見えた! おい!

77 21/03/17(水)13:49:15 No.784214170

❌エンデのジムll ○エンデのガンダム

78 21/03/17(水)13:49:15 No.784214171

>エンデ先生はガンダムに憧れるようになったのも陸戦型ガンダムに助けられたからだし >夢を再確認したのはガンダムヘッド付けたジムで >再出発したらリゼルに乗ってるの筋金入り過ぎる… そしてユニコーンガンダムに助けられる

79 21/03/17(水)13:49:17 No.784214180

>ガンダムって見るだけで戦意高揚効果あるよね…あの世界… 連邦にバフ ジオンにはデバフ

80 21/03/17(水)13:49:19 No.784214191

ジムⅡの胴体がガンダムの形を引き継いだ形なのを実感できる

81 21/03/17(水)13:49:22 No.784214196

>su4692364.png >完全にガンダム テレビで見たことあるポーズだ!

82 21/03/17(水)13:49:24 No.784214203

このジム2ノリノリ過ぎる…

83 21/03/17(水)13:49:27 No.784214209

学習コンピュータ君が名エンターテイナー過ぎる…

84 21/03/17(水)13:49:36 No.784214242

刹那…君の意見を聞こう

85 21/03/17(水)13:49:56 No.784214301

>刹那…君の意見を聞こう お前はガンダムだ

86 21/03/17(水)13:50:15 No.784214358

>有視界戦闘覚悟してる時点で結構なガンダム 足音を聞けばあの段階でもうガンダムなのがわかる

87 21/03/17(水)13:50:18 No.784214372

ほんとにこれガンダムの外伝?ってくらい爽やかな話しかない

88 21/03/17(水)13:50:25 No.784214391

>su4692364.png >完全にガンダム 彼はガンダム

89 21/03/17(水)13:50:53 No.784214469

>>エンデ先生はガンダムに憧れるようになったのも陸戦型ガンダムに助けられたからだし >>夢を再確認したのはガンダムヘッド付けたジムで >>再出発したらリゼルに乗ってるの筋金入り過ぎる… >そしてユニコーンガンダムに助けられる こんなの…こんなのガンダムだよ…!

90 21/03/17(水)13:51:38 No.784214598

作品の最後のセリフがやっぱかっこいいぜ…ガンダム!! で終わるしははーんこの作者さてはガンダム大好きだな?ってなる

91 21/03/17(水)13:51:48 No.784214620

>たかがメインカメラって言ってたし… だからってじゃあ有視界戦闘するか!にはならなかったろ!

92 21/03/17(水)13:52:12 No.784214691

>刹那…君の意見を聞こう ガンダムとは見た目だけのことを言うのではないと思う その戦い方、心のあり方、生き方その全てを構成してガンダムと成す 彼は間違いなくガンダムだと俺は思う

93 21/03/17(水)13:52:22 No.784214717

憧れの象徴だから刹那判定でもガンダムかな…

94 21/03/17(水)13:52:22 No.784214718

>>たかがメインカメラって言ってたし… >だからってじゃあ有視界戦闘するか!にはならなかったろ! アイツ目に見えるもの信じてないからな

95 21/03/17(水)13:52:29 No.784214739

あいつ

96 21/03/17(水)13:52:40 No.784214772

エースの皮を被ったビビりで生き汚い連邦軍人とかも居るし…

97 21/03/17(水)13:52:51 No.784214808

>>刹那…君の意見を聞こう >ガンダムとは見た目だけのことを言うのではないと思う >その戦い方、心のあり方、生き方その全てを構成してガンダムと成す >彼は間違いなくガンダムだと俺は思う あいつ

98 21/03/17(水)13:52:57 No.784214821

ここだとドゥーエ・イスナーン大尉とエンデ先生ときどき怒った麒麟さんの話しか出ないけど 星月の欠片はマジ名作揃いなんですよ…宇宙の遠距離文通とか可愛い後輩達とか「三人」のパイロットも良い話なんですよ…

99 21/03/17(水)13:53:14 No.784214896

>エースの皮を被ったビビりで生き汚い連邦軍人とかも居るし… 大尉大尉 あんなところで小さい子供が泣いてますよ?

100 21/03/17(水)13:53:30 No.784214941

>学習コンピュータ君が名エンターテイナー過ぎる… ガンダムよし! ガンダム!そう俺はガンダム! 守るべき者の為に戦おうや!

101 21/03/17(水)13:53:53 No.784214998

イノベイターは良いこと言うな…

102 21/03/17(水)13:53:54 No.784215001

三人いいよね… やな奴じゃ無かったあたまやーらけ…

103 21/03/17(水)13:54:00 No.784215020

>ほんとにこれガンダムの外伝?ってくらい爽やかな話しかない バイアランカスタムの話とかドゥーエ大尉の話とかスタークジェガンもアッシマーの話も文通の話もみんな後味爽やかでいいよね…

104 21/03/17(水)13:54:03 No.784215031

完璧すぎて困惑するくらいにはガンダム

105 21/03/17(水)13:54:26 No.784215101

敵が元々はジオン残党殲滅の為に作られたハイザックに乗ったジオン残党で 志なんてあったもんじゃない紛い物のザクなところに この志だけは完全にガンダムのガンダム

106 21/03/17(水)13:54:27 No.784215108

>ガンダムよし! >ガンダム!そう俺はガンダム! >守るべき者の為に戦おうや! このジム2…じゃなくてガンダムノリノリすぎる

107 21/03/17(水)13:54:30 No.784215124

>大尉大尉 >あんなところで小さい子供が泣いてますよ? (即ドーベンウルフに組み付き)

108 21/03/17(水)13:54:44 No.784215169

ガンプラでの再現もお手軽なのがいい

109 21/03/17(水)13:54:51 No.784215196

書き込みをした人によって削除されました

110 21/03/17(水)13:54:55 No.784215217

泣いてる子供見た瞬間スイッチ入る大尉は間違いなくヒーロー

111 21/03/17(水)13:55:00 No.784215239

>あんなところで小さい子供が泣いてますよ? ウッディ大尉?の回想シーン始まる

112 21/03/17(水)13:55:09 No.784215271

翔べ!!ガンダム!! su4692374.jpg

113 21/03/17(水)13:55:10 No.784215272

>>学習コンピュータ君が名エンターテイナー過ぎる… >ガンダムよし! >ガンダム!そう俺はガンダム! >守るべき者の為に戦おうや! 連邦のコンピュータに仕込まれてるのかも知れない ガンダムとなったMS用の特殊OSが…

114 21/03/17(水)13:55:13 No.784215280

>>大尉大尉 >>あんなところで小さい子供が泣いてますよ? >(即ドーベンウルフに組み付き) かっこいいな…

115 21/03/17(水)13:55:26 No.784215317

いいよね悔いは無いけど死ぬのは怖かったビビりの大尉

116 21/03/17(水)13:55:28 No.784215326

オアシスの他のいかついパイロットたちもいいやつなのいいよね…

117 21/03/17(水)13:55:31 No.784215333

オリジナルのガンダム許可貰ってこのガンダム描くのはガンダムへの愛が深すぎる

118 21/03/17(水)13:55:34 No.784215344

>翔べ!!ガンダム!! >su4692374.jpg お前はガンダムではない!!!!!!!

119 21/03/17(水)13:55:43 No.784215374

むしろヒーロー像に一番遠いガンダムって1stな気がしてきた…

120 21/03/17(水)13:55:49 No.784215397

>星月の欠片はマジ名作揃いなんですよ…宇宙の遠距離文通とか可愛い後輩達とか「三人」のパイロットも良い話なんですよ… ジオンサイドの機附き長達は謳うもいいぞ! こっちは少し悲劇やもの悲しい終わりが多めだけど

121 21/03/17(水)13:55:53 No.784215407

>翔べ!!ガンダム!! お前はガンダムではない

122 21/03/17(水)13:56:09 No.784215466

>敵が元々はジオン残党殲滅の為に作られたハイザックに乗ったジオン残党で >志なんてあったもんじゃない紛い物のザクなところに >この志だけは完全にガンダムのガンダム こいつらごっこ遊びだけど民間人は撃つなって厳命してるから下手なジオンテロリストよりかは志あると思うよ

123 <a href="mailto:おっちゃん">21/03/17(水)13:56:13</a> [おっちゃん] No.784215481

なんやえらい身体が動けるようになっとるのぉ 最近のMSはこんな進化しとるんか感慨深いわ 1回こっきりやろうけど頑張ろうなエンデくん!

124 21/03/17(水)13:56:15 No.784215487

>翔べ!!ガンダム!! >su4692374.jpg 貴様はガンダムなどではない!

125 21/03/17(水)13:56:24 No.784215519

>翔べ!!ガンダム!! >su4692374.jpg お前はザクだろ

126 21/03/17(水)13:56:33 No.784215546

>翔べ!!ガンダム!! >su4692374.jpg 見つけたぞ世界の歪み!!

127 21/03/17(水)13:56:45 No.784215582

このグポォン野郎

128 21/03/17(水)13:56:47 No.784215588

せっちゃんの判定が仕方ないけど厳しすぎる

129 21/03/17(水)13:57:00 No.784215624

>su4692374.jpg 今一番おぞましいガンダム(ガンダムではない)来たな…

130 21/03/17(水)13:57:15 No.784215672

たまたま見た禿げがこういうのはガンダムじゃなくて自分でやりなさいよってキレたやつ

131 21/03/17(水)13:57:39 No.784215744

ちゃっかり生き残ってちゃっかり最新可変機に乗ってちゃっかりバナナ味に救出してもらってるエンデ先生だ

132 21/03/17(水)13:57:41 No.784215751

>たまたま見た禿げがこういうのはガンダムじゃなくて自分でやりなさいよってキレたやつ 見たの!?

133 21/03/17(水)13:58:05 No.784215833

>ちゃっかり生き残ってちゃっかり最新可変機に乗ってちゃっかりバナナ味に救出してもらってるエンデ先生だ 「やっぱりかっこいいよなあ…ガンダムって」

134 21/03/17(水)13:58:05 No.784215834

書き込みをした人によって削除されました

135 <a href="mailto:作者">21/03/17(水)13:58:07</a> [作者] No.784215841

>たまたま見た禿げがこういうのはガンダムじゃなくて自分でやりなさいよってキレたやつ なので自分でやりました!

136 21/03/17(水)13:58:13 No.784215857

刹那ステ…イしなくていいや

137 21/03/17(水)13:58:21 No.784215880

>むしろヒーロー像に一番遠いガンダムって1stな気がしてきた… 連邦とジオンはただの戦争だけどそこで戦ってる軍人は結構ガンダムいる

138 21/03/17(水)13:58:25 No.784215894

>翔べ!!ガンダム!! su4692380.jpg

139 21/03/17(水)13:58:32 No.784215916

自分の作品をハゲに見られてキレられるってめちゃくちゃ羨ましい経験だよな…

140 21/03/17(水)13:58:34 No.784215921

一時的に姿を借りた物だったけれど 借りた物ゆえにその姿は間違いなく本物だった

141 21/03/17(水)13:58:38 No.784215933

>ちゃっかり生き残ってちゃっかり最新可変機に乗ってちゃっかりバナナ味に救出してもらってるエンデ先生だ 今まで登場したパイロット達がロンドベル送りになってるのいいよね…

142 21/03/17(水)13:59:04 No.784216015

>むしろヒーロー像に一番遠いガンダムって1stな気がしてきた… おっちゃんは可変するしな… 顔とか体とか色々…

143 21/03/17(水)13:59:05 No.784216020

自分が作ったガンダムを!ハゲに見られてキレられた! これは最高のアガりってやつじゃねえか?

144 21/03/17(水)13:59:23 No.784216068

やはりブライト艦長はNTガンダム部隊の頭領…

145 21/03/17(水)13:59:24 No.784216075

実は何の外伝なのか知らない

146 21/03/17(水)13:59:42 No.784216123

ゲームとかに出るならあえて「ガンダム」って言葉は一切つけない機体にしてほしい ガンダムだから

147 21/03/17(水)13:59:49 No.784216150

エンデでガンダムといえば ガンダムですよね!

148 21/03/17(水)13:59:54 No.784216165

>実は何の外伝なのか知らない ガンダム

149 21/03/17(水)13:59:59 No.784216179

>>ちゃっかり生き残ってちゃっかり最新可変機に乗ってちゃっかりバナナ味に救出してもらってるエンデ先生だ >「やっぱりかっこいいよなあ…ガンダムって」 パーフェクトな人柄すぎる…

150 21/03/17(水)14:00:01 No.784216186

ガンダムじゃなくて自分でやれって怒り方がもう最高のエール過ぎる…

151 21/03/17(水)14:00:05 No.784216204

意訳すると単品で評価される話なんだから間借りして消費すんじゃないよ!ってことか

152 21/03/17(水)14:00:09 No.784216217

エンデ先生目当てでコミック買ったけどどのお話も面白かった…

153 21/03/17(水)14:00:17 No.784216243

>ゲームとかに出るならあえて「ガンダム」って言葉は一切つけない機体にしてほしい >ガンダムだから ジムⅡ(ラプターブルー隊仕様)

154 21/03/17(水)14:00:22 No.784216256

ビームライフル投げ捨てて例のポーズからザンッ!まで完璧にガンダムの流れなのいいよね…

155 21/03/17(水)14:00:38 No.784216310

だって先生ハイザックのセンサー範囲外から半壊したおっちゃんヘッドのFCSで正確にハイザックのライフルだけ一発で撃ち抜く狙撃の腕の持ち主だよ? しかもそのハイザックは同僚のジムツーに密着してる状態で

156 21/03/17(水)14:00:41 No.784216319

>実は何の外伝なのか知らない ふっふっふこいつは驚いた 「機動戦士ガンダムUC 星月の欠片」は全2巻でKindleほか各電子書籍ストアまたは書店で発売中

157 21/03/17(水)14:00:58 No.784216371

>たまたま見た禿げがこういうのはガンダムじゃなくて自分でやりなさいよってキレたやつ まあ言いたい事は分かるけど出来るならやっぱりガンダムでやりたいよそりゃ

158 21/03/17(水)14:01:17 No.784216428

>実は何の外伝なのか知らない >星月の欠片はマジ名作揃いなんですよ…

159 21/03/17(水)14:01:30 No.784216483

>やはりブライト艦長はNTガンダム部隊の頭領… 実際腕は良いけどめんどくさい事情に巻き込まれたエンデ先生をはじめとしたパイロット達引き取ってるからな…

160 <a href="mailto:シールド">21/03/17(水)14:01:42</a> [シールド] No.784216511

>ビームライフル投げ捨てて例のポーズからザンッ!まで完璧にガンダムの流れなのいいよね… お疲れ様でしたー

161 21/03/17(水)14:01:54 No.784216546

なんかジムが振り返って 気まずそうな顔してる人が出てくる漫画!

162 21/03/17(水)14:02:03 No.784216587

昔ガンダムに救われたやつが!ガンダムになって誰かを助ける! そんなんで良いんだよそんなんで

163 21/03/17(水)14:02:12 No.784216615

ちなみにエンデとディエスと並んで「」に大人気の凄腕パイロットドゥーエ・イスナーン大尉は暴走したリタと遭遇して後輩共々生き残ったりする

164 21/03/17(水)14:02:13 No.784216620

>作品の最後のセリフがやっぱかっこいいぜ…ガンダム!! >で終わるしははーんこの作者さてはガンダム大好きだな?ってなる 自分がクライマックスUCを買うきっかけになったのはこの作者の漫画だった

165 21/03/17(水)14:02:24 No.784216665

エンデのガンダム(ガンダムじゃない)(でもガンダム) グポォンのガンダム(ガンダムじゃない!!!!!) 連邦のジオング(ガンダムかも…)

166 21/03/17(水)14:02:32 No.784216691

この漫画好きな人はだいたい光芒のア・バオア・クーも好き

167 <a href="mailto:CG">21/03/17(水)14:02:35</a> [CG] No.784216703

身体がRX-78かRGM-79っぽくて エネルギーゲインがRX-78クラスで それで頭部がRX-78? それはガンダムでしょう

168 21/03/17(水)14:02:43 No.784216731

>意訳すると単品で評価される話なんだから間借りして消費すんじゃないよ!ってことか こんなかっこいいヒーローガンダムの二次創作で使うなんて勿体ないじゃないのよ!!!!!!って殴ってきたので 俺はガンダムを見てこんなヒーローになりたいって思ったんだからこれでいいんですよ!!!!!って殴り返した

169 21/03/17(水)14:03:00 No.784216782

>>実は何の外伝なのか知らない >ふっふっふこいつは驚いた >「機動戦士ガンダムUC 星月の欠片」は全2巻でKindleほか各電子書籍ストアまたは書店で発売中 田舎者とすら馬鹿にしないほどおすすめしててダメだった

170 21/03/17(水)14:03:13 No.784216829

ドゥーエ・イスナーン大尉から始まりエンデ先生で締める その間も良い感じの話が盛り沢山 上司の暴露はいけない

171 21/03/17(水)14:03:13 No.784216830

この漫画って俺は本当はエースじゃないんだ…言ってるジム乗りの人が出る漫画ですか?

172 21/03/17(水)14:03:21 No.784216856

>>意訳すると単品で評価される話なんだから間借りして消費すんじゃないよ!ってことか >こんなかっこいいヒーローガンダムの二次創作で使うなんて勿体ないじゃないのよ!!!!!!って殴ってきたので >俺はガンダムを見てこんなヒーローになりたいって思ったんだからこれでいいんですよ!!!!!って殴り返した ガンダムだ

173 21/03/17(水)14:03:21 No.784216859

子供の頃に助けられたのが安易にアムロのガンダムじゃなく陸戦型なのもいいよね…

174 21/03/17(水)14:03:23 No.784216866

>こんなかっこいいヒーローガンダムの二次創作で使うなんて勿体ないじゃないのよ!!!!!!って殴ってきたので >俺はガンダムを見てこんなヒーローになりたいって思ったんだからこれでいいんですよ!!!!!って殴り返した どっちもわかるなこれ

175 21/03/17(水)14:03:30 No.784216886

>>ガンダムって見るだけで戦意高揚効果あるよね…あの世界… >連邦にバフ >ジオンにはデバフ その効果を狙って開発したのがT3部隊のヘイズルだったな 最初はガンダムヘッド付けたジムクェルだけど後にガンダムになる

176 21/03/17(水)14:03:31 No.784216890

これがガンダム!悪魔の力ぁ!

177 21/03/17(水)14:03:40 No.784216921

ああこの最終話のエンデ先生の話って富野への回答なのか…

178 21/03/17(水)14:03:46 No.784216947

司会のお姉さんが歴史に埋もれた闇を知るものというよりただのミリオタなのでは…? という疑問が浮かぶくらいで基本的に面白い漫画

179 21/03/17(水)14:04:07 No.784217006

>ちなみにエンデとディエスと並んで「」に大人気の凄腕パイロットドゥーエ・イスナーン大尉は暴走したリタと遭遇して後輩共々生き残ったりする 連邦ジオン残党の戦闘中に乱入してきたフェネクスをやべぇと察して後輩庇いつつ戦線離脱 大尉はそれでいいんだよ…

180 21/03/17(水)14:04:12 No.784217022

>ちなみにエンデとディエスと並んで「」に大人気の凄腕パイロットドゥーエ・イスナーン大尉は暴走したリタと遭遇して後輩共々生き残ったりする su4692388.jpg

181 21/03/17(水)14:04:17 No.784217032

たしかEP7でバナージにライフル渡したリゼルに乗ってるんだっけ

182 21/03/17(水)14:04:28 No.784217063

>司会のお姉さんが歴史に埋もれた闇を知るものというよりただのミリオタなのでは…? >という疑問が浮かぶくらいで基本的に面白い漫画 スレてるように見えていい人なのいいよねあの司会者さん

183 21/03/17(水)14:04:29 No.784217065

>これがガンダム!悪魔の力ぁ! お前は…なんだろうね

184 21/03/17(水)14:04:39 No.784217095

>su4692388.jpg (そうかな…そうかな…?)

185 21/03/17(水)14:04:43 No.784217107

>この漫画って俺は本当はエースじゃないんだ…言ってるジム乗りの人が出る漫画ですか? 左舷

186 <a href="mailto:基地司令官">21/03/17(水)14:04:45</a> [基地司令官] No.784217114

>上司の暴露はいけない 君とのこれからの付き合い方を考え直さないといけないね…

187 21/03/17(水)14:04:46 No.784217122

>この漫画って俺は本当はエースじゃないんだ…言ってるジム乗りの人が出る漫画ですか? それが1巻第1話「偽りの撃墜王」

188 21/03/17(水)14:05:02 No.784217165

ガンダムヘッドは効果バツグンなんじゃよ ドムとか倒せる

189 21/03/17(水)14:05:06 No.784217184

>この漫画好きな人はだいたい光芒のア・バオア・クーも好き いいですよねバカみたいな経歴持った元学徒兵

190 21/03/17(水)14:05:06 No.784217187

Google先生にはTRANSFORMERSに見えるそうだ まだまだ青いな先生…

191 21/03/17(水)14:05:18 No.784217216

>(そうかな…そうかな…?) この後操縦もベタ褒めされる

192 21/03/17(水)14:05:20 No.784217226

最後の台詞がまた素敵 やっぱり格好いいよなぁ…ガンダムって

193 21/03/17(水)14:05:31 No.784217255

>su4692388.jpg このジェガンがクシャトリアとタイマン張ったやつ?

194 21/03/17(水)14:05:36 No.784217268

>上司の暴露はいけない 無事二号機乗せて貰えたけど初陣で新品のブースター傷つけられたりするからな…

195 21/03/17(水)14:05:52 No.784217320

>連邦ジオン残党の戦闘中に乱入してきたフェネクスをやべぇと察して後輩庇いつつ戦線離脱 やはりドゥーエ・イスナーン大尉は凄腕だった…

196 21/03/17(水)14:06:05 No.784217363

クソみたいな世界でも懸命に正しいことをしようとしてる人がいたって時点でバナージやオードリーが間違ってなかったって証になるのもいいんだ

197 21/03/17(水)14:06:13 No.784217394

>>これがガンダム!悪魔の力ぁ! >お前は…なんだろうね 闇のガンダムおじさん

198 21/03/17(水)14:06:18 No.784217412

ファントムも生き様は間違いなくガンダムなのにオタク君はさぁ…

199 21/03/17(水)14:06:29 No.784217440

>ああこの最終話のエンデ先生の話って富野への回答なのか… めんどくさい禿にガンダムへの気持ちをぶつけろと言われればこうもなろう

200 21/03/17(水)14:06:54 No.784217526

このシリーズが爽やかな話ばっかりなのも連邦軍の汚いプロパガンダだからだって知らない愚民どもめ

201 21/03/17(水)14:06:55 No.784217535

スレ画 Ark Performanceのやつ サンダーボルト本編と短編集 あとなにを揃えればいいんだ!!!

202 21/03/17(水)14:07:15 No.784217594

フェネクス暴走状態相手にしてんのに ジム3改で後輩や民間人ってハンデも有るのに ちゃんとかばいながら離脱してる時点で超凄腕だよイスナーン大尉は

203 21/03/17(水)14:07:40 No.784217669

>スレ画 >Ark Performanceのやつ >サンダーボルト本編と短編集 >あとなにを揃えればいいんだ!!! 虹に乗れなかった男がオススメだぞ

204 21/03/17(水)14:07:40 No.784217670

>ガンダムヘッドは効果バツグンなんじゃよ >ドムとか倒せる 頭しかねえじゃねえか! …でかい

205 21/03/17(水)14:08:22 No.784217811

バイアランカスタムはそこで終わるの!?って感じたけど本編見れば活躍はそれはもう描かれてるからな…

206 21/03/17(水)14:08:22 No.784217812

>スレ画 >Ark Performanceのやつ >サンダーボルト本編と短編集 >あとなにを揃えればいいんだ!!! ガンダムエース毎月買えばいいと思うよ

207 21/03/17(水)14:08:26 No.784217825

腕はともかく味方込みでの状況判断は一流だから

208 21/03/17(水)14:08:30 No.784217837

>スレ画 >Ark Performanceのやつ >サンダーボルト本編と短編集 >あとなにを揃えればいいんだ!!! 袖付きの聞いたことの附き長達は謳うだ! スレ画と対になってるジオンサイドの話でバイアランカスタムやイフリート乗りのリッパーのその後も見れるぞ!

209 21/03/17(水)14:08:32 No.784217841

>やはりドゥーエ・イスナーン大尉は凄腕だった… 星月でも(フェネクス出る話の)ラストサンでも戦場の空気だけで敵襲察知してるからチョッピリ攻撃力低いだけで実際凄腕

210 21/03/17(水)14:08:35 No.784217856

俺は曽野先生の漫画も好きだぜ

211 21/03/17(水)14:08:37 No.784217862

>スレ画 >Ark Performanceのやつ >サンダーボルト本編と短編集 >あとなにを揃えればいいんだ!!! 最近終わった0083途中から面白くなってくよ

212 21/03/17(水)14:08:38 No.784217863

イスナーン大尉にジェガンのパイロットが言ったしなやかな操縦ってどれだけスムーズな操縦してるんだろうな

213 21/03/17(水)14:08:57 No.784217926

え!?油断しているとは言え機動性で圧倒的に勝るドーベンウルフにジムⅢで組み付きを!?

214 21/03/17(水)14:09:06 No.784217955

(一年戦争からUCの時代まで逆シャア以外ほとんどの戦場に出て生き残ったけど)俺はエースじゃないんだ

215 21/03/17(水)14:09:20 No.784218000

>あとなにを揃えればいいんだ!!! は…1/2ゼータ…

216 21/03/17(水)14:09:22 No.784218006

そもそも凄腕じゃなければ運も引き寄せられないし一年戦争で生き残れるわけねえ

217 21/03/17(水)14:09:25 No.784218016

>最近終わった0083途中から面白くなってくよ 悪趣味なレストアされたビクザムいいよね

218 21/03/17(水)14:09:43 No.784218083

バイアランカスタムは書いてほしかった派と書いてほしくなかった派で意見が分かれるところ

219 21/03/17(水)14:09:52 No.784218115

>最近終わった0083途中から面白くなってくよ シーマ・ガラハウさんですよね?

220 21/03/17(水)14:09:56 No.784218134

整備班からの評判考えれば機体のことを完全に理解した動きしてるってことだから…

221 21/03/17(水)14:09:58 No.784218138

大尉はビビりなだけで実際数多の戦場を生き残ってる化け物だから…

222 21/03/17(水)14:10:00 No.784218152

0083いいよね…あの解釈好き

223 21/03/17(水)14:10:02 No.784218157

>(一年戦争からUCの時代まで逆シャア以外ほとんどの戦場に出て生き残ったけど)俺はエースじゃないんだ そうかな…そうかな…??

224 21/03/17(水)14:10:12 No.784218195

バイカスのその後は機付長の方でやってるし…

225 21/03/17(水)14:10:27 No.784218244

>>作品の最後のセリフがやっぱかっこいいぜ…ガンダム!! >>で終わるしははーんこの作者さてはガンダム大好きだな?ってなる >自分がクライマックスUCを買うきっかけになったのはこの作者の漫画だった でもあの作品見ててストレスが溜まるキャラが多い…双子の兄とかカムナの同僚の女パイロットとか お前のせいでエレン怪我してんだぞ

226 21/03/17(水)14:10:28 No.784218249

>バイアランカスタムはそこで終わるの!?って感じたけど本編見れば活躍はそれはもう描かれてるからな… ちなみに機付長だとイフリート・シュナイドと即席コンビで海賊退治してる 後付でついたシュナイドのパイロットを考えると海賊が哀れすぎる…

227 21/03/17(水)14:10:32 No.784218262

まず近付く必要がありますがここで出ていくと即座に打たれます なので囮を撃たせて撃つのを躊躇わせる必要があったのですね

228 21/03/17(水)14:10:46 No.784218308

ただ生き残ってるだけじゃなくて大体の戦場で情報頻繁に持ち帰ってるからなドゥーエ大尉は!!

229 21/03/17(水)14:10:47 No.784218314

>(一年戦争からUCの時代まで逆シャア以外ほとんどの戦場に出て生き残ったけど)俺はエースじゃないんだ モンスター…

230 21/03/17(水)14:10:47 No.784218315

>最近終わった0083途中から面白くなってくよ ガトーがむちゃくちゃ腹立つ面の厚いテロリスト野郎だったのが散々尾を引くのいいよね… かわいそうでもあり自業自得でもあり

231 21/03/17(水)14:10:49 No.784218321

Vガンダムのアニメ見てたときに思ったけど ワタリーギラが「ガンダムは自由の象徴だから俺たちに味方するはずだ!」ってトンチキなこと言ってたが 一応ガンダムに対してそういう何かしらのイメージを一般の軍人も持ってるんだなと思った

232 21/03/17(水)14:10:53 No.784218332

>え!?油断しているとは言え機動性で圧倒的に勝るドーベンウルフにジムで組み付きを!? 無理だ…俺を頼らないでくれ…

233 21/03/17(水)14:11:02 No.784218366

>イスナーン大尉にジェガンのパイロットが言ったしなやかな操縦ってどれだけスムーズな操縦してるんだろうな メカニックが出撃前とほぼ変わらないくらい機体に披露が蓄積されてないって言うくらいだし 想定されてる百点満点の加速減速着地攻撃防御をやっていると思われる

234 21/03/17(水)14:11:05 No.784218375

書き込みをした人によって削除されました

235 21/03/17(水)14:11:09 No.784218386

クシャトリア相手に装備フル活用した後ビームサーベル仕掛けるジェガンはちょっと格好良過ぎたからな…

236 21/03/17(水)14:11:25 No.784218441

>で終わるしははーんこの作者さてはガンダム大好きだな?ってなる ガンダムとルパン一世を語らせたら右に出る者は居ないと自負してるからな…

237 21/03/17(水)14:11:29 No.784218457

>ただ生き残ってるだけじゃなくて大体の戦場で情報頻繁に持ち帰ってるからなドゥーエ大尉は!! 理想的エース

238 21/03/17(水)14:12:00 No.784218565

>>バイアランカスタムはそこで終わるの!?って感じたけど本編見れば活躍はそれはもう描かれてるからな… >ちなみに機付長だとイフリート・シュナイドと即席コンビで海賊退治してる >後付でついたシュナイドのパイロットを考えると海賊が哀れすぎる… 海賊って言ってもシーマ艦隊クラスの勢力持った愚連隊だからな…

239 21/03/17(水)14:12:02 No.784218573

>クシャトリア相手に装備フル活用した後ビームサーベル仕掛けるジェガンはちょっと格好良過ぎたからな… あのパイロット死んじゃったんだろうな…できるなら生きていて欲しいが…

240 21/03/17(水)14:12:02 No.784218574

>ちなみに機付長だとイフリート・シュナイドと即席コンビで海賊退治してる >後付でついたシュナイドのパイロットを考えると海賊が哀れすぎる… 出た順番考えると後付じゃなくて機付長の時にはもう設定決まってると思う

241 21/03/17(水)14:12:06 No.784218586

とてもガンダムに溢れてるこのガンダムだけど腰のとこちょっとガンダム足りてなくない?

242 21/03/17(水)14:12:10 No.784218600

ドーベンウルフ複数機とリゲルグ複数機で編成された残党部隊とか普通はガンダムタイプ引っ張ってくる案件だよね…

243 21/03/17(水)14:12:14 No.784218608

運だけで青葉区やメイルストローム作戦を生き残れたら誰も苦労しないんだ

244 21/03/17(水)14:12:39 No.784218693

青いNT絶対殺すマンのコミカライズ買おうかずっと迷ってるんだけど面白い?

245 21/03/17(水)14:12:40 No.784218695

>ドーベンウルフ複数機とリゲルグ複数機で編成された残党部隊とか普通はガンダムタイプ引っ張ってくる案件だよね… よりにもよってZZ時代の化け物どもが群れ作ってるからね…

246 21/03/17(水)14:12:40 No.784218697

>ガンダムとルパン一世を語らせたら右に出る者は居ないと自負してるからな… ああこの人あのルパンの漫画の人か…

247 21/03/17(水)14:12:45 No.784218711

敵を倒すだけがエースじゃねえんだ新兵… ってこのスタークジェガンからドゥーエ大尉の資質についてきちんとフォローされてるのもいいよね

248 21/03/17(水)14:12:50 No.784218724

頼む…俺を頼らないでくれ…

249 21/03/17(水)14:13:15 No.784218799

>頼む…俺を頼らないでくれ… ほい泣いてる子供

250 21/03/17(水)14:13:20 No.784218831

リゲルグはジム3の小隊をゴミのように蹴散らせるからな…

251 21/03/17(水)14:13:27 No.784218850

>青いNT絶対殺すマンのコミカライズ買おうかずっと迷ってるんだけど面白い? 高山版はそれなりに面白い 今のは分からん

252 21/03/17(水)14:13:37 No.784218887

>(一年戦争からUCの時代まで逆シャア以外ほとんどの戦場に出て生き残ったけど)俺はエースじゃないんだ パイロットの生還率10%切ってる青葉区で生き残ってる時点でもヤベえが グリプス戦役をタイタンズじゃない純連邦軍人としてエウーゴと戦って生き残ってるのがおかしい

253 21/03/17(水)14:13:38 No.784218889

>>頼む…俺を頼らないでくれ… >ほい泣いてる子供 全力疾走

254 21/03/17(水)14:14:04 No.784218980

(持ち上げられてる内容ほど)エースじゃないだけで立派なエースすぎるよあの人……

255 21/03/17(水)14:14:23 No.784219030

>敵を倒すだけがエースじゃねえんだ新兵… >ってこのスタークジェガンからドゥーエ大尉の資質についてきちんとフォローされてるのもいいよね このスタークジェガンのパイロットシャアの逆襲のときは新人で予備パイロットだったんだ アクシズの戦いで世話してくれた先輩パイロットの殆どが帰ってこなかったのがトラウマになってる

256 21/03/17(水)14:14:32 No.784219057

巨大な 敵を うてよ うてよ うてよ

257 21/03/17(水)14:14:34 No.784219064

>(持ち上げられてる内容ほど)エースじゃないだけで立派なエースすぎるよあの人…… 持ち上げられてない部分が優れてるからな…

258 21/03/17(水)14:14:37 No.784219072

青葉区とグリプス生き残るのはすげえよ…

259 21/03/17(水)14:14:40 No.784219081

>>>頼む…俺を頼らないでくれ… >>ほい泣いてる子供 >全力疾走 まごうことなきエースでは?

260 21/03/17(水)14:14:42 No.784219098

ある意味あのプロパガンダで宣伝されてる内容よりエースだぞ 敵機撃墜以上のことやりまくってるし

261 21/03/17(水)14:15:02 No.784219160

>>敵を倒すだけがエースじゃねえんだ新兵… >>ってこのスタークジェガンからドゥーエ大尉の資質についてきちんとフォローされてるのもいいよね >このスタークジェガンのパイロットシャアの逆襲のときは新人で予備パイロットだったんだ >アクシズの戦いで世話してくれた先輩パイロットの殆どが帰ってこなかったのがトラウマになってる おつらい…

262 21/03/17(水)14:15:16 No.784219189

完全におっちゃんが憑依してる

263 21/03/17(水)14:15:33 No.784219247

>大尉はビビりなだけで実際数多の戦場を生き残ってる化け物だから… 自己評価低いようでいて後悔する戦いだけはしなかったって言ってるから 多分描写の外でも勇気振り絞って色々やってるよね

264 21/03/17(水)14:15:40 No.784219262

>このスタークジェガンのパイロットシャアの逆襲のときは新人で予備パイロットだったんだ >アクシズの戦いで世話してくれた先輩パイロットの殆どが帰ってこなかったのがトラウマになってる それ考えたらドゥーエ大尉見た時「この人エースだわ」ってなるな

265 21/03/17(水)14:15:41 No.784219267

大尉は戦ってもかなりやれそうだけどそれ以外が優れ過ぎている

266 21/03/17(水)14:16:05 No.784219344

クライマックスUCの漫画も一人の男に笑点当たってて好きよ

267 21/03/17(水)14:16:18 No.784219383

狙ったのか知らないけど逃す為に真っ先に組みついたのが追撃されたら一番やばいドーベンウルフってのが凄い判断力

268 21/03/17(水)14:16:24 No.784219403

ビビリとは言うけど引くべきポイントが見えすぎてるんだろうなって

269 21/03/17(水)14:16:47 No.784219469

あらためて戦争が多すぎる

270 21/03/17(水)14:16:48 No.784219472

死ぬのが怖くない奴も凄いが死ぬの怖ぇー!でも勇気振り絞れる奴は本当に凄いからな…

271 21/03/17(水)14:16:55 No.784219491

>狙ったのか知らないけど逃す為に真っ先に組みついたのが追撃されたら一番やばいドーベンウルフってのが凄い判断力 あの戦争生き抜いてたらドーベンがいかにヤバイか知ってるだろうし…

272 21/03/17(水)14:17:05 No.784219527

>>>ってこのスタークジェガンからドゥーエ大尉の資質についてきちんとフォローされてるのもいいよね >>このスタークジェガンのパイロットシャアの逆襲のときは新人で予備パイロットだったんだ >>アクシズの戦いで世話してくれた先輩パイロットの殆どが帰ってこなかったのがトラウマになってる >おつらい… 先輩達から教わった対サイコミュ戦術でクシャトリアに肉薄するのいいよね…

273 21/03/17(水)14:17:13 No.784219547

>狙ったのか知らないけど逃す為に真っ先に組みついたのが追撃されたら一番やばいドーベンウルフってのが凄い判断力 パワーはあるだろうけど図体でかくて動きも重めだから盾にしやすいしね

274 21/03/17(水)14:17:18 No.784219559

ここはエンデ先生のご満悦顔も好き

275 21/03/17(水)14:17:24 No.784219583

スタークジェガンのパイロットが大尉の操縦技術を参考にさせてもらいますって言うくらい大尉の操縦センスは高いって事か

276 21/03/17(水)14:17:31 No.784219604

ハゲがオリジナルでやれ!ってなったのの原文みたいけどどこなんだろ

277 21/03/17(水)14:18:01 No.784219687

>ここはエンデ先生のご満悦顔も好き フフッ叶っちまったな…

278 21/03/17(水)14:18:13 No.784219725

整備班に褒められる操縦技術って並じゃないよ

279 21/03/17(水)14:18:44 No.784219825

>クライマックスUCの漫画も一人の男に笑点当たってて好きよ 何次作品でサングラスかけさせてんすか…しかも写真持って…

280 21/03/17(水)14:19:14 No.784219905

大尉みたいな機器察知に優れた部下がいたらことあるごとに必ず意見求めるわ

281 21/03/17(水)14:19:14 No.784219906

ガンダム…良いよね…

282 21/03/17(水)14:19:19 No.784219927

>スタークジェガンのパイロットが大尉の操縦技術を参考にさせてもらいますって言うくらい大尉の操縦センスは高いって事か ミサイルポッド投げるだけの動きすら妙にカッコいい挙動してるからな…

283 21/03/17(水)14:19:22 No.784219936

ジェガンの人は顔写らないけど戦いの描写がネームドのそれだったし…

284 21/03/17(水)14:19:40 No.784219993

>大尉みたいな機器察知に優れた部下がいたらことあるごとに必ず意見求めるわ 機器察知でも危機察知でも褒められる

285 21/03/17(水)14:20:22 No.784220133

何だったっけ3倍に性能盛られたシャアザクに負けたクワトロがバーで落ちぶれたアイドル見て再起してシャアザク落とすの

286 21/03/17(水)14:20:53 No.784220234

>>この漫画好きな人はだいたい光芒のア・バオア・クーも好き >いいですよねバカみたいな経歴持った元学徒兵 暇つぶしに音声設定いじって遊んだせいで戦場が駄コラになってキレるのはサラッと流される小噺だけど「」としては身につまされる話でダメだった

287 21/03/17(水)14:21:06 No.784220266

光のガンダム来たな…

288 21/03/17(水)14:21:21 No.784220314

散弾でビットを潰して一気に肉薄して仕留めるのは対サイコミュ兵器のお手本みたいな挙動だけど出力の差が残酷すぎる…

289 21/03/17(水)14:21:22 No.784220316

>>大尉みたいな機器察知に優れた部下がいたらことあるごとに必ず意見求めるわ >機器察知でも危機察知でも褒められる つまるところ機体の扱いがいいって事は長く戦えて長く生きれるって事だからな最悪無茶してもそいつに助けてもらえるし仲間に一人はいて欲しい

290 21/03/17(水)14:21:42 No.784220392

>スレ画 >Ark Performanceのやつ >サンダーボルト本編と短編集 >あとなにを揃えればいいんだ!!! 0083

291 21/03/17(水)14:21:47 No.784220410

光芒のア・バオア・クーは衛生兵の話が好き

292 21/03/17(水)14:22:05 No.784220471

すみフラ 買おうか迷ってるんですが読んで後悔しない作品なんです?

293 21/03/17(水)14:22:12 No.784220495

>散弾でビットを潰して一気に肉薄して仕留めるのは対サイコミュ兵器のお手本みたいな挙動だけど出力の差が残酷すぎる… 小型モビルアーマー相手に良く喰らい付いたよ…

294 21/03/17(水)14:22:23 No.784220530

>すみフラ >買おうか迷ってるんですが読んで後悔しない作品なんです? しないよ

295 21/03/17(水)14:22:38 No.784220595

>すみフラ >買おうか迷ってるんですが読んで後悔しない作品なんです? うるせえ読まずに後悔するな

296 21/03/17(水)14:22:41 No.784220603

>すみフラ >買おうか迷ってるんですが読んで後悔しない作品なんです? やかましい読んで後悔するような話だらけだったらこんな好意的なレスでスレが伸びると思うか?

297 21/03/17(水)14:23:03 No.784220669

>光芒のア・バオア・クーは衛生兵の話が好き あの人宇宙の救急関係で超偉い立場になってたよねたしか

298 21/03/17(水)14:23:33 No.784220760

なんなら「コクピットを開けて有視界戦闘……!?やるしか……ないのか!」の時点でガンダム

299 21/03/17(水)14:23:35 No.784220768

ガンダム好きなら買って良かったと思えるのは保証できるな 特にUC観てるなら尚更

300 21/03/17(水)14:24:03 No.784220862

>なんなら「コクピットを開けて有視界戦闘……!?やるしか……ないのか!」の時点でガンダム 戦わないって選択肢がないのカッコ良すぎる

301 21/03/17(水)14:24:08 No.784220882

強化人間でしかも小型のクィンマンサなんていうか恐ろしい機体相手にあそこまで善戦したんだから誇っていいよ…あそこで仕留めてたらUC本編酷いことになるし…

302 21/03/17(水)14:24:12 No.784220895

光芒の学徒兵の話はあんなおっちゃん見たら俺ならその場でビビり散らかして失禁すると思う

303 21/03/17(水)14:24:33 No.784220963

>>光芒のア・バオア・クーは衛生兵の話が好き >あの人宇宙の救急関係で超偉い立場になってたよねたしか 宇宙空間での救急医療の第一人者 宇宙世紀が80年も経っててまだ未開拓だったのかよとか突っ込んではいけない

304 21/03/17(水)14:24:48 No.784221016

Gジェネだと開発先にガンダムがあるかどうかで解釈違いが起きそう

305 21/03/17(水)14:25:11 No.784221075

>なんなら「コクピットを開けて有視界戦闘……!?やるしか……ないのか!」の時点でガンダム あーしょうがねぇなー!頭部ないんじゃ戦闘なんて無理だしなー!諦めるしかないよなー! とならないのはすごい

306 21/03/17(水)14:25:18 No.784221101

>先輩達から教わった対サイコミュ戦術でクシャトリアに肉薄するのいいよね… クシャトリアというかマリーダさんが奇策使ってようやく倒すくらい厄介だったのは間違いない

307 21/03/17(水)14:25:25 No.784221125

>Gジェネだと開発先にガンダムがあるかどうかで解釈違いが起きそう ガンダムじゃないけどガンダムな機体に派生するようにするのはどうだろう

308 21/03/17(水)14:25:33 No.784221155

>光芒のア・バオア・クーは衛生兵の話が好き あのインタビュー中ですら時間なさそうだったな…相当忙しそう

309 21/03/17(水)14:25:54 No.784221223

>ガンダムじゃないけどガンダムな機体に派生するようにするのはどうだろう やはりグポォンするガンダム……

310 21/03/17(水)14:26:07 No.784221264

>すみフラ >買おうか迷ってるんですが読んで後悔しない作品なんです? まったくしない むしろこれとドゥーエ少佐以外ももっと話題になれと思ってるよ

311 21/03/17(水)14:26:24 No.784221316

>ハゲがオリジナルでやれ!ってなったのの原文みたいけどどこなんだろ ソース見た事ないからデマかもな だが…「」にとっては…

312 21/03/17(水)14:26:35 No.784221343

整備兵の話だいすき

313 21/03/17(水)14:26:49 No.784221403

>宇宙世紀が80年も経っててまだ未開拓だったのかよとか突っ込んではいけない そもそも宇宙で戦争したののあれが初めてなんだからしょうがないだろ!! 優秀な人いても死ぬからノウハウ蓄積できないし!!

314 21/03/17(水)14:26:57 No.784221423

文通いいよね…

315 21/03/17(水)14:27:00 No.784221434

>Gジェネだと開発先にガンダムがあるかどうかで解釈違いが起きそう LV1ジム LV2ジムⅡ LV3ジムⅢ LV10ガンダム

316 21/03/17(水)14:27:17 No.784221489

よしちょっと書店行ってくる

317 21/03/17(水)14:27:56 No.784221627

そもそも元がジムなんだからレベル上がってガンダムに先祖返りすること自体はおかしくねえんだ

318 21/03/17(水)14:28:07 No.784221660

>>ガンダムじゃないけどガンダムな機体に派生するようにするのはどうだろう >やはりグポォンするガンダム…… 解釈違いです

319 21/03/17(水)14:28:11 No.784221671

現地民とアナハイムの技術者とテストパイロットの話も空を飛ぶMSの話もいいんだよ だからみんな読め

320 21/03/17(水)14:28:15 No.784221687

カイ・シデンリポートも結構好き

321 21/03/17(水)14:28:16 No.784221695

>Gジェネだと開発先にガンダムがあるかどうかで解釈違いが起きそう そこはリゼルだろ

322 21/03/17(水)14:28:50 No.784221809

ハゲ絶対どうでもいいやつはスルーするタチだろうし目に留まったって事はグッドガンダムってことだよなあ…

323 21/03/17(水)14:28:57 No.784221830

>カイ・シデンリポートも結構好き ハロが年食ったカイを一発で認識する話はじんわり来る

324 21/03/17(水)14:29:10 No.784221870

狂四郎版のパーフェクトガンダムとかビルドストライクとかOOスカイとか純粋な意味でガンダムが好きな子達が作った機体に繋がるのがいいかもしれない

325 21/03/17(水)14:29:21 No.784221904

リゼル(エンデ機)

326 21/03/17(水)14:29:24 No.784221913

ガンダムとジム2で設計出来てリゼルに開発出来ると考えると割とすごい便利だな…

327 21/03/17(水)14:29:45 No.784221983

リゼルもガンダムタイプなのいいよね…

328 21/03/17(水)14:30:05 No.784222053

リファインゼータ…なんだっけ?

329 21/03/17(水)14:30:56 No.784222220

りふぁいんがんだむぜーたえすこーとりーだー!

330 21/03/17(水)14:32:06 No.784222434

ガンダムマスプロダクトなGMと同じ解釈で別にリゼル自体はそこまでガンダムではないよ エンデ先生が頭にガンダム載せるまでGMⅡをガンダムと思えない程度にはガンダムは特別

331 21/03/17(水)14:32:13 No.784222454

書き込みをした人によって削除されました

332 21/03/17(水)14:32:19 No.784222478

学徒兵でガンダムとジオングの対決を目撃し行き掛けの駄賃で片腕もがれた後デラーズに拾われてその後アクシズヘ クワトロと地球に戻ってエゥーゴの諜報員になって連邦軍に移籍して退役した学徒兵いいよね …盛りすぎだバカ!!!

333 21/03/17(水)14:33:31 No.784222755

青葉区でおっちゃんに半殺しにされたジオン兵がドンドン増える

334 21/03/17(水)14:33:43 No.784222794

やっぱりエンデ先生のと真逆なグポォンのガンダムじゃなさって凄い際立つよね

335 21/03/17(水)14:33:52 No.784222828

バトオペ2 あたりでそろそろ出して欲しい

336 21/03/17(水)14:33:53 No.784222838

>学徒兵でガンダムとジオングの対決を目撃し行き掛けの駄賃で片腕もがれた後デラーズに拾われてその後アクシズヘ >クワトロと地球に戻ってエゥーゴの諜報員になって連邦軍に移籍して退役した学徒兵いいよね >…盛りすぎだバカ!!! 常人なら何度死んでるやら…

337 21/03/17(水)14:34:14 No.784222929

トシとアキじゃねーんだぞって経歴いいよね…

338 21/03/17(水)14:34:18 No.784222944

「」那ダリルに厳しすぎ問題

339 21/03/17(水)14:35:33 No.784223229

>「」那ダリルに厳しすぎ問題 控えめに言うと戦争なんていうクソなもの続けるために平和に暮らす権利投げ捨てた外道だしあいつ

340 21/03/17(水)14:35:58 No.784223332

作画負荷がかかりすぎて拡大縮小コピーを結構使い回す羽目になったせいでギャグに見えるページが結構あるけど 話自体はどれも凄くいいんだよな本当…ここだとドゥーエ大尉も最初はギャグ扱いされてた

341 21/03/17(水)14:36:25 No.784223418

いやでも確かジムってワンオフのガンダムを元にアップデートかつ量産した機体だから性能的にはマジで負けてないのでは…?

342 21/03/17(水)14:36:28 No.784223430

同時に連載してたんだっけ?

343 21/03/17(水)14:38:09 No.784223802

整備分解中の無理矢理使ってるからカメラやら大体ガタガタなんだ ガンダムヘッドも整備用サンプルのを無理矢理付けてるんだ

344 21/03/17(水)14:38:29 No.784223868

因みに作者は歴史好きでもある

345 21/03/17(水)14:38:41 No.784223917

>作画負荷がかかりすぎて拡大縮小コピーを結構使い回す羽目になったせいでギャグに見えるページが結構あるけど ギャグにもなってるけどそれもちゃんと迫力が出てるからで 真面目に見ても上手いコピペだ…

346 21/03/17(水)14:39:14 No.784224018

>いやでも確かジムってワンオフのガンダムを元にアップデートかつ量産した機体だから性能的にはマジで負けてないのでは…? 装甲以外はジム2の方が並みか上じゃなかったかな

347 21/03/17(水)14:39:19 No.784224038

ちょうど今横浜のガンダムデッキにいるんだけどこれはちょっと動くとかっこよぎるわ…

348 21/03/17(水)14:41:16 No.784224464

コピー切り貼りの有効活用もガンダムといえばガンダムか…

349 21/03/17(水)14:41:28 No.784224498

連邦愚連隊おもしろいよ

350 21/03/17(水)14:41:38 No.784224535

ガンダム力が高まって足音がゲインゲインしてくる

↑Top