虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/17(水)11:32:29 割と評... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/17(水)11:32:29 No.784185098

割と評価高いけど たぶん中の人のおっぱい補正も入ってると思われる機体はる

1 21/03/17(水)11:36:34 No.784185736

こいつ主役で外伝作品とか読みたいけど 外伝の外伝って感じで変になるだろうな…

2 21/03/17(水)11:36:57 No.784185803

本文がどういう意味なのか困惑したけど審判のメイスでおっぱい大きなエスターさんが乗ってるのね

3 21/03/17(水)11:38:43 No.784186082

問題はスーパーガンダムが中々再販されないところ というか最近ガンプラの再販渋すぎる

4 21/03/17(水)11:39:01 No.784186138

量産機を強化するという贅沢感がたまらん

5 21/03/17(水)11:43:04 No.784186832

脇を固める巨乳美少女と それが乗り込むカスタム量産機は俺によしなので もっと流行るといいと思う

6 21/03/17(水)11:45:11 No.784187210

su4692125.jpg

7 21/03/17(水)11:45:27 No.784187266

>たぶん中の人のおっぱい補正も入ってると思われる機体はる 言うて小説掲載当時は挿し絵もなかったんだが…

8 21/03/17(水)11:48:17 No.784187755

>言うて小説掲載当時は挿し絵もなかったんだが… 小説あったの知らなかった…

9 21/03/17(水)11:48:22 No.784187777

美人の写真は陣営問わず出回るという原作の言葉を一番実践してる人

10 21/03/17(水)11:54:25 No.784188916

それじゃ男がみんなおっぱい好きみたいだろ

11 21/03/17(水)11:55:05 No.784189027

カラバにディフェンサーが普及してたら ダブリンの戦いももう少し楽になっただろうに…

12 21/03/17(水)11:55:27 No.784189071

漫画の2巻まだ?

13 21/03/17(水)11:56:10 No.784189200

>カラバにディフェンサーが普及してたら >ダブリンの戦いももう少し楽になっただろうに… 重力下で運用できるのこいつ…?

14 21/03/17(水)11:57:50 No.784189494

外伝の外伝なんていくらでもある

15 21/03/17(水)11:58:45 No.784189644

空中戦は無理でも合体状態でもMS2機分以上の重さって事は無いからSFSに乗れるし重火器とミサイル持ってるから火力はあるし

16 21/03/17(水)12:00:00 No.784189861

ロングライフル結構な出力だったけど素のジムⅢでも扱えるんだな

17 21/03/17(水)12:03:27 No.784190536

>重力下で運用できるのこいつ…? 出来ないなんて設定あったっけ?

18 21/03/17(水)12:15:46 No.784193150

>というか最近ガンプラの再販渋すぎる 年々百単位で新作出てるんだから仕方ない

19 21/03/17(水)12:17:57 No.784193699

特に宇宙戦専用とかそういう記述はないな

20 21/03/17(水)12:28:38 No.784196450

どう見ても空力的に飛ばなそうだけどMk-2と合体したまま変形できるのが売りだから多分飛べるんだろう…あれ変形と言っていいか知らんけど

21 21/03/17(水)12:29:29 No.784196662

>どう見ても空力的に飛ばなそうだけどMk-2と合体したまま変形できるのが売りだから多分飛べるんだろう…あれ変形と言っていいか知らんけど 別に飛べなくてもSFS乗ってればいいのでは

22 21/03/17(水)12:30:24 No.784196907

なーに推力さえあれば飛べるさ

23 21/03/17(水)12:30:24 No.784196909

Gディフェンサーめっちゃいいよね

24 21/03/17(水)12:30:28 No.784196930

本体とディフェンサーの融合炉2基積みだ 出力は下手な高級機より高い

25 21/03/17(水)12:32:16 No.784197423

>>どう見ても空力的に飛ばなそうだけどMk-2と合体したまま変形できるのが売りだから多分飛べるんだろう…あれ変形と言っていいか知らんけど >別に飛べなくてもSFS乗ってればいいのでは 器用貧乏なMk-2の火力増強と単騎での戦闘力向上が目的だからこれはこれで良いんだ Mk3赤く塗ってる暇があったらこっちにもってこいって感じだけど

26 21/03/17(水)12:32:55 No.784197609

>どう見ても空力的に飛ばなそうだけど ここ勘違いしてる子多いんだけど現実でも空力は効率が良いだけで推力さえあればどんな形でも飛ぶぞ

27 21/03/17(水)12:33:22 No.784197734

GMⅢのバックパックがmkⅡのと同じだから ディフェンサーもつけられるというのは目からうろこだった

28 21/03/17(水)12:33:33 No.784197775

デメリットは格納庫の場所取ることぐらいか

29 21/03/17(水)12:34:19 No.784197974

>>重力下で運用できるのこいつ…? >出来ないなんて設定あったっけ? こいつはあくまでも増加装甲に申し訳程度にスラスター増設してるだけなんで大気圏内巡航は流石に考慮されてないと思うよ そう言う設定持って大気圏内航行仕様! とかやればいけると思うけど

30 21/03/17(水)12:34:19 No.784197980

>ここ勘違いしてる子多いんだけど現実でも空力は効率が良いだけで推力さえあればどんな形でも飛ぶぞ バランス取れないから安定しないんじゃないの?

31 21/03/17(水)12:35:02 No.784198181

>こいつはあくまでも増加装甲に申し訳程度にスラスター増設してるだけなんで大気圏内巡航は流石に考慮されてないと思うよ 巡航とかじゃなくて単純に装甲アップと火力アップで充分だと思う あとはSFSに乗せればいいんだし

32 21/03/17(水)12:36:13 No.784198509

ガンダム世界では充分な推力と姿勢制御コンピュータがあれば飛ぶってのはドップの解説で散々書かれてるから有りっちゃあ有り

33 21/03/17(水)12:36:48 No.784198662

ロングライフル打ち捨てて白兵戦やる装備じゃねーからSFSで十分なんだわな

34 21/03/17(水)12:38:05 No.784198990

>バランス取れないから安定しないんじゃないの? 安定しないって事はエースが乗ると凄い機体って事だな!

35 21/03/17(水)12:40:29 No.784199608

>安定しないって事はエースが乗ると凄い機体って事だな! 実際これはそう 現実の戦闘機も敢えてバランス崩して変態軌道してる 現実では人力じゃ無理だから電子制御だけど

36 21/03/17(水)12:42:45 No.784200154

>ロングライフル結構な出力だったけど素のジムⅢでも扱えるんだな Gディフェンサー付いてるやん

37 21/03/17(水)12:43:26 No.784200328

っていうかここ数年のジムⅢの盛り上がりっぷりは 見てて嬉しくなる

38 21/03/17(水)12:45:25 No.784200819

>漫画の2巻まだ? どの漫画? 審判のメイスのことならとっくに完結してない?

39 21/03/17(水)12:45:41 No.784200882

ディフェンサーを付けたGMⅢが大気圏内で変態機動して数打ちと侮ってた高級機乗りに驚かれるみたいのもありか…

40 21/03/17(水)12:55:19 No.784203138

>どの漫画? >審判のメイスのことならとっくに完結してない? メイスの本編であるAOZ2の漫画版かな 1巻で打ち切りになったのは

41 21/03/17(水)12:58:21 No.784203846

>su4692125.jpg これスーパーガンダムより好き

↑Top