21/03/17(水)10:06:47 3月末発... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/17(水)10:06:47 No.784170796
3月末発売!
1 21/03/17(水)10:07:10 No.784170869
PS5版アプリ配信決定!
2 21/03/17(水)10:08:30 No.784171079
HDD容量倍増!
3 21/03/17(水)10:11:10 No.784171542
Wチューナーは無しか・・・
4 21/03/17(水)10:14:36 No.784172088
生き返るもんだなあ…
5 21/03/17(水)10:17:01 No.784172477
https://www.buffalo.jp/nasne/
6 21/03/17(水)10:17:10 No.784172511
>PS5版アプリ配信決定! 年末て…
7 21/03/17(水)10:17:35 No.784172573
年末までに買えるといいなPS5
8 21/03/17(水)10:18:52 No.784172783
これって企画販売がソニーでもともと生産がバファローだったんかな
9 21/03/17(水)10:18:54 No.784172788
>Wチューナーは無しか・・・ そんなことしたいなら複数台繋いでねってコンセプトだし
10 21/03/17(水)10:21:06 No.784173139
PS3のトルネ非対応なんですけど…!
11 21/03/17(水)10:24:14 No.784173655
ありがたい…けど年末は遠いな…
12 21/03/17(水)10:26:41 No.784174070
https://twitter.com/tornev/status/1371995199837245443
13 21/03/17(水)10:27:23 No.784174182
素晴らしいニュースだ
14 21/03/17(水)10:27:38 No.784174220
>PS3のトルネ非対応なんですけど…! まあ変わってないと思うよ サポートまで責任取れんってだけだろ
15 21/03/17(水)10:28:14 No.784174312
SIEからアプリ出るなら今までのnasneもPS5で使えるのかな?
16 21/03/17(水)10:28:25 No.784174346
年度末くらいにならないかな
17 21/03/17(水)10:29:14 No.784174498
HDD増量してるけど1万円UPか…
18 21/03/17(水)10:30:47 No.784174778
PS3明確に非対応されとるのか…
19 21/03/17(水)10:31:00 No.784174820
値段どこにある?
20 21/03/17(水)10:31:32 No.784174902
仕様見ると結構いじって変わってるな 気になるのがファンレスから静音ファンになってる部分
21 21/03/17(水)10:31:32 No.784174903
HDD換装できる?
22 21/03/17(水)10:31:46 No.784174936
>HDD換装できる? 無理でしょ
23 21/03/17(水)10:31:49 No.784174950
iOSのストリーミング品質が480p→720pに!って詐欺みたいな宣伝してんじゃねーよ 元の仕様に戻っただけじゃねーか
24 21/03/17(水)10:32:01 No.784175006
>値段どこにある? https://www.buffalo.jp/press/detail/20210317-01.html
25 21/03/17(水)10:33:06 No.784175199
Vita-TVが非対応か…まあもういいか
26 21/03/17(水)10:33:38 No.784175306
>HDD換装できる? 外付けで追加出来るよ
27 21/03/17(水)10:34:45 No.784175482
PC TV Plusなら他のチューナーも対応するようになったしわざわざ新しくNasneを買う理由がないな
28 21/03/17(水)10:39:18 No.784176318
ps3はともかく今あるnasne用アプリはつかえるの?
29 21/03/17(水)10:39:58 No.784176444
旧nasneから新nasneに録画したの移せないのかな?
30 21/03/17(水)10:40:26 No.784176531
旧茄子どうするんだ
31 21/03/17(水)10:40:44 No.784176583
PS4用アプリはこのあいだバッファロー対応アプデ来てたぞ PS5用アプリくれ
32 21/03/17(水)10:42:16 No.784176842
ポータブルHDD対応ってどういうことだろう USB3.0系列にアップデートして電源に余裕できたのかな
33 21/03/17(水)10:42:45 No.784176921
>HDD換装できる? 500GBのであればファームリセットして換装できた頃のファームに戻せば出来る つまり牛nasneは不可能
34 21/03/17(水)10:43:09 No.784176993
3万か…
35 21/03/17(水)10:43:43 No.784177084
安くて使いやすいのが好きだったけどその辺は仕方ないな
36 21/03/17(水)10:43:50 No.784177097
>旧茄子どうするんだ 牛茄子と連携するアップデート来てるよ
37 21/03/17(水)10:44:13 No.784177162
牛茄子は外付けで6TB行けるし換装しなくても足りなくなることはないだろうけど故障は怖いな
38 21/03/17(水)10:44:43 No.784177242
3万も払うほどすごい価値あるものなの? ただの録画機器じゃないのこれ?
39 21/03/17(水)10:45:15 No.784177343
>3万も払うほどすごい価値あるものなの? >ただの録画機器じゃないのこれ? レコーダーだから3万くらい当たり前じゃね?
40 21/03/17(水)10:45:31 No.784177397
これnasne自体にWi-Fi付いてるわけじゃないのか
41 21/03/17(水)10:46:08 No.784177499
>3万も払うほどすごい価値あるものなの? >ただの録画機器じゃないのこれ? 価値があるかどうかは人それぞれ アプリが便利で録画したものをどこでも観れる
42 21/03/17(水)10:46:40 No.784177590
>3万も払うほどすごい価値あるものなの? >ただの録画機器じゃないのこれ? 環境整ってるならすごく使いやすい UIもこれに並ぶモノが無いくらい快適 PC版アプリはまぁ…良くなったよ…
43 21/03/17(水)10:47:22 No.784177706
>3万も払うほどすごい価値あるものなの? >ただの録画機器じゃないのこれ? 当時はこれ以上便利なものはなかったけど今はどうだろうな
44 21/03/17(水)10:47:24 No.784177715
こいつの動作を真似るデッキがあれば乗り換えるんだが…
45 21/03/17(水)10:48:12 No.784177855
外付け容量増えたのが素晴らしい
46 21/03/17(水)10:48:28 No.784177894
このレベルで軽いレコーダーが他にあるならすぐに乗り換えるんだけどな
47 21/03/17(水)10:48:40 No.784177929
延命された以上乗り換える意味が無いよ
48 21/03/17(水)10:48:49 No.784177955
>これnasne自体にWi-Fi付いてるわけじゃないのか LANは有線だけどUSBに無線アダプタ刺せば無線にも出来る
49 21/03/17(水)10:48:51 No.784177961
こいつそのものというよりトルネが便利というか
50 21/03/17(水)10:48:52 No.784177963
普通にTVで見るだけならともかくPC等でテレビ見たり録画したりには簡単で便利だと思うよこいつ
51 21/03/17(水)10:48:55 No.784177969
UIとか操作性がいいのか PSXとかXMBになってて操作しやすくて便利だったな
52 21/03/17(水)10:49:12 No.784178012
今だったらChromecastやFireStickに連携できる録画機能つきNASとか作るところあってもおかしくなさそうだけどないもんかね
53 21/03/17(水)10:49:23 No.784178031
>PS5用アプリくれ 年末らしい… 遠いなあPS4処分できんじゃないか
54 21/03/17(水)10:49:47 No.784178096
>3万も払うほどすごい価値あるものなの? >ただの録画機器じゃないのこれ? まあ使わないとわからんし 俺も長年これ以外使ってないから もしかしたら今だとトルネ以上に使いやすくて操作がサクサクな スマホでもPS4でもPCでも出先でも見れる便利なツールがあるかもしれない
55 21/03/17(水)10:50:20 No.784178189
ただのレコーダーではなく 専用アプリとネットワーク機能が内蔵されてて wifi経由でスマホやテレビやゲーム機で録画番組みれるうえに テレビ番組もそのままみれる(テレビ再生はアプリで別料金だけど 一番の強みは専用アプリがすげえ快適で 外出先からもネット経由で録画設定とかできるところかな ぶっちゃけ他にもこんな商品ありそうだけど
56 21/03/17(水)10:50:26 No.784178204
日本国内に限らずだけど録画機器は世界で売りてーってなっても各国の放送法マチマチでガラパゴス製品にならざるを得ないらしい
57 21/03/17(水)10:50:33 No.784178220
形変えてほしかったな…
58 21/03/17(水)10:50:36 No.784178226
茄子本体にリモコンとか操作IFが無いのが逆にいいんだよな アプリでどこからでもほぼ全部の操作ができるっていう
59 21/03/17(水)10:51:05 No.784178317
スマホアプリの動作もPS向けアプリ並みにチューンされてるから使いやすいんだよなあ PCはまあ…がんばって…
60 21/03/17(水)10:51:37 No.784178386
>LANは有線だけどUSBに無線アダプタ刺せば無線にも出来る 見てきた 前にデスクトップPCに指してたアダプタでいけそうだな有り難い
61 21/03/17(水)10:51:51 No.784178426
PCにもトルネくれ PC TV Plusもマシになってるけどさ…
62 21/03/17(水)10:51:52 No.784178433
UIとレスポンスと本体サイズが良い 縦置きできるレコーダーなんて他にないんじゃ?
63 21/03/17(水)10:51:56 No.784178441
これあればテレビいらないからな…
64 21/03/17(水)10:52:10 No.784178472
>>PS5版アプリ配信決定! >年末て… どうせ5を買えるのもそれくらいだろうしちょうど良いぜー!非対応に怯えてたから対応決定だけでもありがたい……
65 21/03/17(水)10:52:52 No.784178585
コンセントとLAN確保しとかないとな
66 21/03/17(水)10:53:06 No.784178619
>PCにもトルネくれ >PC TV Plusもマシになってるけどさ… なんかもっさりするよね…
67 21/03/17(水)10:53:12 No.784178637
ニコニコ実機もやって
68 21/03/17(水)10:53:15 No.784178644
>前にデスクトップPCに指してたアダプタでいけそうだな有り難い wifiだと早送りとかでストレス溜まることあったぞ
69 21/03/17(水)10:54:07 No.784178779
スマホで見れるの便利なんだよなあ
70 21/03/17(水)10:54:08 No.784178781
さすがゲーム屋が作ったUIだよストレスが無い
71 21/03/17(水)10:54:24 No.784178832
あと可愛い焼き鳥がマスコット
72 21/03/17(水)10:54:26 No.784178837
今使ってるこいつの挙動が怪しいからTVの録画機能に移行するか…って悩んでたので この報せはめっちゃありがたい
73 21/03/17(水)10:54:34 No.784178854
>ニコニコ実機もやって ニコの方がやめちゃったから…
74 21/03/17(水)10:54:57 No.784178917
>あと可愛い焼き鳥がマスコット バサバサッ…
75 21/03/17(水)10:55:07 No.784178943
焼き鳥のヒが生き返っとる!
76 21/03/17(水)10:55:22 No.784178982
>さすがゲーム屋が作ったUIだよストレスが無い PC用…
77 21/03/17(水)10:55:27 No.784178995
これでWチューナー化だ ここまでよくシングルでがんばったと思いたい
78 21/03/17(水)10:55:39 No.784179025
5買えたからPS4あげちゃったんだけどこれってPS4無くても使える?
79 21/03/17(水)10:56:00 No.784179080
寧ろ何で家電メーカーのレコーダーって未だにビデオデッキサイズなんだろうな… 東芝は小さくしたっぽいけど
80 21/03/17(水)10:56:01 No.784179081
>焼き鳥のヒが生き返っとる! 去年の牛化発表以来だな
81 21/03/17(水)10:56:17 No.784179133
>5買えたからPS4あげちゃったんだけどこれってPS4無くても使える? >>PS5版アプリ配信決定! >年末て…
82 21/03/17(水)10:56:24 No.784179153
>PC用… そっちはゲーム屋ノータッチだから
83 21/03/17(水)10:56:28 No.784179165
PCTVPlusはVAIOのチームが開発してもっさりしてるのはVAIOが分社したせいと聞いたことがある
84 21/03/17(水)10:56:28 No.784179167
最低2チューナー欲しいので複数台購入も余裕なんだけど配線ごちゃつくのだけが難点だ
85 21/03/17(水)10:56:54 No.784179240
PCでアプリ用のUI使えれば神なんだけどなあ
86 21/03/17(水)10:56:54 No.784179243
>寧ろ何で家電メーカーのレコーダーって未だにビデオデッキサイズなんだろうな… >東芝は小さくしたっぽいけど 今時は大体薄いだろ そもそもBDドライブとHDD入れたらサイズ的にはあんなもんだと思うが
87 21/03/17(水)10:56:56 No.784179248
スマホアプリのアプデ続くのか 高画質で見れなくなって久しいよな
88 21/03/17(水)10:57:40 No.784179383
コイツは本体よりアプリの軽さと使いやすさがメインだしな
89 21/03/17(水)10:57:47 No.784179410
>5買えたからPS4あげちゃったんだけどこれってPS4無くても使える? スマホだけでも使えるはず
90 21/03/17(水)10:57:54 No.784179421
https://www.famitsu.com/news/202103/17215010.html インタビュー記事
91 21/03/17(水)10:58:07 No.784179471
ipadでnasne使うときtorneとTVsideviewどっちが快適なの?
92 21/03/17(水)10:58:09 No.784179473
3月末ってあと2週間ぐらいじゃん!
93 21/03/17(水)10:58:18 No.784179503
ゲーム機もいちいち立ち上げるのめんどいし スマホがメインだよね
94 21/03/17(水)10:58:28 No.784179527
>スマホだけでも使えるはず よし買うか…
95 21/03/17(水)10:58:29 No.784179530
最近はモニターも点けずタブレットからしか見てなかった俺は買い替え躊躇う理由無いな 地味にポータブルSSD対応もありがたい
96 21/03/17(水)10:58:55 No.784179623
レコーダーで軽くググってみたけど今は4k対応とかあるから単純に比較はできないのね
97 21/03/17(水)10:59:20 No.784179694
>PC版アプリはまぁ…良くなったよ… テレビをPCで転送して見れるだけで楽だった 今はメーカーによっては対応してるけど
98 21/03/17(水)11:00:05 No.784179815
DLNA対応のTVなら内蔵のビデオアプリでnasne内録画を見れたりするけどやっぱUIがなー いっそブラビアだけでも載せて欲しいくらいだがそんなパワーも政治ちからもないだろうし
99 21/03/17(水)11:00:12 No.784179843
PS5版でトロフィー対応して
100 21/03/17(水)11:00:33 No.784179908
>PS5版でトロフィー対応して 出たら対応するんじゃない?
101 21/03/17(水)11:00:34 No.784179909
尼のはもう売り切れてる
102 21/03/17(水)11:01:08 No.784180002
昨年末にnasne壊れたんで押入の古いPC引っ張り出してEpgstation使って録画鯖でっち上げたんだけど Epgstationはブラウザでライブ録画両方見たり番組表から録画指定したり出来てそこまで大きな不満はないんだがやっぱり細かいところnasneの方が使いやすく感じるのよな… とはいえEpgstationにある程度満足してるのも確かで新しいnasne買おうかどうかは少し迷っている
103 21/03/17(水)11:01:15 No.784180022
>尼のはもう売り切れてる 予約もまだ始まっていないんじゃない?
104 21/03/17(水)11:01:24 No.784180039
>出たら対応するんじゃない? PS4版でなかったしないんじゃ
105 21/03/17(水)11:01:57 No.784180123
>>出たら対応するんじゃない? >PS4版でなかったしないんじゃ PS4で既になかったのか すまん
106 21/03/17(水)11:02:13 No.784180165
>高画質で見れなくなって久しいよな 溜まったアニメ持ち出して消化しようとしたら仕様変わってて困惑した…
107 21/03/17(水)11:04:39 No.784180558
うちのPS3のtorneはまだ現役だ というかもうそれ専用機になってるな
108 21/03/17(水)11:05:02 No.784180608
発表から発売まで早すぎるのでは
109 21/03/17(水)11:05:10 No.784180627
有料だけどFireTVでも見る方法あるのか…
110 21/03/17(水)11:05:59 No.784180761
>和田氏(以下敬称略):2019年11月、弊社からSIEに「nasneを作らせてください」とお願いしたのがスタートです。 インタビュー見る限りかなり前から話は進んでたから
111 21/03/17(水)11:06:04 No.784180773
PCTVplusもうちょいレスポンス良くならないかな… アプリの方はあんなにスムーズなのに
112 21/03/17(水)11:06:43 No.784180876
>有料だけどFireTVでも見る方法あるのか… 別の部屋のPCモニタで使う用に入れてるわ 有料アプリ必要だけど便利さを買うと思えば全然アリ
113 21/03/17(水)11:07:17 No.784180960
DLANレコーダーのなかではこれ以外に選択肢なくね? もっといいのあるんか?
114 21/03/17(水)11:07:48 No.784181040
これ何が便利なんです? テレビの録画機能と違う?
115 21/03/17(水)11:08:57 No.784181240
FireTVスティックがあればただのモニタでもみれんのか ただ前のなすねは午前1時から3時くらいの録画なぜか失敗しがちだったんだよね 何だったんだろ
116 21/03/17(水)11:09:01 No.784181247
>PS3明確に非対応されとるのか… もうハードのサポート切れてるよ…
117 21/03/17(水)11:09:03 No.784181260
番組検索した時に表示される文字数を増やして欲しい 画面余ってるじゃないか
118 21/03/17(水)11:09:05 No.784181266
chromecastのリモコン付いてる方だとAndroidのトルネフアプリ入れて再生できるなんて知らなかったそんなの… 在宅勤務のBGVに大活躍してる
119 21/03/17(水)11:09:07 No.784181270
SIE版のレビューがそこらに転がってるんだからそれ見ればよろしい
120 21/03/17(水)11:09:09 No.784181281
torneは市販のレコーダーどころか番組表もテレビより見やすい
121 21/03/17(水)11:10:17 No.784181469
iPad/iPhone用のtorneはbuffaro版対応アプデがきてたな
122 21/03/17(水)11:10:34 No.784181506
うーん容量激増だし旧nasneじゃアプリの新機能は使えなさそうだし 1台は欲しいけどそしたら合計3台になってしまう
123 21/03/17(水)11:13:03 No.784181882
和田 バッファローとしましては春に新型nasneという形で出荷をさせていただきますが、その後年末に向けてバッファローオリジナルアプリケーションというものの搭載を画策中です。現時点では詳しいことはお話できないのですが、旧nasneユーザーからすると、きっと「これが欲しかった」と思えるような機能を載せていきたいなと考えております。ぜひご期待ください。 ――それはtorneやnasneの機能を拡張するイメージなんでしょうか? 和田 ちょっと違いますね。torneなどに手を入れるのではなく、オリジナルのnasneから新しいnasneへのアップデートをお助けするとか、そのようなイメージを持っていただければいいかと。 ほう
124 21/03/17(水)11:13:48 No.784181976
>これ何が便利なんです? >テレビの録画機能と違う? これは使ってないと難しい 外部出力がLAN端子しかない リモコンもないただの箱だよ 箱に録画データが記録される それをPCとかスマホとかのアプリで再生させる そのアプリが使いやすい テレビで録画して不満無いなら要らないよ
125 21/03/17(水)11:14:00 No.784181998
>1台は欲しいけどそしたら合計3台になってしまう 増えても扱いに困らないアプリが良いよね
126 21/03/17(水)11:14:21 No.784182053
オリジナルアプリ…一体何を…焼き鳥が牛に…?
127 21/03/17(水)11:14:57 No.784182149
余計なことしやがってってならないといいな!
128 21/03/17(水)11:15:02 No.784182161
養子縁組先がやる気あるのはありがたい話だ
129 21/03/17(水)11:15:17 No.784182203
データコピーかな?
130 21/03/17(水)11:15:34 No.784182252
録画データの移行とかそういう話かね
131 21/03/17(水)11:15:35 No.784182254
泥入ってるTVならアプリ入るんじゃないの?
132 21/03/17(水)11:16:23 No.784182373
容量増えて静音ファンも付いたのありがてぇ… 出たら買い換えよう
133 21/03/17(水)11:16:27 No.784182385
同時録画は複数台ないと出来ないのか 4K出力ないし…
134 21/03/17(水)11:16:41 No.784182426
まあ出来るることはその名の通りnasだよ
135 21/03/17(水)11:16:43 No.784182434
データ移行は欲しい 外付け含めいつ壊れるか怖い…
136 21/03/17(水)11:16:59 No.784182480
ニコニコ実況はAPI公開終わったからこっちが逆立ちしても無理だわな
137 21/03/17(水)11:17:02 No.784182489
これが売れたら4K対応版も作ってくれないかな…
138 21/03/17(水)11:18:01 No.784182643
>それをPCとかスマホとかのアプリで再生させる あと放送をリアルタイムでPCやスマホで見れたりもするんだっけな?
139 21/03/17(水)11:18:06 No.784182656
>ニコニコ実況はAPI公開終わったからこっちが逆立ちしても無理だわな つまり牛実況の実装…?
140 21/03/17(水)11:18:20 No.784182693
配信で十分だと思うならいらんよ というかソニーもそう思って後続機出さなかったから需要がニッチになってしまった
141 21/03/17(水)11:19:03 No.784182810
4Kは回線の帯域がヤバそう
142 21/03/17(水)11:19:28 No.784182881
>4K出力ないし… 4kチューナー付いて無いのに何の用があるんだ
143 21/03/17(水)11:20:05 No.784182992
オリジナルアプリ年末なのか… これだと旧nasneからのデータ移行も年末になってしまう
144 21/03/17(水)11:20:31 No.784183062
PS4がまさかの延命
145 21/03/17(水)11:20:47 No.784183111
>あと放送をリアルタイムでPCやスマホで見れたりもするんだっけな? 数百円必要だけど
146 21/03/17(水)11:20:52 No.784183134
2+6で8TBまでなのか 2+8TBは無理なのかい
147 21/03/17(水)11:22:08 No.784183335
3TBでやりくりするの大変だったから合計8TBになってくれてありがたい… もっと上限増やしてくれてもよかったけど
148 21/03/17(水)11:22:13 No.784183351
>2+6で8TBまでなのか >2+8TBは無理なのかい ナスネ二台目買えばいい
149 21/03/17(水)11:22:16 No.784183362
まさかのっていうけど本来のゲーム市場もしばらくはPS4世代と併走するのが現実なんだから
150 21/03/17(水)11:22:29 No.784183402
8TBの外付けは牛からも販売されているのに対応していないのは何だろうね OSの問題なのかな
151 21/03/17(水)11:22:51 No.784183457
まあソニー製のが壊れたら牛製2台体制もありだな
152 21/03/17(水)11:23:16 No.784183535
nasneの2T縛りが地味にいやだったから助かる あと2.5インチにすると電源いらないの助かる
153 21/03/17(水)11:24:08 No.784183704
NTFSになるのかね
154 21/03/17(水)11:24:56 No.784183834
Wi-Fi機能無いのが痛いな 複数台あったらその分LANケーブルいる?
155 21/03/17(水)11:25:14 No.784183894
>NTFSになるのかね 外付けはxfsらしい
156 21/03/17(水)11:25:23 No.784183921
現行の1TB+2TBに牛さんの2TB+6TB追加すればしばらくは困らないだろう
157 21/03/17(水)11:25:25 No.784183926
うちゲームモニターとPS5しかないけどこれあれば地上波のやつ見れたりするの?
158 21/03/17(水)11:26:00 No.784184027
>うちゲームモニターとPS5しかないけどこれあれば地上波のやつ見れたりするの? 年末になれば
159 21/03/17(水)11:26:10 No.784184062
>うちゲームモニターとPS5しかないけどこれあれば地上波のやつ見れたりするの? はい ただしPS5は年末までお待ち下さい
160 21/03/17(水)11:28:27 No.784184459
>年末になれば >ただしPS5は年末までお待ち下さい 買う! 年末かぁ…買う!
161 21/03/17(水)11:28:32 No.784184477
PS5アプリの切り替えマジで速いから早く対応して使わせて欲しい
162 21/03/17(水)11:29:03 No.784184558
突然興奮するヒリ https://twitter.com/tornev/status/1372005768451489793?s=21
163 21/03/17(水)11:29:09 No.784184571
もう情報追わなくなっちゃったけどまだPS5は普通には手に入らんか
164 21/03/17(水)11:29:12 No.784184580
PS4だとゲームとの同時起動もできたから PS5版だともっと切り換え早くなってそうで楽しみだな
165 21/03/17(水)11:29:36 No.784184652
昨日も楽天買えてたけど
166 21/03/17(水)11:30:10 No.784184751
PS5なくてもPCかスマホで地上波みれるやろ?
167 21/03/17(水)11:30:16 No.784184767
>もう情報追わなくなっちゃったけどまだPS5は普通には手に入らんか まだ抽選か先着だね… ヨドがそこそこ買えるらしいけどそれでも入荷日の午前くらいしかもたないっぽいし
168 21/03/17(水)11:31:08 No.784184902
アプリ作るならデスマンとかヒとか死んでる機能取っ払ってスッキリしてほしい…
169 21/03/17(水)11:31:23 No.784184932
>昨日も楽天買えてたけど 楽天は平日毎日のように入荷するけど秒で売り切れてる…
170 21/03/17(水)11:32:01 No.784185029
前回のソニーストア抽選が当選率二割くらいだったみたいだから手に入りやすくなってきてはいるんだと思う
171 21/03/17(水)11:32:15 No.784185068
ヒリの中の人はそのままなのかな
172 21/03/17(水)11:32:32 No.784185105
アプリ使えばタブレットで見れるのが便利すぎるんだよなこれ
173 21/03/17(水)11:32:33 No.784185107
PS5はもう買えたので年末と言わず三月末にほしいくらいだわ
174 21/03/17(水)11:33:07 No.784185189
ずっと2台体制でアニメ録画し続けてきたけどついに1週間で5本くらいしか観なくなったし全部配信にあるから流石にお役御免かな
175 21/03/17(水)11:33:20 No.784185217
てかPS5ってPS4のアプリ動かないんだな
176 21/03/17(水)11:33:58 No.784185320
これって録画したやつをBDに書き出しできる?
177 21/03/17(水)11:34:16 No.784185361
>これって録画したやつをBDに書き出しできる? PCのアプリ買えばね
178 21/03/17(水)11:34:56 No.784185459
あとはソニー製のBDデッキ買えばいけるんだっけ? 録画も共有出来たはずだが
179 21/03/17(水)11:34:57 No.784185462
こんなの便利なのあったなんて初めて知ったけど許されていいの?NHKが集金に来ない?
180 21/03/17(水)11:37:40 No.784185914
ヒで焼き鳥がしみじみしてるけどこれでリストラされたらかわうそ
181 21/03/17(水)11:37:42 No.784185923
BUFFALOもソニーの下につく時代か
182 21/03/17(水)11:38:54 No.784186118
>ヒで焼き鳥がしみじみしてるけどこれでリストラされたらかわうそ ソフトはSIEが続けるって言ってるから喋り続けるんじゃない?多分
183 21/03/17(水)11:39:43 No.784186257
未だにソニーのAV部門とゲーム部門は仲が悪いのかな…
184 21/03/17(水)11:39:52 No.784186284
アメリカではひっそりPS Vueが終わったから日本は物持ちがいいな
185 21/03/17(水)11:40:09 No.784186336
>BUFFALOもソニーの下につく時代か というよりソニーがやめようとしてたのを 牛が困るから俺がやるぞって言い出した話だし むしろ牛が主導じゃねえかなこれ
186 21/03/17(水)11:40:54 No.784186472
>こんなの便利なのあったなんて初めて知ったけど許されていいの?NHKが集金に来ない? これ自体がちゃんとしたTVチューナーでTV観れるから視聴料は払わないとダメよ
187 21/03/17(水)11:41:53 No.784186638
牛は何に惹かれて自社生産するようになったんだろう…
188 21/03/17(水)11:43:01 No.784186823
まあ…ユーザーは助かるから良いが…
189 21/03/17(水)11:43:37 No.784186923
泥タブでtorneモバイル使えなくなったわ
190 21/03/17(水)11:44:34 No.784187095
それで書き出したアニメ見返したことある?
191 21/03/17(水)11:44:50 No.784187137
インタビュー見る感じだとニッチだけど確実な需要があって部材集めやすい会社だったからってのもあるんじゃないかな ソニーじゃそこまでやるメリットがなかったみたいだし
192 21/03/17(水)11:45:12 No.784187217
書き出したアニメは書き出して容量を空けたことに意味があるんだぞ 見るかどうかじゃない
193 21/03/17(水)11:45:19 No.784187242
ユーザー多いけど壊れないのか買い替えが無いから新規が無くて困って切ったけど 牛がまだ需要があると踏んで引き継いだ
194 21/03/17(水)11:45:45 No.784187328
ニコニコは対応しないのかな コメント欲しい
195 21/03/17(水)11:46:07 No.784187394
>それで書き出したアニメ見返したことある? そもそもアニメはみたら消す感じかなあ それ以外の色んな配信にもなさそうな番組のほうが書き出す価値がある
196 21/03/17(水)11:46:32 No.784187455
>牛は何に惹かれて自社生産するようになったんだろう… 困民救済の御助人になろうつもりなのかもしれぬが…
197 21/03/17(水)11:46:33 No.784187457
どちらかというとSIEJがTVチューナー作れていた方が不思議だからな…
198 21/03/17(水)11:47:28 No.784187613
テレビ見るモニターとゲーム繋いでるモニター分かれてるんだけどそうなるとコイツ使えない?
199 21/03/17(水)11:47:37 No.784187638
PS3の頃はガチで家電進出狙ってたからな…
200 21/03/17(水)11:48:07 No.784187720
>テレビ見るモニターとゲーム繋いでるモニター分かれてるんだけどそうなるとコイツ使えない? どちらのモニターでもTVが見れるようになるよ
201 21/03/17(水)11:48:42 No.784187831
まぁでも牛がだす価格帯っぽさはある
202 21/03/17(水)11:49:46 No.784188022
>どちらかというとSIEJがTVチューナー作れていた方が不思議だからな… PSXという前例があったからね 発売はソニーだけど
203 21/03/17(水)11:50:08 No.784188093
>>テレビ見るモニターとゲーム繋いでるモニター分かれてるんだけどそうなるとコイツ使えない? >どちらのモニターでもTVが見れるようになるよ 物理的に結構離れちゃってるんだよね 有線で繋がないと駄目なんでしょ?
204 21/03/17(水)11:51:45 No.784188388
VitaTVも再生産してくれないかな…
205 21/03/17(水)11:52:09 No.784188458
よく分からんのだけどUIが死ぬほど使いやすいPSと連携必須のレコーダーって事だよね?
206 21/03/17(水)11:52:13 No.784188473
上でも書いてあったがFireTVStickに有料アプリを入れてnasneを視聴再生するとかもできる この場合は無線経由でもいける
207 21/03/17(水)11:52:28 No.784188518
Vitaはもう死んだと言われてるから…
208 21/03/17(水)11:52:34 No.784188542
当時の実況見返すと懐かしかったな 2012年のガルパンとかまだ残ってた
209 21/03/17(水)11:53:04 No.784188642
スレ画PS5より人気あるだろ
210 21/03/17(水)11:53:06 No.784188649
>よく分からんのだけどUIが死ぬほど使いやすいPSと連携必須のレコーダーって事だよね? 最初はそうだったけど今はスマホでもあのUI使えるようになったから 最悪PSなくても問題がない
211 21/03/17(水)11:53:18 No.784188687
>よく分からんのだけどUIが死ぬほど使いやすいPSと連携必須のレコーダーって事だよね? PSなくてもスマホだけも大丈夫
212 21/03/17(水)11:53:42 No.784188766
>スレ画PS5より人気あるだろ ハゲにはそう見えるんですね…
213 21/03/17(水)11:54:00 No.784188834
>物理的に結構離れちゃってるんだよね >有線で繋がないと駄目なんでしょ? アンテナ線とLANはできれば有線が欲しいね
214 21/03/17(水)11:54:08 No.784188855
トルネだけ売ってくれ
215 21/03/17(水)11:55:07 No.784189029
トルネはアプリの名前だから売ってるじゃん
216 21/03/17(水)11:56:17 No.784189221
無線でもいいよ ただし11bとか化石の奴じゃなければな
217 21/03/17(水)11:57:36 No.784189446
スマホで見るときなんか基本無線なんだから気にすんな 有線設置のPSとかに比べるとそりゃ安定性は落ちるが
218 21/03/17(水)12:03:01 No.784190446
これってモニターに繋げばチューナーとして機能もするんだよね?