虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/17(水)09:01:04 「死海... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/17(水)09:01:04 No.784161867

「死海文書」が新たに発見される 65年ぶり、ユダヤ砂漠「恐怖の洞窟」で https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/19861463/ タイミングいいな…

1 21/03/17(水)09:02:35 ID:OnW5ZJ4g OnW5ZJ4g No.784162057

計画通りだな……

2 21/03/17(水)09:02:44 No.784162080

始まったな…

3 21/03/17(水)09:02:45 No.784162083

2000年とかよく保存されてたもんだよ

4 21/03/17(水)09:03:41 ID:OnW5ZJ4g OnW5ZJ4g No.784162188

南極では未知の生物が見つかるしな……

5 21/03/17(水)09:03:47 No.784162204

>イスラエル考古学庁によると、発見されたのはおよそ2000年前に書かれた巻物の断片20個ほどで、ギリシャ語で旧約聖書にある「ゼカリヤ書」の一節などが書かれてた。神の名前だけがヘブライ語で書かれていたという。 やはり碇シンジの名が…

6 21/03/17(水)09:04:48 No.784162345

そういやイスラエルってエヴァ上映できるの?

7 21/03/17(水)09:04:48 ID:OnW5ZJ4g OnW5ZJ4g No.784162347

su4691931.jpg su4691932.jpg これもその為の布石ということか

8 21/03/17(水)09:08:37 No.784162814

裏なのか外典なのか

9 21/03/17(水)09:10:00 No.784163002

碇、早すぎるのではないのか?

10 21/03/17(水)09:10:10 No.784163021

2000年前の物の発見が65年ぶりだと案外見つかってる気がしてくる不思議

11 21/03/17(水)09:10:42 No.784163083

実際ちょくちょく見つかってる

12 21/03/17(水)09:10:52 ID:OnW5ZJ4g OnW5ZJ4g No.784163104

>2000年前の物の発見が65年ぶりだと案外見つかってる気がしてくる不思議 ちょくちょく見つかってはいるんだよ 解読できんレベルで劣化してるか偽物ってだけで

13 21/03/17(水)09:11:53 No.784163216

なんでみんな洞窟に巻物忘れていくんだ

14 21/03/17(水)09:12:36 No.784163311

御先祖さま糞みたいな所に文書残すなよ……… 糞みたいな所だから残ってたのか偉い

15 21/03/17(水)09:12:51 No.784163353

>なんでみんな洞窟に巻物忘れていくんだ そういうとこじゃないととっくに風化してるか見つかってるかなのでは

16 21/03/17(水)09:12:55 No.784163360

>なんでみんな洞窟に巻物忘れていくんだ 破壊されないように隠してあったんだよ

17 21/03/17(水)09:13:31 No.784163437

これ死海文書発掘は何年ぶり何回目?

18 21/03/17(水)09:15:05 No.784163609

隠すってのも異教徒に対してより異端追求からの方が多かったのかな

19 21/03/17(水)09:15:22 No.784163651

> 自然にミイラ化した6000年前の子供の遺体も発見されたという。 やべー人物っぽい

20 21/03/17(水)09:15:30 No.784163678

これもシナリオ通りか…

21 21/03/17(水)09:16:14 No.784163786

時間感覚がおかしい…

22 21/03/17(水)09:16:58 No.784163870

6000年前にも子供を贄にしてインパクト起こそうとしてたってことか…

23 21/03/17(水)09:17:07 No.784163895

これも老人共のシナリオ通りか

24 21/03/17(水)09:18:48 No.784164096

1万年と6000年前と2000年前って年代がバラバラ過ぎてやべえ

25 21/03/17(水)09:18:53 No.784164110

一万年前の籠とかよくあるな どういう曰の土地なんだ

26 21/03/17(水)09:19:08 No.784164140

>> 自然にミイラ化した6000年前の子供の遺体も発見されたという。 これ洞窟にまよいこんだ子供じゃ…

27 21/03/17(水)09:20:54 No.784164365

次元とルパンのやつのエヴァ版かと思った

28 21/03/17(水)09:22:37 No.784164588

少なくとも1万年前には今の形の洞窟になってたってことか

29 21/03/17(水)09:22:38 No.784164591

まさか…4000年周期で起こっていたというの…!?

30 21/03/17(水)09:22:39 ID:OnW5ZJ4g OnW5ZJ4g No.784164593

>これ洞窟にまよいこんだ子供じゃ… それか文書を保管するために置き去りにされたかだな

31 21/03/17(水)09:23:06 ID:OnW5ZJ4g OnW5ZJ4g No.784164654

おかしい……エヴァは完結したはず……

32 21/03/17(水)09:23:25 No.784164700

今はこれでいい……

33 21/03/17(水)09:23:53 No.784164777

このニュースから流れるようにシンエヴァと宇多田の宣伝してるワイドショーはずるいと思った

34 21/03/17(水)09:23:55 ID:OnW5ZJ4g OnW5ZJ4g No.784164782

>>なんでみんな洞窟に巻物忘れていくんだ >そういうとこじゃないととっくに風化してるか見つかってるかなのでは それに時期によっては皆殺し案件だからね宗教ネタって……

35 21/03/17(水)09:24:02 No.784164800

>>これ洞窟にまよいこんだ子供じゃ… >それか文書を保管するために置き去りにされたかだな ロープだか使わないと入れない洞窟ってあるから埋葬か生贄かどっちかじゃないかなって思ってる

36 21/03/17(水)09:24:15 No.784164828

>それか文書を保管するために置き去りにされたかだな 文書は2000年前だよ!

37 21/03/17(水)09:24:23 No.784164840

>まさか…4000年周期で起こっていたというの…!? その前回の4000年後が今じゃないと盛り上がらないやつ

38 21/03/17(水)09:24:31 No.784164859

まさか…ありえないわ!

39 21/03/17(水)09:24:42 No.784164873

そういえばシンエヴァで死海文書外典の見た目明かされてたの思い出した 変な絵かいてあったけどあれなんだろ

40 21/03/17(水)09:24:53 No.784164896

>このニュースから流れるようにシンエヴァと宇多田の宣伝してるワイドショーはずるいと思った いやまあ俺だってする ニヤニヤしながらする

41 21/03/17(水)09:25:06 ID:OnW5ZJ4g OnW5ZJ4g No.784164930

……? ミイラが先にいて文書はその後……そうか……! そういうことだったのか!

42 21/03/17(水)09:25:07 No.784164931

>イスラエル考古学庁 お国柄だなぁってなるな

43 21/03/17(水)09:25:46 ID:OnW5ZJ4g OnW5ZJ4g No.784165012

なんか……ヘン!

44 21/03/17(水)09:25:58 No.784165035

こいつはゼーレが黙っちゃいませんぜ

45 21/03/17(水)09:26:19 No.784165073

死海文書に外伝があるのはエヴァの設定なのかどうか思い出してる

46 21/03/17(水)09:26:30 No.784165097

>イスラエル考古学庁によると、発見されたのはおよそ2000年前に書かれた巻物の断片20個ほどで、ギリシャ語で旧約聖書にある「ゼカリヤ書」の一節などが書かれてた。イカリシンジの名前だけがヘブライ語で書かれていたという。

47 <a href="mailto:SOUNDONLY">21/03/17(水)09:26:45</a> ID:OnW5ZJ4g OnW5ZJ4g [SOUNDONLY] No.784165132

発見報告の隠匿はもう少しうまくできんかったのかね?

48 21/03/17(水)09:27:24 No.784165206

>死海文書に外伝があるのはエヴァの設定なのかどうか思い出してる そもそも死海文書自体が異端派の記述残った外伝なので…

49 21/03/17(水)09:27:32 ID:OnW5ZJ4g OnW5ZJ4g No.784165226

カバーストーリーを考える身にもなって欲しいものだね

50 21/03/17(水)09:28:01 No.784165296

>そういえばシンエヴァで死海文書外典の見た目明かされてたの思い出した >変な絵かいてあったけどあれなんだろ カヲルくんの落書きかな…

51 21/03/17(水)09:28:06 ID:OnW5ZJ4g OnW5ZJ4g No.784165310

いまさらシナリオの変更は効かんぞ?

52 21/03/17(水)09:28:16 No.784165333

>……? >ミイラが先にいて文書はその後……そうか……! そういうことだったのか! (銃声)

53 21/03/17(水)09:28:42 No.784165389

ロープを付けないと入れない横穴に二千年前の文書と六千年前の子供のミイラと一万年前の籠か…ロマンが過ぎるな

54 21/03/17(水)09:28:43 No.784165391

ミサトさんっ!

55 21/03/17(水)09:29:12 No.784165445

エヴァ世界では古い聖書の写本見つかったと思ったらシンジとか書いてあって困惑するわけか

56 21/03/17(水)09:29:27 No.784165480

>カヲルくんの落書きかな… そう言われると急にIQ下がる気がするな

57 21/03/17(水)09:30:23 No.784165613

碇シンジの名前だけが日本語で書かれていた

58 21/03/17(水)09:30:28 No.784165629

放置されてるのに千年単位で保存されたってのは 乾燥しててカビも生えない上に植物やそれを食う虫もいない地帯なんだろうか

59 21/03/17(水)09:30:35 No.784165648

>まさか…4000年周期で起こっていたというの…!? てことは次回は二千年後か……

60 <a href="mailto:SOUNDONLY">21/03/17(水)09:30:35</a> [SOUNDONLY] No.784165649

左様。

61 21/03/17(水)09:30:39 No.784165653

もう2021年だから予定より遅すぎるくらいだな…

62 21/03/17(水)09:30:42 No.784165656

65年ぶりだな…

63 21/03/17(水)09:31:04 No.784165701

>ギリシャ語で旧約聖書にある「ゼカリヤ書」の一節などが書かれてた。神の名前だけがヘブライ語で書かれていたという。 別にアニメ設定みたいな新発見の記述が有ったわけではないんだな

64 21/03/17(水)09:31:05 No.784165706

>碇シンジの名前だけが日本語で書かれていた しかも平仮名だった

65 21/03/17(水)09:31:38 No.784165774

>そもそも死海文書自体が異端派の記述残った外伝なので… それが「原典」であるとしたら?

66 21/03/17(水)09:32:01 No.784165826

神の名前だけがベブライ語で記されていただって────!?

67 21/03/17(水)09:32:17 No.784165867

>別にアニメ設定みたいな新発見の記述が有ったわけではないんだな まぁ知らせないよね

68 21/03/17(水)09:32:33 No.784165901

>1万年と2000年前って

69 21/03/17(水)09:32:55 No.784165950

>>1万年と2000年前って 愛してる…

70 21/03/17(水)09:32:56 No.784165953

>>碇シンジの名前だけが日本語で書かれていた >しかも平仮名だった ゴ ジ ラ じゃねーんだから

71 21/03/17(水)09:32:58 No.784165956

時計の針は元には戻らない だが自らの手で進めることは出来る

72 21/03/17(水)09:33:02 No.784165967

ゼーレが一般向けに情報制御してるな

73 21/03/17(水)09:33:29 No.784166023

ゴルゴ13で争奪戦したり文書の記述狙撃依頼されたりしそう

74 21/03/17(水)09:33:29 No.784166024

>ゼーレが一般向けに情報制御してるな 左様。

75 21/03/17(水)09:34:04 No.784166091

左様って…

76 21/03/17(水)09:34:05 No.784166092

>それが「原典」であるとしたら? 異端かどうか決めたのは後のバチカンなので原典といえば原典だけど…

77 21/03/17(水)09:34:41 No.784166163

一ヶ月以内くらいにセカンドインパクト来るかな

78 21/03/17(水)09:35:24 No.784166248

>別にアニメ設定みたいな新発見の記述が有ったわけではないんだな 日本人の個人名が書かれてましたなんて公表できるわけねえ

79 21/03/17(水)09:35:30 No.784166254

もしもコーランで同じように今のとバージョン違いの原典とか発見されたらどうなっちゃうんだろう

80 21/03/17(水)09:36:06 No.784166336

コーランは書いた人ハッキリしてるから…

81 21/03/17(水)09:36:55 No.784166453

>日本人の個人名が書かれてましたなんて公表できるわけねえ 然り。

82 21/03/17(水)09:38:24 No.784166659

>>碇シンジの名前だけが日本語で書かれていた >しかも平仮名だった なんならアンダーラインも引かれてる

83 21/03/17(水)09:38:38 No.784166686

なんつーか…こういうニュースでエバ!エバ!って騒ぐおっさんはそろそろ大人になったらどうだ

84 21/03/17(水)09:39:09 No.784166752

ニュース動画見たけど文書と言うのはだいぶ抵抗のあるちっさい紙クズの集まりだった

85 21/03/17(水)09:39:15 No.784166763

>>>碇シンジの名前だけが日本語で書かれていた >>しかも平仮名だった >なんなら❤️も付いてる

86 21/03/17(水)09:39:32 No.784166802

>なんつーか…こういうニュースでエバ!エバ!って騒ぐおっさんはそろそろ大人になったらどうだ 仕方ねえだろ映画公開して1週間経ったばっかなんだから

87 21/03/17(水)09:39:36 No.784166813

>なんつーか…こういうニュースでエバ!エバ!って騒ぐおっさんはそろそろ大人になったらどうだ こういう正論をぶつけてくるレスが嫌だった

88 21/03/17(水)09:39:46 No.784166831

>エバー!エバー!って騒ぐおばさん

89 21/03/17(水)09:39:50 No.784166839

今更だけどシンだと父と子と精霊の精霊をユイに当て嵌めてたんだな

90 21/03/17(水)09:40:11 No.784166881

お若いなら後戻りできるからすぐここを閉じるんじゃ

91 21/03/17(水)09:41:08 No.784167016

童心に還るという遊びをできないうちはまだまだ子供

92 21/03/17(水)09:41:47 No.784167114

聖書は預言者が書いたものであって原型なんて出るとキリスト教的にまずいのでは

93 21/03/17(水)09:42:10 No.784167168

>なんつーか…こういうニュースでエバ!エバ!って騒ぐおっさんはそろそろ大人になったらどうだ タイミングがよすぎるのがいけない

94 21/03/17(水)09:42:41 No.784167226

>なんつーか…こういうニュースでエバ!エバ!って騒ぐおっさんはそろそろ大人になったらどうだ 君のその正論で私の心がひとつ傾くよ

95 21/03/17(水)09:42:44 No.784167229

>隠すってのも異教徒に対してより異端追求からの方が多かったのかな いや当時のユダヤ教の価値観では神について記述された文書は 異端であっても保管すべしという考えでエルサレム神殿に収蔵されてた でローマとの戦争で神殿が破壊された時に持ち出された一部が死海文書

96 21/03/17(水)09:43:01 No.784167268

死海文書はユダヤ側の話だし

97 21/03/17(水)09:43:45 No.784167369

書き込みをした人によって削除されました

98 21/03/17(水)09:43:46 No.784167373

>なんつーか…こういうニュースでエバ!エバ!って騒ぐおっさんはそろそろ大人になったらどうだ いいだろシン公開された今くらい…

99 21/03/17(水)09:44:21 No.784167449

>なんつーか…こういうニュースでエバ!エバ!って騒ぐおっさんはそろそろ大人になったらどうだ TV版流行ってた頃に本屋で働いてたけどネタで死海文書仕入れて並べたら完売して噴いたよ

100 21/03/17(水)09:44:23 No.784167454

>童心に還るという遊びをできないうちはまだまだ子供 童心に還るって普段大人じゃないと使えないじゃん 「」は365日フルタイムこどおじでしょ

101 21/03/17(水)09:44:41 No.784167487

死海で見つかってないのに死海文書なの?

102 21/03/17(水)09:44:55 No.784167527

>LCLに還るという遊びをできないうちはまだまだ子供

103 21/03/17(水)09:45:05 No.784167554

>異端であっても保管すべしという考えでエルサレム神殿に収蔵されてた >でローマとの戦争で神殿が破壊された時に持ち出された一部が死海文書 って事は書かれたのは2000年前でもここに置かれたのはもっとずっと後って事なのか

104 21/03/17(水)09:45:08 No.784167557

>童心に還るって普段大人じゃないと使えないじゃん >「」は365日フルタイムこどおじでしょ はあ

105 21/03/17(水)09:45:13 No.784167572

遠藤はどう思う?

106 21/03/17(水)09:45:20 No.784167586

>TV版流行ってた頃に本屋で働いてたけどネタで死海文書仕入れて並べたら完売して噴いたよ 死海文書って買えるん!?

107 21/03/17(水)09:45:37 No.784167633

「」が「」に大人になれとかゲンドウみたいな事を言うな

108 21/03/17(水)09:45:46 No.784167654

>遠藤はどう思う? ガガガ ガガガ ガオガイガー

109 21/03/17(水)09:45:47 No.784167656

>死海で見つかってないのに死海文書なの? 死海近くの砂漠の洞窟よ

110 21/03/17(水)09:45:52 No.784167669

>童心に還るって普段大人じゃないと使えないじゃん >「」は365日フルタイムこどおじでしょ それ以上はATフィールドが出るからやめるんだ

111 21/03/17(水)09:45:55 No.784167677

>死海で見つかってないのに死海文書なの? 死海の近くの地方で見つかったから死海文書…のはず 地中海なら地中海文書で黒海なら黒海ぶになるのかな

112 21/03/17(水)09:45:59 No.784167687

うるせえレーション口に詰めんぞ

113 21/03/17(水)09:46:28 No.784167751

>>LCLに還るという遊びをできないうちはまだまだ子供 それできるのエヴァ2の冬月先生くらいだろ!

114 21/03/17(水)09:46:31 No.784167761

>死海で見つかってないのに死海文書なの? 格好いいだろう?

115 21/03/17(水)09:46:44 No.784167792

>死海文書はユダヤ側の話だし ムスリムにしてみると大きな話ではあるけど重要度は低いよね 最後の預言者ムハンマドの記したクルアーンの方が重いし

116 21/03/17(水)09:46:49 No.784167802

>>死海で見つかってないのに死海文書なの? >死海の近くの地方で見つかったから死海文書…のはず >地中海なら地中海文書で黒海なら黒海ぶになるのかな 瀬戸内海文書も実在する可能性が?

117 21/03/17(水)09:46:50 No.784167807

>童心に還るって普段大人じゃないと使えないじゃん >「」は365日フルタイムこどおじでしょ なんでそういう事言うの…泣いちゃうよ?

118 21/03/17(水)09:47:31 No.784167920

>死海文書って買えるん!? 見つかった部分を翻訳したものが出版されてるよ

119 21/03/17(水)09:47:35 No.784167928

>なんでそういう事言うの…泣いちゃうよ? 泣いて救われるのは自分だけだよ

120 21/03/17(水)09:47:39 No.784167936

>「」は365日フルタイムこどおじでしょ こどもなおじさんでもこどくなおじさんでも ATフィールド案件ですね

121 21/03/17(水)09:47:39 No.784167939

踊る阿呆に見る阿呆ってやつよ

122 21/03/17(水)09:48:00 No.784167987

>こどおじ

123 21/03/17(水)09:48:15 No.784168019

>なんでそういう事言うの…泣いちゃうよ? 泣かないで

124 21/03/17(水)09:48:17 No.784168028

>>死海で見つかってないのに死海文書なの? >格好いいだろう? 左様

125 21/03/17(水)09:48:26 No.784168052

>>なんでそういう事言うの…泣いちゃうよ? >泣かないで 勇気を出して

126 21/03/17(水)09:48:29 No.784168057

>死海文書って買えるん!? https://www.amazon.co.jp/dp/4910154108/

127 21/03/17(水)09:49:07 No.784168140

死海文書翻訳委員会ってすげぇ字面だな

128 21/03/17(水)09:49:29 No.784168197

ゼーレみたいな組織って現実にあるんだろうか

129 21/03/17(水)09:49:32 No.784168207

死海文書って文言がかっこよすぎるのがいけない

130 21/03/17(水)09:49:45 No.784168230

>瀬戸内海文書も実在する可能性が? それ平家が沈めたやつじゃない?

131 21/03/17(水)09:49:52 No.784168249

委員会ってそういう…

132 21/03/17(水)09:50:15 No.784168293

途中で勝手に翻訳したの出版して揉めたりしてる

133 21/03/17(水)09:50:26 No.784168321

>って事は書かれたのは2000年前でもここに置かれたのはもっとずっと後って事なのか エルサレム神殿が破壊されたのが西暦70年だからイエスのおっさんの死後100年も経ってないんだぞ

134 21/03/17(水)09:50:26 No.784168324

>ゼーレみたいな組織って現実にあるんだろうか セブンイレブンが7+11=18=6+6+6で悪魔の数字出てきていることは知っているな?

135 21/03/17(水)09:50:31 No.784168343

>ゼーレみたいな組織って現実にあるんだろうか >死海文書翻訳委員会

136 21/03/17(水)09:50:42 No.784168376

>途中で勝手に翻訳したの出版して揉めたりしてる なーに聖書では日常茶飯事だぜ

137 21/03/17(水)09:50:44 No.784168380

羊皮紙すげーな

138 21/03/17(水)09:51:24 No.784168476

古事記は結構新しいけど死海文書は本当に古いからな

139 <a href="mailto:ロゼッタストーン">21/03/17(水)09:51:44</a> [ロゼッタストーン] No.784168531

岩に刻んでおけばボロボロにならなかったのに…

140 21/03/17(水)09:52:16 No.784168609

保管を考えたら石板が最強

141 21/03/17(水)09:52:41 No.784168666

>エルサレム神殿が破壊されたのが西暦70年だからイエスのおっさんの死後100年も経ってないんだぞ じゃあこれは書かれてすぐ持ち出されたのか

142 21/03/17(水)09:52:44 No.784168673

岩に刻むとか古いし… 当時は羊皮紙がナウいし…

143 21/03/17(水)09:52:55 No.784168701

>>瀬戸内海文書も実在する可能性が? >それ平家が沈めたやつじゃない? 海はつながっとるけん…

144 21/03/17(水)09:52:56 No.784168705

>羊皮紙すげーな 紙より持つって事で紙が普及した後もしばらく外交文書に使われてたくらいだからな

145 21/03/17(水)09:53:19 No.784168767

>海はつながっとるけん… あんとくさま!あんとくさまじゃ!

146 21/03/17(水)09:53:21 No.784168774

死海文書って具体的に何が書かれてるのか調べてもあんまり情報出てこないんだよね 実際たいしたものでもないんでは?

147 21/03/17(水)09:53:39 No.784168815

>セブンイレブンが7+11=18=6+6+6で悪魔の数字出てきていることは知っているな? そんな…そんなまさか!

148 21/03/17(水)09:54:13 No.784168908

>死海文書って具体的に何が書かれてるのか調べてもあんまり情報出てこないんだよね >実際たいしたものでもないんでは? 変な陰謀論みたいの出て来たけど 学術的な重要さはあるけどその手のセンセーショナルな内容は無い

149 21/03/17(水)09:54:28 No.784168943

>岩に刻んでおけばボロボロにならなかったのに… もっと凄いことが書かれてると思ってた 普通に新体制の布告だった

150 21/03/17(水)09:54:39 No.784168971

>死海文書って具体的に何が書かれてるのか調べてもあんまり情報出てこないんだよね >実際たいしたものでもないんでは? 具体的な何かは発表する前にコントロールされているんですが!!

151 21/03/17(水)09:55:10 No.784169044

平仮名が書いてたらそりゃびっくりして秘匿するよな

152 21/03/17(水)09:55:50 No.784169144

そもそもエヴァで出て来てるのは裏死海文書で アダムや槍の取扱説明書だからね

153 21/03/17(水)09:56:00 No.784169165

>平仮名が書いてたらそりゃびっくりして秘匿するよな 日ユ同祖説が広まってしまう!!!

154 21/03/17(水)09:56:07 No.784169180

パナマ文書然り○○文書というだけでワクワクしてしまうというのはある

155 21/03/17(水)09:56:08 No.784169186

翻訳委員会にナウシカの墓所の博士達みたいなのが居るに違いない

156 21/03/17(水)09:56:12 No.784169199

死海文書よりオーパーツの方が不思議さあるし… 死海文書に製造法書かれてたら大問題だけど

157 21/03/17(水)09:56:17 No.784169215

ことの詳細を調べるべく我々はNASAへ向かった

158 21/03/17(水)09:56:39 No.784169269

ここまではゼーレのシナリオ通りという訳か

159 21/03/17(水)09:56:39 No.784169275

ひらがなが作られたのは1000年前の筈…

160 21/03/17(水)09:57:00 No.784169326

新発見があっても日本の出番はなさそうやな

161 <a href="mailto:NASA">21/03/17(水)09:57:25</a> [NASA] No.784169391

>ことの詳細を調べるべく我々はNASAへ向かった 死海って塩分濃度めっちゃ高くて人が浮くらしいね

162 21/03/17(水)09:57:41 No.784169434

>新発見があっても日本の出番はなさそうやな 日本にキリストの墓があるのを知らないと見える

163 21/03/17(水)09:57:46 No.784169445

ちなみに死海文書は「しかいもんじょ」じゃなくて「しかいぶんしょ」って読むからね

164 21/03/17(水)09:58:54 No.784169609

二千年前に文書が収められた時点で子供のミイラがあったわけで なんかすごい話だな

165 21/03/17(水)09:58:58 No.784169616

>>新発見があっても日本の出番はなさそうやな >日本にキリストの墓があるのを知らないと見える 失われたユダヤのアークがまさか剣山にあったとはね…

166 21/03/17(水)09:59:16 No.784169663

>>新発見があっても日本の出番はなさそうやな >日本にキリストの墓があるのを知らないと見える 戦前のカルトネタが観光資源になってるの面白いよね

167 21/03/17(水)09:59:18 No.784169665

>日本にキリストの墓があるのを知らないと見える 何個もあるんですけど!?

168 21/03/17(水)09:59:29 No.784169704

>ここまではゼーレのシナリオ通りという訳か ゼーレの都合よく動いてくれる工学者を探さねば

169 21/03/17(水)09:59:55 No.784169753

>>ここまではゼーレのシナリオ通りという訳か >ゼーレの都合よく動いてくれる工学者を探さねば あったよ京大!

170 21/03/17(水)10:00:25 No.784169824

>ひらがなが作られたのは1000年前の筈… ゴ ジ ラ

171 21/03/17(水)10:00:28 No.784169839

>ちなみに死海文書は「しかいもんじょ」じゃなくて「しかいぶんしょ」って読むからね エヴァのミーム汚染がひでぇ…

172 21/03/17(水)10:00:47 No.784169877

古ユダヤ人が千葉の辺りで埴輪に形作られていたのは知っているな?

173 21/03/17(水)10:01:20 No.784169967

古文書によるミーム汚染だと思うよ 死海文書の読み方は

174 21/03/17(水)10:01:23 No.784169974

>>日本にキリストの墓があるのを知らないと見える >何個もあるんですけど!? 全部集めたら2トンくらいになる仏舎利に比べたら常識的な範囲内だよ

175 21/03/17(水)10:01:49 No.784170041

>二千年前に文書が収められた時点で子供のミイラがあったわけで >なんかすごい話だな ロープじゃなきゃ行けないって事だし多分生贄かこの文書保存しろだよな…

176 21/03/17(水)10:01:58 No.784170070

ブッダはエヴァだった…?

177 21/03/17(水)10:02:17 No.784170121

>ブッダはエヴァだった…? 左様。

178 21/03/17(水)10:02:19 No.784170125

調査にMSアップルグーグルロスチャイルドが関わってんのか

179 21/03/17(水)10:02:43 No.784170185

>調査にMSアップルグーグルロスチャイルドが関わってんのか 陰謀論の定番面子過ぎる…

180 21/03/17(水)10:03:03 No.784170240

当時はよく読まれてたけど後世にやっぱこれなしだわってなった経典が含まれてて イエスやその弟子はここから引用してたのかってなるのが学術的な発見

181 21/03/17(水)10:03:24 No.784170290

>ブッダはエヴァだった…? ブッダのアヴァターラのひとつがイエスでありヤハウェは釈迦如来だぞ

182 21/03/17(水)10:03:36 No.784170324

やはりシンジさんのお嫁さんはわたしやったんですよ これは世界が祝福された証 サクラインパクト

183 21/03/17(水)10:04:17 No.784170411

死海で浮いてみたい

184 21/03/17(水)10:04:19 No.784170418

>古文書によるミーム汚染だと思うよ >死海文書の読み方は 竹内文書とかからの流れよね あれもカルトの偽書だけど

185 21/03/17(水)10:05:26 No.784170593

>死海で浮いてみたい 体に擦り傷とかあると地獄だよ

186 21/03/17(水)10:05:43 No.784170634

「ぶんしょ」って読むと学術的な感じだけど 「もんじょ」って読むと謎めいて聞こえるからな 錯覚だけど

187 21/03/17(水)10:07:01 No.784170837

めっちゃ学術的知識と教養ありそうな「」結構いるけど なんでこんな日のこんな時間にimgなんかに居るんだろう…

188 21/03/17(水)10:07:44 No.784170955

この文書碇シンジって個人名が書いとる→碇姓の奴がゼーレの娘と仲良くしてるやん→マジでシンジくん生まれたぞ っていう流れがあったんだろうね

189 21/03/17(水)10:07:49 No.784170971

>サクラインパクト ウマ娘とかにいそうな名前だ…

190 21/03/17(水)10:07:51 No.784170979

どっかで新しい槍とか出ないかな

191 21/03/17(水)10:09:12 No.784171188

ユイ君も謎が多いんだけど ゼーレ一族の子だっけ

192 21/03/17(水)10:09:18 No.784171208

昔はロンギヌスって英雄の名前だと思ってたな…

193 21/03/17(水)10:09:53 No.784171319

>昔はロンギヌスって英雄の名前だと思ってたな… 死んでる?死んでる?ってツンツンした人だからな…

194 21/03/17(水)10:10:25 No.784171417

長い事ロンギヌスの槍は神の子殺しの槍だと思ってたけど 正確には神の子の死亡確認の槍だったな…

195 21/03/17(水)10:11:07 No.784171530

>正確には神の子の死亡確認の槍だったな… 確認出来てないじゃん!

196 21/03/17(水)10:11:11 No.784171549

>長い事ロンギヌスの槍は神の子殺しの槍だと思ってたけど >正確には神の子の死亡確認の槍だったな… 神殺しの槍ってのは間違ってないけどね…

197 21/03/17(水)10:12:08 No.784171695

血が目に入って隻眼が治ったんだっけかロンギヌス

198 21/03/17(水)10:12:10 No.784171703

ローマの王大人だったのかロンギヌス

199 21/03/17(水)10:12:13 No.784171714

>>正確には神の子の死亡確認の槍だったな… >確認出来てないじゃん! 確かに死んでいたはずなのに!?

200 21/03/17(水)10:12:35 No.784171776

ロンギヌス死亡確認!

201 21/03/17(水)10:12:45 No.784171799

ロンギヌス死亡確認!

202 21/03/17(水)10:13:06 No.784171853

計画を急がねばならんな碇

203 21/03/17(水)10:13:24 No.784171908

ペリカンもんじょ パナマもんじょ

204 21/03/17(水)10:13:45 No.784171954

>神殺しの槍ってのは間違ってないけどね… まぁ生きててもあの刺し方したら死ぬから間違いは無いよ… ただ槍で刺して殺す際のイメージがちょっと違ってた…

205 21/03/17(水)10:14:21 No.784172047

3日経ったら誰でも死んでると思うじゃん!

206 21/03/17(水)10:14:33 No.784172078

ロンギヌスは神の奇蹟に触れて悔い改め その後列聖にあげられたんやな

207 21/03/17(水)10:15:32 No.784172240

庵野監督って聖書自体には興味なさそうだし誰の入れ知恵なんだろ

208 21/03/17(水)10:16:43 No.784172427

刺し殺すのは日本の磔刑やな ローマのは腕を十字架に打ち付けて 体の重みで頚動脈を締めて徐々に窒息死させるやり方

209 21/03/17(水)10:16:59 No.784172471

琵琶古文書には京都の水を止めろと書かれているらしい

210 21/03/17(水)10:17:02 No.784172481

>庵野監督って聖書自体には興味なさそうだし誰の入れ知恵なんだろ オタク仲間で詳しい奴は何人かいるんだろう

211 21/03/17(水)10:17:12 No.784172514

>庵野監督って聖書自体には興味なさそうだし誰の入れ知恵なんだろ 山賀とかだったらめっさ嫌

212 21/03/17(水)10:18:05 No.784172661

あの辺りは早口で情報の洪水をワッと浴びせかけてくる人材に事欠かないし…

213 21/03/17(水)10:19:41 No.784172917

エヴァには大淫婦バビロンは出てこんかったね めっさ強そうな名前やけど

214 21/03/17(水)10:20:33 No.784173049

>エヴァには大淫婦バビロンは出てこんかったね >めっさ強そうな名前やけど バビロンモチーフの特撮は余りないからな ゴルゴダオブジェクトから逆算してストーリー作ってる気はする

215 21/03/17(水)10:22:00 No.784173273

呪縛から解放とか言ってみんな気持ちよく卒業しかかってたところに現実側から燃料投下されたんだからまあ苦笑いするしかない

216 21/03/17(水)10:23:52 No.784173592

>呪縛から解放とか言ってみんな気持ちよく卒業しかかってたところに現実側から燃料投下されたんだからまあ苦笑いするしかない サクラで卒業できねぇ!

217 21/03/17(水)10:28:33 No.784174381

隠しダンジョンみたいな洞窟だな

218 21/03/17(水)10:29:13 No.784174491

>エヴァには大淫婦バビロンは出てこんかったね >めっさ強そうな名前やけど ウルトラマンにそういう感じのが居なかったんだろう

219 21/03/17(水)10:30:52 No.784174795

>隠しダンジョンみたいな洞窟だな 険しいそういうの隠す場所だしまさにリアル隠しダンジョンかもしれん

220 21/03/17(水)10:31:54 No.784174974

>サクラで卒業できねぇ! 卒業できたけどサクラで入園したよ!

221 21/03/17(水)10:35:29 No.784175609

だれも言及してないけど恐怖の洞窟ってネーミングセンスも大概じゃないか?

222 21/03/17(水)10:38:24 No.784176144

実は旧約聖書ぐらいしか中身よく知らなくて他の書物よく知らない…

223 21/03/17(水)10:39:27 No.784176341

>だれも言及してないけど恐怖の洞窟ってネーミングセンスも大概じゃないか? いい…

224 21/03/17(水)10:39:58 No.784176441

>険しいそういうの隠す場所だしまさにリアル隠しダンジョンかもしれん 歴史詳しくないんだけどなんで隠す必要があったんだろうか

225 21/03/17(水)10:40:32 No.784176546

ウルトラマンから聖書が書かれたってこと?

226 21/03/17(水)10:40:46 No.784176588

>>険しいそういうの隠す場所だしまさにリアル隠しダンジョンかもしれん >歴史詳しくないんだけどなんで隠す必要があったんだろうか 上にもあるけど古代の宗教問題は皆delし案件だったりするから…

227 21/03/17(水)10:42:00 No.784176801

「綾波レイ」は辿々しい筆致ながらもフルネームだったが接点の薄い「アスカ」は苗字が書いていなかった

228 21/03/17(水)10:42:56 No.784176954

>ウルトラマンから聖書が書かれたってこと? あの世界はそんな感じなんじゃね

229 21/03/17(水)10:45:16 No.784177349

そういえば裏死海文書がどっから来たのか作中で明らかにされたっけ!?

230 21/03/17(水)10:47:40 No.784177760

なってはいないけどカヲルくんが一部書き換えたことは明言してる

231 21/03/17(水)10:49:01 No.784177984

>>ウルトラマンから聖書が書かれたってこと? >あの世界はそんな感じなんじゃね ごめん…ボケたつもりで言ったんだわ…

232 21/03/17(水)11:01:57 No.784180120

>エヴァには大淫婦バビロンは出てこんかったね >めっさ強そうな名前やけど メガセリオンに乗ってる女… 新劇におけるゼーレの人数やマーク的にゼーレはルシファーでありメガセリオンなわけだけれどもその計画に乗っかってやりたいことやった女といえば碇ユイかな

↑Top