虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/17(水)06:59:48 おひさ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/17(水)06:59:48 No.784150262

おひさ

1 21/03/17(水)07:07:19 No.784150699

ハイランダーの雄かと思ったら公爵だった

2 21/03/17(水)07:16:46 No.784151261

https://www.youtube.com/watch?v=mQt9Stg3E0M 危険な臭いがする

3 21/03/17(水)07:17:19 No.784151300

https://www.youtube.com/watch?v=CTWjPfPAYyc こっちだった

4 21/03/17(水)07:25:40 No.784151874

普通のカザカスポーションとあんまり違わなそうだね プール次第だけど4コス制限のが構築縛りきついしインフレした今あんまり活躍しなさそう

5 21/03/17(水)07:29:18 No.784152166

俺は飽きるほど見る方に賭けるね

6 21/03/17(水)07:37:07 No.784152790

これよりも8コスになって最大確定ドローのついた召喚士のが気になる

7 21/03/17(水)08:27:57 No.784158140

4コスってデッキによっちゃ全然入らなかったりするから自然とカザカス入れとくかみたいなデッキはありそう

8 21/03/17(水)08:34:57 No.784158905

4マナって微妙なマナ帯だからなぁ なくてもいいになりやすいし

9 21/03/17(水)08:50:47 No.784160633

お前なんかそんなイケメンだったっけ

10 21/03/17(水)08:57:40 No.784161437

奇数偶数とかこういう構築縛るカードつまらんからやめてほしいんだがな

11 21/03/17(水)09:00:36 No.784161809

>奇数偶数とかこういう構築縛るカードつまらんからやめてほしいんだがな 俺はおもしろいが?

12 21/03/17(水)09:01:12 No.784161887

ポーションと違って盤面返せなさそうな匂いする

13 21/03/17(水)09:01:27 No.784161915

>これよりも8コスになって最大確定ドローのついた召喚士のが気になる 日本語版だと呪文発見してそのコストと同じランダムミニオン召喚になっててめちゃくそ弱くなってる…

14 21/03/17(水)09:02:04 No.784161987

帰ってくんなボケ

15 21/03/17(水)09:02:21 No.784162021

流石にダメージ出すの無いってのは無いんじゃないかな

16 21/03/17(水)09:03:59 No.784162234

メイジのヒロパ10点で全体10点って強いのか弱いのかようわからんな… OTKは作られそうだが

17 21/03/17(水)09:07:03 No.784162599

4公爵の時は同期にライバル多かったがどうなる

18 21/03/17(水)09:07:17 No.784162629

昔ほどは強くしないだろうし適応させるくらいの感覚になりそう

19 21/03/17(水)09:08:05 No.784162743

ミニオンに能力付与だと除去としては使いにくそうだからかなり使い勝手は変わってそうだな

20 21/03/17(水)09:09:36 No.784162945

剣食いとかスタン落ちまで全部のウォリに入るだろと思ってたけどこんな形で競合が来るとは

21 21/03/17(水)09:10:00 No.784163000

公爵シリーズはそこまでキツくない縛りでまだ構築の自由が効いたような気はする アリーナで出てきた時はウッってなる…

22 21/03/17(水)09:11:44 No.784163203

もっどマッドサイエンティストみたいな顔してただろ なにちょっとイケおじになってんだよ

23 21/03/17(水)09:12:19 No.784163278

>4公爵の時は同期にライバル多かったがどうなる 結局ミルローグしか使ってなかったな

24 21/03/17(水)09:15:22 No.784163652

>4公爵の時は同期にライバル多かったがどうなる 躯の駆り手が同時期にいたのが可哀想だった記憶がある

25 21/03/17(水)09:16:31 No.784163818

2と3の公爵もいるのかな

26 21/03/17(水)09:22:38 No.784164590

>2と3の公爵もいるのかな ハンチョーとアヤちゃんも来たりして

27 21/03/17(水)09:26:29 No.784165093

懐かしいな海賊とカバールと翡翠蓮の3勢力

28 21/03/17(水)09:32:51 No.784165936

4コスは強いカード多めだから抜きたくない

29 21/03/17(水)09:32:55 No.784165949

カザカス自体がテンポロスだしどんなデッキにも入るほど強くはないだろう

30 21/03/17(水)09:33:41 No.784166049

>>2と3の公爵もいるのかな >ハンチョーとアヤちゃんも来たりして 2コスの方は手札版ケレセスになりそう

31 21/03/17(水)09:34:36 No.784166155

2コスで手札全体に+5バフしてもいいのか!!

32 21/03/17(水)09:36:28 No.784166386

ハイランダー系に入んのかなって思ったけどゼフリス落ちるっけ

33 21/03/17(水)09:37:22 No.784166517

引けたか引けなかったかで勝率全然違うタイプのカードは嫌だ…

34 21/03/17(水)09:38:44 No.784166697

>ハイランダー系に入んのかなって思ったけどゼフリス落ちるっけ ハイランダーにははいらんだーってな!

35 21/03/17(水)09:38:59 No.784166732

俺はゲンバクは好きだったよ

36 21/03/17(水)09:41:17 No.784167038

>引けたか引けなかったかで勝率全然違うタイプのカードは嫌だ… ラザやゼフはともかくカザカスはそういうカードでは無かったろ

37 21/03/17(水)09:44:54 No.784167525

あの時代は海賊が凶悪過ぎてカザカスレノどっちも引いてやっと勝つような試合もあったな

38 21/03/17(水)09:45:04 No.784167551

>ラザやゼフはともかくカザカスはそういうカードでは無かったろ ごめん「手札バフのケレセス」の引用を入れ忘れてた

↑Top