虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/17(水)06:52:31 打者やれ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/17(水)06:52:31 No.784149823

打者やれ

1 21/03/17(水)06:53:27 No.784149880

おはようございます

2 21/03/17(水)06:54:00 No.784149915

またにごわすか

3 21/03/17(水)06:54:51 No.784149965

おおたにくん大好き「」ちゃん

4 21/03/17(水)06:56:11 No.784150055

相手サイヤング賞投手じゃん

5 21/03/17(水)06:57:08 No.784150115

また打った?

6 21/03/17(水)06:58:17 No.784150181

打者としては本当に日本人トップクラスの才能だな…

7 21/03/17(水)06:59:17 No.784150228

主人公大谷

8 21/03/17(水)07:00:00 No.784150275

またバックスクリーン越えてるけどメジャーって今年からボールの反発係数下げて飛ばないようにしてたはずなんですけど…

9 21/03/17(水)07:01:08 No.784150337

スプリングトレーニングなのが勿体ない

10 21/03/17(水)07:14:52 No.784151145

力みのないスイングに見えるけどスイングスピードやばい

11 21/03/17(水)07:15:39 No.784151192

投手大谷なんて165キロ投げて奪三振率10越える程度のピッチャーなんだから野手に専念した方が良くない?

12 21/03/17(水)07:16:53 No.784151269

この程度はできて当然の選手 褒めるのは投手の方で活躍してからにしてほしい

13 21/03/17(水)07:17:57 No.784151347

>投手大谷なんて165キロ投げて奪三振率10越える程度のピッチャーなんだから野手に専念した方が良くない? 投手やれ

14 21/03/17(水)07:18:00 No.784151349

急にマイライフやるな

15 21/03/17(水)07:19:26 No.784151439

全能力SSだけど怪我しやすいからB

16 21/03/17(水)07:20:18 No.784151514

両方凄いけど両方させると怪我するから

17 21/03/17(水)07:21:44 No.784151610

怪我しやすいんじゃなくて二刀流の負担が大きすぎるから怪我するだけな気もする どっちかに専念しろ

18 21/03/17(水)07:23:13 No.784151706

分裂して両方やれ ハムにもくれ

19 21/03/17(水)07:23:19 No.784151711

二刀流すると負担大きすぎて怪我するけど このスペックを片方殺すのも球界の損失すぎて何で天は二物を与えちゃったの…

20 21/03/17(水)07:24:24 No.784151790

>ハムにもくれ 今のハムに行けとか罰ゲームすぎるわ

21 21/03/17(水)07:25:06 No.784151844

段々と芯で捉えるようになってきて 今日のは音凄くて打った瞬間に歓声上がってたな

22 21/03/17(水)07:25:17 No.784151848

ハムの現状を一人で支えさせる気かよ!

23 21/03/17(水)07:25:52 No.784151886

>怪我しやすいんじゃなくて二刀流の負担が大きすぎるから怪我するだけな気もする >どっちかに専念しろ メジャーいってからほぼDHの打者専念なような

24 21/03/17(水)07:27:53 No.784152049

こんなのと戦ってた高校球児を尊敬するよ

25 21/03/17(水)07:27:58 No.784152051

パワーヒッターのブワンッ!ってスイングじゃなくて大谷の場合スッ…ってスイングだね

26 21/03/17(水)07:28:06 No.784152064

もう大谷×9人でよくね?

27 21/03/17(水)07:28:20 No.784152088

また打ったの? やりすぎでは

28 21/03/17(水)07:28:34 No.784152109

そりゃイチローも認めるわ

29 21/03/17(水)07:28:36 No.784152113

4年で50イニングだし実質DH専門だが故障する

30 21/03/17(水)07:28:45 No.784152127

カタベースボールプレイヤー

31 21/03/17(水)07:29:00 No.784152151

怪我しないのもプロには大事な才能だよなぁと思う

32 21/03/17(水)07:29:19 No.784152170

日本に居た時ですら3連戦で1回投げるより毎日打席立つ方がが嫌だろって思ってたわ

33 21/03/17(水)07:29:33 No.784152188

なろうでもやらんわこんなん

34 21/03/17(水)07:29:38 No.784152196

>もう大谷×9人でよくね? 怪我あるから18人は欲しい どこと戦うんだ

35 21/03/17(水)07:29:45 No.784152203

搭載してるエンジンが規格外すぎて体がもたない

36 21/03/17(水)07:30:28 No.784152251

>>もう大谷×9人でよくね? >怪我あるから18人は欲しい >どこと戦うんだ 野球星人と地球を賭けた野球バトル

37 21/03/17(水)07:32:03 No.784152373

後はパワー負けしない肉体があれば…だけどそんなの可能なのだろうか

38 21/03/17(水)07:33:46 No.784152522

9人ってショート大谷とかやれるの

39 21/03/17(水)07:34:16 No.784152566

>なろうでもやらんわこんなん ノゴローくんサイヤング複数とってなかったっけ…

40 21/03/17(水)07:34:28 No.784152585

怪我じゃなくて基本手術だから肘治った今年がどうなるか次第な気がする 2016年は140イニングなげて350打席とか立ってたからマジで二人分働いてたし

41 21/03/17(水)07:34:47 No.784152616

サイボーグ大谷になるしかない

42 21/03/17(水)07:35:20 No.784152667

イチローと大谷の子供が欲しいな

43 21/03/17(水)07:35:43 No.784152687

>イチローと大谷の子供が欲しいな どっちが産むんだよ

44 21/03/17(水)07:36:07 No.784152710

打率6割近くて長打全部ホームランとかサクセスのパワプロ君かな

45 21/03/17(水)07:37:06 No.784152786

でもまあ左の豪速球は打てなさそう

46 21/03/17(水)07:37:41 No.784152836

対策されたはずでは?

47 21/03/17(水)07:44:08 No.784153428

増えろ

48 21/03/17(水)07:46:14 No.784153628

お前は日ハムの柱になれ…

49 21/03/17(水)07:48:20 No.784153872

オープン戦なんてピッチャーも調整で球投げてるだけなのに そんな球打った成績なんてなんの指標にもならん

50 21/03/17(水)07:52:10 No.784154284

メジャーだとオープン戦の記録って残らないの?

51 21/03/17(水)07:52:54 No.784154362

セリーグなら打者も投手も出来たのに

52 21/03/17(水)07:55:04 No.784154604

すいませんその調整ですら全く打ててない筒香や抑えられない澤村のことなんですが

53 21/03/17(水)07:56:21 No.784154743

オープン戦までずっと調整してるってケガでもしたの?

54 21/03/17(水)08:01:20 No.784155244

練習試合で喜ぶのは阪神ファンと同レベル

55 21/03/17(水)08:03:47 No.784155507

>すいませんその調整ですら全く打ててない筒香や抑えられない澤村のことなんですが いずれにしろオープン戦の成績なんか参考程度よ

56 21/03/17(水)08:03:49 No.784155509

去年はなんだったんだ 手術開けだったせいか

57 21/03/17(水)08:04:37 No.784155601

>すいませんその調整ですら全く打ててない筒香や抑えられない澤村のことなんですが そこら辺と比較しないといけないレベルまでおちたか

58 21/03/17(水)08:05:06 No.784155655

>すいませんその調整ですら全く打ててない筒香や抑えられない澤村のことなんですが 打者も調整してるだけだから そこで打てなかったからといって実力がないとは言えない 大谷だってメジャー初年度のオープン戦で全然打たなかっただろ

59 21/03/17(水)08:05:16 No.784155673

>>すいませんその調整ですら全く打ててない筒香や抑えられない澤村のことなんですが >そこら辺と比較しないといけないレベルまでおちたか もうちょっと日本語勉強しようね…

60 21/03/17(水)08:05:39 No.784155728

>オープン戦までずっと調整してるってケガでもしたの? 何のためのオープン戦だと思ってるの?

61 21/03/17(水)08:05:57 No.784155775

この画像と本文だけでまた打ったんだすげえなってなる大槍的なところある

62 21/03/17(水)08:06:32 No.784155836

打ったり抑えたら大活躍!打てなかったり炎上したら調整! ファンなんてそれでいいんですよ

63 21/03/17(水)08:09:30 No.784156136

去年はスレ全く立たなかったな…

64 21/03/17(水)08:13:41 No.784156583

怪我したらハンカチ王子が出てくるだけだしな

65 21/03/17(水)08:15:05 No.784156740

澤村はマー君と一緒で環境変化についていけてないだけでしょ 三振は奪えてるしまぁ悪くないと思う

66 21/03/17(水)08:22:40 No.784157559

そもそも大谷自身が最初の年のオープン戦でアホほど打たれて やっぱメジャーなんて無理だわって言われてたのに 実際は調整しまくってただけだったけど

67 21/03/17(水)08:24:05 No.784157696

これでシーズンはじまってから打てなくなったら吹く

68 21/03/17(水)08:26:01 No.784157917

去年あれだけ醜態さらして金の亡者ムーヴできるはすごいよ

69 21/03/17(水)08:27:52 No.784158132

アンチはオープン戦ですら打ってるのが悔しくてイライラしてのが見えて笑える

70 21/03/17(水)08:36:17 No.784159040

最後に二刀流やったのは2016か 規定未達だけど

71 21/03/17(水)08:38:24 No.784159255

自分のパワーに体が耐えられてないからどちらに専念しようが怪我はすると思う

72 21/03/17(水)08:55:09 No.784161160

投げると打者としても調子よくなるパターンあるしそう考えれば投げさせてやれとは思う

73 21/03/17(水)08:57:59 No.784161481

ローテ組む側に迷惑極まりないな これ個人スポーツじゃないよ

74 21/03/17(水)09:00:37 No.784161813

急に

75 21/03/17(水)09:04:16 No.784162275

>ローテ組む側に迷惑極まりないな >これ個人スポーツじゃないよ まぁエンゼルスだから別にいいだろ… 優勝目指してるチームじゃないし

76 21/03/17(水)09:15:02 No.784163604

怪我しないのはどうやったら習得できるんだろうな 鍛えてもどうにかなる分野ではないか?

77 21/03/17(水)09:16:21 No.784163801

体めちゃくちゃ柔らかいからそこ関係ない肘以外は特に問題ないのだ

78 21/03/17(水)09:18:30 No.784164061

>体めちゃくちゃ柔らかいからそこ関係ない肘以外は特に問題ないのだ 膝怪我してたじゃん

79 21/03/17(水)09:18:57 No.784164119

普通の選手より練習量が多いということは普通の選手より休息が少ないということだ

80 21/03/17(水)09:29:59 No.784165560

>普通の選手より練習量が多いということは普通の選手より休息が少ないということだ 二刀流ということは投手の怪我も打者の怪我もするということだ

81 21/03/17(水)09:29:59 No.784165561

>膝怪我してたじゃん 怪我というかなんというか… まぁ問題はあるのかな

82 21/03/17(水)09:30:35 No.784165645

>>普通の選手より練習量が多いということは普通の選手より休息が少ないということだ >二刀流ということは投手の怪我も打者の怪我もするということだ やっぱり分裂しない?大谷くん

83 21/03/17(水)09:31:51 No.784165804

>やっぱり分裂しない?大谷くん 二刀流を始める大谷2号

84 21/03/17(水)09:32:17 No.784165869

打者でも投手でもいいけど怪我には気をつけろ 体調悪かったらすぐ休め

85 21/03/17(水)09:37:41 No.784166562

技術的な問題よりも怪我だよなぁ…

86 21/03/17(水)09:38:54 No.784166714

乱調あるけど投手としても奪三振能力すごいからな

87 21/03/17(水)09:44:40 No.784167485

>技術的な問題よりも怪我だよなぁ… 投げる時に踏ん張るし打つ時にも踏ん張るし走るしととにかく下半身の怪我か増えやすいんだよね

88 21/03/17(水)09:48:37 No.784168073

ピッチャーで本来体休める期間バッターやるからダメージが…

89 21/03/17(水)09:56:33 No.784169253

ピッチャーは明らかに身体壊しやすいからな

↑Top