21/03/17(水)04:49:04 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/17(水)04:49:04 No.784144530
なんで君たち南極で発見されたのに月にいたの?
1 21/03/17(水)04:53:53 No.784144714
もう完結したし掘り下げられることも無いでしょ マリも冬月辺り便利キャラも便利キャラのまま終わるのも悪くない
2 21/03/17(水)04:55:34 No.784144772
「」みたいなおじさんたちがかすりもしない考察を一生続けていくのもいい
3 21/03/17(水)04:58:06 No.784144857
エヴァ3が出るのを信じてるよ
4 21/03/17(水)05:04:18 No.784145087
4体いたアダムスがそれぞれどこ行ったのかいまいち分からんままだな… これがMark.6になったとして残りはどこへ
5 21/03/17(水)05:06:46 No.784145158
>これがMark.6になったとして残りはどこへ 8号機の凸素材になりました
6 21/03/17(水)05:09:10 No.784145252
6と9と10と11と12がアダムスで作ったやつかな 一体多くねぇかこれ
7 21/03/17(水)05:10:26 No.784145298
月面の蓋の開いてた棺と閉じてた棺が動き出したアダムスの数とまだ眠ってるアダムスの数をしめしてたのかね
8 21/03/17(水)05:10:32 No.784145302
エヴァにつき一体使ったわけじゃないのかもしれないし そのあたりはいまいちよく分からない
9 21/03/17(水)05:11:17 No.784145324
しかも9はもう一度作られてる…
10 21/03/17(水)05:14:46 No.784145449
理由はあんだろうけどどうせパロディかオマージュだ深く考えたら負ける
11 21/03/17(水)05:14:55 No.784145454
新劇に関しては最初から何かしらの設定はあると思うんだけど それが今後表に出てくることがあるのかは分からん
12 21/03/17(水)05:15:23 No.784145477
スレ画は第12の使徒なので第1の使徒アダムスじゃないよ
13 21/03/17(水)05:15:25 No.784145480
第13号機もマリがアダムスの生き残り使ってね?的な事を言ってたのでさらに謎
14 21/03/17(水)05:16:27 No.784145531
>スレ画は第12の使徒なので第1の使徒アダムスじゃないよ なるほど
15 21/03/17(水)05:17:29 No.784145579
第○○のナンバリングもよく分かんねぇ 11どこ行った
16 21/03/17(水)05:18:42 No.784145620
昔っから言われてるけど思わせぶりな絵を散りばめといたら視聴者が勝手に裏読みし始めるからかっちり設定を作る必要はないだとか 色々な絵を説明する資料集でも出ないとどうせわかんねーしな
17 21/03/17(水)05:18:55 No.784145631
初号機とかがなにから作られてるかすらわからんぜ俺は
18 21/03/17(水)05:20:48 No.784145700
なるほど…そういえばマーク9も13も全身コアらしかった 同じ特性を持ってる使徒をとっ捕まえてきて全身タイツ着せて誤魔化してたのか 今やっとわかった
19 21/03/17(水)05:21:04 No.784145713
>第○○のナンバリングもよく分かんねぇ >11どこ行った ~~インパクトを起こすのに使徒が必要だから破とQの間に起こったサードインパクトで死んだと聞いた ただQで第9使徒と第10使徒出てるからナンバリング順はガン無視になる
20 21/03/17(水)05:24:22 No.784145854
というか新劇だとアダムはいなくてアダムスが複数体ってことになってるの?
21 21/03/17(水)05:25:45 No.784145921
>第13号機もマリがアダムスの生き残り使ってね?的な事を言ってたのでさらに謎 たぶんカヲルくんに対して言ってるんだと思う カヲルくんは第13の使徒になる前は自分のことを第1使徒って言ってる 第◯の使徒は新劇場版の呼び方で第◯使徒はTV版の呼び方 なので「第1使徒アダム=前ループ世界の現世界におけるアダムス=アダムスの生き残り」 って感じっぽい
22 21/03/17(水)05:26:17 No.784145943
1と2はそれぞれアダムスとリリスで 3は分解された可哀相な子で 45678は普通に倒して9がアスカの中に入り 10は混ざった綾波経由で初号機に 11が完全に不明 12がスレ画像だとしてMark6の素材に 13がもう一回アダムスであるカヲル君
23 21/03/17(水)05:26:43 No.784145957
やたらと生贄に捧げられるシトかわいそ
24 21/03/17(水)05:27:26 No.784145991
今思えば第13号機になんで第が付いてるかって エヴァでもあるし使途でもある扱いだからか
25 21/03/17(水)05:27:36 No.784146001
アダムの複数形がアダムスなんだから 新劇にはアダムが居ないんじゃなくて4人居たからアダムスと呼称したんでしょ
26 21/03/17(水)05:28:05 No.784146019
>~~インパクトを起こすのに使徒が必要だから破とQの間に起こったサードインパクトで死んだと聞いた >ただQで第9使徒と第10使徒出てるからナンバリング順はガン無視になる サードインパクトってmark06原因じゃないの?
27 21/03/17(水)05:28:19 No.784146036
>たぶんカヲルくんに対して言ってるんだと思う >カヲルくんは第13の使徒になる前は自分のことを第1使徒って言ってる >第◯の使徒は新劇場版の呼び方で第◯使徒はTV版の呼び方 >なので「第1使徒アダム=前ループ世界の現世界におけるアダムス=アダムスの生き残り」 >って感じっぽい 横からだけど使徒の呼び方でTV版化劇場版かの違い表してるの知らなかった…すげー…
28 21/03/17(水)05:29:11 No.784146071
>第◯の使徒は新劇場版の呼び方で第◯使徒はTV版の呼び方 その呼び方のルールは時々言われるけど守られてないよ テレビでものがついたりつかなかったりするし逆もあるよ
29 21/03/17(水)05:29:52 No.784146106
結局使徒って何だったの?どっから来たの?
30 21/03/17(水)05:30:01 No.784146116
そういやQのときカヲルの順番の繰り上げがどうこう考察されてたな
31 21/03/17(水)05:30:36 No.784146141
というか大量の綾波同様あの棺が全部カヲルの器のって線もあんのかねぇ
32 21/03/17(水)05:30:37 No.784146142
>サードインパクトってmark06原因じゃないの? 使徒と覚醒したエヴァの接触が必要 ニアサードでいうとゼルエルと覚醒した初号機 サードは第11使徒とmark6って感じ
33 21/03/17(水)05:30:41 No.784146146
>第○○のナンバリングもよく分かんねぇ >11どこ行った インフィニティ(のなりそこない)のことじゃないかと思う 旧劇でリリンが最後の使徒である設定が新劇でも採用されてるのかも
34 21/03/17(水)05:30:41 No.784146148
サードの原因は初号機覚醒でしょ? それを止めたのがMark6で結果ニアサーで留まったって感じじゃなかった?
35 21/03/17(水)05:31:01 No.784146158
>って感じっぽい あいつ無駄にカッコつけた言い方するから使徒としてアダムと合体することを第一使徒って言ってるのかと思ってたわ 騙されてころされることになったからナンバリング最後ってことになっちゃったけど
36 21/03/17(水)05:31:07 No.784146166
>結局使徒って何だったの?どっから来たの? すっごい遠い星から来た外来種であるアダムス つまりカヲル君たちが排出した精子 リリスっていう卵子に突入出来たら進化タイムなのでみんな張り切ってる
37 21/03/17(水)05:32:28 No.784146228
>というか大量の綾波同様あの棺が全部カヲルの器のって線もあんのかねぇ カヲルは何度もあそこから起きてテレビ版とか漫画版とか色んな世界をやってたんじゃないの? で繰り返すうちにシンジを幸せにすることで自分が幸せになりたくなった
38 21/03/17(水)05:32:59 No.784146249
元々リリスと使徒が接触したらって話だったのに破では初号機と綾波とゼルエルでサードインパクト起こしかけるってのがなんだかよくわからない
39 21/03/17(水)05:33:55 No.784146296
>サードの原因は初号機覚醒でしょ? >それを止めたのがMark6で結果ニアサーで留まったって感じじゃなかった? 破ラストのはニアサーであってサードじゃない シンジが宇宙で寝てる間にセントラルドグマで発生して加地さんがヘリで突撃して止めたのがサード
40 21/03/17(水)05:34:03 No.784146299
>>というか大量の綾波同様あの棺が全部カヲルの器のって線もあんのかねぇ >カヲルは何度もあそこから起きてテレビ版とか漫画版とか色んな世界をやってたんじゃないの? >で繰り返すうちにシンジを幸せにすることで自分が幸せになりたくなった どれかがピコピコ中学生伝説の棺なのかと思うと胸が熱くなるな
41 21/03/17(水)05:34:10 No.784146307
劇場版のリリスすごいぽっちゃりしただらしない体型なのちょっと笑っちゃう
42 21/03/17(水)05:34:14 No.784146310
>元々リリスと使徒が接触したらって話だったのに破では初号機と綾波とゼルエルでサードインパクト起こしかけるってのがなんだかよくわからない 綾波はリリスの魂で初号機がリリスの身体のコピー品で 第10の使途がそれに混ざったからあとはシンジくんが覚醒引き起こしてくれれば 一応理屈としては成り立つよって話で本当に出来た
43 21/03/17(水)05:34:37 No.784146332
>すっごい遠い星から来た外来種であるアダムス 遠い惑星にはあんな感じの生物がいっぱいいるわけ? 何で一体だけ来たわけ?
44 21/03/17(水)05:35:05 No.784146355
>第○○のナンバリングもよく分かんねぇ >11どこ行った カヲルくんが11だと思ってた
45 21/03/17(水)05:35:59 No.784146393
>>すっごい遠い星から来た外来種であるアダムス >遠い惑星にはあんな感じの生物がいっぱいいるわけ? >何で一体だけ来たわけ? ウルトラマン時空なら外来宇宙生物が大量に押しかけてきてもそんなものだと受け入れるんだからそんなものなのでは感
46 21/03/17(水)05:37:23 No.784146460
11がサード起こしたマーク6に入ってたやつで加地さんの横槍でサード中断したまま封印されてQで槍抜いたときに起きてすぐ殺されて 12がQ冒頭でシンちゃんと初号機についてたやつでアルミサエル相当なんじゃないのか
47 21/03/17(水)05:37:53 No.784146486
遠い星の人達は色んな星に色んな生物を発生させて そこそこ面白いペットを作り出すのが目的だからね 少数ずつを色んな星に送った方が色んな進化するかなって
48 21/03/17(水)05:38:31 No.784146519
>その呼び方のルールは時々言われるけど守られてないよ >テレビでものがついたりつかなかったりするし逆もあるよ でもカヲルくんのセリフのところは使い分けてるくさい わざわざ別呼称を混ぜないと思うんだよね ついでに第1使徒だったときはチョーカーが反応してない 新劇場版における使徒シリーズじゃないのでチョーカーが使徒と判定してない
49 21/03/17(水)05:38:34 No.784146527
Qの終盤でマーク6から出てきた使徒は12と明言されてるよ
50 21/03/17(水)05:38:57 No.784146544
>遠い惑星にはあんな感じの生物がいっぱいいるわけ? >何で一体だけ来たわけ? なんかすげー宇宙人みたいなのが黒き月(中にリリスが入ってる)と白き月(中にアダムスが入ってる)を地球にポイした 旧作だと本当はひとつの星にひとつのはずがミスってダブルブッキングした
51 21/03/17(水)05:39:09 No.784146548
じゃあどっちかって言うとQの冒頭で倒したアレが11だったのかな…
52 21/03/17(水)05:39:11 No.784146551
あれマーク6に入ってたの生き残ってた12使徒じゃなかったか
53 21/03/17(水)05:40:16 No.784146602
(全然わかんねぇ)
54 21/03/17(水)05:41:16 No.784146643
カヲル君は他シリーズの記憶を引き継いでるから第○○の使途と第○○使途を分けて考えてるけど ゲンドウやゼーレやネルフ職員はあんまり分かってない みたいな話かもしれない
55 21/03/17(水)05:41:36 No.784146663
12使徒が生き残ってるとカヲルくんが13番目になって痛い目に合わせられるって思いついた奴もやばい なんかもうイレギュラー過ぎてカヲルくんもびっくり
56 21/03/17(水)05:41:43 No.784146674
>12がQ冒頭でシンちゃんと初号機についてたやつでアルミサエル相当なんじゃないのか 宇宙から回収する時に使徒くっついてたっけ?
57 21/03/17(水)05:42:01 No.784146687
>新劇場版における使徒シリーズじゃないのでチョーカーが使徒と判定してない それ逆にチョーカーのほうがすごくねえ?
58 21/03/17(水)05:42:55 No.784146723
>1と2はそれぞれアダムスとリリスで >3は分解された可哀相な子で >45678は普通に倒して9がアスカの中に入り >10は混ざった綾波経由で初号機に 11がQの冒頭にアスカ達と一瞬ピカって光ったシンジが宇宙で倒した奴 >12がスレ画像だとしてMark6の素材に >13がもう一回アダムスであるカヲル君 なら一応数は合うのか
59 21/03/17(水)05:43:52 No.784146764
ウルトラマンで月にいた怪獣ってなんだっけ
60 21/03/17(水)05:44:22 No.784146783
でもQ冒頭のは一応エヴァシリーズだろ? 全てのエヴァにさよならする中に含まれてたぜ
61 21/03/17(水)05:44:52 No.784146804
>それ逆にチョーカーのほうがすごくねえ? 新と旧の違いをわかってるというかうーんなんか設定されてる規格と違うから多分使徒じゃない!ヨシ!してるんじゃないか
62 21/03/17(水)05:45:14 No.784146824
チョーカーはエヴァがインパクトを起こしそうになったらパイロットを殺害するシステムだから 使徒がチョーカーを付けてもインパクトが起きそうにならなきゃ大丈夫なんじゃないかなぁ
63 21/03/17(水)05:46:50 No.784146893
書き込みをした人によって削除されました
64 21/03/17(水)05:47:08 No.784146908
当初謎だったカヲルくんの第13の使徒化なんだけど 第13号機にオーバーラッピングに近い機能があってカヲルくんにオーバーラップさせたんだと思うんだよね 要するに第1+12の使徒
65 21/03/17(水)05:47:10 No.784146910
この世界のまま最後までいったっぽいからQでカヲルくんが爆死してそのままなのが悲しい
66 21/03/17(水)05:47:17 No.784146914
まぁ綾波に付けたら即爆発するのかってのも微妙なとこだし 中身が使途でも外見まで使途っぽくならなきゃセーフなのかもしれん
67 21/03/17(水)05:48:48 No.784146979
事実はあっても理屈が分からんってところが多いから考えるのは楽しい けどもう少しヒント欲しいから書籍でなんか出してくだち…
68 21/03/17(水)05:50:09 No.784147036
こういっちゃあなんだけど ゼルエルが零号機食べたら敵判別システムが使徒ではなくエヴァと判定したから迎撃システムが起動しなくなりましたとかいう ざるな判定システム使ってる人たちがあんな小型のチョーカーにそこまで複雑な判定できるとは思えない
69 21/03/17(水)05:51:10 No.784147083
>でもQ冒頭のは一応エヴァシリーズだろ? >全てのエヴァにさよならする中に含まれてたぜ ただのエヴァなら予定通り倒せたけど使途に寄生されてたからビビってたんじゃないかなアレ
70 21/03/17(水)05:52:20 No.784147125
Qの序盤で初号機乗せたブンダーの初戦闘で倒した敵って使徒じゃなかったっけ? アレは何番だったんだろう
71 21/03/17(水)05:52:47 No.784147153
手動でボタン押さないと脱走するときも殺せないし あんまり便利なものでは無さそう アスカのあれも間に合ってない
72 21/03/17(水)05:52:52 No.784147154
>こういっちゃあなんだけど >ゼルエルが零号機食べたら敵判別システムが使徒ではなくエヴァと判定したから迎撃システムが起動しなくなりましたとかいう >ざるな判定システム使ってる人たちがあんな小型のチョーカーにそこまで複雑な判定できるとは思えない そりゃ使徒がエヴァ食うとエヴァ判定されるってこと分かってりゃ判別システムにもっと何か仕込めたかもしれんけど あんなことやられて初めて出来るんだ!?ってなもんじゃね
73 21/03/17(水)05:53:59 No.784147211
意味ありげな描写入れとけばオタクが勝手に考察してくれるからな
74 21/03/17(水)05:54:41 No.784147245
Q以降の敵って使徒なのか 冬月先生脅威の技術力でエヴァと使徒の細胞を使った生物兵器なのかよ~わからん
75 21/03/17(水)05:54:49 No.784147253
TV版はマジでそんなノリだったけど一応新劇は絵コンテとか見るに設定自体は用意されてるみたいなんだよね でもそれが全部説明されるとは思ってない
76 21/03/17(水)05:55:06 No.784147262
使徒って宇宙人だったの
77 21/03/17(水)05:55:10 No.784147268
エヴァが使徒食ってもパターン青にならないし 使徒がエヴァ侵食するとパターン青になるのに 使徒がエヴァ捕食するするとエヴァ判定になるのズルい
78 21/03/17(水)05:55:42 No.784147286
ガチでエヴァ終わらせる気なんだったら劇場公開終わった少しあとぐらいに設定資料集出して考察にトドメさすんじゃないかなぁ
79 21/03/17(水)05:55:44 No.784147288
チョーカーは素直にインパクト検知機じゃないのか
80 21/03/17(水)05:55:44 No.784147289
>意味ありげな描写入れとけばオタクが勝手に考察してくれるからな それが楽しいんだから放っておいてくれ
81 21/03/17(水)05:56:34 No.784147337
Q冒頭で出てきた敵って全部ネーメジスシリーズじゃない?
82 21/03/17(水)05:57:25 No.784147375
>使徒って宇宙人だったの 宇宙人が落とした使徒のリリスから生まれたリリンが人間だよ
83 21/03/17(水)05:58:41 No.784147431
Qの冒頭のはアスカの目玉もジュワァァァってしてたし あれ一応使途扱いなんじゃないかな変な帯の奴
84 21/03/17(水)05:59:39 No.784147471
Q冒頭はみんな冬月先生謹製のエヴァだよ
85 21/03/17(水)06:00:01 No.784147480
>チョーカーは素直にインパクト検知機じゃないのか それだとアスカのチョーカーはバルディエル解放だけで反応しないような気がする
86 21/03/17(水)06:01:32 No.784147540
>でもQ冒頭のは一応エヴァシリーズだろ? >全てのエヴァにさよならする中に含まれてたぜ さよならシーンで含まれてたけどあの円盤エヴァとか数沢山あったのに一つだけ貫いておしまいで良かったんだろうか…
87 21/03/17(水)06:01:38 No.784147545
ヴンター発進時、背景や海が青くて明らかにあの世界の地球じゃなかったり スレ画の仮面のデザインが違ってたり カヲル君の棺桶が他にも複数有ったり 遠目に見える赤い大地が何か重なり合ったように二重になってたり 色々有るけど全部どうでも良いと言うか確かにそうかも知れないけど大事なのはそこじゃないって感じなので
88 21/03/17(水)06:01:54 No.784147562
なんだよ終わった終わったってみんな言ってるから謎も全部答えが出たと思ったのに結局わからないところがあるのか
89 21/03/17(水)06:02:41 No.784147591
>なんだよ終わった終わったってみんな言ってるから謎も全部答えが出たと思ったのに結局わからないところがあるのか 登場人物が何考えて何しようとしてたのかは全部説明されてるんで 単に時系列と細かい設定の謎だけが残った
90 21/03/17(水)06:03:02 No.784147599
公式で全部説明しないのがエヴァですし
91 21/03/17(水)06:03:06 No.784147604
>使徒って宇宙人だったの 名前のせいでんなアホなって言いたくなるけど M78星雲の第一始祖民族(別名アトラス人)と呼ばれる宇宙人が宇宙に知恵と生命の2パターンの命の元をばらまいたのが発端 その命の元がアダムやリリスであり乗せてたカプセルが白き月黒き月なので使徒自体は宇宙人とは違う
92 21/03/17(水)06:04:03 No.784147640
ファンネルみたいなのはエヴァのマーク4だけど そのあとに出てきた初号機入った棺に纏わりついた帯は違うんじゃねーかな
93 21/03/17(水)06:04:37 No.784147664
>ざるな判定システム使ってる人たちがあんな小型のチョーカーにそこまで複雑な判定できるとは思えない >あんなことやられて初めて出来るんだ!?ってなもんじゃね ちょっと試してみようとしたら黄色かった時の零号機みたいに 全自動壁殴りマシンと化して物凄い金額の予算と資材吹っ飛ばすし その時に使徒来たら死ぬしなぁ… 問題なく動いてるんだから触るな!で死海文書に記された最後の方までなぁなぁで来ちゃっても仕方がない
94 21/03/17(水)06:04:59 No.784147676
>色々有るけど全部どうでも良いと言うか確かにそうかも知れないけど大事なのはそこじゃないって感じなので まぁ大事じゃないから説明ばっさり省いたのは間違いない 大事なことでも早口で軽く説明するぐらいしか尺取れてない
95 21/03/17(水)06:05:02 No.784147678
リリンがどっかに入らないといけないので11がリリンかな? なんでそこやねんとはなるけど
96 21/03/17(水)06:05:03 No.784147680
カヲル君の精子扱いはわかりやすいけど汚え!!
97 21/03/17(水)06:05:44 No.784147707
>ファンネルみたいなのはエヴァのマーク4だけど >そのあとに出てきた初号機入った棺に纏わりついた帯は違うんじゃねーかな Qのブックレットにそれもエヴァだって書いてあったね コード4A、4B、4Cはみんなエヴァマーク4だよ
98 21/03/17(水)06:07:28 No.784147775
というかMarkシリーズ相手にパターン青出るっけ…よく分からん
99 21/03/17(水)06:07:39 No.784147781
四号機は四号機でいたのにそれと別にmark4がいるのもよくわからない
100 21/03/17(水)06:08:18 No.784147819
あの資源の乏しそうな地球で味方もろくに居なさそうなのにいろんなエヴァ大量生産してるネルフなんなの… まだ仕方側の組織として稼働してた頃は修理一つ取っても国が傾く云々でぐちぐち言われてたのに
101 21/03/17(水)06:08:47 No.784147843
>ファンネルみたいなのはエヴァのマーク4だけど >そのあとに出てきた初号機入った棺に纏わりついた帯は違うんじゃねーかな コアだけのフリスビーみたいなエヴァが一緒に出てきたしあれが操ってるのかと思った この4Bってやつ su4691735.jpg
102 21/03/17(水)06:09:01 No.784147856
エヴァマーク4ってアメリカ支部産で色々新機能モリモリ実験機だけど初回起動で爆発起こしたやつだよね なんで大量のよくわからん兵器の材料にされちゃったの
103 21/03/17(水)06:09:15 No.784147866
なんで黒き月が槍代わりになるの…
104 21/03/17(水)06:10:12 No.784147904
>あの資源の乏しそうな地球で味方もろくに居なさそうなのにいろんなエヴァ大量生産してるネルフなんなの… >まだ仕方側の組織として稼働してた頃は修理一つ取っても国が傾く云々でぐちぐち言われてたのに リリスの子(今までの地球の生物)がほぼ全部インフィニティになったとしたらそれの流用かなあ
105 21/03/17(水)06:11:08 No.784147948
>エヴァマーク4ってアメリカ支部産で色々新機能モリモリ実験機だけど初回起動で爆発起こしたやつだよね >なんで大量のよくわからん兵器の材料にされちゃったの それが四号機でアニメ版にはいたけど新劇版にはいない
106 21/03/17(水)06:11:16 No.784147954
そういやシンの西暦が12000年とかいうのは本当なのか? 流石にないと思うが
107 21/03/17(水)06:11:33 No.784147965
仮設五号機はお前なんで五号機なんだよナンバリングおかしいだろ!ってなる
108 21/03/17(水)06:11:36 No.784147968
>リリンがどっかに入らないといけないので11がリリンかな? >なんでそこやねんとはなるけど 10ゼルエル→サードインパクトでリリンが使徒化した11インフィニティ →Qで頭部拘束具を断首により解除されて使徒としての正体を表した12 って感じで時系列は合うと思うの
109 21/03/17(水)06:11:57 No.784147985
>それが四号機でアニメ版にはいたけど新劇版にはいない あれ破で台詞上だけ出てこなかったっけ
110 21/03/17(水)06:12:51 No.784148028
>10ゼルエル→サードインパクトでリリンが使徒化した11インフィニティ >→Qで頭部拘束具を断首により解除されて使徒としての正体を表した12 >って感じで時系列は合うと思うの あーなるほどそれでつじつまが合うな
111 21/03/17(水)06:13:24 No.784148053
新劇にも会話に出てくるというかどっちも劇中には出てはこない四号機
112 21/03/17(水)06:13:47 No.784148068
破でも四号機消滅はちゃんと起きるから五号機押し付けられる 儀式の為には消滅しちゃダメだから再利用したのかな?
113 21/03/17(水)06:14:03 No.784148082
>あの資源の乏しそうな地球で味方もろくに居なさそうなのにいろんなエヴァ大量生産してるネルフなんなの… >まだ仕方側の組織として稼働してた頃は修理一つ取っても国が傾く云々でぐちぐち言われてたのに 序・破の時代はゲンドウがゼーレに信頼されてなくてゼーレがネルフに隠れて月でマーク6作ったりとかしてたけど Qの頃はゲンドウとゼーレが和解して全面的な協力を得れてたのが大きいんじゃないかな?
114 21/03/17(水)06:14:10 No.784148086
新劇でも一応四号機は作ってはいたけど 形になる前に木端微塵になったので番号だけ引き継いで仮設五号機何だと思う そのせいでMark4とエヴァ四号機が番号的には両方あるみたいな複雑な状況に…
115 21/03/17(水)06:14:41 No.784148107
>エヴァマーク4ってアメリカ支部産で色々新機能モリモリ実験機だけど初回起動で爆発起こしたやつだよね >なんで大量のよくわからん兵器の材料にされちゃったの シルバーの4号機で擬似的サードインパクトを発生させて ネルフアメリカ支部の職員から錬成したインフィニティがマーク4という「」の考察を見た
116 21/03/17(水)06:15:47 No.784148173
>そういやシンの西暦が12000年とかいうのは本当なのか? 流石にないと思うが なんか第三村の描写でそう取れるって言ってた「」はいたけど肝心の描写がなんなのかわからん
117 21/03/17(水)06:17:06 No.784148238
神ゲンドウ溢れたおミソ拾って頭に詰めてたけどあんなグチャッても一応戻す必要あったのかな…
118 21/03/17(水)06:17:10 No.784148243
四号機のあれってTV版はマジでただの事故だったけど 新劇では人為的に事故引き起こしたんじゃねぇのって言われてたし 4番目の企画は完成する前だった号機からMarkシリーズに切り替わったのかもしれない
119 21/03/17(水)06:17:34 No.784148256
>仮設五号機はお前なんで五号機なんだよナンバリングおかしいだろ!ってなる 国ごとに分かれてエヴァ開発してたし足並み揃えずナンバリングだけ先行して振ったんじゃないかな 日本は0と1でユーロは2と5と8でアメリカは3と4ねって
120 21/03/17(水)06:17:35 No.784148259
>>そういやシンの西暦が12000年とかいうのは本当なのか? 流石にないと思うが >なんか第三村の描写でそう取れるって言ってた「」はいたけど肝心の描写がなんなのかわからん 俺もそのレスからだと思う 製造年月日?とかなのかな...流石にそこだけ注視することもできないし確認できるのは円盤出てからかな...
121 21/03/17(水)06:17:56 No.784148267
>なんで黒き月が槍代わりになるの… リリンの卵だから魂が生まれてまた還る場所って考えると ぶっ刺さると問答無用で使徒がやられる槍の特性と何となく似通ってる気がしないでもない
122 21/03/17(水)06:19:14 No.784148332
>神ゲンドウ溢れたおミソ拾って頭に詰めてたけどあんなグチャッても一応戻す必要あったのかな… 必要は無かったけどついつい拾っちゃったあたりにまだ人間としてのせせこましさが残ってるみたいな描写かと思った
123 21/03/17(水)06:20:48 No.784148401
>神ゲンドウ溢れたおミソ拾って頭に詰めてたけどあんなグチャッても一応戻す必要あったのかな… それに必要があるなら究極的にはマシンガンでハチの巣にすれば勝ててたことになるから不要だと思うよ ただのおちゃめな一面アピールかと
124 21/03/17(水)06:20:59 No.784148409
大体本当に12000年だったとしても人類に一万年経ってるの確認する術は無いと思う
125 21/03/17(水)06:21:49 No.784148445
零号機 初号機 弐号機 参号機 四号機 Mark4 五号機 Mark6 Mark7 8号機 Mark9 Mark10 Mark11 Mark12 第13号機 バラバラすぎるだろ…
126 21/03/17(水)06:22:29 No.784148465
シンエヴァ以前にも 序のユイの墓標の没年の桁数が多いとか シンゴジラの西暦の桁数が多いとかあったな
127 21/03/17(水)06:23:00 No.784148489
5号機はアラビア数字表記が正しいぞ …何でだよ!
128 21/03/17(水)06:23:04 No.784148493
>シンエヴァ以前にも >序のユイの墓標の没年の桁数が多いとか それは気づかなかった >シンゴジラの西暦の桁数が多いとかあったな それは関係ないんじゃねぇかな
129 21/03/17(水)06:24:54 No.784148562
>su4691735.jpg これを全部同じ型番号で扱うのも酷いのに この後44A,4444C,44Bとまだ続いていくのが酷い
130 21/03/17(水)06:26:00 No.784148610
でも後で整理しようとか別部署と調整して揃えるの面倒だなとか思って適当に番号つけちゃうことってある
131 21/03/17(水)06:26:01 No.784148612
>四号機 Mark4 アダムスの新規コピー品じゃ上手くいかなかったから 本物の使途の生体部品使うわ!ってことなのかなぁ…
132 21/03/17(水)06:26:11 No.784148620
>シンエヴァ以前にも >序のユイの墓標の没年の桁数が多いとか >シンゴジラの西暦の桁数が多いとかあったな これか...というかエヴァ序 ユイの墓ってググったらドンピシャて新劇の西暦のことに言及してるサイトあったわ su4691753.jpg
133 21/03/17(水)06:26:53 No.784148655
というかさよならしてるときに四号機いたっけ…
134 21/03/17(水)06:27:13 No.784148672
円盤早く来てくれ…!
135 21/03/17(水)06:27:30 No.784148680
>5号機はアラビア数字表記が正しいぞ >…何でだよ! ネルフ本部製はヴィレ成立以前は漢数字 その他海外ネルフ製はアラビア数字 8号機は本部製のマーク8シリーズのプロトタイプをぶんどって海外ネルフ支部で大規模改修したからアラビア数字?
136 21/03/17(水)06:28:06 No.784148705
>su4691753.jpg o2004) に見える
137 21/03/17(水)06:29:15 No.784148762
>この後44A,4444C,44Bとまだ続いていくのが酷い そんなにいたの…
138 21/03/17(水)06:29:33 No.784148778
使徒の順番がずれたのもなんか理由あったっけ?
139 21/03/17(水)06:29:39 No.784148783
>>su4691753.jpg >o2004) >に見える oかどうかは分からないけどすくなくとも1には見えないね
140 21/03/17(水)06:30:12 No.784148802
旧劇の頃から4号機表記なんだよな なんで大字の肆じゃないんだ…
141 21/03/17(水)06:30:55 No.784148832
号機とかMarkが製造方式の違いで 数字が製造してる部署の識別とかかもしれない 日本ネルフが初号機でゲヒルンが零号機
142 21/03/17(水)06:31:07 No.784148840
というかアダムスとか使徒とかよくわからん危険生物をよく改造したりコピーしたりできるな人類…技術力どうなってるの
143 21/03/17(水)06:31:08 No.784148842
8号機は最終的に何凸したんだっけ4凸?
144 21/03/17(水)06:31:45 No.784148860
>8号機は最終的に何凸したんだっけ4凸? 8+9+10+11+12じゃなかったっけ
145 21/03/17(水)06:31:57 No.784148872
アダムス…腕ンゲリオン… デレレレン(チャッチャッ)
146 21/03/17(水)06:32:04 No.784148876
>旧劇の頃から4号機表記なんだよな >なんで大字の肆じゃないんだ… 旧劇は外国産は全部アラビア数字 弍号機は国産だから漢字 新劇はみんな零号機と初号機以外はみんなアラビア数字
147 21/03/17(水)06:32:23 No.784148887
>使徒の順番がずれたのもなんか理由あったっけ? ずれたというかこの世界における人類の発見順じゃない? 第3使徒ペンギンもどきを発見→封印しておいたけど破で封印を飛び出て暴れ出す 第4使徒サキエル→序で現れて即初号機で撃破 で順番はあってるかと
148 21/03/17(水)06:33:06 No.784148911
>旧劇の頃から4号機表記なんだよな >なんで大字の肆じゃないんだ… アメリカ管轄だからじゃない? 3号機は日本で運用されるようになった際に漢数字に変えられたとか
149 21/03/17(水)06:34:10 No.784148943
発見した順番っぽいけどこの12は早いうちに見つかってんだよな まぁ学術的な番号じゃなくて単にゼーレとゲンドウ達が決めてる奴だからそういうもんとしか言えないんだろうけど
150 21/03/17(水)06:35:00 No.784148983
>というかアダムスとか使徒とかよくわからん危険生物をよく改造したりコピーしたりできるな人類…技術力どうなってるの 死海文書を読む限りそれやらないと人類滅亡エンドだよって書かれてたし死に物狂いで莫大な金賭けてやったとしか
151 21/03/17(水)06:35:58 No.784149015
>su4691753.jpg アメリカ式の月/日/年表記で例えば2004年5月10日に死んだから(05102004)って書いてあるとかじゃないのかな
152 21/03/17(水)06:37:34 No.784149083
>>su4691753.jpg >アメリカ式の月/日/年表記で例えば2004年5月10日に死んだから(05102004)って書いてあるとかじゃないのかな うーむそれっぽい...ていうかなんで西暦表記出てないんだよ新劇ややこしくさせる
153 21/03/17(水)06:38:27 No.784149124
西暦表記は意図的に排除されてるっぽいんだよな
154 21/03/17(水)06:38:45 No.784149138
エヴァンゲリオンに限らず魂の存在を科学で証明できているのと 肉体側に関してもクローン技術がヤバいぐらい進んでるからなエヴァ世界
155 21/03/17(水)06:39:34 No.784149179
>発見した順番っぽいけどこの12は早いうちに見つかってんだよな >まぁ学術的な番号じゃなくて単にゼーレとゲンドウ達が決めてる奴だからそういうもんとしか言えないんだろうけど おそらくゼーレマークの入った仮面が強力な拘束具になっていて あれがあるおかげで使徒っぽいものなのにパターン青も感知されないから使徒ナンバー割り振りをずっと後回しされて来たんだと思う
156 21/03/17(水)06:40:23 No.784149213
>おそらくゼーレマークの入った仮面が強力な拘束具になっていて >あれがあるおかげで使徒っぽいものなのにパターン青も感知されないから使徒ナンバー割り振りをずっと後回しされて来たんだと思う なるほどなー
157 21/03/17(水)06:40:55 No.784149233
あー超巨大な化け物でもパターン青されなきゃ一応扱いでは使途扱いじゃないのか
158 21/03/17(水)06:41:08 No.784149245
同じ地球でリセットしながら約2000年スパンで世界ループしてるとして人間たちが今が西暦表記で12000年ってことは分かるのにその間に起こった色々を全く知らないってのは変だと思う
159 21/03/17(水)06:41:52 No.784149289
12番目は最初から紛れてたのか途中から寄生したのかでだいぶ話が変わってくるよね
160 21/03/17(水)06:42:19 No.784149317
>発見した順番っぽいけどこの12は早いうちに見つかってんだよな 第10使徒がゼルエルで 第11使徒がどれを指すのか現状不明 第12使徒がマーク6に入ってた奴だけど人類がその存在を確認したのが破Qの間なのかQ終盤で初めて確認か不明 だから入れ替わってるかどうかも不明だよ
161 21/03/17(水)06:43:00 No.784149350
劇場版で西暦表記が無いのは人類にとっては西暦2015年だけど 記憶引継ぎのカヲル君からしたらTVからは西暦10万2015年ぐらい経ってるからとかそういう話かもしれない
162 21/03/17(水)06:44:27 No.784149426
アスカが「12番目の使徒が生き残ってる!」って言ってるんで >Q終盤で初めて確認 これはなさそうかな
163 21/03/17(水)06:47:55 No.784149572
なるほど じゃあ11使徒が破・Qの間で発見&撃破されてたとすると筋が通るな
164 21/03/17(水)06:49:01 No.784149640
人類が11番目の使途になってんじゃん!なんで!? おめーの仕業かmark6!これ中身知らん使途が入ってる!! かもしれない
165 21/03/17(水)06:50:25 No.784149711
もうエヴァのない世界になったからどうでも良い話だ
166 21/03/17(水)06:51:06 No.784149752
使徒達もエヴァのない世界になる前にコアをリリンの体に入れておけば…
167 21/03/17(水)06:51:57 No.784149797
イマジナリーとかインフィニティとか何それ…
168 21/03/17(水)06:52:11 No.784149810
>使徒達もエヴァのない世界になる前にコアをリリンの体に入れておけば… 知恵の実を食ってない奴から出てきた精子単体がリリンの身体に入って意思とか持てるかな…
169 21/03/17(水)06:53:01 No.784149852
ラストシーンで空撮された駅周辺とかホテルとか今後聖地扱いされて大変なことになるのかな…
170 21/03/17(水)06:54:37 No.784149955
>イマジナリーとかインフィニティとか何それ… インフィニティ=サードインパクトの地上の浄化に巻き込まれた人間の成れの果てで徘徊する首無しエヴァのこと イマジナリーはよくわからなかったわ
171 21/03/17(水)06:54:54 No.784149967
>ラストシーンで空撮された駅周辺とかホテルとか今後聖地扱いされて大変なことになるのかな… なったらいいね 観光するところ何にも無いけどな!
172 21/03/17(水)06:55:02 No.784149979
>ラストシーンで空撮された駅周辺とかホテルとか今後聖地扱いされて大変なことになるのかな… 大変なことにはならない程度には普通の田舎だよあの辺… 他に観光する場所が無いとそこまで人は集まらない
173 21/03/17(水)06:55:44 No.784150023
ロクに食べる場所も無いからな宇部新川駅周辺
174 21/03/17(水)06:56:05 No.784150048
ループ設定とか棺の数とか公式設定なのかすらよくしらない
175 21/03/17(水)06:57:12 No.784150121
旧版がループに組み込まれてるのかよくわかってない 昔の映像は出てきたけどさ
176 21/03/17(水)06:57:29 No.784150139
>ループ設定とか棺の数とか公式設定なのかすらよくしらない 見てる側が思ってるループと同じなのかは知らないけど カヲル君との別の出会いを裏宇宙でシンジも認識してたからあると思うよ
177 21/03/17(水)06:57:37 No.784150145
アニメーター見本市のあの意味深な3Dエヴァは結局なんか関係あったのか…? ゲンドウとカヲルくん並に説明して欲しいんですけど!
178 21/03/17(水)06:57:44 No.784150149
あそこの駅に電車で行って そのまま改札出ずに移動するのがベスト
179 21/03/17(水)06:57:53 No.784150156
なんでみんなエヴァのみならず宇部新川駅周辺についてそんなに詳しいんだよ
180 21/03/17(水)06:58:16 No.784150179
完全にTV版そのままかは確かめようも無いけど 新劇版でもTV版に非常に似てる違う平行世界があるのは確かだと思う
181 21/03/17(水)06:59:29 No.784150241
>なんでみんなエヴァのみならず宇部新川駅周辺についてそんなに詳しいんだよ 今はグーグルマップやストリートビューって便利なものがあるからね 一度確認してみるといいよ駅前なのに人がまばらすぎる…ってなるし
182 21/03/17(水)06:59:43 No.784150258
イマジナリーはゴルゴダオブジェクトを使ったゲンドウ方式の儀式をやるのに必要なエヴァなんだと思ってる マイナス宇宙が絡んでくる話はどうも今まで使ってた普通のエヴァそのままじゃ駄目みたいだし
183 21/03/17(水)07:01:48 No.784150368
カヲル君が実体験として並行世界のこと知ってるのを 机上の空論だけで完全に言い当てたんじゃないかなと思ってる というか何もんだよ葛城博士…全部言い当ててるじゃねぇか預言者かお前は
184 21/03/17(水)07:03:32 No.784150460
空撮で人払い大変だったろうなってレスに そんな事しなくてもあの駅人居ないって言われてるの見てダメだった
185 21/03/17(水)07:04:43 No.784150537
エヴァンゲリオンイマジナリーは過去のループ世界でレリエルが勝った場合の初号機 このときのレリエルが使うディラックの海は虚数宇宙じゃなくマイナス宇宙なので勝てた 別宇宙なのでその際のループ世界のサードインパクトの影響を受けずに放置されてる とか
186 21/03/17(水)07:07:02 No.784150682
死んだ妻の面影が息子にあるじゃん!って気づけてたら終わってた話なのかなこれ…随分と回り道を…
187 21/03/17(水)07:07:20 No.784150702
まぁそもそもテレビ版からして並行世界の学園エヴァ出てきてるし 補完計画に繋がるインパクトが起きて裏宇宙に繋がったときだけ違うとこも見えるんだろう
188 21/03/17(水)07:07:46 No.784150734
冬月先生や黒波のように根性でLCL化を防げるんだとしたらケンケン救出直前で倒れたシンジはアスカに根性なしと言われていたし実はマジでやばかったんだなって
189 21/03/17(水)07:08:16 No.784150769
>死んだ妻の面影が息子にあるじゃん!って気づけてたら終わってた話なのかなこれ…随分と回り道を… 幼少期に気づいてたらやばいことになってたかもしれん 貞操的な意味で
190 21/03/17(水)07:09:27 No.784150835
>冬月先生や黒波のように根性でLCL化を防げるんだとしたらケンケン救出直前で倒れたシンジはアスカに根性なしと言われていたし実はマジでやばかったんだなって スーツのバッテリー切れそうだったしマジで危なかった でもヘルメット無しで歩けてるから意外と大丈夫なのかも
191 21/03/17(水)07:09:57 No.784150860
月だけ謎の赤い文様が残ってたりカヲル入り棺桶がたくさんあったり リセットとループの度に月だけはそのままずっと残ってるのだろうか
192 21/03/17(水)07:10:20 No.784150877
そう考えるとシンジを起点にした人類補完計画って絶対に失敗するよう出来てんだな…
193 21/03/17(水)07:10:32 No.784150891
黒波がちゃんと綾波レイではない名前をつけられるなりなんなりして別個体として生き続けるケースもあったんだろうか なんやかんやでブンダーのエンジンになってる初号機のエントリープラグに載せるなりすれば赤木博士あたりがなんとかしそうな気はしたが
194 21/03/17(水)07:10:47 No.784150903
死んだユイくんの面影があるじゃないか! シンジくんこの服を着てみないかね
195 21/03/17(水)07:12:10 No.784150987
黒波個別エンドはぽか波がキレるんじゃ…
196 21/03/17(水)07:12:32 No.784151009
カヲルくん主観だとループっぽくなってるだけで世界自体がループしてるわけじゃないんじゃないの あっち側だと現実も虚構も同列になるからあらゆる可能性世界を観測できちゃうだけで
197 21/03/17(水)07:13:00 No.784151030
>黒波がちゃんと綾波レイではない名前をつけられるなりなんなりして別個体として生き続けるケースもあったんだろうか >なんやかんやでブンダーのエンジンになってる初号機のエントリープラグに載せるなりすれば赤木博士あたりがなんとかしそうな気はしたが 黒波ルートを作るとしたらアスカ通じてリっちゃんに何とかしてもらうしかないよね 何とかできそうだけど事前にシンちゃんに黒波消失と同じくらいの覚悟完了させないといけないから難易度高い
198 21/03/17(水)07:14:14 No.784151112
他の世界の場面がちょこっと見えるってだけで 補完計画したときのシンジも別に他のシンジと混ざってるわけじゃないからね だから式波とかも仮にあそこで惣流の記憶をちょっと見たとしても完全な別人扱いだと思う
199 21/03/17(水)07:15:44 No.784151200
もじゃ波はツバメ人形持ってたし黒波を初号機に乗せたら白波もインストールされて綾波レイ復活!綾波レイ復活!!!になったかもしれない いっそのことギャルゲーか何かで分岐エンド形式で出して欲しい
200 21/03/17(水)07:16:40 No.784151256
ワシのだいしゅきなユイユイが遺してくれた愛しい子だから大切にしなきゃならんかったって気付けないマダオだからな…
201 21/03/17(水)07:17:06 No.784151284
su4691790.jpg そう言えば序のコレって説明あったっけ?
202 21/03/17(水)07:17:09 No.784151287
でも俺は黒波には黒波として生きてほしいんだ統合とかではなく
203 21/03/17(水)07:17:34 No.784151314
制作時点で作者の人何も考えてないと思うよな物を考察する意味とは…
204 21/03/17(水)07:17:47 No.784151331
ポカ波と黒波の綾波姉妹として生きろ…!!
205 21/03/17(水)07:17:49 No.784151334
>あっち側だと現実も虚構も同列になるからあらゆる可能性世界を観測できちゃうだけで なんかテレビ版の最終回みたいだな
206 21/03/17(水)07:18:29 No.784151380
>制作時点で作者の人何も考えてないと思うよな物を考察する意味とは… 新劇は思ったより割と考えてね?って感じだしなあ…
207 21/03/17(水)07:18:43 No.784151394
>ポカ波と黒波の綾波姉妹として生きろ…!! これがマジでベストだよね ヘアスタイルちがってそれぞれ良い
208 21/03/17(水)07:18:43 No.784151395
>su4691790.jpg >そう言えば序のコレって説明あったっけ? 無い! 状況証拠でいうとリリスいたわーぐらいにしか思えんけど
209 21/03/17(水)07:19:50 No.784151477
とりあえずこれから暫くは毎朝田植えする黒波を見て1日を生きる元気を分けてもらうことにする
210 21/03/17(水)07:20:19 No.784151518
>制作時点で作者の人何も考えてないと思うよな物を考察する意味とは… もう答え合わせとか無さそうだし迷宮入りする前に色々整理したいな…って
211 21/03/17(水)07:21:13 No.784151577
>状況証拠でいうとリリスいたわーぐらいにしか思えんけど 本部地下に下ろしてるのに地上のを放置しっぱなしとか…いやその直前に電車刺さってるのを見ると有り得ない事も…?
212 21/03/17(水)07:22:03 No.784151633
新劇のほうは大体全部考えてはいるだろうけど それが辻褄が合うかとかは別だし一生表には出てこねぇなこれってだけだよね 出せよ出してくれ…
213 21/03/17(水)07:22:53 No.784151688
読書好きで色んな事を知ってる姉ポカ波 外で農業してるのが好きな妹黒波
214 21/03/17(水)07:23:35 No.784151727
セカンドインパクトに反応してリリスのほうもフワーって浮いちゃったとか? そんとき周囲の建造物と一緒に浮いて年月が経ってこんな感じとかね サードインパクト後の世界で電車とかフワフワ浮いてたし
215 21/03/17(水)07:23:45 No.784151741
全記録全集とかコンテ集とかまた出るだろ
216 21/03/17(水)07:24:39 No.784151805
>そう言えば序のコレって説明あったっけ? アダムスのうち1体がここまで移動して落ちたとか? それでヴンダーとマーク9開発に繋がる
217 21/03/17(水)07:24:54 No.784151827
BD追加シーン 全記録全集 絵コンテ集 この辺に期待だなあ
218 21/03/17(水)07:25:05 No.784151842
新劇のリリスなんであんな体型なんだろ
219 21/03/17(水)07:25:27 No.784151859
人類がリリスよりも先にアダムス見つけてるというのはまぁ十分考えられる
220 21/03/17(水)07:25:41 No.784151876
>サードインパクト後の世界で電車とかフワフワ浮いてたし あれなんで浮いてるの…
221 21/03/17(水)07:26:25 No.784151934
>新劇のリリスなんであんな体型なんだろ 旧劇も綾波入る前は割とビール腹じゃない?
222 21/03/17(水)07:26:43 No.784151953
今の庵野なら細かい設定集も押しまくれば出してくれそう
223 21/03/17(水)07:26:51 No.784151964
>>サードインパクト後の世界で電車とかフワフワ浮いてたし >あれなんで浮いてるの… そういやなんだったんだろうなあれ... 現実と虚構の境目があいまいになってふわふわしてるからうかせておきました!とか
224 21/03/17(水)07:27:37 No.784152029
ニアサーみたいにガフの扉が開いてるときに吸い寄せられて浮くのはまぁ分かる その後も浮き続ける電車は一体…
225 21/03/17(水)07:28:11 No.784152067
アダムがアダムズって複数になってんのは単に光の巨人今回は4人なんですよってだけのことなんだろうか
226 21/03/17(水)07:28:20 No.784152090
エヴァと使徒でインパクトがなるなら 何でリリス目指してたんだろ
227 21/03/17(水)07:28:27 No.784152100
インパクト発生時って周りの瓦礫浮きまくってるからその余波とかかな
228 21/03/17(水)07:28:34 No.784152110
>ニアサーみたいにガフの扉が開いてるときに吸い寄せられて浮くのはまぁ分かる >その後も浮き続ける電車は一体… 大量の瓦礫も浮かんでたし重力も変になってんじゃないだろうか
229 21/03/17(水)07:28:40 No.784152121
そもそもあの赤い大地ってなに? なんの防護もないヒトが降りたらパァンして死ぬって思っていいのかな
230 21/03/17(水)07:28:50 No.784152136
体形的にはリリスっぽいよねこれ
231 21/03/17(水)07:29:44 No.784152201
綺麗に終わった!説明も全部された!満足!扱いされがちだけどまだまだ俺たちで考察すべきことたくさんあるよね… 謎用語も全て解説されたかというとそうでもないし ドフガネルの鍵とかね
232 21/03/17(水)07:29:47 No.784152205
>そもそもあの赤い大地ってなに? >なんの防護もないヒトが降りたらパァンして死ぬって思っていいのかな (リリス由来の)生物が住めなくなった赤い海と同じモノなのではい
233 21/03/17(水)07:30:05 No.784152227
>そもそもあの赤い大地ってなに? >なんの防護もないヒトが降りたらパァンして死ぬって思っていいのかな まぁ大体そうだと思う Q以降って旧劇の補完計画発動後とほとんど同じ状況だから
234 21/03/17(水)07:30:51 No.784152280
>謎用語も全て解説されたかというとそうでもないし >ドフガネルの鍵とかね あれはゼーレが今回は人じゃなく上位存在っぽかったのと電源落とされた時に一瞬同じのが映るから あれ使ってゲンドウも神になったって話で良くない?
235 21/03/17(水)07:31:00 No.784152292
大体旧作もなんで途中からゼーレはモノリスになってんだろう
236 21/03/17(水)07:31:09 No.784152307
>体形的にはリリスっぽいよねこれ ただ白いのはカバーだしmk6の中にいたのを考えると第3使徒みたくゼーレが手に入れてた第12使徒なんじゃないかな
237 21/03/17(水)07:31:48 No.784152353
スレ画ってこの見た目のまま発見されたの?それとも人間の手で復元されてこの状態?
238 21/03/17(水)07:31:48 No.784152355
>綺麗に終わった!説明も全部された!満足!扱いされがちだけどまだまだ俺たちで考察すべきことたくさんあるよね… >謎用語も全て解説されたかというとそうでもないし >ドフガネルの鍵とかね もうエヴァの無い世界になったから…
239 21/03/17(水)07:31:54 No.784152363
ひょっとしてスレ画がリリスで新劇の地下にいたのがアダムなんじゃねーかな アダムって結局旧劇では有耶無耶になって明確に体が無くなった描写とかなかったし
240 21/03/17(水)07:31:59 No.784152368
>>なんでみんなエヴァのみならず宇部新川駅周辺についてそんなに詳しいんだよ >今はグーグルマップやストリートビューって便利なものがあるからね >一度確認してみるといいよ駅前なのに人がまばらすぎる…ってなるし あそこ宇部興産のお膝元ってだけでなんもないから… 当日にオタク来てたけど写真撮って即帰ってた
241 21/03/17(水)07:32:13 No.784152389
仮にスレ画が東京にいたとしてそれはそれでどうやって月まで飛んでったんだ…
242 21/03/17(水)07:32:29 No.784152409
>スレ画ってこの見た目のまま発見されたの?それとも人間の手で復元されてこの状態? 埋まってたから掘った
243 21/03/17(水)07:32:35 No.784152415
新劇リリスは使徒仮面つけてるからなるほど旧劇とは逆にアダムとリリス入れ替わってんだなとか思ってたけど別にそんなことなかったぜ
244 21/03/17(水)07:33:47 No.784152523
>新劇リリスは使徒仮面つけてるからなるほど旧劇とは逆にアダムとリリス入れ替わってんだなとか思ってたけど別にそんなことなかったぜ というか今もその可能性はあると思ってる 黒い月が別の宇宙に行った過去が旧劇にあるし
245 21/03/17(水)07:34:17 No.784152570
南極の地上絵がイデオンすぎる…
246 21/03/17(水)07:34:40 No.784152605
ケンケンも赤い大地に出る時は防護服着てたもんね
247 21/03/17(水)07:34:44 No.784152608
アダムスのほうを第一の使途と呼んでるんだから 後から第二の使途としてリリスを見つけてるわけで それがこの白線のところに寝てたとかじゃないの
248 21/03/17(水)07:35:30 No.784152679
ビール飲んで酔っ払った中年のおっさんみたいだなリリス…
249 21/03/17(水)07:36:11 No.784152716
アダムス自体は解体されてヴンダー級にリサイクルされてると思うの
250 21/03/17(水)07:36:22 No.784152731
モノリスゼーレの皆さん権力めちゃくちゃある立場なのに電源落とされただけで死ぬってのも不思議だ… 護衛の一つも付けてなかったのか
251 21/03/17(水)07:36:34 No.784152750
セカンドインパクトってアダムを卵に戻そうとしてグエーしたんだと思ってたけど新劇だとまた違うのか
252 21/03/17(水)07:37:20 No.784152808
>モノリスゼーレの皆さん権力めちゃくちゃある立場なのに電源落とされただけで死ぬってのも不思議だ… >護衛の一つも付けてなかったのか もう目標達成したわーってなんか満足気だったし
253 21/03/17(水)07:38:01 No.784152869
>というかさよならしてるときに四号機いたっけ… 一応いた あのシーン結構雑に処理されてるから分かりにくいけど
254 21/03/17(水)07:38:15 No.784152891
>アダムス自体は解体されてヴンダー級にリサイクルされてると思うの ヴンダーの脊髄がそのまんまアダムスのもんだとは思う
255 21/03/17(水)07:38:16 No.784152895
>アダムス自体は解体されてヴンダー級にリサイクルされてると思うの ヴンダーの2~4番艦の主機が8号機の限凸素材であってる?
256 21/03/17(水)07:38:37 No.784152924
>そんなにいたの… パリに出てきた
257 21/03/17(水)07:39:12 No.784152970
そもそも卵に戻すってなんだ…
258 21/03/17(水)07:39:35 No.784153005
アダムスの肉体はヴンダーに使われてて魂の方はちょくちょく出てくるアダムスの器って言われてた奴らに入ってんのかな
259 21/03/17(水)07:40:29 No.784153094
>そもそも卵に戻すってなんだ… ロンギヌスあったからそれでATフィールドこじ開けてゴリゴリ削って その中に生命として未熟な人間の遺伝子ぶち込めば大人しくなるかなって… 大爆発した
260 21/03/17(水)07:40:54 No.784153130
>そもそも卵に戻すってなんだ… 活性状態から未活性状態にするくらいの話 未活性になったのでアダムのシグナルに反応して還ろうとした使徒は似たシグナルのリリスにおびき寄せられるって作戦でもあった
261 21/03/17(水)07:41:22 No.784153173
人類は人の心が無いんですか?
262 21/03/17(水)07:41:39 No.784153201
>ロンギヌスあったからそれでATフィールドこじ開けてゴリゴリ削って わかる >その中に生命として未熟な人間の遺伝子ぶち込めば大人しくなるかなって… なんで…?
263 21/03/17(水)07:42:27 No.784153272
>ヴンダーの2~4番艦の主機が8号機の限凸素材であってる? アドバンスド綾波シリーズの搭乗機なんかね
264 21/03/17(水)07:44:01 No.784153417
旧劇のセカンドは大人しくと言うかアダム(生命の実)に人間の遺伝子(知恵の実)をぶち込んでた 旧劇見終えてるどんだけヤバい事してたかよく分かる作業
265 21/03/17(水)07:45:35 No.784153565
本当の第一使徒はカヲル君でチョーカーつけたからなのかよくわかんねーけど13使徒に堕ちちゃったのがQ そのせいで何がダメになったのかはよくわかんね
266 21/03/17(水)07:49:15 No.784153970
脊椎だけであんなことできるってアダムスこわ…
267 21/03/17(水)07:49:26 No.784153992
第1→第13のくだりはほんとにわからん なんでそうなってそうなると何がだめなのか
268 21/03/17(水)07:50:54 No.784154149
>旧劇のセカンドは大人しくと言うかアダム(生命の実)に人間の遺伝子(知恵の実)をぶち込んでた >旧劇見終えてるどんだけヤバい事してたかよく分かる作業 アダムのコアをリリンの肉体に入れたら白い月のガフの扉が開くじゃん! そこを滅却すれば白い月のガフの部屋=使徒のガフの部屋が燃えるじゃん?未来の使徒が生まれて来なくなって空き家になるでしょ? そこを人類補完計画の時にリリンの部屋として使えばいいってスンポーよ! なおカヲル君が死んだ(と思われていた)のでアダムの肉体だけになり白い月のガフの部屋が使えなくなった(と思われていた)のでリリスの黒い月のガフの部屋を結局使う事になりました…
269 21/03/17(水)07:52:00 No.784154267
ループしてるって割には月の血の跡はセカンドインパクトでついたってあるんだよな
270 21/03/17(水)07:52:52 No.784154358
わからんなんもわからん…
271 21/03/17(水)07:53:16 No.784154404
>ループしてるって割には月の血の跡はセカンドインパクトでついたってあるんだよな まあ単に旧劇のセルフオマージュなんでしょあれは
272 21/03/17(水)07:53:19 No.784154412
>なおカヲル君が死んだ(と思われていた)のでアダムの肉体だけになり白い月のガフの部屋が使えなくなった(と思われていた)のでリリスの黒い月のガフの部屋を結局使う事になりました… 杜撰って言うかおバカ!
273 21/03/17(水)07:53:19 No.784154414
棺桶は本当にあるんじゃなくて心理描写なのかなって
274 21/03/17(水)07:53:31 No.784154434
>第1→第13のくだりはほんとにわからん >なんでそうなってそうなると何がだめなのか たぶんオーバーラッピングの応用 12体までしかいないはずの使徒に13番目が発生するとこの世界がバグったと思って 黒き月が強制的にリセットしようとするんだと思う ぼくのなつやすみで32日目に突入してバグったからリセットするような感覚
275 21/03/17(水)07:54:25 No.784154526
エヴァシリーズが槍でグエーした時に鰻がいなかったのが本当にわからん
276 21/03/17(水)07:55:44 No.784154667
ループに関しては世界がループしてるというより無限の並行世界でカヲル君だけが記憶を引き継いでるみたいな感じっぽいんだけどそうなると月の棺桶が分からんのだよな あの棺桶自体は実際に存在してるっぽいし
277 21/03/17(水)07:56:14 No.784154726
あーなるほど本来12体しかいないのか使徒は
278 21/03/17(水)07:56:44 No.784154782
>第1→第13のくだりはほんとにわからん >なんでそうなってそうなると何がだめなのか 旧劇と違ってアダムを解体し加工する事でアダムの死体すらも無くなりアダムはアダムスという扱いになった=アダムは消えた扱いになった それにより第一使徒は自動的にアダム→アダムスという複数の存在になり単数の時だったアダムの魂の行き所が無くなった=カヲル君ってじゃあアダムスの魂でもないんだから新しい特殊な使徒なんじゃね?そうだよ新しい使徒だよ! となり第十三の使徒扱いになったって説がある
279 21/03/17(水)07:57:03 No.784154814
なんで鍵取り込むと目がなくなるんだろう
280 21/03/17(水)08:00:02 No.784155115
>12体しかいないはずの使徒 裏死海文書には12体の使徒を滅ぼせって書いてたっぽいけど カヲルくんとリョウちゃんの会話で元々カヲルが第1使徒であり第13使徒でもあるみたいな事言ってなかった?
281 21/03/17(水)08:01:13 No.784155231
アダムをバラバラにして独自に魂を持たせた事でアダムが複数居ることになり 結果的にシステムにバグが起きてアダムからアダムスに変わったんじゃね?って説がある カヲル君が知らないのは旧劇と違って小さくされたんじゃなくバラバラになってるのを知らないから 皮肉な事にループしてた特性を逆手に取られたっていう
282 21/03/17(水)08:02:09 No.784155334
扉といいインパクトといいああすればこうなるって事柄全部よく調べられたな人類…
283 21/03/17(水)08:03:07 No.784155433
12000年ってトップだな
284 21/03/17(水)08:04:22 No.784155577
>扉といいインパクトといいああすればこうなるって事柄全部よく調べられたな人類… これについては進撃のグリシャ並に根拠の無い確信で進んでた面もあるから… 結局旧劇の人類補完計画後も実はアダムはまだ生きてる可能性高いんだわ 肉体は死ななかった状態なので
285 21/03/17(水)08:04:24 No.784155579
アダムスはセカンドインパクトの時の光の巨人が4体だったしそもそも4体いるからアダムスって複数形なんじゃないのん?
286 21/03/17(水)08:05:29 No.784155708
>なんで鍵取り込むと目がなくなるんだろう ゲンドウが人の目を見て話すのが怖かったからとかそんな理由な気もする
287 21/03/17(水)08:05:46 No.784155740
>>そういやシンの西暦が12000年とかいうのは本当なのか? 流石にないと思うが >なんか第三村の描写でそう取れるって言ってた「」はいたけど肝心の描写がなんなのかわからん 第三村に設置されてた鉄道用転車台の製造銘板
288 21/03/17(水)08:06:12 No.784155801
新劇はセカンドインパクト絡みの話がよく分からん…
289 21/03/17(水)08:06:34 No.784155841
>アダムスはセカンドインパクトの時の光の巨人が4体だったしそもそも4体いるからアダムスって複数形なんじゃないのん? 最初は単一のアダムだったけど分離させて4体に分けたからアダムスになったんじゃね?って説はあるにはあるんだ というかカヲル君の知ってる自分の肉体=旧劇の頃のちっちゃくなってたアダム と新劇のアダムの状況がどうも違うっぽい
290 21/03/17(水)08:06:52 No.784155877
>そもそもあの赤い大地ってなに? >なんの防護もないヒトが降りたらパァンして死ぬって思っていいのかな コア化してるって言ってるからあそこに普通の生き物が行くと補完発動してパシャッとなって一つになるんだと思う
291 21/03/17(水)08:08:22 No.784156033
人類がアダムを分けたのなら船が4隻あるのも人類が作った船だってことになるのか?アダムス用の船を?
292 21/03/17(水)08:10:05 No.784156196
エヴァ2でも核の存在が補完計画を否定すると否が応でもLCLから元の姿にいつかは自動で戻るらしいし 補完計画自体がそもそも核=シンジくんの精神面頼りの杜撰の塊すぎる だからこそあんだけ追い詰めたんだろうけど
293 21/03/17(水)08:10:12 No.784156211
新劇はゼーレが介入したのが12000年前で 暦がそこからスタートしてる可能性はある
294 21/03/17(水)08:10:41 No.784156271
リリスがおっさん体型なのにも理由が…?
295 21/03/17(水)08:10:57 No.784156298
>人類がアダムを分けたのなら船が4隻あるのも人類が作った船だってことになるのか?アダムス用の船を? 船が4つあれば1つの船に乗せるよりリスクは少なくて安全だろ?
296 21/03/17(水)08:12:15 No.784156437
そもそも新劇のセカンドインパクトの原因知らねーや!
297 21/03/17(水)08:12:31 No.784156465
カヲル君とアダムスの関係が分かればなあ アダムスのうちの一体の魂が彼なのか旧劇のアダムの魂のまま居るのか
298 21/03/17(水)08:12:46 No.784156495
アレが人類の作ったか船ならそもそもアダムス用の船はいらんのでは 必要なのは黒き月を槍にするための装置だし アレの本来の主がアダムスだっていってんだからアダムスは最初から4体いたんだと思うよ
299 21/03/17(水)08:13:15 No.784156544
アダムス旧劇量産機説で俺は納得した
300 21/03/17(水)08:13:35 No.784156576
>リリスがおっさん体型なのにも理由が…? あれこそアダムスを作った後の残りのアダムの体じゃないかな… 他のアダムの分離した体にリリンの魂やらを突っ込んだら複数のアダム扱いになったって可能性もある
301 21/03/17(水)08:14:32 No.784156684
残りの槍はどこ行ったんだろうか 1本くらいはなにかの理由で月に投擲してそうだけど
302 21/03/17(水)08:14:52 No.784156717
旧劇世界も内包して完結させたけど新劇は新劇世界だけで完結してると思うよ 繋がってると考えるととたんにわけが解らなくなる カヲルの意識だけはスパロボ並にあっちこっち行ってるかもねくらいで考えたほうが
303 21/03/17(水)08:15:19 No.784156760
>アダムス旧劇量産機説で俺は納得した 数が違うし…
304 21/03/17(水)08:15:38 No.784156807
>アレが人類の作ったか船ならそもそもアダムス用の船はいらんのでは >必要なのは黒き月を槍にするための装置だし >アレの本来の主がアダムスだっていってんだからアダムスは最初から4体いたんだと思うよ でもそれだと加持さんの発言やエヴァ2と絡めてまた訳わかんねー事になるんだよな…
305 21/03/17(水)08:16:22 No.784156889
なんで4体いるのに魂は一個なんだよってのは疑問だよね
306 21/03/17(水)08:16:32 No.784156907
エヴァ2はあくまで旧劇までの設定だから新劇で設定がらりと変えてるでしょ
307 21/03/17(水)08:16:54 No.784156943
リリスの仮面が違った時はそういうもんかな…って思ってたのに スレ画で見覚えある仮面があるからまーた訳わかんねぇ事になる…
308 21/03/17(水)08:16:55 No.784156948
>なんで4体いるのに魂は一個なんだよってのは疑問だよね 1個だっけ?
309 21/03/17(水)08:17:20 No.784156987
13号機の中身ってなんなん 明らかに特別性だけど
310 21/03/17(水)08:17:39 No.784157025
>なんで4体いるのに魂は一個なんだよってのは疑問だよね そうそこなんだよな そもそもそれが一番の謎なんだわ じゃあ他の魂はどこ行ったって事になるし
311 21/03/17(水)08:17:44 No.784157034
>リリスの仮面が違った時はそういうもんかな…って思ってたのに >スレ画で見覚えある仮面があるからまーた訳わかんねぇ事になる… たぶんTVシリーズもゼーレ仮面の後ろに使徒顔があったんだと思う
312 21/03/17(水)08:18:20 No.784157097
>じゃあ他の魂はどこ行ったって事になるし 最後の方に増えてた綾波ん中じゃね
313 21/03/17(水)08:19:27 No.784157229
>エヴァ2はあくまで旧劇までの設定だから新劇で設定がらりと変えてるでしょ じゃあ黒い月は何なんだよオメー! あれもエヴァ2がないと訳わかんねー言葉だぞ!
314 21/03/17(水)08:20:16 No.784157305
魂に関してはマリが取り込んだエヴァの中身がそうだと思ってた そうなるとカヲル君が浮くから彼は魂もそのまま旧劇のアダムで
315 21/03/17(水)08:20:46 No.784157358
旧の大きかった頃のアダムがサキエル仮面付けてた説
316 21/03/17(水)08:21:13 No.784157406
つまりアダムスの魂をそれぞれ渚カヲルボディに1個と 綾波ボディに3個入れたのかなぁ…
317 21/03/17(水)08:21:59 No.784157490
>旧の大きかった頃のアダムがサキエル仮面付けてた説 というか回想見るにサキエル仮面っぽい顔というか新劇のリリス仮面っぽい顔だよ旧劇のアダム…
318 21/03/17(水)08:22:36 No.784157550
カヲルくん→第1使徒発言からTVシリーズの第1使徒アダムなので新劇シリーズの使徒にカウントされない ヴンダー級→アダムスを解体したものでどっちが先かわからないけど第3の使徒解体と同じ製造方法 アダムスの器→アダムスの魂入りエヴァでカヲルくんとは並列的でも別の存在だから4体 ってイメージ
319 21/03/17(水)08:24:28 No.784157728
>カヲルくん→第1使徒発言からTVシリーズの第1使徒アダムなので新劇シリーズの使徒にカウントされない なるほどなぁ それがまさか新シリーズの使途扱いされるとは思わんかったと
320 21/03/17(水)08:24:53 No.784157793
Q公開後のシンの予想が妄言レベルに当てにならなかった程度に このスレの9割ぐらいの考察は当てにならねえと思ってる
321 21/03/17(水)08:25:24 No.784157853
いくら知恵の実食ってないカヲル君といえども自分の身体が4つに別れてるなら死海文書を書いた時点であれ?僕以外にアダムがいる!?ってなりそうだけどどうなんだろな…
322 21/03/17(水)08:25:39 No.784157871
この辺はマジで何にも説明されてない部分だからね 妄想するぐらいしか出来ない
323 21/03/17(水)08:27:29 No.784158092
考えられるのは死海文書書いた時点では最初はアダムだったけどカヲル君の魂が抜かれてる=あーぱーになってる間に何らかの処理でアダムが4つに分かれて第一使徒アダムスという事になった って流れかな…
324 21/03/17(水)08:28:10 No.784158166
数十年後にリブートされるでしょ多分
325 21/03/17(水)08:28:44 No.784158236
>数十年後にリブートされるでしょ多分 その頃は監督どころか男八段すらいなくなってそうだな…
326 21/03/17(水)08:29:26 No.784158316
旧世界と新世界交代考察ブログ面白いくらい外れてたしな…
327 21/03/17(水)08:29:42 No.784158345
じゃあ黒波って何もんだ?とは思う
328 21/03/17(水)08:30:05 No.784158388
考察サイト見てると知らない単語がどっさり出てきて見てるアニメ違うのか?と思った
329 21/03/17(水)08:30:22 No.784158419
>そもそもあの赤い大地ってなに? 浄化されたものは赤くなる 穢れたモノが近づくとパシャッ
330 21/03/17(水)08:31:01 No.784158476
リアルで新たに死海文書を発見なんてニュースが流れてる なんかタイムリーだな
331 21/03/17(水)08:31:15 No.784158500
そもそも新劇の綾波レイには何の魂が入ってるのか説明されてたっけ
332 21/03/17(水)08:31:18 No.784158510
>じゃあ黒波って何もんだ?とは思う プロトタイプと冬月先生が
333 21/03/17(水)08:31:24 No.784158521
黒波はANIMAのレイカトルとかレイサンクに近いものなんだと思う あっちもレイ本人が意識共有してたはず
334 21/03/17(水)08:31:37 No.784158542
シンで割と説明された中でカヲル君周りはかなり意図的にぼかされた感じだけど新劇で一番変わった設定でもあると思うし妄そ…考察しがいあるさ
335 21/03/17(水)08:31:43 No.784158547
カヲルは生命の書とやらに名前を書いただけで死海文書は別じゃないの?
336 21/03/17(水)08:33:13 No.784158713
>旧世界と新世界交代考察ブログ面白いくらい外れてたしな… 海が赤いから旧劇と繋がってるんだって部分からそれを補完するために理屈こねただけみたいなとこあるからね
337 21/03/17(水)08:34:07 No.784158805
MK9から12はアダムスの器 第13号機はアダムスの生き残り だったはず
338 21/03/17(水)08:34:18 No.784158829
>海が赤いから旧劇と繋がってるんだって部分からそれを補完するために理屈こねただけみたいなとこあるからね 読み物としては面白い部類だったし楽しく読めたけど あれ真に受けて事実として語りだす手合いが居たのがつらかった
339 21/03/17(水)08:34:40 No.784158869
>>数十年後にリブートされるでしょ多分 >その頃は監督どころか男八段すらいなくなってそうだな… その頃にはモノリスになってるさ
340 21/03/17(水)08:35:25 No.784158943
>>>数十年後にリブートされるでしょ多分 >>その頃は監督どころか男八段すらいなくなってそうだな… >その頃にはモノリスになってるさ ゼーレ化やめろ
341 21/03/17(水)08:35:29 No.784158951
作ったひとそこまで考えてないと思うよ
342 21/03/17(水)08:36:45 No.784159091
庵野くんはオタクだからそれぞれの設定は考えてるよ でも前後の繋がりはあんまり考えてないよ
343 21/03/17(水)08:37:50 No.784159198
カヲル君は十三号機動かすの別に黒波でもよくね?って質問に 魂の場所が違うからアイツには無理って言ってんだけど アダム側の使途には無理でもリリスなら人類と同じ側でやれそうだし 一体なんなんだろう
344 21/03/17(水)08:38:48 No.784159293
絵コンテだけでもこれは何を描いたものなのか文字で説明されてること多いし 掴みづらい意図をある程度はっきりとできるんだよな
345 21/03/17(水)08:39:29 No.784159382
綾波シリーズってみんなリリスなの?
346 21/03/17(水)08:39:38 No.784159399
というかQでもそこまで考えてないよとか言われ続けてた部分もシンでほとんど説明されたのに未だに言ってるのはよく分からん…
347 21/03/17(水)08:40:32 No.784159488
>というかQでもそこまで考えてないよとか言われ続けてた部分もシンでほとんど説明されたのに未だに言ってるのはよく分からん… スタッフや声優のインタビューでも監督に聞くとちゃんと答えが帰ってくるって言ってるからね ただ製作期間が長いから変わった部分があるってだけで
348 21/03/17(水)08:40:52 No.784159530
考察をネタにグダグダ話そうというときにお邪魔キャラみたいなの出てくるのもなんからしさある
349 21/03/17(水)08:43:35 No.784159799
月日も経ってるしQ制作当時と異なってる部分や 整合性取るのは後に回してて回収できたところはあるんじゃね
350 21/03/17(水)08:43:46 No.784159828
>このスレの9割ぐらいの考察は当てにならねえと思ってる 信用できる考察はなんだろう 空撮の人払い要らなかったとかだろうか
351 21/03/17(水)08:43:53 No.784159844
南極にいたのは多分使徒側のアダムス だからこっち側のアダムスもいるはずで 多分スレ画とリリスがそう…なはず…多分… となるのカヲルくんの立ち位置が変わってくる
352 21/03/17(水)08:44:22 No.784159890
カヲル君のいう魂の場所っては各月ごとのガフの扉の経由ルートの話じゃなくて アヤナミシリーズがそもそも人体そのものには魂入ってなくて ネルフ本部にある魂保管施設からwifiみたいに遠隔で動いてるのかな…?
353 21/03/17(水)08:45:54 No.784160074
ぽかと黒が記憶共有してたっぽいので 一種の分身みたいな存在と考えられる 強いて言うならナルトの影分身か
354 21/03/17(水)08:46:57 No.784160180
まぁ冷静に考えるとナルトの影分身のほうがエヴァよりも訳の分からないもんだが
355 21/03/17(水)08:47:47 No.784160279
>まぁ冷静に考えるとナルトの影分身のほうがエヴァよりも訳の分からないもんだが あっちはああいう魔法だからわからないもクソもないだろ
356 21/03/17(水)08:48:40 No.784160376
ちゃんと考えてたら月日経っても変わらんだろ…
357 21/03/17(水)08:49:45 No.784160506
ユイの墓標の年代は 生年to没年じゃないかな…
358 21/03/17(水)08:49:47 No.784160510
>ちゃんと考えてたら月日経っても変わらんだろ… 答えはあるって話だよ
359 21/03/17(水)08:50:13 No.784160568
>強いて言うならナルトの影分身か 旧作の2人目と3人目みたいな関係じゃないの
360 21/03/17(水)08:50:18 No.784160584
>ちゃんと考えてたら月日経っても変わらんだろ… 創作物なんだから時間経過で変わるの全然おかしくないからね
361 21/03/17(水)08:50:25 No.784160600
>なんで君たち南極で発見されたのに月にいたの? 量産型アダム!?完成していたのね!
362 21/03/17(水)08:50:55 No.784160648
ちゃんと考えてても映像や予算の都合やら 震災の影響で映画で描写出来なくなったストーリー変更があるから ある程度設定側が動くのも仕方ないとは思うよ
363 21/03/17(水)08:51:19 No.784160700
>旧作の2人目と3人目みたいな関係じゃないの もじゃ波が黒の記憶知ってるっぽかったから死んだら回収されて同化?したような感じに見える
364 21/03/17(水)08:52:08 No.784160798
というかユイの墓標と村の列車で年月が合ってないことになっちゃうし どっちかが直接西暦を示してないんだと思う
365 21/03/17(水)08:52:51 No.784160876
科学の証明でもノンフィクションのドキュメントでもないんだから 時間かけた創作で細部にブレが生じないなんてそうそうないよ
366 21/03/17(水)08:53:11 No.784160914
>>なんで君たち南極で発見されたのに月にいたの? >量産型アダム!?完成していたのね! マジでその可能性はあるのが酷い スレ画はリリスの可能性もあるが
367 21/03/17(水)08:53:32 No.784160955
希望の槍とか何言ってるかわかんなかったけどみんな分かってるもんなのあれ
368 21/03/17(水)08:53:46 No.784160980
シンが公開されてもアダムリリス入れ替わり説がそのまま残るのはちょっと面白い
369 21/03/17(水)08:54:40 No.784161091
まるで訳がわからんけどキャラの関係性だけでふわっとなんか良かったなで終われた
370 21/03/17(水)08:54:53 No.784161119
>シンが公開されてもアダムリリス入れ替わり説がそのまま残るのはちょっと面白い 旧劇でどっかに行った過去があるのが悪い
371 21/03/17(水)08:55:17 No.784161179
>希望の槍とか何言ってるかわかんなかったけどみんな分かってるもんなのあれ 槍がロンギヌスとカシウスがあれば世界を直せるってカヲル君が言った どっちもロンギヌスだからダメだった シンジがそれをカシウスに変えてしまった 凄いね って感じ
372 21/03/17(水)08:55:30 No.784161205
答えがあるのは理解したけど多分それ明かされないのが辛い
373 21/03/17(水)08:55:32 No.784161211
シンどころかQの全記録全集も出てないんだからそりゃ謎も残る
374 21/03/17(水)08:55:32 No.784161213
そもそも作ってる人が衒学だって言ってるんだからふわっと理解したふりしてりゃいいんだよ
375 21/03/17(水)08:55:36 No.784161223
入れ替わりと言えば面白いのはマーク6の中身入れ替わり説 Qで巨大化してたり中から第12使徒出て来たりで 無人化に際して何らかの方法で捕獲して制御した使徒を中身にして特攻させたんじゃないかと
376 21/03/17(水)08:55:39 No.784161227
あくまでシンでほぼ全部解明したのはキャラクター側だからな…
377 21/03/17(水)08:56:31 No.784161309
サードインパクト生き残った人たち凄くない? 封印柱が事前に置かれてたの?
378 21/03/17(水)08:56:58 No.784161357
庵野がやりたいシーンやパロディのための設定なんだからそもそもきちんと整合性とれるわけない
379 21/03/17(水)08:56:59 No.784161358
>封印柱が事前に置かれてたの? 加持さんがヘリからスイカぶち込んだ
380 21/03/17(水)08:57:05 No.784161365
ネオンジェネシスって真面目なトーン連呼されるとなんか面白い
381 21/03/17(水)08:57:11 No.784161379
>サードインパクト生き残った人たち凄くない? >封印柱が事前に置かれてたの? 第三村もネルフ跡地の付近だから 事前に置かれてて発動間に合ったところだけが生き残ったんだと思う
382 21/03/17(水)08:57:14 No.784161386
>サードインパクト生き残った人たち凄くない? >封印柱が事前に置かれてたの? 多分生前の加持さんの偉業の一つ
383 21/03/17(水)08:57:44 No.784161452
加持さん凄いというか便利だな
384 21/03/17(水)08:58:14 No.784161507
ゼーレ騙して封印柱ガメて世界中に設置・稼働させてたのはマジ凄い
385 21/03/17(水)08:58:27 No.784161542
封印柱自体は汚染されたアスカの周りでぐるぐるしてた気がするし マリの初戦の場所でもでっかいのがぐるぐるしてたし すでに前からあったものだよね
386 21/03/17(水)08:58:46 No.784161578
>加持さん凄いというか便利だな もともと二重スパイって無茶苦茶なキャラだったこと考えたら 方向性定めるだけでここまでヤバくなるという恐ろしさだ…
387 21/03/17(水)08:58:53 No.784161600
アダムス(マンセブン新ゾフィー)出したあたり破の時点でエースネタやる気まんまんだったのかな…
388 21/03/17(水)08:59:04 No.784161622
多分最初の案だとQはニアサードのあとの話だったんだと思う でも震災で甘っちょろい感じがしたから無理やりサードインパクト起こしちゃったんだろうな
389 21/03/17(水)08:59:17 No.784161640
>ゼーレ騙して封印柱ガメて世界中に設置・稼働させてたのはマジ凄い まあそれも全てゲンドウくんの計画のうちだから… 最後の最後にミサトが槍を届ける部分以外は全部計画通り
390 21/03/17(水)08:59:24 No.784161655
シンジくんはアレでは絶対幸せじゃない! 生命の書に記していつか絶対助けるぞ!! ってカヲルくんが余計なお世話だったってのは参るね
391 21/03/17(水)08:59:37 No.784161683
ゼーレの司令の座をカヲルくんが奪ってたから加持さんはやりたい放題できた説
392 21/03/17(水)09:00:13 No.784161762
実写部分がどういうアレなのかもわかんない
393 21/03/17(水)09:00:45 No.784161831
実写部分なんてあったんだ…気付かなかった
394 21/03/17(水)09:00:54 No.784161850
まぁあれ取引としてはあの鍵を渡す代わりに各地にあの柱置いたんだろうな
395 21/03/17(水)09:00:55 No.784161852
>実写部分がどういうアレなのかもわかんない お伽話はおしまい 現実に帰ろう
396 21/03/17(水)09:01:36 No.784161935
>封印柱自体は汚染されたアスカの周りでぐるぐるしてた気がするし >マリの初戦の場所でもでっかいのがぐるぐるしてたし >すでに前からあったものだよね パリのでっかいの起動させるときも未解明のテクノロジーとか言ってたし人類文明から湧いてきたものではなさそうだよね
397 21/03/17(水)09:01:49 No.784161960
>まあそれも全てゲンドウくんの計画のうちだから… 計画のどの部分に僅かに生き残った人類が必要になるんだろう… 餌になる使徒アスカ持ってきてもらうため?
398 21/03/17(水)09:02:05 No.784161988
ネブカドネザルはガワ変わっただけで機能的にはほぼ復元アダムと変わらん
399 21/03/17(水)09:02:10 No.784161999
柱置いてやるからお前ちょっとゼーレのとこ忍び込んで財布から鍵抜いて持ってこいとか ちょっとヤンキーすぎない?
400 21/03/17(水)09:02:45 No.784162084
>ゼーレの司令の座をカヲルくんが奪ってたから加持さんはやりたい放題できた説 実はキールはカヲルくんだった説 ないな
401 21/03/17(水)09:02:49 No.784162089
>計画のどの部分に僅かに生き残った人類が必要になるんだろう… >餌になる使徒アスカ持ってきてもらうため? シンジのためじゃない?
402 21/03/17(水)09:02:51 No.784162095
>パリのでっかいの起動させるときも未解明のテクノロジーとか言ってたし人類文明から湧いてきたものではなさそうだよね よくそんなもん使ったり量産したりできたな…
403 21/03/17(水)09:03:22 No.784162156
>>ゼーレの司令の座をカヲルくんが奪ってたから加持さんはやりたい放題できた説 >実はキールはカヲルくんだった説 >ないな どっちも白髪!
404 21/03/17(水)09:03:30 No.784162168
>よくそんなもん使ったり量産したりできたな… リツコ貴女なら写真だけで十分でしょ?
405 21/03/17(水)09:03:45 No.784162195
ゼーレさんたちかなりアホになってる感じがする…
406 21/03/17(水)09:03:54 No.784162226
>どっちも白髪! ワンピース考察レベルになってきたな
407 21/03/17(水)09:03:59 No.784162233
未解明のテクノロジーをなんとか形にしたのがあの柱なんだと思う
408 21/03/17(水)09:04:12 No.784162265
宇宙の超技術の設計図あるよ! これで柱をつくろう! 無茶言うぜ… できたよ! 柱! でかした!
409 21/03/17(水)09:04:37 No.784162325
>ゼーレさんたちかなりアホになってる感じがする… ゲンドウ側とのコミュニケーション足りてるだけだし…
410 21/03/17(水)09:04:42 No.784162331
>>よくそんなもん使ったり量産したりできたな… >リツコ貴女なら写真だけで十分でしょ? ほんとに十分なんだもんなんなのあの人…
411 21/03/17(水)09:04:55 No.784162353
個人用柱 村用柱 パリ用柱 と多様性に満ちてるな柱
412 21/03/17(水)09:05:05 No.784162372
>よくそんなもん使ったり量産したりできたな… エバー建造したりも似たようなもんだぜ!
413 21/03/17(水)09:05:52 No.784162464
なんかアダムスの器に侵食されたデータからできたよ槍!
414 21/03/17(水)09:05:58 No.784162480
ゼーレさんはアホっていうか辛うじて加持さんがサードを一時停止させてるけど 新劇ではTVよりもかなり余裕を持って人類補完計画ができる予定だったのと インフェニティ化した時点で補完計画はあとはもう時間の問題で勝手に成功する予定だった