21/03/17(水)01:50:24 普通に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/17(水)01:50:24 No.784129970
普通にすごい人貼る
1 21/03/17(水)01:52:03 No.784130252
普通にすごいくらいじゃダメだね
2 21/03/17(水)02:00:32 No.784131702
2流のアカギなんて見たくなかったっ…
3 21/03/17(水)02:01:35 No.784131861
これで2流は中々ハードルが高い...
4 21/03/17(水)02:01:41 No.784131875
博打打ちじゃなくてプロ雀士って感じがする
5 21/03/17(水)02:03:45 No.784132189
運とかそういうレベルじゃないからな一流…
6 21/03/17(水)02:04:51 No.784132373
実際アカギを一流として二流なら大健闘では…
7 21/03/17(水)02:04:59 No.784132391
何故麻雀で食おうと思った
8 21/03/17(水)02:07:18 No.784132695
実際頭はいいけど博才はない
9 21/03/17(水)02:09:08 No.784132928
性格的に鷲巣麻雀とか命かかったことしなさそうな気がするけどなんか強制的にやらされたんだろうか
10 21/03/17(水)02:10:01 No.784133037
>性格的に鷲巣麻雀とか命かかったことしなさそうな気がするけどなんか強制的にやらされたんだろうか 負債抱えて売られたと思われる
11 21/03/17(水)02:10:03 No.784133044
偽
12 21/03/17(水)02:13:02 No.784133409
これからの時代理屈で危なげなく打てる雀士が主流になっていくし今一時の気持ちが無い奴はダメだな
13 21/03/17(水)02:14:08 No.784133524
>何故麻雀で食おうと思った 要はデジタル打ちなのでプロとして最適な素質ではあると思う
14 21/03/17(水)02:14:54 No.784133630
カジノとかだったら結果出せたかもしれない才能
15 21/03/17(水)02:15:15 No.784133684
片筋一枚通せないで何がデジタルうちか
16 21/03/17(水)02:16:32 No.784133852
現代のデータ麻雀だとかなり押せ押せ麻雀になるからな…
17 21/03/17(水)02:17:25 No.784133949
その堅実さをワシは気に入った こいつはダメじゃ…勝負に大事なもんが欠けとる…
18 21/03/17(水)02:17:32 No.784133967
ビビらなきゃいけてただろうからメンタルが悪い
19 21/03/17(水)02:18:00 No.784134014
>カジノとかだったら結果出せたかもしれない才能 ここ一番で自分のセンスを信じて大きく張るのができないから危険な賭場に出入りしてたらどの道どこかで死んだと思う
20 21/03/17(水)02:18:03 No.784134024
>その堅実さをワシは気に入った >こいつはダメじゃ…勝負に大事なもんが欠けとる… まぁあくまでぶれない上での堅実さならともかくこいつびびって堅実な判断がぶれぶれだからダメだわってなるのは仕方ない
21 21/03/17(水)02:18:16 No.784134052
このオッサンさっきと正反対のこと言ってるー!?
22 21/03/17(水)02:19:33 No.784134199
ちょっと予想外のことされただけであんなにグダグタになるのは確かに勝負事に向いてないと思う
23 21/03/17(水)02:22:04 No.784134491
要はすごいひろゆき
24 21/03/17(水)02:22:11 No.784134502
お互いがお行儀よく打つ卓という前提の立ち回りなんだよね 裏で代打ちできる人間じゃない
25 21/03/17(水)02:22:21 No.784134522
>このオッサンさっきと正反対のこと言ってるー!? 言ってないよ
26 21/03/17(水)02:23:30 No.784134656
じゃあ このオッサン俺の言うこと全然聞いてくれねぇー!?
27 21/03/17(水)02:25:07 No.784134829
まぁあの場に限って言えば組長が新ルール受け入れなければ何の問題も無かったというのはまぁ… 遅かれ早かれ結局似たようなことは起きてただろうけど
28 21/03/17(水)02:26:11 No.784134948
麻雀以外に使い道あるだろ
29 21/03/17(水)02:27:34 No.784135092
この才能と性格で博打打ちになったのが間違い
30 21/03/17(水)02:28:21 No.784135163
>麻雀以外に使い道あるだろ 麻雀以外に使えなかったのがコイツがコイツである理由なんだろうな
31 21/03/17(水)02:28:30 No.784135185
一流を一流としたら二流なんだろうけど それはそれとして地力はあるはずなんだ…
32 21/03/17(水)02:29:50 No.784135329
外国行ってBJでカウンティングすれば出禁になるまで大稼ぎできそうな人
33 21/03/17(水)02:30:15 No.784135384
アカギを一流でそれ以下を二流にしたらまあ二流だけどさ… アカギを一流程度に分類するのが悪い
34 21/03/17(水)02:33:25 No.784135743
アカギを超一流とか別格に設定したとしてもこの人一流とはならないだろうし…
35 21/03/17(水)02:34:27 No.784135875
相手が悪かった
36 21/03/17(水)02:34:58 No.784135931
>まぁあくまでぶれない上での堅実さならともかくこいつびびって堅実な判断がぶれぶれだからダメだわってなるのは仕方ない 別に堅実さもぶれてないぞ そこを突かれて負けたわけだが
37 21/03/17(水)02:35:17 No.784135955
俺レベル貼るな
38 21/03/17(水)02:35:49 No.784136017
アカギを超一流に置いたら一流に盲目の市川で あの裏世界の標準に卜部でスレ画は二流か三流になるんじゃないか
39 21/03/17(水)02:37:27 No.784136190
刑事の人もあっさり見限る
40 21/03/17(水)02:38:17 No.784136282
素人の右往左往と一緒ってのがその通り過ぎて辛い
41 21/03/17(水)02:39:28 No.784136409
才能はともかく図星突かれてすぐムキになるのは弱いところ
42 21/03/17(水)02:43:11 No.784136773
まぁまだ若いし…
43 21/03/17(水)02:45:50 No.784137013
洞察力が優れてるわけでもないのでひろゆきほどすごくない
44 21/03/17(水)02:46:04 No.784137035
表の世界なら十分成功できるポテンシャルはあったけど裏が魔境すぎた
45 21/03/17(水)02:46:11 No.784137047
親分の変わり身は凄いけど実際それで勝てたから凄い
46 21/03/17(水)02:47:12 No.784137141
主人公補正は無理でもメインキャラ補正が付けば普通に強キャラなはず
47 21/03/17(水)02:48:54 No.784137295
どんな状態でも自分の打ち方を変えないメンタルがあれば良かったんだろうね
48 21/03/17(水)02:52:58 No.784137664
そこそこ安定して勝ちを出すというので十分だ という評価もらって紐付きになってたのに負けてしまって…
49 21/03/17(水)02:54:58 No.784137821
なんでまた鷲巣となんかやってしまったんだ
50 21/03/17(水)02:55:31 No.784137868
作中の強者ならこんくらいはみんな出来てそれ+αって感じだし…
51 21/03/17(水)02:55:56 No.784137905
ここでのミスがケチの付け所でシクりまくって負債追った結果…とかそんな流れあったんだろうな…
52 21/03/17(水)03:02:48 No.784138517
何にしても今より荒っぽい時代でのし上がるにはメンタルが多方面で弱すぎる…
53 21/03/17(水)03:12:54 No.784139374
安定して勝つには安定したメンタルが必要ってことに気づかなかった
54 21/03/17(水)03:12:54 No.784139375
>なんでまた鷲巣となんかやってしまったんだ まあ話だけ聞くとタネ銭ほぼカラでリターンは莫大な狂った金持ちの酔狂だし…
55 21/03/17(水)03:16:14 No.784139633
>なんでまた鷲巣となんかやってしまったんだ 浦部戦で大敗するもアカギが尻拭いしてくれた上に 以前言われたお前は博打を打つ土俵にすら立っていないって言われたのがジワジワ効いて向こう見ずな勝負に出たんじゃないかな
56 21/03/17(水)03:18:21 No.784139777
アカギのヤクザは純粋に麻雀楽しみすぎじゃないですかね...
57 21/03/17(水)03:18:35 No.784139793
そもそも麻雀で安定して勝つってのがアホくさすぎる
58 21/03/17(水)03:35:50 No.784140833
麻雀って1番大事なのが押し引きなのに そこがダメダメだから現代のそこらへんの中級者より弱そう
59 21/03/17(水)03:53:10 No.784141799
平均で勝てばいいけどその平均をぶっ飛ばす賭け金の勝負で負けそうになったんだから 組長はダメ出しする権利ある
60 21/03/17(水)04:47:36 No.784144476
あの世界の一流って天運持ってないと駄目じゃん 鷲巣なんて技術自体は大した事ない
61 21/03/17(水)04:53:40 No.784144703
あの時後ろに本物のアカギがいたし結果として組長は大儲け あの組長はやり手
62 21/03/17(水)04:53:49 No.784144709
合理性でトータルに勝てればいいという前提で代打ちにしたのに賭け金膨らませてしまった組長が悪いみたいなところもある
63 21/03/17(水)04:55:02 No.784144753
組長としては別にニセアカギ切ってもいいし 思ったよりメンタル弱かったからさよならって感じだろう
64 21/03/17(水)05:00:23 No.784144940
>アカギを超一流に置いたら一流に盲目の市川で >あの裏世界の標準に卜部でスレ画は二流か三流になるんじゃないか 八木さんは…
65 21/03/17(水)05:01:48 No.784144998
八木はスレ画よりイカサマに長けてそうだから
66 21/03/17(水)05:08:10 No.784145211
刑事と組長が悪い
67 21/03/17(水)05:10:00 No.784145286
あの組長さんアカギに浦辺戦の代打ちの報酬払ったんだろうか 受け取らなさそうではあるけど
68 21/03/17(水)05:10:31 No.784145300
競技者であって勝負師ではない
69 21/03/17(水)05:10:44 No.784145307
刑事と若頭?がいなかったらあの丁半賭場でアカギ死んでただろうし…
70 21/03/17(水)05:12:13 No.784145360
>刑事と若頭?がいなかったらあの丁半賭場でアカギ死んでただろうし… あんなつまらないことで死にそうになってたのと比べると本当に天ではいい大人になったね…
71 21/03/17(水)05:18:29 No.784145606
牌の場所全部分かるみたいなこといってた気がするんだけど 実践で裏目引いたりするのがよくわからなかった
72 21/03/17(水)05:18:33 No.784145609
書き込みをした人によって削除されました
73 21/03/17(水)05:23:00 No.784145786
出てきた相手で一番強いのは市川な気がする
74 21/03/17(水)05:27:29 No.784145996
市川は9割勝ってたよな 最初からあのイカサマ全開したら勝てるわけがない
75 21/03/17(水)05:42:57 No.784146725
生まれる時代を間違えた感ある
76 21/03/17(水)05:45:30 No.784146832
ニセ~浦部までの流れマジで面白いよな…
77 21/03/17(水)05:48:56 No.784146982
イカサマ使おうが人外じみた勝負勘だろうが絶対勝たないといけない場面で勝ちきれないってだけだよね そもそもトータルで勝てばいいとか言ってたのにメンツで賭け金手に負えないところまで引き上げたの組長なのにボロクソに言うなや
78 21/03/17(水)05:50:41 No.784147059
>最初からあのイカサマ全開したら勝てるわけがない 格下だから平打ちに徹しててあの引きだからな…
79 21/03/17(水)05:51:57 No.784147109
>ニセ~浦部までの流れマジで面白いよな… 浦部がこの最後の打牌で凌げれば勝ちなんやー! して その13牌の内からお前は確実に放銃するでアカギ去っていく流れはパンチ効き過ぎてる
80 21/03/17(水)05:52:20 No.784147126
敵側のモノローグに沿って物語が進むからアカギが何考えてるかわからんのが効果的なんだよな やってること完全にラスボス
81 21/03/17(水)05:55:59 No.784147304
>イカサマ使おうが人外じみた勝負勘だろうが絶対勝たないといけない場面で勝ちきれないってだけだよね >そもそもトータルで勝てばいいとか言ってたのにメンツで賭け金手に負えないところまで引き上げたの組長なのにボロクソに言うなや そういう場面が多くなる裏の世界で打たせるには向いてないし言われるのも仕方ない 雀荘荒らして食ってくだけなら十分以上な強さだが
82 21/03/17(水)05:56:31 No.784147333
それに比べて語尾がタイの奴のしょっぺえ事よ
83 21/03/17(水)06:00:16 No.784147493
>それに比べて語尾がタイの奴のしょっぺえ事よ 所詮奴などアニメで削られるアカギの敵衆の面汚しよ
84 21/03/17(水)06:06:18 No.784147724
鷲巣の豪運とか認められないだろうなスレ画は…
85 21/03/17(水)06:07:08 No.784147758
安岡が別なんだよ…っていうとこ好き
86 21/03/17(水)06:07:08 No.784147759
>才能はともかく図星突かれてすぐムキになるのは弱いところ >ニセ~浦部までの流れマジで面白いよな… 仲井戦すき
87 21/03/17(水)06:07:43 No.784147786
おとといまで浦部戦決着まで無料やってた
88 21/03/17(水)06:14:33 No.784148100
風間杜夫すっごい怪演で最高だったけどなんで風間杜夫だったんだろうな…
89 21/03/17(水)06:15:35 No.784148158
やめろーーー! しにたくないーーー!