虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/16(火)23:37:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/16(火)23:37:31 No.784095996

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/03/16(火)23:42:15 No.784097469

標準語に無い概念やニュアンスの方言は標準語に取り入れてほしいよね 多分どこの地方もそういう方言一つはあると思う

2 21/03/16(火)23:44:38 No.784098243

すいばり=すいばりのこと

3 21/03/16(火)23:50:08 No.784099972

新潟内でも地域でバラバラなんだ

4 21/03/16(火)23:53:53 No.784101160

村上の方は山形とか屯田兵時代の北海道弁とかも混ざってカオスだしな

5 21/03/16(火)23:54:51 No.784101467

ボンタン=みかんみたいなの

6 21/03/16(火)23:59:42 No.784102867

じぶん=あなた

7 21/03/17(水)00:00:25 No.784103075

そーいが

8 21/03/17(水)00:00:54 No.784103229

気付かずに使う新潟弁といえば教務室

9 21/03/17(水)00:04:40 No.784104303

かたい=よい

10 21/03/17(水)00:06:37 No.784104833

長岡市民だけど全く分からん…

11 21/03/17(水)00:08:06 No.784105278

新潟市民だけどしびくもえんぞも聞いたことない…

12 21/03/17(水)00:09:21 No.784105622

エンゾ…?

13 21/03/17(水)00:09:46 No.784105744

市内だと方言全然ないよね… 母方の実家が上の方だけど何言ってるか全くわからないくらい方言きつい

14 21/03/17(水)00:13:24 No.784106755

>気付かずに使う新潟弁といえばガンピ

15 21/03/17(水)00:14:38 No.784107092

フェラーリかな

16 21/03/17(水)00:16:13 No.784107526

おおばらこくたい

17 21/03/17(水)00:17:04 No.784107753

グレイシー一族かな?

18 21/03/17(水)00:19:01 No.784108263

ご相談はここガ~いいみたいなCMあった気がするんだけど あれはどこの方言だったんだろう…

19 21/03/17(水)00:19:34 No.784108412

su4691289.png 方言をしゃべるあきらちゃんがかわいいってのは分かる

20 21/03/17(水)00:19:37 No.784108426

>気付かずに使う新潟弁といえば教務室 方言だったの!?

21 21/03/17(水)00:20:10 No.784108572

>ご相談はここガ~いいみたいなCMあった気がするんだけど >あれはどこの方言だったんだろう… 少なくとも下越はガーガー言わないと思う…

22 21/03/17(水)00:20:17 No.784108600

カタ爆乳お姉さん

23 21/03/17(水)00:20:44 No.784108753

>ご相談はここガ~いいみたいなCMあった気がするんだけど >あれはどこの方言だったんだろう… 高野不動産を感じるが地元のCMはどこも似たようなのやってそうだしな……

24 21/03/17(水)00:20:56 No.784108810

新潟市内だから祖父母も全然訛ってなかったな…と思ったけど今思い返すとちょっと訛ってた

25 21/03/17(水)00:21:06 No.784108866

>su4691289.png >方言をしゃべるあきらちゃんがかわいいってのは分かる 世話焼くときは自分が親とかに世話焼かれてたときの言葉とセットになっちゃうんだろうな…

26 21/03/17(水)00:21:39 No.784109021

中越だけどが~は言うな スレ画はわからん…

27 21/03/17(水)00:22:34 No.784109302

>ご相談はここガ~いいみたいなCMあった気がするんだけど >あれはどこの方言だったんだろう… 長岡の方

28 21/03/17(水)00:23:15 No.784109503

上越は中越+長野北信富山でカオス

29 21/03/17(水)00:23:57 No.784109689

長岡だけどもぐすは分かる えんぞは母方の祖父が口にしてた しびく……しびく……?

30 21/03/17(水)00:24:43 No.784109911

su4691300.jpg えんぞ

31 21/03/17(水)00:24:45 No.784109927

イタリアン=みかづきのこと

32 21/03/17(水)00:25:33 No.784110144

>えんぞ どこ!?

33 21/03/17(水)00:25:37 No.784110167

>イタリアン=フレンドのこと

34 21/03/17(水)00:25:47 No.784110211

>イタリアン=フレンドのこと

35 21/03/17(水)00:25:47 No.784110213

わからんご

36 21/03/17(水)00:25:56 No.784110241

地元を離れたがイタリアンは今でもたまに食べたくなる あのジャンクさがたまらない

37 21/03/17(水)00:26:50 No.784110462

>>イタリアン=フレンドのこと イタリアンと餃子を一緒に食べる野蛮人来たな…

38 21/03/17(水)00:28:35 No.784110914

イタリアン=ピーコック……なんでもないです

39 21/03/17(水)00:28:59 No.784111028

レストラン=里味のこと

40 21/03/17(水)00:29:57 No.784111270

山形と新潟って隣接県でしょ 県境も山脈とかじゃないしそんな言語変わる?

41 21/03/17(水)00:30:22 No.784111375

>イタリアン=ピーコック……なんでもないです ピーコックってまだあるのか?

42 21/03/17(水)00:30:30 No.784111422

>山形と新潟って隣接県でしょ >県境も山脈とかじゃないしそんな言語変わる? 新潟県内ですら全然違うんだぞ

43 21/03/17(水)00:31:01 No.784111575

>>えんぞ >どこ!? su4691325.jpg これ 俺はドラえもんでえんぞが東京ではえんぞでないことを知った

44 21/03/17(水)00:31:10 No.784111623

>山形と新潟って隣接県でしょ >県境も山脈とかじゃないしそんな言語変わる? 実際村上の方はかなり山形弁はいってない?

45 21/03/17(水)00:31:11 No.784111625

>山形と新潟って隣接県でしょ >県境も山脈とかじゃないしそんな言語変わる? 新潟の中だけでも全然違うんだぞ…

46 21/03/17(水)00:33:00 No.784112114

新潟は広すぎなんだよ! 横断した時すごい時間かかったわ

47 21/03/17(水)00:33:21 No.784112213

~っけと~すけの境はどの辺?

48 21/03/17(水)00:34:09 No.784112449

>新潟の中だけでも全然違うんだぞ… 同一県なのに上越と下越でも全然違うからな…

49 21/03/17(水)00:36:50 No.784113174

https://www.youtube.com/watch?v=kCQ-igytc04 まぁこれでも聴いて落ち着こうぜ

50 21/03/17(水)00:37:12 No.784113275

新潟全体で共通の方言ってほとんどないんだなそう考えると

51 21/03/17(水)00:37:41 No.784113409

新潟は無駄にデカいから…

52 21/03/17(水)00:37:47 No.784113442

>~っけと~すけの境はどの辺? 下越じゃないかな 俺訛りだと知らずに使ってるから…

53 21/03/17(水)00:38:35 No.784113680

>~っけと~すけの境はどの辺? 胎内のあたりかなあ?ちょっと適当言ってるかも

54 21/03/17(水)00:40:09 No.784114154

>新潟は無駄にデカいから… 佐渡まであるしな…

55 21/03/17(水)00:40:12 No.784114167

>~っけと~すけの境はどの辺? 両方使うわ

56 21/03/17(水)00:42:19 No.784114689

あっぱこき=うんこたれのこと

57 21/03/17(水)00:44:19 No.784115206

>あっぱこき=うんこたれのこと のめしこきなら聞いたことある

58 21/03/17(水)00:45:07 No.784115412

げっぱも新潟弁?

59 21/03/17(水)00:45:15 No.784115459

>あっぱこき=うんこたれのこと りあむサンじゃないデスか

60 21/03/17(水)00:45:41 No.784115585

>げっぱも新潟弁? それも聞いたことないな…

61 21/03/17(水)00:46:25 No.784115822

>げっぱも新潟弁? 秋田じゃんッッ!!

↑Top