虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/16(火)23:20:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/16(火)23:20:02 No.784090052

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/03/16(火)23:23:12 ID:Hy4C42ZU Hy4C42ZU No.784091130

これ10巻も出るほど人気なんだ

2 21/03/16(火)23:23:58 No.784091395

>これ10巻も出るほど人気なんだ 累計180万部

3 21/03/16(火)23:24:03 No.784091426

画力って描いてたら上がるんだなー

4 21/03/16(火)23:25:39 No.784091964

すこし前に新しいグッズ出たよね

5 21/03/16(火)23:26:56 No.784092417

瞳の描き方ってアイデンティティみたいなもんなのに 結構大胆に変えてるな…

6 21/03/16(火)23:28:15 No.784092869

10巻カバー裏のねこみみやすながやすなにあるまじき可愛さで上達したな…ってなるなった

7 21/03/16(火)23:29:08 No.784093191

2巻が一番試行錯誤を感じる

8 21/03/16(火)23:29:23 No.784093274

3が俺の中のやすなのイメージに一番近い

9 21/03/16(火)23:29:40 No.784093365

最初に見たのあずまんが大王のトリビュート漫画だったな スレ画のノリで大阪を殺していてドン引きした記憶がある

10 21/03/16(火)23:30:17 No.784093562

>>これ10巻も出るほど人気なんだ >累計180万部 結構売れてるな…

11 21/03/16(火)23:30:20 No.784093584

画力というか画風がだいぶ変わってるな 3巻ぐらいのイメージが強い

12 21/03/16(火)23:31:38 No.784094020

77円のときに大分売れたんじゃないだろうか

13 21/03/16(火)23:32:52 No.784094409

最新話 su4691182.jpg

14 21/03/16(火)23:32:58 No.784094448

>77円のときに大分売れたんじゃないだろうか 100万部くらい売れてそう

15 21/03/16(火)23:33:11 No.784094495

>77円のときに大分売れたんじゃないだろうか キルミーが上位を支配してるランキングなんて二度と見られないだろうな… その時の芳文社作品で一番売れてたので77円なら買う層がそんなにいたのか…ともなったが

16 21/03/16(火)23:33:23 No.784094569

つぶれてる…

17 21/03/16(火)23:34:09 No.784094824

つくみずっぽいのになってきたな

18 21/03/16(火)23:34:21 No.784094895

1巻こんな絵だっけ なんか5巻くらいの絵でイメージが固定されてる

19 21/03/16(火)23:34:41 No.784095014

>最新話 >su4691182.jpg スレ画の10巻から3巻よりに戻った感じだ

20 21/03/16(火)23:36:11 No.784095522

>77円のときに大分売れたんじゃないだろうか 他に買ったのが大量すぎて読むの完全に忘れてたの今気づいた

21 21/03/16(火)23:36:44 No.784095742

アニメのは3~5巻辺りの画風かな

22 21/03/16(火)23:38:32 No.784096332

過程が吹き飛んでるから割といきなりアホ毛生えてきたな

23 21/03/16(火)23:40:52 No.784097038

5、7くらいのイメージだ かわいいのは3かな

24 21/03/16(火)23:40:54 No.784097061

どの時期にもそれぞれ良さがある変遷だな

25 21/03/16(火)23:41:43 No.784097318

どんどん顔がデカくなる

26 21/03/16(火)23:42:17 No.784097483

su4691205 かわいい

27 21/03/16(火)23:42:50 No.784097666

13年も経てば顔も変わる

28 21/03/16(火)23:45:06 No.784098395

>su4691182.jpg >13年も経てば顔も変わる ソーニャちゃんが…ロボに…

29 21/03/16(火)23:45:24 No.784098492

カガクチョップやってた頃はだいぶ頭身高かったんだな…

30 21/03/16(火)23:47:41 No.784099212

1巻から3巻までは変わった感じするけどそこからはあんま変わってなくない?

31 21/03/16(火)23:47:50 No.784099253

3巻辺りが一番印象強い

32 21/03/16(火)23:48:19 No.784099427

画力の向上もあるけどカヅホは色々描き方試してるのか同じ巻の中ですら結構画風がバラバラになりがちだった

33 21/03/16(火)23:54:25 No.784101346

四巻から絵もネタもある程度安定してくる

34 21/03/16(火)23:56:08 No.784101869

最近は刺客とグロクリーチャーが出てくる回が気持ち増えた

35 21/03/16(火)23:56:47 No.784102059

カガクチョップの絵柄が一番可愛くてエロかったな 単純に頭身高いってのもあるけど

36 21/03/16(火)23:57:35 No.784102283

個人的に帰宅部活動記録と双璧を成す神アニメ

37 21/03/17(水)00:01:18 No.784103337

新刊発売を聞いて存在を思い出して買う 読んで満足してまた忘れる

38 21/03/17(水)00:01:57 No.784103527

もう一度だけセールしてくれないかな

39 21/03/17(水)00:02:49 No.784103749

6巻あたりのやすなの絵はデフォルメが変に効いてて微妙 最近はかわいい要素が強くなってきたけど小動物化も激しい

40 21/03/17(水)00:17:54 No.784107973

カガクチョップ頭身でやると暴力が生々しくなる

41 21/03/17(水)00:22:54 No.784109397

>カガクチョップの絵柄が一番可愛くてエロかったな 部長があの性格とキャラでひどいことになるの好きだった

↑Top