虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/16(火)22:55:02 おじさ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/16(火)22:55:02 No.784081780

おじさんだからPS3以降のゲームはすぐ酔って辛い

1 21/03/16(火)22:56:04 No.784082134

いつの間にかPS5とかが出てても驚かない

2 21/03/16(火)22:59:09 No.784083202

俺にとってのレトロゲーっていうとSFCとかになっちゃって困る

3 21/03/16(火)22:59:51 No.784083474

そろそろDSも生産終了だしなあ

4 21/03/16(火)23:02:30 No.784084351

PS2世代はまだセーフ?

5 21/03/16(火)23:03:51 No.784084753

PS5出るの今年だと思ってた

6 21/03/16(火)23:08:34 No.784086289

>PS2世代はまだセーフ? レトロゲーですよお爺さん Wiiだってレトロゲー扱いされてるんですから

7 21/03/16(火)23:10:31 No.784086943

話になんねえ!! 未来人かよ!?

8 21/03/16(火)23:17:04 No.784089137

今のアラサーが小学生時代に遊んでたのがDSとかその辺になるからな…

9 21/03/16(火)23:17:11 No.784089168

なんならPS3もレトロっちゃレトロよね

10 21/03/16(火)23:23:02 No.784091085

ええ…DSなんてついこないだじゃん…

11 21/03/16(火)23:25:19 No.784091860

SD画質はレトロゲー

12 21/03/16(火)23:25:59 No.784092074

>ええ…DSなんてついこないだじゃん… さすがにDSはちょっと古い感はある 3DSが10年前ってのがえぇ…ってなった

13 21/03/16(火)23:29:41 No.784093373

ゲームって言えばおもちゃ屋さんで買ってもらって帰りの車の中で箱開けて説明書読んでワクワクするもんだろ!!!?

14 21/03/16(火)23:32:37 No.784094321

そろそろPS3と2dsでやるゲーム無くなりそうだからPS4 買おうと思うの switchは手に入りやすくなってからでいいや

15 21/03/16(火)23:32:49 No.784094389

最近説明書を読んだ覚えがないな… チュートリアルが便利すぎて

16 21/03/16(火)23:33:49 No.784094710

PS3が13年前!?とPS2がまだ21年前!?という感覚

17 21/03/16(火)23:34:44 No.784095026

任天堂Wiiがレトロはどうなん ちょっとアップにしたらどのくらいの年代のゲームかなんて分からないだろうに

18 21/03/16(火)23:36:01 No.784095457

そもそもパッケージ版でも説明書入ってないからな最近のゲーム

19 21/03/16(火)23:36:07 No.784095498

昔は同じゲーム何周でもしてたんだけど今じゃ一周どころか途中で飽きちゃう…

20 21/03/16(火)23:37:21 No.784095940

もうゲームもDLで買うのが普通でパッケージはニッチみたいになってる聞いて時代を感じる

21 21/03/16(火)23:39:28 No.784096630

>もうゲームもDLで買うのが普通でパッケージはニッチみたいになってる聞いて時代を感じる 場所取るからなぁ…コレクションアイテムになってる

22 21/03/16(火)23:40:43 No.784096989

>任天堂Wiiがレトロはどうなん >ちょっとアップにしたらどのくらいの年代のゲームかなんて分からないだろうに 今の二十歳前半の子が幼稚園くらいときの話だよ

23 21/03/16(火)23:42:41 No.784097618

XBOXは?

24 21/03/16(火)23:43:31 No.784097902

ゲーム屋でPS3のコントローラー買いに行ったら皆無でそうかレトロゲームなんだな…って実感したよ その後レトロゲーム屋に行ったら行ったでそこにはPS以前しか無くて時代の狭間で死んでいく気がして参ったね

25 21/03/16(火)23:43:43 No.784097968

明美ちゃんと山田はポテトチップスの筒を腕に嵌めて連想するのがロックマンの世代だったはず…

26 21/03/16(火)23:44:35 No.784098225

>もうゲームもDLで買うのが普通でパッケージはニッチみたいになってる聞いて時代を感じる いやまだパッケージのほうが主流だと思うよ…

27 21/03/16(火)23:45:08 No.784098406

酔うのは年齢関係ない 子供の頃酔ってゼルダ出来なかった

28 21/03/16(火)23:49:31 No.784099795

ゲームはもう最新もへったくれもない

↑Top