虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/16(火)22:49:15 顔面セ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/16(火)22:49:15 No.784079679

顔面セーフ!!

1 21/03/16(火)22:53:36 No.784081275

(絶叫)

2 21/03/16(火)22:54:51 No.784081706

完全にアウトでしたよね

3 21/03/16(火)22:56:33 No.784082295

激痛

4 21/03/16(火)22:57:45 No.784082719

最初からこれでよかったのにあのブレードモードはなんだタンだろう

5 21/03/16(火)22:57:54 No.784082770

普段は些細な事で完全に沈黙するのにこの時は妙にしぶとかったからあんな悲劇に

6 21/03/16(火)22:59:43 No.784083424

この時鬼のように強かった弐号機に槍奪われたら逆に全滅してたかもしれないし必殺の状況でネタばらしするのは正解な気がする 最初から全員で一斉に放てって言われるとそうだねとしか言えないけど…

7 21/03/16(火)23:00:33 No.784083719

内臓電源ゼロになって腸喰われてボロボロになっても気合で暴走しかけだけの根性は凄いぞ だからみんなで槍投げてとどめ刺すね…

8 21/03/16(火)23:00:42 No.784083772

何度見てもここの惣流さんの悲鳴が迫真の演技ですごい 狂乱しながらガチャガチャやってるところもすごい

9 21/03/16(火)23:00:54 No.784083828

レプリカでもこの威力

10 21/03/16(火)23:01:29 No.784084039

アスカの目から出血

11 21/03/16(火)23:05:03 No.784085130

弐号機はいくら痛めつけてもよい

12 21/03/16(火)23:05:40 No.784085321

旧劇観てるとやべえぞ!ってなるような損傷も腕生やせばいいやみたいな軽い感じになったのは気になった

13 21/03/16(火)23:08:54 No.784086407

この時シンクロ率めっちゃ高いからすごい痛い というか欠損や怪我までシンクロしてるわ

14 21/03/16(火)23:08:56 No.784086423

1万2千枚の特殊装甲とは一体

15 21/03/16(火)23:09:11 No.784086506

電源あったらまだ戦えただろうかやっぱHSは無理だろうか

16 21/03/16(火)23:09:13 No.784086514

モツ食われてから暴走しかけてたのって大量に槍投げられなかったら動けてたのかなアレ… ひたすら痛々しかった

17 21/03/16(火)23:09:49 No.784086709

>レプリカでもこの威力 フィールド貫通いけるんだから武器としては全く同等だよな

18 21/03/16(火)23:09:58 No.784086758

>電源あったらまだ戦えただろうかやっぱHSは無理だろうか 遠距離ロンギヌス投槍はどんな状態でも無理だろうなあ

19 21/03/16(火)23:10:29 No.784086929

ギリギリ致命傷だったってやつか

20 21/03/16(火)23:11:15 No.784087202

手が裂けたり器用だよね 槍さんが自動でいい感じの軌道修正してんだろうな

21 21/03/16(火)23:11:46 No.784087371

アスカの悲鳴とシンジの絶叫がマジで精神にクるくらいの迫真の演技すぎる

22 21/03/16(火)23:13:13 No.784087844

内容は置いといてこの辺の戦闘の迫力は凄かったな 武器の重さを感じる動きとか

23 21/03/16(火)23:13:31 No.784087933

>電源あったらまだ戦えただろうかやっぱHSは無理だろうか 漫画版だとN2機関持ちの初号機でも勝てなかったからなぁ…

24 21/03/16(火)23:14:01 No.784088094

ママここにいたのね!ってアスカ言ってるけどママは自殺してるから魂が弐号機にあるはずもなく 単にアスカがガチ発狂してシンクロ率極大になっただけと聞いて悲しくなった

25 21/03/16(火)23:14:20 No.784088206

ウナギも顔面潰されまくってるのに復活してずるいな

26 21/03/16(火)23:15:45 No.784088699

>ママここにいたのね!ってアスカ言ってるけどママは自殺してるから魂が弐号機にあるはずもなく >単にアスカがガチ発狂してシンクロ率極大になっただけと聞いて悲しくなった アスカのママは搭乗実験で魂が一部コアに吸い取られたまま分裂状態になってたから狂ったんじゃないっけ

27 21/03/16(火)23:16:07 No.784088813

誰に聞かされたんだそんな話

28 21/03/16(火)23:16:22 No.784088897

魂が無いとシンクロできないから魂はあるよ

29 21/03/16(火)23:16:39 No.784089005

>ママここにいたのね!ってアスカ言ってるけどママは自殺してるから魂が弐号機にあるはずもなく >単にアスカがガチ発狂してシンクロ率極大になっただけと聞いて悲しくなった 魂ほとんど弐号機に取られて生身の方はおかしくなったってやつだから ちゃんと魂は弐号機に入ってるよ

30 21/03/16(火)23:17:02 No.784089128

スレ画にいたる前からBGMが不穏なのがね… 魂のルフラン掛かってた頃にはそんな素振り全くなかったのに

31 21/03/16(火)23:17:16 No.784089192

そもそもカヲル君も弐号機の魂とお話?してたよね

32 21/03/16(火)23:18:17 No.784089524

空からくるくるしながら投擲モードに入れば一方的だったんだろうし舐めプしてたんだよな…?

33 21/03/16(火)23:18:26 No.784089576

偽りの再生って曲のタイトルがもう…

34 21/03/16(火)23:20:02 No.784090053

湖の中でずっと寝てたらどうなってたんだろう

35 21/03/16(火)23:21:22 No.784090506

シンジの心をバキバキにへし折る必要があったから必要以上に痛めつけていたんだと思った

36 21/03/16(火)23:21:27 No.784090538

魂自体はちゃんと二号機に入ってるよ ただ魂全部入ってるなら残ったママが狂人になるわけないから二号機に入ってるのは引き裂かれた一部だけなんだよね

37 21/03/16(火)23:21:34 No.784090575

>スレ画にいたる前からBGMが不穏なのがね… 戦自相手の無双シーンのBGMタイトルが「偽りの再生」 ウナギのコア掴みから食われるシーンのBGMタイトルが「虚しい流れ」 でもうね…

38 21/03/16(火)23:21:34 No.784090576

>湖の中でずっと寝てたらどうなってたんだろう 戦時がなんか言ってたけど忘れた どの道見つかって処分か眠ったまま補完完遂しそう

39 21/03/16(火)23:21:36 No.784090586

シン見るまでアスカの母親がマリだとずっと勘違いしてたよ

40 21/03/16(火)23:22:11 No.784090814

>どの道見つかって処分か眠ったまま補完完遂しそう ていうか見つかって爆雷落とされてたよな

41 21/03/16(火)23:22:24 No.784090868

>湖の中でずっと寝てたらどうなってたんだろう 戦自はともかく量産機は補完計画の工程に関係ないからスルーとかなったのかな

42 21/03/16(火)23:24:06 No.784091446

よく死ななかったな…漫画トウジはぐちゃぐちゃになってたのに…

43 21/03/16(火)23:24:36 No.784091614

>空からくるくるしながら投擲モードに入れば一方的だったんだろうし舐めプしてたんだよな…? コピー槍単品じゃ単にATF無効化できる槍ってだけだから初手からそれやると二号機に剣奪われて斬り殺される展開を槍版でやられるだけ だから動けなくなるエネルギー切れギリギリまで待つ必要があったんですね

44 21/03/16(火)23:24:57 No.784091728

ダミープラグのくせに舐めプで電源喪失誘ってから虐殺ってどういうプログラムだよ

45 21/03/16(火)23:25:01 No.784091750

あのあとすぐ全員LCLに溶けたからセーフ…だったのかな

46 21/03/16(火)23:25:13 No.784091825

コピー槍には魂は無いんだっけ

47 21/03/16(火)23:25:50 No.784092026

>よく死ななかったな…漫画トウジはぐちゃぐちゃになってたのに… あれはプラグ潰されたからだし…

48 21/03/16(火)23:26:14 No.784092180

>よく死ななかったな…漫画トウジはぐちゃぐちゃになってたのに… ぶっちゃけ描写無いだけで死んでるんじゃ…と思ってる 漫画版はアスカの補完シーンあるけどアニメの方は無いからね

49 21/03/16(火)23:26:53 No.784092386

電源切れで動けなくなったの確認してからニチャァ…って笑うのゾッとした

50 21/03/16(火)23:26:58 No.784092421

>ダミープラグのくせに舐めプで電源喪失誘ってから虐殺ってどういうプログラムだよ 中に入ってるのカヲル君コピーの素体と聞いたが本当かは知らない

51 21/03/16(火)23:27:51 No.784092723

量産機が絶妙に憎たらしいの嫌だけど好きだった 綾波フェイスになる気持ち悪さとかも

52 21/03/16(火)23:27:59 No.784092774

陸戦してる時点でだいぶナメプ

53 21/03/16(火)23:28:14 No.784092863

弐号機無双シーンの辺りで一瞬だけサブタイトルが映るんだけど訳すと偽りの復活という…

54 21/03/16(火)23:28:29 No.784092972

お前ら別に食う必要ないだろ

55 21/03/16(火)23:29:11 No.784093199

>あのあとすぐ全員LCLに溶けたからセーフ…だったのかな 虫の息でも生きてればセーフのはず 補完前に死んじゃったネルフ職員やAパーツとBパーツになったミサトさんとか撃たれてダイブしたりっちゃんとかはうn…

56 21/03/16(火)23:29:14 No.784093213

>戦自相手の無双シーンのBGMタイトルが「偽りの再生」 >ウナギのコア掴みから食われるシーンのBGMタイトルが「虚しい流れ」 >でもうね… 実家に帰って赤いアルバム聞いてみたくなってきた

57 21/03/16(火)23:29:37 No.784093352

魂のルフランしてた頃はすわここから最終決戦か?と思ってたのに現実はただただ絶望が続くという… シンジくん出撃した!絶望した!

58 21/03/16(火)23:29:45 No.784093388

>ダミープラグのくせに舐めプで電源喪失誘ってから虐殺ってどういうプログラムだよ 中のダミー(カヲル)の魂(アダム)は残虐性高いみたいな設定なかったっけ

59 21/03/16(火)23:30:13 No.784093539

>お前ら別に食う必要ないだろ いや二号機のグロ死体をシンジに見せつけるために戦ってるんだからこれやらないなら戦う必要自体無いよ

60 21/03/16(火)23:30:39 No.784093681

>中に入ってるのカヲル君コピーの素体と聞いたが本当かは知らない KAWORUって思いっきりプラグ挿入シーンでプラグに描いてある!

61 21/03/16(火)23:30:59 No.784093780

この槍が何処から飛んで来たのかわからない

62 21/03/16(火)23:31:00 No.784093783

そもそも暴走ってなんなのかさっぱりわからんままだ

63 21/03/16(火)23:31:12 No.784093858

シンちゃんいきなり空飛んでるのどういうことなの…

64 <a href="mailto:44B">21/03/16(火)23:31:38</a> [44B] No.784094021

(旧劇弐号機さんは電気なくて苦労してるな…)

65 21/03/16(火)23:31:39 No.784094022

はい…シンジ溶けます…

66 21/03/16(火)23:32:16 No.784094229

G線上のアリア流れてるとこが一番好き

67 21/03/16(火)23:32:42 No.784094362

>はい…シンジ溶けます… あの状況で冷静に戦況報告してるネルフクルーと冬月先生マジなんなんだよ…

68 21/03/16(火)23:32:59 No.784094452

>中のダミー(カヲル)の魂(アダム)は残虐性高いみたいな設定なかったっけ 最初の綾波も中身アダムだったから暴言幼女になってたって聞いたな

69 21/03/16(火)23:33:12 No.784094509

電源切れた後もシンクロって継続されるの?

70 21/03/16(火)23:33:18 No.784094547

>この槍が何処から飛んで来たのかわからない 早めに再起動した機体が投げたんじゃないだろうか

71 21/03/16(火)23:33:28 No.784094596

カヲルくんコピーしてもパイロットとしてのポテンシャルはレイみたいなもんじゃねえの?と思うのだが あるいはまったく制御できないか

72 21/03/16(火)23:34:04 No.784094787

飛んできた剣をATフィールドで止めたのにその剣がロンギヌスの槍に変わったら? びっくりするさ!

73 21/03/16(火)23:34:08 No.784094813

>電源切れた後もシンクロって継続されるの? 本来はできるんだろうけど ダメです!シンクロカットできません!! って言いそうで…

74 21/03/16(火)23:34:33 No.784094972

ダミープラグの中身どんな構造してるのか謎だよね

75 21/03/16(火)23:34:34 No.784094978

>びっくりするさ! びっくりするさ!?

76 21/03/16(火)23:35:12 No.784095184

納得いかないんだけど上半身タケコプターになってたやつまで復活するとかおかしくない?

77 21/03/16(火)23:35:27 No.784095258

新になってきちんとエヴァのダメージと本人の被害は切り分けられるほど大人になったってことかな

78 21/03/16(火)23:35:47 No.784095382

>この槍が何処から飛んで来たのかわからない 足だけ切られて無事なやついたから多分そいつ

79 21/03/16(火)23:36:06 No.784095487

>ダミープラグの中身どんな構造してるのか謎だよね 下手すると中身にはホモが溶けててそのままウナギと一体化してそうな気すらする プラグ部分ぶっ壊しても動きそうな雰囲気ある…

80 21/03/16(火)23:36:44 No.784095736

>電源切れた後もシンクロって継続されるの? 動けないだけでその他機能は動作してると思うよ シンクロカットしろよはまぁ…うん

81 21/03/16(火)23:36:55 No.784095799

>カヲルくんコピーしてもパイロットとしてのポテンシャルはレイみたいなもんじゃねえの?と思うのだが >あるいはまったく制御できないか パイロットとしてのカヲルくんはアダム型エヴァならシンクロ率自由自在漫画版では初戦闘でめっちゃ動かすと超有能よ

82 21/03/16(火)23:37:03 No.784095850

>納得いかないんだけど上半身タケコプターになってたやつまで復活するとかおかしくない? オープンゲットしてもよっこらせってくっつけたら普通に動ける時点でもうズル

83 21/03/16(火)23:37:10 No.784095882

>納得いかないんだけど上半身タケコプターになってたやつまで復活するとかおかしくない? コア潰しても復活するから些細な問題

84 21/03/16(火)23:37:17 No.784095914

ウナンゲリオンもかなりキモいが腕ンゲリオンに比べればまあマシかな…みたいに思えてきた

85 21/03/16(火)23:37:18 No.784095920

コア砕いてたら量産機も十字架火柱立つだろう プラグも狙うにはしんどい位置と防御下にあるし

86 21/03/16(火)23:37:38 No.784096028

シンクロ率100%のはずだから中にいるカヲルクローンの体は…

87 21/03/16(火)23:37:56 No.784096132

実際派生作品だとちゃんと量産機殲滅できるし…

88 21/03/16(火)23:37:56 No.784096135

綾波の顔生えてきたのといい本当こいつらシンちゃんのSAN値削るための存在みたいだ

89 21/03/16(火)23:38:17 No.784096249

>最初からこれでよかったのにあのブレードモードはなんだタンだろう ビックリしたでしょう? ほらATフィールド剥がれた

90 21/03/16(火)23:38:38 No.784096367

すっ飛んだ上半身を誰か拾ってくっ付けてあげたんだろうか

91 21/03/16(火)23:38:40 No.784096377

S2機関が再生の元なんだからそれを食わないと再生するだろうな…

92 21/03/16(火)23:38:41 No.784096382

そんなに綾波の顔生やすことないだろ! 父さんはそれでいいのかよ!

93 21/03/16(火)23:39:02 No.784096486

やってることは儀式に邪魔な戦自片付けてお膳立てしちゃってる状態なのがなんとも…あそこで発見遅れてエヴァシリーズが戦自と同士討ちしてたらもうちょっといけただろうに

94 21/03/16(火)23:39:13 No.784096544

漫画版だと初号機も戦ったけど無駄に強いから苦戦してたな 武器奪ってたのは流石シンジだったが

95 21/03/16(火)23:39:17 No.784096570

>>最初からこれでよかったのにあのブレードモードはなんだタンだろう >ビックリしたでしょう? >ほらATフィールド剥がれた そういう原理なの!?

96 21/03/16(火)23:39:34 No.784096663

>綾波の顔生えてきたのといい本当こいつらシンちゃんのSAN値削るための存在みたいだ 綾波顔は綾波が頑張ってクンリケン奪取してウナギを自害させるためにやった行為なのに 絵面がマイナスに振り切れすぎる…

97 21/03/16(火)23:39:42 No.784096702

>最初からこれでよかったのにあのブレードモードはなんだタンだろう 偽装してロックしておかないと奪われた時やばい 実際奪われてるし

98 21/03/16(火)23:39:58 No.784096772

よく見ると再生はしてない リリスとシンクロして綾波顔になっても脳みそ出てたし

99 21/03/16(火)23:40:07 No.784096812

S2機関というとエンジンか生体器官のようなイメージだが 食っただけで取り込むあたりもっとプログラム・DNAのような何かなんかなぁ…

100 21/03/16(火)23:40:35 No.784096960

ブレードに飛行機雲できるのほんとかっこいい

101 21/03/16(火)23:40:42 No.784096985

槍の場合びっくりするとかそういう話じゃなくてぶち抜く能力持ってるからあんまり関係ないと思う

102 21/03/16(火)23:40:43 No.784096988

>食っただけで取り込むあたりもっとプログラム・DNAのような何かなんかなぁ… ただの生物の心臓

103 21/03/16(火)23:40:50 No.784097024

>綾波顔は綾波が頑張ってクンリケン奪取してウナギを自害させるためにやった行為なのに >絵面がマイナスに振り切れすぎる… あれそうなんだ…

104 21/03/16(火)23:41:09 No.784097134

>最初からこれでよかったのにあのブレードモードはなんだタンだろう フェイルセーフかもしれない 弍号機に奪われてた時に槍にできるとバレてたらちょっと不味かっただろう

105 21/03/16(火)23:41:11 No.784097153

>>>最初からこれでよかったのにあのブレードモードはなんだタンだろう >>ビックリしたでしょう? >>ほらATフィールド剥がれた >そういう原理なの!? ネタで言ってるだけでロンギヌスの槍はデフォでATフィールド無効化するだけ そういうものとして最初から存在する

106 21/03/16(火)23:41:19 No.784097197

シンジもアスカも叫び声の演技多すぎてかわいそうになってくる

107 21/03/16(火)23:41:24 No.784097229

>綾波顔は綾波が頑張ってクンリケン奪取してウナギを自害させるためにやった行為なのに あれ儀式の一環じゃなかったんだ

108 21/03/16(火)23:41:32 No.784097269

ところでさあの槍ATフィールドで一旦止まったよな もしかして事前に知ってればあのまましゃがみ込んで避けれたんじゃね?

109 21/03/16(火)23:41:38 No.784097296

漫画版は間に合ったけど苦戦したせいでロンギヌス呼んじまってまた大変な事になっちまった!

110 21/03/16(火)23:41:45 No.784097321

救済と浄化が目的なのに残虐とか何なんだよアダム

111 21/03/16(火)23:42:33 No.784097573

>>綾波顔は綾波が頑張ってクンリケン奪取してウナギを自害させるためにやった行為なのに >あれ儀式の一環じゃなかったんだ アンチATフィールド出す為にコアに自ら槍刺しただけだよ 綾波顔になったのはリリスとフィールドを共鳴させたから

112 <a href="mailto:ダミーシステム">21/03/16(火)23:42:37</a> [ダミーシステム] No.784097591

>救済と浄化が目的なのに残虐とか何なんだよアダム シンちゃん曇らせがオーダーだし…

113 21/03/16(火)23:43:13 No.784097794

>救済と浄化が目的なのに残虐とか何なんだよアダム ダミープラグは本人の意思を抜いて闘争本能を特化させた疑惑がある トウジの時も絶対にやらないような事してたし

114 21/03/16(火)23:43:27 No.784097879

>救済と浄化が目的なのに残虐とか何なんだよアダム 知恵ねーから仕方ないだろ

115 21/03/16(火)23:43:32 No.784097910

槍はホーミング機能もあるから避けてもなんだかんだで刺さりそう

116 21/03/16(火)23:43:47 No.784097987

ついでにシンちゃんがF型マゴロク引っ提げて助けに来てレイがF型で狙撃しだすとANIMA世界に突撃する

117 21/03/16(火)23:44:19 No.784098140

ダミープラグとダミーシステムは絶妙に違う気もするけどわりと区別されてないんだよね

118 21/03/16(火)23:44:35 No.784098228

あの星の王様競走において槍ってどういう役割で配置されたんだ

119 21/03/16(火)23:44:58 No.784098351

>あの星の王様競走において槍ってどういう役割で配置されたんだ ボーナスアイテム的な格上ゴロシとか?

120 21/03/16(火)23:45:06 No.784098391

初号機が間に合った時のうわ面倒な奴がきやがった感はダメだった

121 21/03/16(火)23:45:18 No.784098461

アラエル倒すために槍投げしたの忘れてる人多過ぎない!?

122 21/03/16(火)23:45:20 No.784098469

>もしかして事前に知ってればあのまましゃがみ込んで避けれたんじゃね? 一旦張ってしまった後では難しいだろう 使徒もエヴァもATフィールドは自分を中心にしてしか展開できてないし

123 21/03/16(火)23:45:23 No.784098490

槍がフィールド破るのは槍にはデストルドーを呼び起こす力があるから 生きる意思が失われたらフィールド消える

124 21/03/16(火)23:45:24 No.784098494

>あの星の王様競走において槍ってどういう役割で配置されたんだ なんかあったときこれでリセットしてねってセット

125 21/03/16(火)23:45:51 No.784098646

>あの星の王様競走において槍ってどういう役割で配置されたんだ 旧の槍は完全に安全装置

126 21/03/16(火)23:46:17 No.784098774

ねじれてなかったからセーフ!

127 21/03/16(火)23:46:18 No.784098779

>ダミープラグとダミーシステムは絶妙に違う気もするけどわりと区別されてないんだよね 量産型が再起動した時はダミーシステムが起動してたのもあるし

128 21/03/16(火)23:46:24 No.784098812

>あの星の王様競走において槍ってどういう役割で配置されたんだ 旧劇においてはレース開催者側の保安装置 取扱説明書付き

129 21/03/16(火)23:47:35 No.784099190

>一旦張ってしまった後では難しいだろう >使徒もエヴァもATフィールドは自分を中心にしてしか展開できてないし 面倒だな…そう考えるとATフィールドを推進力に変えるとかやってたF型はすごいんだな

130 21/03/16(火)23:48:10 No.784099379

>面倒だな…そう考えるとATフィールドを推進力に変えるとかやってたF型はすごいんだな 理屈はガンダムのミノフスキークラフトだろうし

131 21/03/16(火)23:48:23 No.784099455

いっそ発電もしよう

132 21/03/16(火)23:48:36 No.784099511

>いっそ発電もしよう 京大出のレス

133 21/03/16(火)23:48:37 No.784099522

漫画版だとあの大量の量産型相手に2号機以上に善戦しててやっぱ初号機スゲーってなるなった

134 21/03/16(火)23:48:52 No.784099606

何年も研究してたらそれくらい応用効くようになると思う

↑Top