虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/16(火)22:02:28 どう見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/16(火)22:02:28 No.784062765

どう見てもギャグアニメだよね!

1 21/03/16(火)22:02:51 No.784062895

…うん!

2 21/03/16(火)22:03:20 No.784063074

最終回周りが見たら二度と忘れられないだけで基本的にギャグアニメだよ

3 21/03/16(火)22:03:32 No.784063156

きっと兄ちゃんも生きてるはず!

4 21/03/16(火)22:04:02 No.784063355

マイティイイイイイイイ!!!

5 21/03/16(火)22:04:05 No.784063378

ある奴がいなきゃ終始ギャグで行けたはず…

6 21/03/16(火)22:04:21 No.784063485

su4690888.jpg 酷い

7 21/03/16(火)22:04:34 No.784063575

ゼロ出てからほんとつらいの連続なのやめてくれ というかギャグに納めるにはメカードが邪悪すぎる

8 21/03/16(火)22:04:40 No.784063624

まあ所々テーマが激重なだけで基本的なノリが子供向けドタバタアニメなのは間違いない…

9 21/03/16(火)22:05:16 No.784063868

>ある奴がいなきゃ終始ギャグで行けたはず… 全部メカードとかいう奴が悪いんだ

10 21/03/16(火)22:05:52 No.784064144

一年かけて登場人物たちが近しい人間が死んだ事を受け入れていくアニメ

11 21/03/16(火)22:05:55 No.784064170

>まあ所々テーマが激重なだけで基本的なノリが子供向けドタバタアニメなのは間違いない… 序盤のギャグ回で知り合った連中が終盤で助けてくれるの好き

12 21/03/16(火)22:06:21 No.784064326

>ある奴がいなきゃ終始ギャグで行けたはず… 兄ちゃんが追い込まれてたのはアイツ関係無いし…

13 21/03/16(火)22:06:56 No.784064561

ゼロさんのテーマだけちょっと重すぎるよー

14 21/03/16(火)22:08:02 No.784064985

もう記憶も人格もマイティならマイティでいいじゃん… と理屈じゃなく思っちゃう

15 21/03/16(火)22:08:25 No.784065132

>ゼロさんのテーマだけちょっと重すぎるよー 故人と全く同じ記憶と人格を持った存在はその人と言えるでしょうか?

16 21/03/16(火)22:08:48 No.784065260

>もう記憶も人格もマイティならマイティでいいじゃん… >と理屈じゃなく思っちゃう マイティ殺した記憶さえなきゃまだそう思えたかもしれないけど…

17 21/03/16(火)22:09:06 No.784065351

って言うか序盤の流れって普通に兄ちゃん生きてる流れに見えるよね

18 21/03/16(火)22:09:30 No.784065470

全部見てからopを聴く なく

19 21/03/16(火)22:09:32 No.784065486

ひとりぼっちで死んでいくマイティがなに考えてたのかもわからんし

20 21/03/16(火)22:10:03 No.784065699

>って言うか序盤の流れって普通に兄ちゃん生きてる流れに見えるよね 声が全く同じのキャラ これは確定ですな!!

21 21/03/16(火)22:10:12 No.784065753

殺したやつに成り代わって生きてるのが実感としてあったらまあ頭おかしくなるだろ

22 21/03/16(火)22:10:26 No.784065818

>故人と全く同じ記憶と人格を持った存在はその人と言えるでしょうか? なおその存在は元になった存在が死ぬ様子を目の前で見ていたものとする

23 21/03/16(火)22:10:41 No.784065915

>ひとりぼっちで死んでいくマイティがなに考えてたのかもわからんし まずこれが重い いくら最期の映像見せた所でこの事実は何も変わらないんだ…

24 21/03/16(火)22:11:29 No.784066198

>って言うか序盤の流れって普通に兄ちゃん生きてる流れに見えるよね どうせ敵に洗脳されてんだろ →ええ…

25 21/03/16(火)22:11:31 No.784066209

まあ直接的なのはゼロさんとマイティが一番だけど ボンバー四天王とかも広義の意味だと死んでるよねあれ

26 21/03/16(火)22:11:49 No.784066315

>全部見てからopを聴く >なく もしも君がいなくなっても平気なように いつか君がいなくなっても歩けるように なお二番は「君」が「僕」に視点が変わる

27 21/03/16(火)22:11:58 No.784066355

なーーーんたってボムスター…

28 21/03/16(火)22:12:26 No.784066510

マイティは弱音を決して吐かなかったぞ

29 21/03/16(火)22:12:45 No.784066634

>もう記憶も人格もマイティならマイティでいいじゃん… >と理屈じゃなく思っちゃう 本物のマイティの死を無かった事にするのか

30 21/03/16(火)22:12:51 No.784066668

いいよねバルーンボム…

31 21/03/16(火)22:13:01 No.784066712

じじい達の遊びの延長でやってたはずなのにね

32 21/03/16(火)22:13:13 No.784066788

爺婆のしょうもない痴情のもつれが発端なのもなんとも

33 21/03/16(火)22:13:30 No.784066894

>マイティは弱音を決して吐かなかったぞ お前も言わないよな?

34 21/03/16(火)22:13:41 No.784066957

ガチなやつが混ざってくるなんて思わないし…

35 21/03/16(火)22:13:58 No.784067037

何が酷いってゼロさんの登場が もう大体の奴がマイティの死を受け入れ始めた時期なのが…

36 21/03/16(火)22:14:11 No.784067105

理解者面してたヒリが何もマイティのこと分かってなかったって分かるのいいよね よくない

37 21/03/16(火)22:14:13 No.784067112

仮に周りにどれだけ説得されようとゼロのまま生き続けられる性格じゃないのがマイティなんだよな

38 21/03/16(火)22:14:35 No.784067225

>もう大体の奴がマイティの死を受け入れ始めた時期なのが… もうちょっと早い時期にゼロさんが出て来てたらマイティとして生きる道選んだかもしれんね 地獄だけど

39 21/03/16(火)22:14:47 No.784067276

三大どう見てもお兄ちゃんだけどお兄ちゃんじゃなかったキャラの一人ゼロ

40 21/03/16(火)22:14:51 No.784067308

キャラデザが相当文句言われてたけど本来のキャラデザだと哀しさ半減したかも やっぱこうコミカルじゃなきゃね

41 21/03/16(火)22:15:27 No.784067494

>理解者面してたヒリが何もマイティのこと分かってなかったって分かるのいいよね >よくない まあ流石にマイティも友達とは思ってたと信じたい 単なるチームメイトの一人とかだったら目も当てられん

42 21/03/16(火)22:15:52 No.784067636

ジジイ同士で仲良くヒーローVS悪の組織ごっこしてたら 部下同士で殺し合いになったのが一番ひどいよ

43 21/03/16(火)22:16:01 No.784067689

ゼロさんが背負った業がキッズアニメの手に負えないレベル

44 21/03/16(火)22:16:11 No.784067740

シロボンには普通のお兄ちゃんとしての面を見せてたけど それでも弱音は見せなかったあたり本当に孤独な兄ちゃん

45 21/03/16(火)22:16:14 No.784067762

ねっとりじっとりと身近な者の死について子どもに教え込む 恐怖とは違うけど一生消えない恐怖と衝撃で一生消えない愛と勇気をね!ってやつ

46 21/03/16(火)22:16:15 No.784067764

お兄ちゃんを殺してしまった事自体をコピーされたお兄ちゃんの人格が苦しんでるって展開思いつくのどうかしてると思う

47 21/03/16(火)22:16:52 No.784068002

>シロボンには普通のお兄ちゃんとしての面を見せてたけど >それでも弱音は見せなかったあたり本当に孤独な兄ちゃん シロボンですらマイティはボムスター七つ持ってたと思い込んでたからな…

48 21/03/16(火)22:17:36 No.784068244

>三大どう見てもお兄ちゃんだけどお兄ちゃんじゃなかったキャラの一人ゼロ 他の二大誰だよ

49 21/03/16(火)22:17:49 No.784068323

メカードほど本当にこいつは悪だと思えるやつ今のとこいない

50 21/03/16(火)22:17:54 No.784068343

>全部メカードとかいう奴が悪いんだ それはそれは恐ろしい

51 21/03/16(火)22:17:58 No.784068383

>シロボンですらマイティはボムスター七つ持ってたと思い込んでたからな… シロボンも期待してる…どうにかして七つ目のボムスター手に入れなきゃ…

52 21/03/16(火)22:18:02 No.784068406

何もなく死んでしまったサンダーボンバーが地味につらい

53 21/03/16(火)22:18:24 No.784068537

>何もなく死んでしまったサンダーボンバーが地味につらい 普通に忠臣だし仲間想いだっただけに余計にな…

54 21/03/16(火)22:18:25 No.784068547

>他の二大誰だよ Gガンのシュバルツ

55 21/03/16(火)22:18:44 No.784068661

メカードもデザインとか声はギャグアニメの小悪党なんだけど やってることが許されなさすぎる

56 21/03/16(火)22:18:49 No.784068694

まあ実際ゼロが自分はマイティだって言い聞かせて生きていけば色々丸く収まった話でもあるわな 殺した本人なんだけどさ

57 21/03/16(火)22:18:59 No.784068746

弟が兄の死を受け入れて大人になる物語だからな…

58 21/03/16(火)22:19:25 No.784068888

MAXは兄ちゃんかな?兄ちゃんじゃなかった! って思わせといて結局最後の最後でアレも紛れもない兄ちゃんだった ってなるのいいよね…

59 21/03/16(火)22:20:14 No.784069183

ボンバーガールにシロンが出た時は鳥さんが大量発生してて笑ってしまった

60 21/03/16(火)22:20:35 No.784069295

>って思わせといて結局最後の最後でアレも紛れもない兄ちゃんだった >ってなるのいいよね… は?そんなわけないだろ? ゼロさんから出て行け!!

61 21/03/16(火)22:21:39 No.784069652

MAXをMA-Xってするのは上手いなって

62 21/03/16(火)22:21:43 No.784069684

マイティはわしらを恨んでおったか…?

63 21/03/16(火)22:21:44 No.784069687

>まあ実際ゼロが自分はマイティだって言い聞かせて生きていけば色々丸く収まった話でもあるわな ゼロさんをマイティの呪縛から解く事が最後の「ゼロを助ける」事だからそれじゃダメなんだ

64 21/03/16(火)22:22:09 No.784069842

マイティの悪い部分抽出したって言われてもあんま納得いかんのよMAX 出番少なくて人間味よく分からんのもあるんだけど

65 21/03/16(火)22:22:34 No.784069980

マイティの遺言で泣きすぎてこっちが死ぬかと思った

66 21/03/16(火)22:22:40 No.784070011

書き込みをした人によって削除されました

67 21/03/16(火)22:22:42 No.784070025

芸人がコンビで参加してるギャグアニメだ

68 21/03/16(火)22:22:53 No.784070090

>マイティはわしらを恨んでおったか…? なんならゼロ本人が一番知りたいやつ

69 21/03/16(火)22:23:12 No.784070217

みんなで頼んだらきっとマイティのフリして生きてくれたとは思うよ

70 21/03/16(火)22:23:17 No.784070233

身近な大切な人の死を一年かけて受け入れるアニメ

71 21/03/16(火)22:23:18 No.784070244

期待に応えます!

72 21/03/16(火)22:23:23 No.784070278

>マイティの悪い部分抽出したって言われてもあんま納得いかんのよMAX >出番少なくて人間味よく分からんのもあるんだけど 悪い部分って言うか良心と記憶を抜き出した存在だったような

73 21/03/16(火)22:23:31 No.784070323

完璧超人のマイティさんに悪い部分なんてあるわけないだろ

74 21/03/16(火)22:23:47 No.784070425

今見れる?

75 21/03/16(火)22:23:53 No.784070461

>なんならゼロ本人が一番知りたいやつ なんせ最後の最期で刺した自分の心配してたからな…

76 21/03/16(火)22:24:05 No.784070525

>弟が兄の死を受け入れて大人になる物語だからな… 弟だけじゃなくて大人も子供も敵も味方も人が一人死ぬってことに向き合った作品だよ 重いんだよ!

77 21/03/16(火)22:24:32 No.784070681

ゼロさんは業が深い存在なんだけど スペック的には厨二要素満載よね

78 21/03/16(火)22:24:37 No.784070713

>今見れる? DVDBOXなどで

79 21/03/16(火)22:24:41 No.784070732

マイティ関係ない曇らせだとグランボンバーだけ他とは違うノリなのがお辛い

80 21/03/16(火)22:25:03 No.784070887

兄ちゃんが鬱になりやすいタイプの人すぎる…

81 21/03/16(火)22:25:16 No.784070962

>悪い部分って言うか良心と記憶を抜き出した存在だったような 悪いやつっていうか義務感で宇宙のヒーローやってたような生真面目さの塊みたいな感じね

82 21/03/16(火)22:25:17 No.784070968

強くあること立派なヒーローであることに囚われて本人すら本心がよくわからなくなってた男

83 21/03/16(火)22:25:29 No.784071036

>兄ちゃんが鬱になりやすいタイプの人すぎる… 頑張り過ぎた…

84 21/03/16(火)22:25:56 No.784071207

無邪気な風船ボムでメンタル折るのいいよね

85 21/03/16(火)22:26:03 No.784071253

>スペック的には厨二要素満載よね プロトタイプ! 主人公の兄のデータを移植された存在! 使う技は主人公の初期技!!

86 21/03/16(火)22:26:04 No.784071262

記憶を疑う前に記憶に疑われてる

87 21/03/16(火)22:26:09 No.784071278

僕がもしもいなくなっても平気なように 僕がいつかいなくなっても歩けるように

88 21/03/16(火)22:26:12 No.784071293

>兄ちゃんが鬱になりやすいタイプの人すぎる… 何せOPでも僕は崖っぷちと歌われてるからな

89 21/03/16(火)22:26:34 No.784071428

>無邪気な風船ボムでメンタル折るのいいよね 視聴者ですらあんな一瞬でそこまで悟ったなんて思わないじゃん!!

90 21/03/16(火)22:26:39 No.784071456

どうしてボンバーマンでそんなテーマを…

91 21/03/16(火)22:26:43 No.784071479

誰もマイティの好物知らないのいいよね

92 21/03/16(火)22:26:53 No.784071526

誰もやらなきゃ僕がやる 皆を守ります!

93 21/03/16(火)22:26:57 No.784071553

>記憶を疑う前に記憶に疑われてる ちょっと似たようなコンセプトの名作来たな…

94 21/03/16(火)22:27:00 No.784071576

>プロトタイプ! 最新型に勝てるわけないよな!!

95 21/03/16(火)22:27:25 No.784071722

>誰もマイティの好物知らないのいいよね 知らない理由が まず何が嫌いかを言わないからという

96 21/03/16(火)22:27:38 No.784071792

一話で蒔いた種が最終話で花咲くのいいよね…

97 21/03/16(火)22:27:50 No.784071863

>どうしてボンバーマンでそんなテーマを… 本当にボンバーマン末期だったから許された感じ

98 21/03/16(火)22:27:54 No.784071880

>視聴者ですらあんな一瞬でそこまで悟ったなんて思わないじゃん!! (ああ…僕は真のボンバーマンにはなれないんだなあ…)

99 21/03/16(火)22:28:06 No.784071955

言い方はあんま適当ではないけれど マイティは最期の最期くらいは多少なり自分の境遇や周囲に恨み節持ってて欲しいなって思いはある

100 21/03/16(火)22:28:16 No.784072011

6つ持ってることを誇れるようなやつだったら… 婆さんもなんか言ってやれよ

101 21/03/16(火)22:28:32 No.784072106

この物語で一番悲しいのは親友気取りのヒリ

102 21/03/16(火)22:28:44 No.784072182

>>マイティの悪い部分抽出したって言われてもあんま納得いかんのよMAX >>出番少なくて人間味よく分からんのもあるんだけど >悪い部分って言うか良心と記憶を抜き出した存在だったような マイティから邪魔な優しさやらみんなのため強くならなきゃという心を取っ払った完璧なアンドロイドを作ったぞ 残ったのは心無いボムと理由なき力への渇望だった

103 21/03/16(火)22:29:07 No.784072316

>婆さんもなんか言ってやれよ 七つ目のボムスターは無いんですね?って言われた時の反応からして そこまで思い詰めるとは思わなかったんだろうな…

104 21/03/16(火)22:29:09 No.784072329

いいよね僕は崖っぷち 誰が崖っぷちだったんだろうね…

105 21/03/16(火)22:29:28 No.784072438

ゼロさんは99%くらいマイティそのものの筈なのにマイティにしか分からない事があるのいいよね 辛い

106 21/03/16(火)22:29:33 No.784072473

ボクに全部押し付けるな!とかおっさんなら泣いちゃうよ

107 21/03/16(火)22:29:37 No.784072502

強くならないといけないっていう強迫観念だけ残ったのがMAX

108 21/03/16(火)22:29:43 No.784072533

>この物語で一番悲しいのは親友気取りのヒリ ミスティとヒリはちょっとかわいそうすぎる

109 21/03/16(火)22:29:46 No.784072554

書き込みをした人によって削除されました

110 21/03/16(火)22:30:03 No.784072665

>6つ持ってることを誇れるようなやつだったら… >婆さんもなんか言ってやれよ (そこに気づくとは流石はマイティじゃな…)

111 21/03/16(火)22:30:21 No.784072765

>まあ実際ゼロが自分はマイティだって言い聞かせて生きていけば色々丸く収まった話でもあるわな >殺した本人なんだけどさ シロボンがそうなることを望まなかったが全てよ

112 21/03/16(火)22:30:21 No.784072767

>強くならないといけないっていう強迫観念だけ残ったのがMAX そのMAXに闇の深さを見せつけるゼロさんいいよね…

113 21/03/16(火)22:30:29 No.784072820

>強くならないといけないっていう強迫観念だけ残ったのがMAX そんなMAXの前に出て来るゼロさん

114 21/03/16(火)22:30:36 No.784072863

シロンの存在で急にアホの子シロちゃんから辛さを感じる様になるなど

115 21/03/16(火)22:30:53 No.784072946

最後までゼロの事マイティ扱いしてたからなミスティ… 死んだなんて信じたくなかったのもあるんだろうけど

116 21/03/16(火)22:31:01 No.784073003

>どうしてボンバーマンでそんなテーマを… スーパーボンバーマン2の設定がそもそも仲間と戦う話だぞ

117 21/03/16(火)22:31:09 No.784073049

純粋な戦闘能力だけ移植された俺の方が強いんですけお!!!

118 21/03/16(火)22:31:37 No.784073218

>>どうしてボンバーマンでそんなテーマを… >スーパーボンバーマン2の設定がそもそも仲間と戦う話だぞ いいですよね歩み寄ってきてくれるプラズマボンバー

119 21/03/16(火)22:32:04 No.784073381

いいですよね シロボンにお前ちょっとは違う事出来ないの?って言ってたMAXが バカの一つ覚えのように一つのボムばっかり使うの

120 21/03/16(火)22:32:26 No.784073539

ゼロさんはいい人すぎるから100%人格コピーされた存在だったら第二のマイティとして過ごしていったかもな

121 21/03/16(火)22:32:37 No.784073618

どいつもこいつも恨んでいるか聞いてきやがる!

122 21/03/16(火)22:32:37 No.784073621

>純粋な戦闘能力だけ移植された俺の方が強いんですけお!!! (ぶつかり合うどころか一瞬でかき消されるハイパープラズマボム

123 21/03/16(火)22:32:38 No.784073624

ボンバーマンの設定はずっとSFで重いんだ

124 21/03/16(火)22:32:51 No.784073713

ゼロさん何が本当に不幸って自我が芽生えた瞬間がメカードに弄られてた時でお前は!メカード!って完全にマイティとして目覚めてるし 目覚まし時計の一件でもあれお前がやってたのか!?って脊髄反射で反応しちゃってる

125 21/03/16(火)22:32:54 No.784073739

>シロンの存在で急にアホの子シロちゃんから辛さを感じる様になるなど ひどかったね「」ーディーの大量発生

126 21/03/16(火)22:32:58 No.784073757

>ボンバーガールにシロンが出た時は鳥さんが大量発生してて笑ってしまった 自分の相棒だと思ってたシロの好きなものや嫌いなものを知らなかったのはおろか妹がいたことすら知らなかったからな…

127 21/03/16(火)22:33:21 No.784073891

64のボンバーマンとかも悪い奴が実はそこまで悪いやつじゃなくて一番悪いやつが味方ぶってたな

128 21/03/16(火)22:33:31 No.784073949

>いいですよね歩み寄ってきてくれるプラズマボンバー ドスッ

129 21/03/16(火)22:33:32 No.784073964

物語上の重要人物殺した事を高らかに宣言して圧倒的な強さ見せつける味方キャラ

130 21/03/16(火)22:33:50 No.784074088

>最後までゼロの事マイティ扱いしてたからなミスティ… >死んだなんて信じたくなかったのもあるんだろうけど 間違いなくマイティではあるんだよね… ゼロさんがそれを認めることは無いんだろうけど

131 21/03/16(火)22:33:54 No.784074106

マイティを殺したのはボクだ!!

132 21/03/16(火)22:34:05 No.784074163

>>ボンバーガールにシロンが出た時は鳥さんが大量発生してて笑ってしまった >自分の相棒だと思ってたシロの好きなものや嫌いなものを知らなかったのはおろか妹がいたことすら知らなかったからな… マイティでシコっていたのか…となる「」ーディー

133 21/03/16(火)22:34:09 No.784074194

>いいですよね歩み寄ってきてくれるプラズマボンバー 3以降色が違うのもちょっと邪推しちゃう…

134 21/03/16(火)22:34:43 No.784074432

あいつは闇持ってるだろ? その闇をボムに乗せてぶつけてくるだろ? それを俺が破って俺が最強になるって寸法よ!!

135 21/03/16(火)22:35:03 No.784074563

マイティが1話で精神的にも肉体的にも致命傷を負っていたことが後から発覚するのが辛すぎた

136 21/03/16(火)22:35:29 No.784074724

>マイティが1話で精神的にも肉体的にも致命傷を負っていたことが後から発覚するのが辛すぎた ムジョーの感想が視聴者とシンクロする

137 21/03/16(火)22:35:46 No.784074824

最初の方見て愉快なアニメだなってなってしばらく間おいて から見たらすごい陰鬱な感じになってた

138 21/03/16(火)22:36:29 No.784075094

>あいつは闇持ってるだろ? >その闇をボムに乗せてぶつけてくるだろ? >それを俺が破って俺が最強になるって寸法よ!! 完璧なプランっスね 実現不可能と言う事を除けば

139 21/03/16(火)22:36:33 No.784075117

アクトゼロも思えば他のボンバーマンを皆殺しにして辿り着いた地上が何も無い更地というのも酷い

140 21/03/16(火)22:37:11 No.784075333

OP見る限り絶対ゼロさんがMAXにやられて その敵討ちでシロボンが戦うのかと思うじゃん!!

141 21/03/16(火)22:37:31 No.784075455

ゼロさんがボコボコにしたとかじゃなくてジジイどものお遊びですでにボロボロになってたところにトドメさしただけだからね

142 21/03/16(火)22:37:39 No.784075490

僕がやらなきゃだれがやる 期待にこたえます!!

143 21/03/16(火)22:37:51 No.784075571

今回の仕事で引退しよう…

144 21/03/16(火)22:38:17 No.784075721

マイティはワシらを恨んでおったのかのう…?

145 21/03/16(火)22:38:21 No.784075746

>今回の仕事で引退しよう… メカード「ビッグチャンス!!」

146 21/03/16(火)22:38:36 No.784075852

ゼロさんって存在自体がアニメ放送中に思いついた存在で本来MAX=マイティっていう健全なシナリオだったんだっけ?

147 21/03/16(火)22:38:38 No.784075865

そもそもモモちゃんが魔性の女なのがいけない

148 21/03/16(火)22:38:55 No.784075961

>マイティはワシらを恨んでおったのかのう…? わかんねえよ…

149 21/03/16(火)22:38:58 No.784075975

若いモモちゃんは可愛いからな…

150 21/03/16(火)22:38:59 No.784075986

ジジイどものじゃれ合いにガチ勢が入ってくるなよ!

151 21/03/16(火)22:39:38 No.784076191

メカードあいつ元ネタの作品でも黒幕だったからな…

152 21/03/16(火)22:39:39 No.784076199

>わかんねえよ… これ博士たちへの気遣いもあるんだろうけど 事実でもあるよね 死に際は本当に恨んでた可能性もあるわけで

153 21/03/16(火)22:39:39 No.784076200

実際MAXも登場して暫くはシロボン圧倒してるからマイティの闇だけとは言え強くはあるんだよね 99%マイティなゼロさんには絶対敵わないけど

154 21/03/16(火)22:39:41 No.784076214

>ゼロさんって存在自体がアニメ放送中に思いついた存在で本来MAX=マイティっていう健全なシナリオだったんだっけ? 悪魔の閃きにもほどがある…

155 21/03/16(火)22:39:45 No.784076239

ガチな悪党にはガチの因果応報を

156 21/03/16(火)22:39:53 No.784076287

ヒゲヒゲ団とジェッターズが宇宙に一つにしかないものを巡って仲良く喧嘩するアニメじゃなかったんですか…

157 21/03/16(火)22:40:00 No.784076321

リアルタイムで考察が覆されてくのがすごい楽しかったような覚えがある

158 21/03/16(火)22:40:05 No.784076353

>ゼロさんはいい人すぎるから100%人格コピーされた存在だったら第二のマイティとして過ごしていったかもな でも1%ズレてたから…

159 21/03/16(火)22:40:07 No.784076364

シロボンが真っ当に成長してくれたのが救い

160 21/03/16(火)22:40:22 No.784076454

>実際MAXも登場して暫くはシロボン圧倒してるからマイティの闇だけとは言え強くはあるんだよね そりゃ戦闘データだけとはいえ元が兄ちゃんな上ボディは最新式だからな

161 21/03/16(火)22:41:18 No.784076778

メカードは間違いなく悪党だけど老いぼれ三人はメカードとは違う意味で邪悪だと思う

162 21/03/16(火)22:41:20 No.784076785

シロンとシロちゃんの関係は大好きな兄と一緒に仲良く暮らしてるifだと思うと尚辛い

163 21/03/16(火)22:42:03 No.784077033

間違いなく加害者なんだけど被害者の印象の方が強いムジョーは何なんだ これが中間管理職の悲しみなのか

164 21/03/16(火)22:42:10 No.784077074

メンタル崖っぷち!

165 21/03/16(火)22:42:17 No.784077124

サンダーボンバーもかなり強いけどMAXに圧倒されてたしなあ

166 21/03/16(火)22:42:25 No.784077170

真っ白なキャンパスにほんの一点マイティを殺したという染みがゼロさんを苛む…

167 21/03/16(火)22:42:30 No.784077202

>間違いなく加害者なんだけど被害者の印象の方が強いムジョーは何なんだ >これが中間管理職の悲しみなのか マイティは死んじまった…って泣いてるのが印象深い

168 21/03/16(火)22:42:41 No.784077275

>メンタル崖っぷち! 僕がやらなきゃ誰がやる!

169 21/03/16(火)22:42:54 No.784077358

>サンダーボンバーもかなり強いけどMAXに圧倒されてたしなあ 本気出したあいつも大概おかしいよね バーニングファイヤーボム簡単に打ち消してるし

170 21/03/16(火)22:43:22 No.784077545

>真っ白なキャンパスにほんの一点マイティを殺したという染みがゼロさんを苛む… ほんの一滴が洒落にならないくらいの差異なのいいよね…

171 21/03/16(火)22:43:30 No.784077598

許されないと思いつつシロボンについ許してくれるのかい?って言っちゃうのいいよね

172 21/03/16(火)22:43:30 No.784077600

って言うか純正ボンバーマンは皆割と強いと思う おやボンさん然りB-1の上位組にしろ

173 21/03/16(火)22:43:55 No.784077759

>ヒゲヒゲ団とジェッターズが宇宙に一つにしかないものを巡って仲良く喧嘩するアニメじゃなかったんですか… 宇宙に1つしかないマイティの命を巡って喧嘩してたでしょ

174 21/03/16(火)22:44:02 No.784077805

俺がマイティを殺したんだよ!と叫ぶマックスに対して 忘れたのか…?僕がマイティを殺したという事を…って返すのが最高にイカしてる…

175 21/03/16(火)22:44:02 No.784077807

書き込みをした人によって削除されました

176 21/03/16(火)22:44:13 No.784077857

また…田植えしような…

177 21/03/16(火)22:44:17 No.784077884

>おやボンさん然りB-1の上位組にしろ プロトMAX軍団蹴散らすとこは痺れた

178 21/03/16(火)22:44:19 No.784077894

>シロンとシロちゃんの関係は大好きな兄と一緒に仲良く暮らしてるifだと思うと尚辛い シロンの声がまんまシロボンだからつらい…

179 21/03/16(火)22:44:27 No.784077945

シャボン玉のEDは絵こそシロボンだけど歌詞はマイティだよね

180 21/03/16(火)22:44:27 No.784077950

>間違いなく加害者なんだけど被害者の印象の方が強いムジョーは何なんだ >これが中間管理職の悲しみなのか まあ実行役として上からの指示には従わないといけないけれど いざとなれば上の汚名を引き受け部下のミスをかばい罵詈雑言を受ける盾にならなきゃいけないポジションだからな ザ・中間管理職

181 21/03/16(火)22:44:32 No.784077984

>また…田植えしような… グランのおじさん…

182 21/03/16(火)22:44:59 No.784078132

>俺がマイティを殺したんだよ!と叫ぶマックスに対して >忘れたのか…?僕がマイティを殺したという事を…って返すのが最高にイカしてる… マイティでマウント合戦するのやめろ

183 21/03/16(火)22:45:02 No.784078158

>おやボンさん然りB-1の上位組にしろ あんまり普段使いの役に立たない早打ちが実戦だとクソ強くて笑っちゃう

184 21/03/16(火)22:45:07 No.784078203

サニティボムって正気ボムって意味なの?

185 21/03/16(火)22:45:13 No.784078247

>ザ・中間管理職 俺は総統!お前戦闘隊長 俺はボス!!お前中間管理職

186 21/03/16(火)22:45:32 No.784078351

本当に大人になっても20年近く経っても忘れられないから凄いよ…

187 21/03/16(火)22:46:03 No.784078548

>あんまり普段使いの役に立たない早打ちが実戦だとクソ強くて笑っちゃう チビMAX瞬殺するの最高過ぎる

188 21/03/16(火)22:46:06 No.784078577

アニメのバグちゃんも昔は髭がなかったり格ゲーが得意だったりしたんだろうか

189 21/03/16(火)22:46:10 No.784078596

まあムジョーだってマイティを殺したいとか思ってた訳じゃないだろうしね マイティのあの性格だとプライベートで出会いでもしたら普通に明るく接したりしてそうだし

190 21/03/16(火)22:46:30 No.784078701

書き込みをした人によって削除されました

191 21/03/16(火)22:46:32 No.784078717

>サニティボムって正気ボムって意味なの? 理性とかまあはい

192 21/03/16(火)22:46:39 No.784078770

>マイティのあの性格だとプライベートで出会いでもしたら普通に明るく接したりしてそうだし なんならお仕事中でも明るく接してたよ やあムジョー!久しぶり!!

193 21/03/16(火)22:46:55 No.784078850

文字通りの子供向けアニメだよね 真摯に向き合ったというか

194 21/03/16(火)22:47:06 No.784078925

>マイティでマウント合戦するのやめろ 困った事にマックスにとってはゼロからコピーされた記憶を真実と信じてるあやふやな軸に対して ゼロはマジで殺してるからぶつけ合うと一方的に吹き飛ばす

195 21/03/16(火)22:47:26 No.784079050

>>シロンとシロちゃんの関係は大好きな兄と一緒に仲良く暮らしてるifだと思うと尚辛い >シロンの声がまんまシロボンだからつらい… ボンバーガール知らないから初めて知ったけどガワが違うだけ過ぎる… https://youtu.be/E9LvguEKOVI

196 <a href="mailto:ムジョー">21/03/16(火)22:47:32</a> [ムジョー] No.784079087

ちが…俺そんなつもりじゃ…

197 21/03/16(火)22:47:42 No.784079152

おやボンさんマイティのライバル名乗った時はカマセポジかと思ったけど あの人も頼りになったな

198 21/03/16(火)22:47:56 No.784079228

シロボンだけマイティの本当の人柄の一端を知っていたというのがやるせない

199 21/03/16(火)22:47:58 No.784079238

たこ焼きが好物位しか知らねえ…!!

200 21/03/16(火)22:48:22 No.784079377

>おやボンさんマイティのライバル名乗った時はカマセポジかと思ったけど >あの人も頼りになったな ゼロさんと出会う事無かったのは残念

201 21/03/16(火)22:48:44 No.784079502

死者への考え方にはシャウトが中盤でぶち当たってるのがいいよね

202 21/03/16(火)22:48:45 No.784079506

>シロボンだけマイティの本当の人柄の一端を知っていたというのがやるせない でもそれでも弱い部分だけは知らなかったんだよな…

203 21/03/16(火)22:49:00 No.784079601

>https://youtu.be/E9LvguEKOVI やかましすぎる…

204 21/03/16(火)22:49:13 No.784079669

ぶっちゃけ対立相手としてのビジネスライクな関係であって 本当に嫌悪しあってたわけじゃないだろうからなあムジョーとマイティっていうかジェッターズ

205 21/03/16(火)22:49:56 No.784079923

シャウトの家族周りとかシロボンと一緒に成長してお姉ちゃんリーダーしてるのもいいよね…

206 21/03/16(火)22:50:35 No.784080154

メカード屑だけど 卵とゴルフボールの説明だけは何度見ても唸らされてる あそこまでシンプルかつゾッとさせられる説明は中々ない

207 21/03/16(火)22:50:38 No.784080169

視聴者だけが真っ先に風船ボムによってマイティの心が癒やされていた事実を知るの良いよね… 良くねぇ…

208 21/03/16(火)22:50:46 No.784080221

ジジイの下らない争いがある程度の雇用を生み出して社会を回していたのもまた事実…

209 21/03/16(火)22:50:51 No.784080250

再婚相手お前かよすぎたけど

210 21/03/16(火)22:51:37 No.784080519

シロンがでてから特に意識してなかったシロの好き嫌いがうん…?ってなるのいいよね

211 21/03/16(火)22:51:41 No.784080544

最終回の次回予告いいよね…

212 21/03/16(火)22:51:43 No.784080558

>あそこまでシンプルかつゾッとさせられる説明は中々ない はあ…頭の悪いアナタにもわかるように簡単に説明してあげましょう これがボンバー星、これがジェッター星 つまりこれを(グチャ

213 21/03/16(火)22:51:46 No.784080574

>再婚相手お前かよすぎたけど 種族間の隔たりがでかすぎる…

214 21/03/16(火)22:52:00 No.784080680

>シロンがでてから特に意識してなかったシロの好き嫌いがうん…?ってなるのいいよね (ふわっとした自己紹介)

215 21/03/16(火)22:52:10 No.784080735

>再婚相手お前かよすぎたけど 一応ガーデニング教室の部分で伏線はあったんだよな…

216 21/03/16(火)22:52:13 No.784080754

ツイストさんは凄いよ…

217 21/03/16(火)22:52:25 No.784080818

>>シロボンだけマイティの本当の人柄の一端を知っていたというのがやるせない >でもそれでも弱い部分だけは知らなかったんだよな… 一番マイティの事を知ってるのはゼロさんだけどそれでも最期の最期の気持ちはだけはわからないからね 死んだ人の気持ちってのは本当にその人だけのものなんだよね…

218 21/03/16(火)22:52:34 No.784080873

>再婚相手お前かよすぎたけど ムジョーちゃん泣いちゃう!!

219 21/03/16(火)22:52:36 No.784080889

シロンの声色があんまりにもシロボン過ぎてガワと声がいまいち一致しないことがしばしば…

220 21/03/16(火)22:52:38 No.784080903

>>シロンがでてから特に意識してなかったシロの好き嫌いがうん…?ってなるのいいよね >(ふわっとした自己紹介) ちゃんとホットケーキが好きって出たでしょ!

221 21/03/16(火)22:52:57 No.784081018

バグラーがただのおじいちゃんだったな

222 21/03/16(火)22:53:16 No.784081124

シロンの存在が判明してからシロのプロフィールからマイティっぽいフレーバーがちょいちょい出てくるので駄目だった

223 21/03/16(火)22:53:20 No.784081152

結局死んだ人には何もしてやれないってのも一貫してるのも重い 最後のアレだってマイティは何も救われて無いし

224 21/03/16(火)22:53:26 No.784081188

ところでチゲチゲ団って一体

225 21/03/16(火)22:53:33 No.784081250

シロがマイティだったのはまるでマイティの事を知らなかったバーディの気持ちをトレースさせやがる…

226 21/03/16(火)22:53:44 No.784081324

ギャグなら兄貴はしなないよな

227 21/03/16(火)22:53:54 No.784081391

>最後のアレだってマイティは何も救われて無いし 今更マイティに教えてあげられるわけじゃないからな…

228 21/03/16(火)22:53:57 No.784081415

>シロがマイティだったのはまるでマイティの事を知らなかったバーディの気持ちをトレースさせやがる… 趣味:おさんぽ!あとは笑うこと!他はえーと、おさんぽ! 好き:楽しいこと!でも楽しくないことも結局楽しくなるから、全部好きです! 嫌い:あるかなー無いかなー…うん、多分無いです!

229 21/03/16(火)22:53:59 No.784081432

何年前のアニメだっけこれ

230 21/03/16(火)22:54:03 No.784081450

あんま関係ないけどボンバーガールの公式マンガでやんちゃしてたころのグレイが不意打ちするMAXのパロディやってて笑った そのあとほどなくしてシロボン擬人化みたいの来たけど

231 21/03/16(火)22:54:17 No.784081516

でもシロちゃんは「誰か助けてよ」ってちゃんと言えるんだよね…

232 21/03/16(火)22:54:28 No.784081566

シャウトさんも女体化しないかな

233 21/03/16(火)22:54:51 No.784081709

>シャウトさんも女体化しないかな 待たんかい!

234 21/03/16(火)22:55:10 No.784081824

「」-ディはシロの事をどこまで知ってるんだい?

235 21/03/16(火)22:55:39 No.784081996

シロンだせたならシロちゃんの姉としてマイティの擬人化みたいのでないかな 絶対シロンより抜けると思う

236 21/03/16(火)22:55:43 No.784082016

>趣味:おさんぽ!あとは笑うこと!他はえーと、おさんぽ! >好き:楽しいこと!でも楽しくないことも結局楽しくなるから、全部好きです! >嫌い:あるかなー無いかなー…うん、多分無いです! マイティがAV女優のインタビュー映像とらされてるみたいな情景が目に浮かんだ

237 21/03/16(火)22:55:49 No.784082057

もうネタバレ云々も気にしなさそうな流れだから聞くけど ラストの物理メテオってやっぱアレ全滅…

238 21/03/16(火)22:55:57 No.784082092

うるせー!シャウトさん渾身の涙交じり予告食らわすぞ!

239 21/03/16(火)22:56:20 No.784082220

>最終回の次回予告いいよね… あれはガチ泣きっぽくてとてもよかった

240 21/03/16(火)22:56:51 No.784082380

ゼロとMAXが別人なのは完全に騙された

241 21/03/16(火)22:57:18 No.784082542

>シロがマイティだったのはまるでマイティの事を知らなかったバーディの気持ちをトレースさせやがる… 「そのうちマイティモチーフのキャラが実装されるのかなー!」みたいな事言ってた「」達が シロンの登場で一気にお通夜みたいなテンションになったと思うと可哀想だが笑っちゃう

242 21/03/16(火)22:57:30 No.784082615

>ゼロとMAXが別人なのは完全に騙された まさか発見されてた場所が最初から違ってたなんて…

243 21/03/16(火)22:57:58 No.784082797

そういやンーーの次の新キャラがロリムジョー説あって笑う

244 21/03/16(火)22:58:08 No.784082846

赤字だから言うけど マイティは綺麗好きだったぜ?

245 21/03/16(火)22:58:27 No.784082949

>ゼロとMAXが別人なのは完全に騙された もともとは同じ人でゼロ状態でマイティの人格出てたけど改修後のMAXで冷徹なサイボーグになってそれを正気に戻すシナリオだったんじゃねえのかなあ

246 21/03/16(火)22:58:39 No.784083016

なおしておいたよ

247 21/03/16(火)22:58:43 No.784083047

>シロンの登場で一気にお通夜みたいなテンションになったと思うと可哀想だが笑っちゃう バーディが増える増える

248 21/03/16(火)22:58:48 No.784083071

MAXがゼロに勝てない理由もしっかり説明が付くのもよくできてるよな だからこそMAXはいざというときボンバーマンであることから逸脱できてそれが強みであり弱点でもあると

249 21/03/16(火)22:58:57 No.784083121

su4691086.jpg ガールの方はもうすぐムジョーが来そうな流れになってる

250 21/03/16(火)22:59:00 No.784083148

>マイティは綺麗好きだったぜ? (身綺麗になってるヒリ)

251 21/03/16(火)22:59:13 No.784083225

マックスと一言で言っても青い目のMAXと赤い目のMA-Xが居るからな…

252 21/03/16(火)22:59:18 No.784083271

>ひどかったね「」ーディーの大量発生 テキスト漁ったのかなんなのか知らないがパーソナルデータがほとんど不明で 好きなものも嫌いなものも分からないってうん

253 21/03/16(火)22:59:19 No.784083272

一応癖そのものはゼロもMAXもマイティから普通に遺伝してるのも悲しいというか何と言うか…

254 21/03/16(火)22:59:20 No.784083285

求められてるからメスガキやってたのか…

255 21/03/16(火)22:59:21 No.784083290

俺はシロの家族も好きな食べ物も知らない教えてもらっていない…

256 21/03/16(火)23:00:10 No.784083575

え!石井康嗣ボイスのボンバーガールを!?

257 21/03/16(火)23:00:28 No.784083682

>求められてるからメスガキやってたのか… シロンを見ろ! 誰も見ていない所だと滅茶苦茶優しいぞ!

258 21/03/16(火)23:01:05 No.784083898

>求められてるからメスガキやってたのか… なにいってんだグリアロがそんなやつなわけないだろ あいつは完璧なメスガキなんだ…

259 21/03/16(火)23:01:32 No.784084065

金朋ボイスだからシコれないの意味が違いすぎる

260 21/03/16(火)23:01:44 No.784084120

>su4691086.jpg >ガールの方はもうすぐムジョーが来そうな流れになってる あの性格は確かに生徒会長向き…かなぁ

261 21/03/16(火)23:01:54 No.784084172

>金朋ボイスだからシコれないの意味が違いすぎる 思い出が辛すぎる…

262 21/03/16(火)23:01:57 No.784084180

可愛い女の子になったムジョーが出ても原作まんまのがスカート履いただけのナマモノが出ても面白い

↑Top