21/03/16(火)21:55:02 ゴルシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/16(火)21:55:02 No.784059926
ゴルシも好きだけどオペラオーのぶっ飛び方も好き
1 21/03/16(火)21:56:22 No.784060425
トレーナーにクレーン動かさせてるとこでダメだった
2 21/03/16(火)21:56:50 No.784060620
基本頭オペラオーだけど厄介ファンをたしなめたりいい女だな…ってなる瞬間もある
3 21/03/16(火)21:59:06 No.784061497
休息しただけで笑わせにくるのやめろ
4 21/03/16(火)21:59:35 No.784061669
スキップで休む度に突然の背景に笑う
5 21/03/16(火)22:00:13 No.784061912
ゴルシとオージは継承相性良くなりやすい... 原作もストーリーもあんま関係無いよね?
6 21/03/16(火)22:07:56 No.784064941
ゴールドシップが正直年齢不明だったりとかでアイツ謎が多すぎるんだよ…
7 21/03/16(火)22:09:45 No.784065573
ゴルシとは4時間もの戦いのすえに強敵と認めあった仲だ
8 21/03/16(火)22:12:38 No.784066596
スキップしたらあらすじも乗っ取る覇王
9 21/03/16(火)22:13:58 No.784067035
この子のシナリオだけノリがギャグ漫画 かと思いきやアヤベさんとドトウのあたりは普通に熱いから困る
10 21/03/16(火)22:14:23 No.784067172
期待に違わぬオペラオームーブだけどトレーナーが適度に投げやりなのがいい味出してる
11 21/03/16(火)22:16:41 No.784067942
あのノリでアヤベさんのクソ重いだろう姉妹事情解消してるから凄いよ
12 21/03/16(火)22:17:33 No.784068226
オージのシナリオ読んでるとペチペチっていう拍手音で笑う
13 21/03/16(火)22:18:38 No.784068624
オージのトレーナーは投げやりな部分とヤケクソな部分のバランスが良い
14 21/03/16(火)22:19:12 No.784068822
まあ折れた心を復活させる系のメンタルケアとかじゃないしな…
15 21/03/16(火)22:20:13 No.784069178
こんなスッテンテンな身体付きで勝負服は盛ってるのエンターテイナー感あって好き
16 21/03/16(火)22:20:40 No.784069315
勝負服はアホみたいだけど私服姿はカッコいい
17 21/03/16(火)22:21:53 No.784069747
ゴルシのシナリオはトレーナーもぶっ飛びすぎてて笑うしか無い こっちはたまに女っぽさが見えるのでえっち
18 21/03/16(火)22:22:33 No.784069974
背も低いし手足も細いからかなり貧相 164あってあの身体付きのドトウと並ぶと本来むちゃくちゃ残念なはず なんだけどドトウが猫背でオージは態度がでかい上姿勢がクソ良いので全く気にならない なんなんだ本当に
19 21/03/16(火)22:22:36 No.784069991
ぶっちゃけこうなんというか 真っ当に付き合ったら多分ストレスで死ぬからある程度雑な対応じゃないとね…
20 21/03/16(火)22:24:04 No.784070516
休む(キラーン)
21 21/03/16(火)22:24:49 No.784070775
ゴルシは理知的なアホ オージはリミッター外れたアホ
22 21/03/16(火)22:25:50 No.784071170
メインストーリーのゴルシはめちゃくちゃ協調性あるしな こいつがあんなポジションに付く姿が想像できない…
23 21/03/16(火)22:26:33 No.784071422
でも俺があの世界の住人だったらファンになってると思う アンチが多いのもわかる
24 21/03/16(火)22:26:41 No.784071468
ゴルシは本当にヤバイ奴に遭遇した場合 何だこいつやべぇぞ!?ってなるから…
25 21/03/16(火)22:26:43 No.784071478
su4690963.jpg やっぱ強えぜ…黄金世代!
26 21/03/16(火)22:27:54 No.784071885
ちんまいのいいよね…
27 21/03/16(火)22:28:17 No.784072016
ウォッカも憧れる超絶カッコいいウマ娘 ヒャー!俺も真似してぇ!
28 21/03/16(火)22:29:00 No.784072265
スーパーポジティブすぎる…
29 21/03/16(火)22:29:34 No.784072485
>ちんまいのいいよね… もっとデカいかと思ってプロフィール見たら小さくてダメだった
30 21/03/16(火)22:29:46 No.784072549
湿っぽさがないカラッとした性格からのいきなりの指輪
31 21/03/16(火)22:29:52 No.784072595
こんな調子なのに二人きりでトレーナーにまっすぐな気持ち伝えられるといつもの返しができないし物凄い照れるという
32 21/03/16(火)22:30:14 No.784072725
オージってひょっとして女性人気高い?
33 21/03/16(火)22:30:28 No.784072814
メンタル無敵すぎる…
34 21/03/16(火)22:30:35 No.784072860
>su4690963.jpg >やっぱ強えぜ…黄金世代! こいつのシナリオ見ると上の世代が本当にスター揃いすぎる…
35 21/03/16(火)22:31:03 No.784073015
勘違いして併走に水着を着てこようとするドトウ とりあえず自分も水着着るかってなるオージ
36 21/03/16(火)22:31:19 No.784073107
>su4690963.jpg >やっぱ強えぜ…黄金世代! は? でだめだった
37 21/03/16(火)22:31:32 No.784073188
王子キャラが流石に恥ずかしいと思ってても辞められないのいいよね…
38 21/03/16(火)22:32:09 No.784073409
お風呂イベントだけ完璧なヒロインムーブなの本当笑う
39 21/03/16(火)22:32:17 No.784073475
記者会見1人は流石に堪えたんだな…ってなる
40 21/03/16(火)22:32:53 No.784073731
>クリスマス会1人は流石に堪えたんだな…ってなる
41 21/03/16(火)22:33:21 No.784073890
胸ちっちゃいけど揺れる時はしっかり揺れてちんちんに悪い
42 21/03/16(火)22:33:25 No.784073915
こいつの雨よやみたまえ!を見ると本当こいつのトレーナーは 割れ鍋に綴じ蓋だよな…
43 21/03/16(火)22:33:37 No.784073994
オージも自分よりおかしい奴には勝てずに素になる
44 21/03/16(火)22:33:38 No.784074001
傲慢というわけでもなく 気さくで付き合いが良いのいいよね…
45 21/03/16(火)22:33:49 No.784074080
キャラを作ってるというよりは大体素がこうなんだけど周りから浮いてるのも知ってるって感じだなオージ…
46 21/03/16(火)22:34:18 No.784074263
この子が被りまくってもうすぐ星五になりそう 好きになっちゃいそう
47 21/03/16(火)22:34:27 No.784074326
>キャラを作ってるというよりは大体素がこうなんだけど周りから浮いてるのも知ってるって感じだなオージ… だからアヤベさんが素直になった時はかなり戸惑う
48 21/03/16(火)22:34:30 No.784074349
>ゴルシは本当にヤバイ奴に遭遇した場合 >何だこいつやべぇぞ!?ってなるから… オペラオーとデジタルは同程度にヤバいってのか! ヤバい奴だったわ
49 21/03/16(火)22:34:35 No.784074385
面白い子がどんどん発掘されるなこのゲーム…
50 21/03/16(火)22:35:20 No.784074679
さっきそこで石油王に会ってね
51 21/03/16(火)22:35:35 No.784074758
正月で気軽に異世界転生するな
52 21/03/16(火)22:35:39 No.784074783
ドトウより小さい…
53 21/03/16(火)22:35:48 No.784074834
>さっきそこで石油王に会ってね (本物)
54 21/03/16(火)22:36:38 No.784075147
油断してたから温泉のやり取りで凄く興奮した…
55 21/03/16(火)22:36:49 No.784075214
>王子キャラが流石に恥ずかしいと思ってても辞められないのいいよね… そんな事言ってたっけ?
56 21/03/16(火)22:36:54 No.784075242
むしろドトウは背が十分に高いんだよ! こいつは小さいけど!
57 21/03/16(火)22:37:18 No.784075375
オグリ世代が揃ったらゴルシにぶつけてみたい 借りてきた猫みたいになる可能性が高い
58 21/03/16(火)22:38:01 No.784075628
予想を超えた事がある素っぽい常識人な反応するの好き
59 21/03/16(火)22:38:01 No.784075633
行動力の化身みたいなとこはあるけど オージなりに悩む事はあるからトレーナーがいてこそのオージではある
60 21/03/16(火)22:38:09 No.784075672
ホーム画面こいつにしてからこのゲームがもっと好きになった
61 21/03/16(火)22:38:28 No.784075786
>su4690975.jpg 別のスレのだけど かっこいいよね…
62 21/03/16(火)22:39:12 No.784076058
アヤベさんに「慣れればクセになるから!」って呼びかけるの好き 一応自覚はあるんだな…
63 21/03/16(火)22:39:19 No.784076093
オージとドトウとアヤベさんが仲が良いので併走トレーニングで互いを鍛え合うのが 暗黒時代が磐石になりすぎる原因だと思う
64 21/03/16(火)22:39:58 No.784076311
テイエムオペラオーは太陽みたいなウマ娘
65 21/03/16(火)22:40:05 No.784076352
アヤベさんあれでなんだかんだ付き合い良いから余計めちゃくちゃになる
66 21/03/16(火)22:40:25 No.784076471
2年連続で秋古馬3冠達成すると等身大オペラオーフィギュアが2体になる
67 21/03/16(火)22:40:31 No.784076504
ヒで見たイカロスではなく太陽自身だって言う漫画が大変良かった
68 21/03/16(火)22:40:53 No.784076642
ホームでボクは風邪を引かないんだ!って言っておきながら雨に打たれて風邪引くイベントあってダメだった
69 21/03/16(火)22:41:03 No.784076695
オージのグッドエンドが他の馬にとっては完全なバッドエンドで笑った
70 21/03/16(火)22:41:12 No.784076739
温泉見る限りガチ褒めやめてってなる程度の羞恥心はあったんだなって まあトレーナーだからかもしれんが
71 21/03/16(火)22:41:33 No.784076852
ドトウはどう思う?
72 21/03/16(火)22:41:35 No.784076873
会長に会長交代しない?って言い張れる実績があるから何も言えねえ
73 21/03/16(火)22:41:42 No.784076919
テイエムオペラオージって名付け方がアバレンオージみたいで駄目だった
74 21/03/16(火)22:41:43 No.784076922
su4691017.jpg
75 21/03/16(火)22:41:48 No.784076951
ドトウが振り回されるのかと思ったらめっちゃ従者みたいだった… そしてアヤベさんが死ぬほど振り回されてた
76 21/03/16(火)22:41:52 No.784076967
オージシナリオのアヤベさんなんかよくわかんないまま2年目になったら退場していったな…って印象だったんだけど色々因縁あったのか
77 21/03/16(火)22:42:06 No.784077054
>ドトウはどう思う? おっぱいちいせー
78 21/03/16(火)22:42:11 No.784077086
>su4691017.jpg ボーボボかよ
79 21/03/16(火)22:42:31 No.784077207
身長156cmの76/55/80か… ドトウの方が身長高いというのが意外だがそれ抜きでもわりとちんまい体格なんだなオージ
80 21/03/16(火)22:42:36 No.784077241
オーソレスーオがそうだねってなる
81 21/03/16(火)22:42:51 No.784077342
アヤベさんはタキオンにも振り回されてた
82 21/03/16(火)22:42:54 No.784077359
>オージのグッドエンドが他の馬にとっては完全なバッドエンドで笑った ※「テイエムオペラオー」 レース界をゴミにした。
83 21/03/16(火)22:43:10 No.784077464
こいつ無敵か?
84 21/03/16(火)22:43:15 No.784077494
オペラオー先輩カッケーよなあ 真似してえ su4691020.jpg
85 21/03/16(火)22:43:23 No.784077547
実際ゴミにしたから困る 早くジャングルポケットも実装しろ
86 21/03/16(火)22:43:35 No.784077627
ただ朝起きるだけでもうるさい
87 21/03/16(火)22:43:40 No.784077660
>こいつ無敵か? 無敵のG1年間無敗ウマだが?
88 <a href="mailto:リュージ">21/03/16(火)22:43:48</a> [リュージ] No.784077722
>こんな調子なのに二人きりでトレーナーにまっすぐな気持ち伝えられるといつもの返しができないし物凄い照れるという むっ!
89 21/03/16(火)22:43:55 No.784077752
こんなに愉快なオージだけどレースに出れば必死な顔で走るのいいよね… レジェンドレースでエルちゃんをなぎ倒してくれて頼もしかったよ
90 21/03/16(火)22:44:06 No.784077821
あんまりにも勝ちすぎてJRAに怒られたって本当?
91 21/03/16(火)22:44:30 No.784077971
>ボーボボかよ もっとボーボボみたいな戦いもやってるぞ su4691028.jpg
92 21/03/16(火)22:44:31 No.784077974
二つ名難しいなと思ったら史実通りとかいうバケモン
93 21/03/16(火)22:44:31 No.784077975
>su4691017.jpg 全部ボクしかいない…なのは元ネタ通りだと知って酷いネタだな!ってなった
94 21/03/16(火)22:44:38 No.784078015
ついでにこいつの騎手も吠えたり調子乗ってるよな
95 21/03/16(火)22:44:42 No.784078046
愉快な花輪くんみてぇなキャラだなと思った 愉快な花輪くんだった
96 21/03/16(火)22:44:53 No.784078102
温泉イベでウッ!ってなりかけたら即ラスボス誕生エンドが襲いかかってきた
97 21/03/16(火)22:44:54 No.784078115
オペラオーの恐怖の世界にすれば対抗して勇者も強くなるだろ論はおめえ実は董卓だろって
98 21/03/16(火)22:44:56 No.784078122
おもしれー女…
99 21/03/16(火)22:45:02 No.784078153
su4691032.jpg マジ顔がいいんすよ
100 21/03/16(火)22:45:09 No.784078219
>こいつ無敵か? 実績面だけでいうとまぁはいというか
101 21/03/16(火)22:45:17 No.784078268
そろそろ親愛度が8に差し掛かりそうだけど温泉が来ない… でもどのにんじん引いても面白い反応して好き
102 21/03/16(火)22:45:26 No.784078327
>su4691020.jpg ウオッカの評価が男子小学生並になった瞬間だった
103 21/03/16(火)22:45:27 No.784078332
>su4691028.jpg なんの5メガネ!
104 21/03/16(火)22:45:29 No.784078339
リュージサークルは毎日オペラオー愛でてるのかな…
105 21/03/16(火)22:46:05 No.784078565
>オペラオーの恐怖の世界にすれば対抗して勇者も強くなるだろ論はおめえ実は董卓だろって そして現れる勇者が覇王と暗黒怒涛王の間に挟まれたかったウマ娘オタク…
106 21/03/16(火)22:46:09 No.784078590
アホではないよね 道化演じてるの自分でわかってるし
107 21/03/16(火)22:46:10 No.784078594
キングがエルちゃんとオペラオーとパールさんとダンスバトルする幻覚見るイベントで耐えられなかった
108 21/03/16(火)22:46:14 No.784078618
ニンジンをマイクにも聖剣にも出来るウマ娘
109 21/03/16(火)22:46:14 No.784078623
ゴルシ日本語がおかしい以外は割と常識的な振る舞いするよね
110 21/03/16(火)22:46:19 No.784078646
ドトウ実装されたときのストーリーも楽しみ
111 21/03/16(火)22:46:23 No.784078664
初めてオペラオー育成したらいきなり石油王が出てきてダメだった
112 21/03/16(火)22:46:24 No.784078669
su4691035.png 基本的に何が起きても疑問は一旦捨てて付き合う必要がある
113 21/03/16(火)22:46:30 No.784078711
テイエムオペラオーが背中を押してくれた 良いよね…
114 21/03/16(火)22:46:39 No.784078775
まあ実際原作は勇者ジャンポケが最後に出て来た訳だからなぁ… 突如現れて間に挟まっていった変態は知らない
115 21/03/16(火)22:46:53 No.784078835
ああ原作が2000年頃だから世紀末覇王なのか…
116 21/03/16(火)22:46:54 No.784078844
>ドトウ実装されたときのストーリーも楽しみ トップロードは来ないのか!
117 21/03/16(火)22:47:00 No.784078888
>su4691032.jpg >マジ顔がいいんすよ 泥だらけの歌劇王…
118 21/03/16(火)22:47:17 No.784079002
アグネスデジタルは見なかったことにしよう
119 21/03/16(火)22:47:18 No.784079010
>リュージサークルは毎日オペラオー愛でてるのかな… いつみてもフッ…のスタンプまみれだよ
120 21/03/16(火)22:47:19 No.784079013
先輩キャラかと思ってた
121 21/03/16(火)22:47:19 No.784079016
>ドトウ実装されたときのストーリーも楽しみ 毎回オージがライバルとして出てくるのかな…
122 21/03/16(火)22:47:29 No.784079069
世紀末覇王っていうからラオウみたいな性格なのかなと思ったもんな
123 21/03/16(火)22:47:36 No.784079114
su4691042.jpg 笑って見守るなら良いけどまともに取り合ってたら気が触れるだろうな
124 21/03/16(火)22:47:38 No.784079122
>アホではないよね >道化演じてるの自分でわかってるし 世界がまだ世紀末覇王に追い付いていないだけなんだ
125 21/03/16(火)22:47:49 No.784079181
>アホではないよね >道化演じてるの自分でわかってるし 元々が騎手が要らないほどに頭が良くて地味な馬なので頑張って自分を飾り付けてる
126 21/03/16(火)22:47:53 No.784079210
これ天気とか一部シナリオに合わせたもの以外はランダムだよね? さっき初G1と最終戦が雪の日っていうまるでドラマみたいな育成が出来たよ su4691040.jpg オージ初めてのうまぴょいは全体的に野太かった su4691045.jpg
127 21/03/16(火)22:47:59 No.784079246
オペドトウ尊い…挟まる…
128 21/03/16(火)22:48:13 No.784079318
>su4691042.jpg >笑って見守るなら良いけどまともに取り合ってたら気が触れるだろうな 頭にリュージ載せてないオペラオー初めてみた!
129 21/03/16(火)22:48:28 No.784079409
>アホではないよね >道化演じてるの自分でわかってるし キングヘイローもだけど王を自称してる子らってわりと冷静だよね
130 21/03/16(火)22:48:32 No.784079437
世紀末覇王を目指そう!
131 21/03/16(火)22:48:44 No.784079501
(テイエムオペラオーがまたなんか言ってる) (とりあえず付き合って踊るか) するくらいの胆力が求められる
132 21/03/16(火)22:48:45 No.784079507
>オペドトウ尊い…挟まる… お前はお前でナンナンダヨ…
133 21/03/16(火)22:48:46 No.784079518
ミラーハウスでトレーナーの目を心配する話が好き
134 21/03/16(火)22:48:49 No.784079534
そういや私服は王冠外すのに 水泳は王冠したまま泳ぐんだよね 謎の美学…
135 21/03/16(火)22:48:50 No.784079547
>世紀末覇王っていうからラオウみたいな性格なのかなと思ったもんな オペ・ラオー
136 21/03/16(火)22:48:59 No.784079592
ゴルシは一番若いのになんで年長みたいなポジションにいるんだマジで 他のウマは結構年齢層ごとに分かれてるのに
137 21/03/16(火)22:49:01 No.784079605
一見アホだけどストーリー読むとちゃんと信念があってアホなことやってるキャラが多くてこれ書いてる奴すげえなってなる
138 21/03/16(火)22:49:13 No.784079666
でもテイエム家はオタクの道進んでない?プリキュアとかキュウベェとか
139 21/03/16(火)22:49:19 No.784079697
本気で言ってるのかはわからないけどこの子が人間とウマ娘の2つの異種族の架け橋となるみたいなことを宣言したのはかなりドキッとした
140 21/03/16(火)22:49:25 No.784079741
>ゴルシは一番若いのになんで年長みたいなポジションにいるんだマジで >他のウマは結構年齢層ごとに分かれてるのに 同期が全くいないから…
141 21/03/16(火)22:49:28 No.784079759
育成だと使いづらいけど対人レースやレジェンドレースだと馬群かき分ける固有スキルがめっちゃ頼もしくてこれは…世紀末覇王
142 21/03/16(火)22:49:31 No.784079776
アグネスデジタルも実装されたらわりと熱いシナリオになりそうな気がする 傍観者でいたかった奴が舞台に立つ覚悟するまで的な
143 21/03/16(火)22:49:38 No.784079817
>>オペドトウ尊い…挟まる… >お前はお前でナンナンダヨ… 推しと同じステージに立ちてェ~
144 21/03/16(火)22:49:45 No.784079863
>ミラーハウスでトレーナーの目を心配する話が好き 大丈夫!下向いてるから!
145 21/03/16(火)22:49:51 No.784079897
>先輩キャラかと思ってた 原作ではどちらかというとスペ世代に対して新世代として打ち破ってその後長きにわたり支配したポジションかな…
146 21/03/16(火)22:50:02 No.784079959
>ゴルシは一番若いのになんで年長みたいなポジションにいるんだマジで >他のウマは結構年齢層ごとに分かれてるのに 年代を反映させると幼女になっちゃうから…
147 21/03/16(火)22:50:02 No.784079962
変態は一番ストーリー楽しみなんだ… 絶対ひどいことになる…
148 21/03/16(火)22:50:04 No.784079975
>でもテイエム家はオタクの道進んでない?プリキュアとかキュウベェとか テイエム家は自由なんだ 見てくれよこの薩摩弁連想馬を!
149 21/03/16(火)22:50:05 No.784079984
>キングヘイローもだけど王を自称してる子らってわりと冷静だよね むしろまず責任を背負ってから自称してるからな そこらへんはメジロみたいなもんだ 逆に生まれとか責任とかなんか知らねえけど超強いって人たちは自由、クリークとか
150 21/03/16(火)22:50:05 No.784079988
>でもテイエム家はオタクの道進んでない?プリキュアとかキュウベェとか トッパズレ!
151 21/03/16(火)22:50:10 No.784080019
>ミラーハウスでトレーナーの目を心配する話が好き お化け屋敷が怖いのかな?可愛いところあるじゃんって思った俺の気持ちを返して欲しい
152 21/03/16(火)22:50:21 No.784080083
このイベントを見ると心を強制的に乙女にされる su4691051.png
153 21/03/16(火)22:50:28 No.784080116
雨に打たれて泥だらけで笑う顔がいいんスよ…
154 21/03/16(火)22:50:31 No.784080124
テイエム家は今日も勝ってたから安泰です
155 21/03/16(火)22:50:32 No.784080130
推しを間近で撮影するためにレースに出て正面からのアングル撮ってたらURA1位になってたとかだろ
156 21/03/16(火)22:50:32 No.784080133
こいつだけミュージカルの男役みたいな歌声なんだよな
157 21/03/16(火)22:50:34 No.784080148
>アグネスデジタルも実装されたらわりと熱いシナリオになりそうな気がする >傍観者でいたかった奴が舞台に立つ覚悟するまで的な 序盤あっちこっちのウマの追っかけしてそう
158 21/03/16(火)22:50:50 No.784080248
ゴルシパパのステイゴールドが長らくG1取れなかったのってテイエムオペラオーとドトウが居たからなんじゃ…って思っちゃった
159 21/03/16(火)22:50:54 No.784080266
とりあえずノータイムでテイエムオペラオーのノリに付き合うトレーナーも変なやつ
160 21/03/16(火)22:51:02 No.784080317
>このイベントを見ると心を強制的に乙女にされる フジキセキいたのか…
161 21/03/16(火)22:51:28 No.784080479
>フジキセキいたのか… 楽しみですね 勝負服
162 21/03/16(火)22:51:37 No.784080512
このトレーナーもオージに頼まれたからって 自分のコネを最大限に活用してできうる限りで社長とか著名人集めてクリスマスパーティー開くやつだから だいぶ正気の向こう側にいる気がする
163 21/03/16(火)22:51:53 No.784080617
二人の名ウマ娘の殻を破らせたすげぇ奴だよ
164 21/03/16(火)22:51:53 No.784080622
>変態は一番ストーリー楽しみなんだ… >絶対ひどいことになる… ウマ娘ちゃんともっと近づきたい! ならデビューしてレース出ればいいじゃん! ライブでも最前席を超えたセンターに鎮座しちゃえば良いじゃん!! って感じなのかな
165 21/03/16(火)22:51:57 No.784080650
>このイベントを見ると心を強制的に乙女にされる >su4691051.png 絶対にこいつらを2人で放置しちゃいけない
166 21/03/16(火)22:51:59 No.784080670
>本気で言ってるのかはわからないけどこの子が人間とウマ娘の2つの異種族の架け橋となるみたいなことを宣言したのはかなりドキッとした (絶対今考えただけだ…)
167 21/03/16(火)22:52:08 No.784080727
>楽しみですね >勝負服 流石にあの恰好は改変されそうな気がする
168 21/03/16(火)22:52:09 No.784080728
>本気で言ってるのかはわからないけどこの子が人間とウマ娘の2つの異種族の架け橋となるみたいなことを宣言したのはかなりドキッとした (思いつきで適当な事言ってるな…)
169 21/03/16(火)22:52:09 No.784080733
ははは…笑い好き
170 21/03/16(火)22:52:10 No.784080740
デジタルは最終的には推しと同じ場所で走れなかったすべての人々を代表して走りそう
171 21/03/16(火)22:52:11 No.784080744
オージのノリについていけるからなトレーナー…
172 21/03/16(火)22:52:29 No.784080843
>二人の名ウマ娘の殻を破らせたすげぇ奴だよ (ただし前は走らせない)
173 21/03/16(火)22:52:32 No.784080860
さらっと伴侶扱いするからなオージ
174 21/03/16(火)22:52:33 No.784080866
温泉旅行行くとめんどくさい彼女みたいになる
175 21/03/16(火)22:52:35 No.784080883
勝負服は結構変わってるからあの痴女服じゃないと思うぞフジキセキ アマさんも変わったしアヤベさんも変わったし
176 21/03/16(火)22:52:38 No.784080908
脇で!は今でも見るたびに笑っちゃう
177 21/03/16(火)22:52:45 No.784080942
>でもテイエム家はオタクの道進んでない?プリキュアとかキュウベェとか 今日テイエムサウスダンという馬が勝ったから安心してほしい ちなみに冠名+父名+父父母名からだ
178 21/03/16(火)22:53:29 No.784081215
オージの育成シナリオって主人公半分ドトウじゃない?
179 21/03/16(火)22:53:42 No.784081311
>ゴルシパパのステイゴールドが長らくG1取れなかったのってテイエムオペラオーとドトウが居たからなんじゃ…って思っちゃった アイツはやる気ないというか頭おかしいから…
180 21/03/16(火)22:54:07 No.784081463
>オージの育成シナリオって主人公半分ドトウじゃない? 色んな意味でこいつについて来られたのはドトウだけだから仕方ないところはある
181 21/03/16(火)22:54:12 No.784081488
>このトレーナーもオージに頼まれたからって >自分のコネを最大限に活用してできうる限りで社長とか著名人集めてクリスマスパーティー開くやつだから >だいぶ正気の向こう側にいる気がする トレーナーは基本的に故障とかしないのならウマ娘の意思を絶対優先するからな…