21/03/16(火)20:24:51 今見終... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/16(火)20:24:51 No.784022114
今見終わってきて最初はなんでマリend?って思ってたけど ひょっとするとシンジがエヴァに囚われたオタクくんだとしたら エヴァに囚われたオタクちゃんの立ち位置だったのかなって アスカは私 アスカ 似てる するには若干メンヘラ気味だし…
1 21/03/16(火)20:26:14 No.784022690
おっぱいデカくていい女だからマリEND それでいいんだよ
2 21/03/16(火)20:26:48 No.784022905
いやでもそれだと最後現実世界でシンジくんと飛び出していくのはよく分からんしつじつま合わないか まあとにかく良かった…序も破もQも全部シンジくんなんだなって思えて良かった…
3 21/03/16(火)20:27:37 No.784023240
なんだか分からんがとにかくよし
4 21/03/16(火)20:27:54 No.784023355
こまけぇこたぁいいんだよ! 胸のデカいいい女は最高なんだよ!
5 21/03/16(火)20:28:54 No.784023773
コイツに自己投影できる女は大分自己肯定感高いだろうし エヴァに囚われるような根暗とは真逆だろう
6 21/03/16(火)20:29:00 No.784023805
アスカとシンジではお互い求めてるものが足りなすぎたのと アスカが先に大人になっちゃったからねケンケンは加持さんの雰囲気になってたし マリはまあ大人が付き合うのってこんなあっさりした感じだよねというのを感じた あとマリはユイ好きだし
7 21/03/16(火)20:29:02 No.784023814
神木シンちゃんは30手前だけど テレビ版から囚われてた「」はヘタすりゃ40代…
8 21/03/16(火)20:29:30 No.784024014
良かったけど結局世界作り直しはするんだ…ってなった
9 21/03/16(火)20:29:42 No.784024107
嫌いだった
10 21/03/16(火)20:30:08 No.784024287
カヲルくんまで救われるとは思わなかった
11 21/03/16(火)20:30:51 No.784024587
>最後のシーンって >良かったけど結局世界作り直しはするんだ…ってなった えっ残された人達どうなったの...ってなる 無かったことになってる...?
12 21/03/16(火)20:31:06 No.784024706
鳥葬とか最後の砂浜とかアレなシーンわざと匂わせるのやめてよぉ!
13 21/03/16(火)20:31:20 No.784024798
アスカが吹っ切れたの確認したら 速攻でワンコくんからシンジくんに呼び方変えやがった
14 21/03/16(火)20:31:44 No.784024934
俺は最後のシーンは全くのデタラメかしんちゃんだけ別世界に行った説を推すぜ
15 21/03/16(火)20:32:20 No.784025178
エヴァと心中して世界から消えるつもりだったけどいい女が迎えに来たから 消えるのやめて別の世界にスライドしていったんかなって思ってた
16 21/03/16(火)20:33:00 No.784025437
正直ゲンドウがやろうとしてたこととあんま変わってない気がしなくもない 気持ち的にはケリついたからオッケーって感じあるけど
17 21/03/16(火)20:33:02 No.784025458
>神木シンちゃんは30手前だけど >テレビ版から囚われてた「」はヘタすりゃ40代… アラフォーだけどQとシンの間に子供が生まれてた 第3村つーかツバメ周りでめっちゃ刺さった 現場からは以上です
18 21/03/16(火)20:33:06 No.784025475
マリは囚われてると言うよりは余程自由に伸び伸びと動き回ってたな…
19 21/03/16(火)20:33:15 No.784025530
>良かったけど結局世界作り直しはするんだ…ってなった しねえつってただろ!エヴァだけ無いようにするって パリでエル結界したらインフラから元通りに動いてたのと 最後にインフィニティから生物がポロポロ落下していったの見えてねえのか
20 21/03/16(火)20:33:29 No.784025659
>アスカが吹っ切れたの確認したら >速攻でワンコくんからシンジくんに呼び方変えやがった アスカが諦めてなかったら真っ先に身を引いてただろうしあざとくて強い
21 21/03/16(火)20:33:54 No.784025909
後半のゲンドウ独白ほとんど庵野くんの私小説だったけど これの製作に付き合ってたアニメーターや声優はどう思ってたんだろ…
22 21/03/16(火)20:35:16 No.784026511
シリーズの締めとしては完璧に決着をつけてたと思うので満足してる
23 21/03/16(火)20:35:25 No.784026578
あの状況であそこまで人類復興したの凄くない
24 21/03/16(火)20:36:01 No.784026872
ド田舎の駅だったから被害なんか無いようなもんだったんだろう
25 21/03/16(火)20:36:33 No.784027101
最後の駅のホームでマリとシンジだけ違う世界に行きましたって暗喩だったのではって思う
26 21/03/16(火)20:37:51 No.784027613
あれじゃあ実写部分って地続きの世界なの?
27 21/03/16(火)20:38:11 No.784027758
あの後二人は第三村のある世界に戻ったのかそれとも新世界に旅立ったのかわからんけど幸せそうだったからヨシ
28 21/03/16(火)20:38:19 No.784027823
>>良かったけど結局世界作り直しはするんだ…ってなった >しねえつってただろ!エヴァだけ無いようにするって 時間を戻さないだけで世界を書き換えはしてるよね その上で別世界に行ったシンジはともかく新劇世界は記憶の整合性とかヤバそう
29 21/03/16(火)20:38:28 No.784027895
最後の駅のあれこれはまだマイナス宇宙の出来事かなーって思ってるそれで駅の出口が元の世界に繋がってて二人で帰ったかなと
30 21/03/16(火)20:38:32 No.784027913
>最後の駅のホームでマリとシンジだけ違う世界に行きましたって暗喩だったのではって思う それはそれで無責任じゃね?
31 21/03/16(火)20:38:52 No.784028037
最後のシーンはそのまま数年後か元の世界に戻る暗喩か DSSチョーカー付いてるし
32 21/03/16(火)20:39:30 No.784028228
もともと固定されてただけで文明とかは割とノーダメだったんじゃないか?
33 21/03/16(火)20:40:00 No.784028409
色々あったけど無かったことにはできないし生きていくしかなねえ悪いことばかりじゃねえって村の人々見て無かったことにしてたら馬鹿じゃないですか
34 21/03/16(火)20:40:22 No.784028548
マリがBBAな事認めない子は新しい呪縛に入った様に見える
35 21/03/16(火)20:40:36 No.784028639
最後にDSSチョーカー外すのはケジメ終わり!さあ行こうでいいシーン
36 21/03/16(火)20:40:46 No.784028707
そもそもあの現実世界はマイナス宇宙で視聴者の認識によって現実に見えてるだけかもしれない
37 21/03/16(火)20:40:54 No.784028755
電車と駅はシンジくんの心象世界の象徴だからな...
38 21/03/16(火)20:41:38 No.784028994
浜辺のシーンではマリにチョーカーついてたのに 駅のシーンではついてないの気になった 数年たっていて先に呪縛から外れてたって描写かなあ?
39 21/03/16(火)20:42:02 No.784029130
>電車と駅はシンジくんの心象世界の象徴だからな... なるほど...
40 21/03/16(火)20:42:06 No.784029160
なんかよく分かんないけどあんな詰んだ世界からシンジ君開放してくれてありがとう胸のデカイいい女!って気持ち
41 21/03/16(火)20:42:13 No.784029206
>後半のゲンドウ独白ほとんど庵野くんの私小説だったけど >これの製作に付き合ってたアニメーターや声優はどう思ってたんだろ… それを言い出したら新劇場版そのものが監督の私小説みたいなもんよ
42 21/03/16(火)20:42:26 No.784029282
ワンコくん アスカもういいの? シンジくん♥
43 21/03/16(火)20:42:36 No.784029354
世界の書き換えとかやらずに単純に絵面通りヤリ刺して封印しただけでは?
44 21/03/16(火)20:42:45 No.784029398
原作のシーンを下敷きにしながらキャラを救済していくって 俺既に見たことあるかもしれん!とか思ってしまった
45 21/03/16(火)20:42:50 No.784029428
>後半のゲンドウ独白ほとんど庵野くんの私小説だったけど >これの製作に付き合ってたアニメーターや声優はどう思ってたんだろ… パンフレットでも買ってみたらいいんじゃないか
46 21/03/16(火)20:43:17 No.784029615
>ワンコくん >アスカもういいの? >シンジくん♥ マテができるいい女
47 21/03/16(火)20:43:23 No.784029659
他人を救うだけで終わりそうだったシンジくんを救ってくれた女 感謝しかないです
48 21/03/16(火)20:43:48 No.784029823
正直お話は全くわかんなかったけど良かったなあってなった
49 21/03/16(火)20:43:59 No.784029887
マリが迎えにきた後はいろいろ視聴者が好きに解釈できるよね
50 21/03/16(火)20:44:06 No.784029921
エヴァは私小説っていう手垢のついた話は 庵野くんは元気になりました!で終わったんだ
51 21/03/16(火)20:44:32 No.784030085
サクラエンドを望んでる俺は古い地球人だよ・・・
52 21/03/16(火)20:44:35 No.784030112
>良かったけど結局世界作り直しはするんだ…ってなった ネオンジェネシス…はやりなおしじゃないよ アスカやヴンダーのクルーが戻った世界に 空からインフィニティ化した人間や動物が形を取り戻して戻っていったでしょ あれがネオンジェネシス…の世界だよ
53 21/03/16(火)20:44:45 No.784030179
父を救ったシンジ君を救ったマリ
54 21/03/16(火)20:44:47 No.784030193
>後半のゲンドウ独白ほとんど庵野くんの私小説だったけど >これの製作に付き合ってたアニメーターや声優はどう思ってたんだろ… エヴァは庵野監督の内面が強く出てくる作品ではあると思うが 流石にゲンドウ独白がそのまま庵野監督の独白とはならんだろう
55 21/03/16(火)20:45:27 No.784030435
でもな…その女は父さんの同期だぞシンジ
56 21/03/16(火)20:45:43 No.784030541
マリの年齢シンジがいじった説好き
57 21/03/16(火)20:45:53 No.784030598
何も考えるな 全員乳盛ってメガネ足せ
58 21/03/16(火)20:46:12 No.784030726
なぜマリかというとみんなを救ったシンジを救える立場のキャラが他にいないから EDが最初から決まってたかはともかく既存のキャラにできない動きさせるためのキャラとして追加したのは破のパンフからもわかる
59 21/03/16(火)20:46:20 No.784030775
アニメだから若く見えるだけ説をおすよ俺は
60 21/03/16(火)20:46:20 No.784030776
>流石にゲンドウ独白がそのまま庵野監督の独白とはならんだろう 親戚嫌いはそれっぽいよな
61 21/03/16(火)20:46:34 No.784030889
鈴原やトウジを最後に見せなかったのは答えはみんなで決めてねってことかもしれん
62 21/03/16(火)20:46:39 No.784030936
監督が結婚してなかったら実写パートがリア充気味にはならなかったかもね やっぱすげえぜ嫁さん!
63 21/03/16(火)20:46:47 No.784030987
声優はともかくカラーに入るのはエヴァ好きなやつしかおらんだろ
64 21/03/16(火)20:47:17 No.784031174
庵野監督コミュ強だし人と酒飲むのめちゃくちゃ好きだからな
65 21/03/16(火)20:47:50 No.784031376
なんか3DCGしょっぼいなって思ってたら演出で笑った
66 21/03/16(火)20:47:52 No.784031391
親戚の集まりなんて誰だって嫌だけど行くんだよ
67 21/03/16(火)20:47:57 No.784031421
庵野自身は若い頃からいろんな繋がり持ってアニメだの何だの作ってるから ゲンドウは庵野だってのは違うと思う 庵野の一面なのは間違いないけどそれはエヴァキャラ全部がそう
68 21/03/16(火)20:48:01 No.784031458
>何も考えるな >全員乳盛ってメガネ足せ メガネいらねぇんじゃねぇかなぁ・・・
69 21/03/16(火)20:48:25 No.784031600
シンエヴァって二回目の方が楽しめたな…一回目は第三村の下りは(めちゃくちゃ優しい世界だけど絶対junくんエヴァがほら来た!しにくるな…もしくはシンジくんの正体バレで村八展開くるな…)って身構えてたけど二回目はそんな展開ないってわかってるからずっと涙目だった
70 21/03/16(火)20:48:37 No.784031672
このクソ親父邪魔ー!ってなってたからなカントク君
71 21/03/16(火)20:49:05 No.784031854
俺も宇部興産に就職して胸の大きいいい彼女が欲しかった
72 21/03/16(火)20:49:39 No.784032078
>メガネいらねぇんじゃねぇかなぁ・・・ パァン
73 21/03/16(火)20:49:48 No.784032137
>>メガネいらねぇんじゃねぇかなぁ・・・ >パァン ミサトさん!?
74 21/03/16(火)20:50:20 No.784032348
弾はすぐに溶けます
75 21/03/16(火)20:50:22 No.784032361
>メガネいらねぇんじゃねぇかなぁ・・・ みんな優しくしてよ!→何でみんなこんなに優しいんだよ! だもん ケンケンが地球救ったと言っても過言じゃない
76 21/03/16(火)20:50:22 No.784032364
大丈夫よ…
77 21/03/16(火)20:51:15 No.784032713
いいのよシンジ君……
78 21/03/16(火)20:51:32 No.784032820
みんな!アスカの男の趣味はしってるよね!みたいな感じで笑ってしまった
79 21/03/16(火)20:51:35 No.784032836
>ケンケンが地球救ったと言っても過言じゃない ケンケンだってトウジだってシンちゃんに救われた恩を返しただけなんだ
80 21/03/16(火)20:51:35 No.784032841
>テレビ版から囚われてた「」はヘタすりゃ40代… ヘタすりゃっていうか一番若い世代が40くらいだと思うぞ ヘタすりゃ50代
81 21/03/16(火)20:51:39 No.784032860
この流れ好き
82 21/03/16(火)20:51:42 No.784032883
ゲンドウが内面さらけ出したあたりから数多のエヴァ作品でシンちゃんはそれを聞きたかったんだよ…って泣けた
83 21/03/16(火)20:51:45 No.784032913
ニアサーが起きた結果いいこともあった
84 21/03/16(火)20:52:32 No.784033223
>ケンケンが地球救ったと言っても過言じゃない ケンケンが仮にも医者のトウジんちからシンジを引き受けるって言い出したときに何も反論なかったのがいい
85 21/03/16(火)20:53:13 No.784033486
シンちゃん救おうと思ったらエヴァの外からやってきた人じゃないと駄目なんだってのはとても納得した
86 21/03/16(火)20:53:14 No.784033495
>テレビ版から囚われてた「」はヘタすりゃ40代… 親父と話してみればいいよってあと5年早く聞きたかった
87 21/03/16(火)20:53:24 No.784033546
シンエヴァで今までの綾波アスカ戦争とかアレこれと卒業できたが今度はマリとサクラに縛られた…
88 21/03/16(火)20:53:28 No.784033567
皆優しい第3村だけどアスカもシンジがチョーカー見て吐いた後マフラーで見えなくしてるのに気がついた 皆優し過ぎる…
89 21/03/16(火)20:53:30 No.784033586
>ゲンドウが内面さらけ出したあたりから数多のエヴァ作品でシンちゃんはそれを聞きたかったんだよ…って泣けた 25年待ってたシーンだったよ
90 21/03/16(火)20:53:49 No.784033696
新劇のアスカは加持さんと特に何も無かったのにお前元々男の趣味がアレだったんだな…
91 21/03/16(火)20:53:53 No.784033716
でもよぉ…手を繋いだだけでカップリングは早くない? うちはシンサクを信じてる!!
92 21/03/16(火)20:54:12 No.784033832
白いプラグスーツ、赤い眼鏡 これ、ウルトラセブンじゃんってなった
93 21/03/16(火)20:54:16 No.784033858
>ヘタすりゃっていうか一番若い世代が40くらいだと思うぞ 本放送で中学生だったけど普通にまだ30代なんですけお!
94 21/03/16(火)20:54:27 No.784033930
>>テレビ版から囚われてた「」はヘタすりゃ40代… >ヘタすりゃっていうか一番若い世代が40くらいだと思うぞ >ヘタすりゃ50代 まぁギリ50行かんでエヴァが終わってくれて助かったよ・・・ 最後見れずに亡くなった方もおられるからな・・・
95 21/03/16(火)20:54:32 No.784033959
「親戚の集まりが嫌いだった」が刺さってる「」多過ぎる…
96 21/03/16(火)20:55:13 No.784034199
シンちゃんが腹括ってレイもアスカもカヲルくんも親父もみんな救ったけど 自分だけはどうしようもないからそれを蹴破ってきてくれる両親の友達おばさんが必要だったんだ
97 21/03/16(火)20:55:22 No.784034243
ケツ盛って発砲する…女房なんてそんなもんでええんですよ!
98 21/03/16(火)20:55:42 No.784034359
>新劇のアスカは加持さんと特に何も無かったのにお前元々男の趣味がアレだったんだな… そもそも惣流と式波は見た目が似てることと弐号機と呼ばれるエヴァのパイロットということくらいしか共通点がない 弐号機もTV版と新劇じゃ別ものだろうしあれ
99 21/03/16(火)20:56:08 No.784034500
>ヘタすりゃっていうか一番若い世代が40くらいだと思うぞ 30代だよ
100 21/03/16(火)20:56:41 No.784034683
モヨコの擬人化でだいたい説明がつく
101 21/03/16(火)20:56:41 No.784034684
>ケツ盛って発砲する…女房なんてそんなもんでええんですよ! ない ない ありません
102 21/03/16(火)20:56:43 No.784034693
主人公のシンジさん ゲンドウくんの独白 犬死しないミサトさん 救われるアスカ 25年間見たかったものが詰まってたなあ
103 21/03/16(火)20:56:46 No.784034703
>「親戚の集まりが嫌いだった」が刺さってる「」多過ぎる… まあ思春期以降で親戚の集まりが好きな少年は希少種だと思う
104 21/03/16(火)20:56:50 No.784034736
駅のホームでイチャイチャして手を繋いで階段駆け上がるなんてバカップルなんよ
105 21/03/16(火)20:56:53 No.784034756
妹もゲンドウの回想シーンで泣いててダメだったけどあのシーン刺さる人には刺さりすぎてない!?
106 21/03/16(火)20:57:00 No.784034791
>モヨコの擬人化でだいたい説明がつく モヨコが人じゃないみたいに言うな
107 21/03/16(火)20:57:31 No.784034993
マリはシンジの何を気に入ったの?本当に匂いなのか
108 21/03/16(火)20:57:32 No.784035009
>「親戚の集まりが嫌いだった」が刺さってる「」多過ぎる… 刺さるもなにも親戚関係のめんどくさいスレなんて結構な頻度でここに立ってるからな 細かい話の内容こそ変わるけど
109 21/03/16(火)20:57:45 No.784035122
シンジが塞ぎ込んでる間はそっとしておいて立ち上がってから色々見せて他の人らも苦しいけど頑張ってるって言うケンケンと飯食う気無さそうだと察して無理に食わなくても良いから食う気になったらこっちにこいって言ってくれるトウジは気配りの達人だよ…
110 21/03/16(火)20:57:46 No.784035134
>シンちゃんが腹括ってレイもアスカもカヲルくんも親父もみんな救ったけど >自分だけはどうしようもないからそれを蹴破ってきてくれる両親の友達おばさんが必要だったんだ シンちゃんが自己犠牲で世界救おうとしたけど母親とマリが助けてくれた 縁だねえ
111 21/03/16(火)20:57:48 No.784035156
>妹もゲンドウの回想シーンで泣いててダメだったけどあのシーン刺さる人には刺さりすぎてない!? 共感できるからってのもあるけどやっと本音を言ったなおまえ!!って部分もある
112 21/03/16(火)20:58:10 No.784035303
委員長もいい感じに成長してたな…
113 21/03/16(火)20:58:32 No.784035426
大人になったなシンジでなんで俺は泣いたんだろう
114 21/03/16(火)20:58:43 No.784035509
ゲンドウの本音をこそ25年間待ちわびてた感はあったものな… いやまあ大体分かってたけどちゃんと言葉にされるとやっぱり違う
115 21/03/16(火)20:58:53 No.784035583
>>「親戚の集まりが嫌いだった」が刺さってる「」多過ぎる… >刺さるもなにも親戚関係のめんどくさいスレなんて結構な頻度でここに立ってるからな >細かい話の内容こそ変わるけど 俺も好きではないけどそれはそれとして 親 戚、襲来 がマジネタになったのは笑いそうになった
116 21/03/16(火)20:58:54 No.784035590
庵野くんの私小説がめでたく終わったあげく結婚っていいよって言われて戸惑っちまったぜ
117 21/03/16(火)20:58:56 No.784035596
>マリはシンジの何を気に入ったの?本当に匂いなのか ユイさんの匂いを嗅ぎとったのかもしれない
118 21/03/16(火)20:59:06 No.784035662
>妹もゲンドウの回想シーンで泣いててダメだったけどあのシーン刺さる人には刺さりすぎてない!? 親戚の集まりにだけは行かんとって下さいね!って言ってた?
119 21/03/16(火)20:59:08 No.784035679
俺はカヲルくんが泣いたとこで俺も泣いたよ…
120 21/03/16(火)20:59:14 No.784035716
別にゲンドウのコミュ障シーンは刺さらなかったけど 駅で幼いシンちゃんを置き去りにせずに戻って抱きしめたところは流石に泣くの堪えるのが大変だった
121 21/03/16(火)21:00:00 No.784036000
神木くんがついに庵野作品にも参加したんだなって
122 21/03/16(火)21:00:16 No.784036126
>駅で幼いシンちゃんを置き去りにせずに戻って抱きしめたところは流石に泣くの堪えるのが大変だった 本当はやりたかったこと
123 21/03/16(火)21:00:17 No.784036130
シンジが涙を拭って立ち上がった時点で結末はもう決まってて 裏宇宙入ってからシーンの大半がゲンドウがシンジの成長を知って自分を省みるためだけにあるの 最高だと思いました
124 21/03/16(火)21:00:23 No.784036182
激おこいいんちょパパ
125 21/03/16(火)21:00:28 No.784036221
シンジくん救われてくれー!ってみんなが思ってたらまさか救う側にまでなった
126 21/03/16(火)21:00:46 No.784036359
ゲンドウをマダオ扱いが大勢だけど 好きな人がいて立派な息子作ってるだけで眩しいすぎる・・・ たとえ子育て失敗したとしても・・・
127 21/03/16(火)21:00:47 No.784036366
>神木くんがついに庵野作品にも参加したんだなって 大物声優だな
128 21/03/16(火)21:00:51 No.784036399
マリが色んなエヴァムシャムシャしてたのはシンジ救うためなのはわかるけど なんでムシャムシャしたら助けに行けるの?
129 21/03/16(火)21:00:56 No.784036439
親馬鹿ゲンドウくんが見たいわ!
130 21/03/16(火)21:01:07 No.784036519
父親と息子の最初で最後の対話
131 21/03/16(火)21:01:22 No.784036638
考えてみればシンちゃんの境遇で立ち直れるの シンちゃん精神強度メチャクチャ強いな…って思った
132 21/03/16(火)21:01:41 No.784036780
唯一の他人だからな
133 21/03/16(火)21:01:51 No.784036865
>マリが色んなエヴァムシャムシャしてたのはシンジ救うためなのはわかるけど >なんでムシャムシャしたら助けに行けるの? 食えば食うほどパワーがあがる単純な仕掛けです
134 21/03/16(火)21:01:56 No.784036906
>親馬鹿ゲンドウくんが見たいわ! シンジ…その女だけはやめておけ…
135 21/03/16(火)21:02:00 No.784036936
>マリが色んなエヴァムシャムシャしてたのはシンジ救うためなのはわかるけど >なんでムシャムシャしたら助けに行けるの? アダムス関係だから
136 21/03/16(火)21:02:01 No.784036943
シンちゃんは根明よりなのに周りが折ってきてるだけだからな…
137 21/03/16(火)21:02:05 No.784036969
>マリが色んなエヴァムシャムシャしてたのはシンジ救うためなのはわかるけど >なんでムシャムシャしたら助けに行けるの? ウルトラオーバラッピングしたらどうにかなった
138 21/03/16(火)21:02:14 No.784037042
>親馬鹿ゲンドウくんが見たいわ! 育成計画を読め ラミエルをワンパンで黙らせるぞ
139 21/03/16(火)21:02:14 No.784037043
カヲルくんこの期に及んでもシンジくん頑張ったねしようとしたのに逆にもういいんだされて泣くのが本当に最後の作品って感じだった よかったな渚指令…
140 21/03/16(火)21:02:31 No.784037177
>アダムス関係だから 食べてアダムスパワーマックスって感じかしら
141 21/03/16(火)21:02:34 No.784037205
トウジもケンスケもめちゃくちゃ良い男になっててそりゃアスカや委員長も惹かれるしシンジも立ち上がるし俺は泣いた
142 21/03/16(火)21:02:40 No.784037261
>考えてみればシンちゃんの境遇で立ち直れるの >シンちゃん精神強度メチャクチャ強いな…って思った これまでボコボコにされてたからな...
143 21/03/16(火)21:02:47 No.784037312
>よかったな渚指令… 最後の最後なのに謎振り撒いて帰ってんじゃねえよこのスイカ野郎!
144 21/03/16(火)21:03:10 No.784037457
周りの大人が誰一人味方じゃなくてひたすら心折ろうとしてくるTV版ですら 後半に差し掛かるまで辛うじて熱血主人公やれてたくらい心強いからなシンちゃん 周りのみんなが優しかったらこのくらいのことはできた
145 21/03/16(火)21:03:15 No.784037499
そこはゲンドウの血を引いてるので 多分殴られれば殴られるほどじつは強くなるタイプだと思う
146 21/03/16(火)21:03:34 No.784037643
シンジくんを声変わりさせたいなあって思いついてから声優決めるの大変だったろうなって
147 21/03/16(火)21:03:34 No.784037646
>なんでムシャムシャしたら助けに行けるの? ソシャゲでもSSRを重ねたら強くなるだろう?
148 21/03/16(火)21:03:50 No.784037754
もうエヴァに乗らなくてもいいという同じスタンスなのに、なんで兄妹で反応が違うんだろ
149 21/03/16(火)21:04:00 No.784037825
最後のカヲル君とレイっぽいのは本人?
150 21/03/16(火)21:04:01 No.784037838
カヲルくんまで救ったのすごいわ 知恵の実食ってなくてもループって辛いんだなってよくわかった
151 21/03/16(火)21:04:02 No.784037841
>よかったな渚指令… カヲルって呼んでリョウちゃん♥
152 21/03/16(火)21:04:19 No.784037962
su4690705.jpg
153 21/03/16(火)21:04:26 No.784038015
>考えてみればシンちゃんの境遇で立ち直れるの >シンちゃん精神強度メチャクチャ強いな…って思った 旧劇で限界まで衰弱させられて発狂したけどヒトに戻る選択出来るからな まともな環境ですくすく育てば最強
154 21/03/16(火)21:04:31 No.784038043
ゲンドウとユイさんの息子だもんなシンジくん そら化け物メンタルだよ
155 21/03/16(火)21:04:39 No.784038103
涙の味のレーションで闘魂インプットするシンジくんいいよね
156 21/03/16(火)21:04:42 No.784038118
あの世界詰んでるから世界作り直さないとまずいんじゃないの セカンドインパクトで海の生物は死滅してるし人類も行き詰まってるから補完計画で進化しようとしたのに
157 21/03/16(火)21:04:55 No.784038210
>カヲルくんまで救ったのすごいわ >知恵の実食ってなくてもループって辛いんだなってよくわかった 知恵の実食ってねえからなあいつっていうヘイトスピーチが生まれてしまった…
158 21/03/16(火)21:05:08 No.784038302
渚司令はヴィレ司令説とか京大登山部が山登ってる間のネルフ司令説とか見てよく分からなくなったから渚司令とすいか農家のお話を短編なり設定資料なりで明かしてほしい
159 21/03/16(火)21:05:20 No.784038397
新劇は昭和歌謡全開だったけど誰の趣味なんだろう 庵野くんは根っからのアニソンマンだろうし
160 21/03/16(火)21:05:29 No.784038459
>あの世界詰んでるから世界作り直さないとまずいんじゃないの >セカンドインパクトで海の生物は死滅してるし人類も行き詰まってるから補完計画で進化しようとしたのに 世界はもとに戻して種の保存はヴンダーがやってたから大丈夫
161 21/03/16(火)21:05:37 No.784038524
ある意味シンジに囚われてた人たちが解放されていく最後だった
162 21/03/16(火)21:05:39 No.784038539
>なんでムシャムシャしたら助けに行けるの? あの裏宇宙もマイナス宇宙も通常の機体では入る事すらできないんだ でも前に零号機を取り込んでセントラルドグマのセキュリティを無視しようとした使徒がいたように そこで活動できる機体を取り込んで特別仕様になって入り込む!した
163 21/03/16(火)21:06:01 No.784038704
碇さんがマリの手をとったのは自立した大人になったという表現です けっして泥棒猫との婚姻成立したわけではありまへん!!!1
164 21/03/16(火)21:06:09 No.784038757
>>よかったな渚指令… >カヲルって呼んでリョウちゃん♥ おあずけです♥
165 21/03/16(火)21:06:49 No.784039048
>世界はもとに戻して種の保存はヴンダーがやってたから大丈夫 加持さんファインプレーすぎる…
166 21/03/16(火)21:06:54 No.784039083
もう諦めなよサクラちゃん…
167 21/03/16(火)21:07:00 No.784039126
農業高校行ったりしてるのかなレイとカヲル
168 21/03/16(火)21:07:01 No.784039137
俺は逆にゲンドウが電車降りたシーンで吹き出しそうになったよ
169 21/03/16(火)21:07:03 No.784039142
碇サクラの目だってまだ残っとるっちゅうんです!!!!!111!!!!!
170 21/03/16(火)21:07:04 No.784039151
>碇さんがマリの手をとったのは自立した大人になったという表現です >けっして泥棒猫との婚姻成立したわけではありまへん!!!1 眼鏡外して胸のおおきいいい女って言ったのを見逃すなんて何見てたのかにゃ?
171 21/03/16(火)21:07:07 No.784039168
カヲル君はシンジを救うことで自分を救いたかったのであり 本質的な部分ではシンジの方を見ていなかったというのは 衝撃的な事実だったが納得できることでもあった…
172 21/03/16(火)21:07:19 No.784039258
>もう諦めなよサクラちゃん… パァン
173 21/03/16(火)21:07:20 No.784039267
>世界はもとに戻して種の保存はヴンダーがやってたから大丈夫 スイカの種?
174 21/03/16(火)21:07:29 No.784039332
ミサトさん!?
175 21/03/16(火)21:07:33 No.784039357
ミサトさぁん!
176 21/03/16(火)21:07:35 No.784039377
>>碇さんがマリの手をとったのは自立した大人になったという表現です >>けっして泥棒猫との婚姻成立したわけではありまへん!!!1 >眼鏡外して胸のおおきいいい女って言ったのを見逃すなんて何見てたのかにゃ? マリもかわいいよ❤️ いいよね
177 21/03/16(火)21:07:37 No.784039393
大丈夫よ…
178 21/03/16(火)21:07:55 No.784039496
Water melon スイカ 加持 リョウジ
179 21/03/16(火)21:07:57 No.784039510
シンちゃん犠牲になって終わりかあって思ってからのママン登場で涙腺決壊した ついでにゲンドウくんも本懐遂げやがって
180 21/03/16(火)21:08:01 No.784039535
>シンジくんを声変わりさせたいなあって思いついてから声優決めるの大変だったろうなって 大人シンジの声どーしますー? 神木隆之介でいいっしょ くらいフランクに決めてると思う
181 21/03/16(火)21:08:11 No.784039639
自立した大人同士が手を取り合って駆け出すとか結婚の表現と言っても過言では無いのでは?
182 21/03/16(火)21:08:13 No.784039665
破の「綾波来い!」でもかなり鳥肌たったけど今回は本当に凄いねシンジ
183 21/03/16(火)21:08:17 No.784039708
>俺は逆にゲンドウが電車降りたシーンで吹き出しそうになったよ あの電車降りれるんだ… 駅とかもホームもあるんだ…
184 21/03/16(火)21:08:22 No.784039751
加持さん生きてる時に司令だからマダオと冬月先生が登山してる時じゃないかなって思う ヴィレってニアサー後でしょ?
185 21/03/16(火)21:08:24 No.784039788
神木シンジさんは無敵すぎるよ
186 21/03/16(火)21:08:41 No.784039950
>カヲル君はシンジを救うことで自分を救いたかったのであり >本質的な部分ではシンジの方を見ていなかったというのは >衝撃的な事実だったが納得できることでもあった… 結局はエヴァ無かったらいい匂いがする以外 他人に興味持たれる人間じゃないしなシンジは
187 21/03/16(火)21:08:50 No.784040037
セブンメガネはやっぱ笑うって
188 21/03/16(火)21:09:32 No.784040329
>もう諦めなよサクラちゃん… 正直久作で触れ合いイベント有ったら 君が狩ってたかもな・・・
189 21/03/16(火)21:09:38 No.784040369
>神木シンジさんは無敵すぎるよ 最初この言葉の意味が分からなくて見に行くまで生命の樹と一体化したシンジとかだと思ってた…
190 21/03/16(火)21:09:40 No.784040387
食べてセキュリティ誤魔化すとか他の奴がやったからなー
191 21/03/16(火)21:09:49 No.784040459
ゴルゴダオブジェクトって出てきた後何に使ったんだっけ
192 21/03/16(火)21:09:58 No.784040531
書き込みをした人によって削除されました
193 21/03/16(火)21:10:08 No.784040639
人間やめててたぶんユイと一緒に逝ったゲンドウは消えただろうけど LCLに溶けただけの冬月先生何事もなく復活してそうでそれだけが怖い
194 21/03/16(火)21:10:17 No.784040713
>あの電車降りれるんだ… 割とここ重要だったと思う 重苦しいばかりの電車パートの印象変わるくらい
195 21/03/16(火)21:10:18 No.784040727
>ゴルゴダオブジェクトって出てきた後何に使ったんだっけ アレを使えば世界を好きにできるよってものじゃない?
196 21/03/16(火)21:10:23 No.784040765
あの電車はシンちゃんの心象風景だろうし… そう考えるとゲンドウは超アウェーに勝負挑みにきてるのでそりゃ負ける
197 21/03/16(火)21:10:37 No.784040874
オーバーラッピングが裏宇宙行けるのはわかるんだけどなんで初号機が行けたんだっけ
198 21/03/16(火)21:11:00 No.784041040
固有結界かよあの電車...
199 21/03/16(火)21:11:09 No.784041110
この瞬間のためにエヴァにいてくれたんだってシンジは言ってたけど ユイが出てきた瞬間は出たなラスボスであり元凶!って思ってしまった
200 21/03/16(火)21:11:21 No.784041208
セキュリティパスできるアダムスタイプをわざわざ向かわせたの冬月の仕込み…?
201 21/03/16(火)21:11:25 No.784041242
何で冬月先生LCL化防げてたの?
202 21/03/16(火)21:11:33 No.784041308
ゲンドウは勝ち負け以前の段階で勝負にすらなってないというか 対話に入った瞬間に負けて後は独白してるだけだ…
203 21/03/16(火)21:11:39 No.784041370
オーバーラッピング機能とかJA作ってたりユーロが怪しいすぎる
204 21/03/16(火)21:11:40 No.784041371
>何で冬月先生LCL化防げてたの? 気合
205 21/03/16(火)21:11:40 No.784041374
初号機はもうインパクトを自力で起こせるような存在だし…
206 21/03/16(火)21:11:46 No.784041416
結局イスカリオテのマリアって?
207 21/03/16(火)21:11:52 No.784041460
>何で冬月先生LCL化防げてたの? 京大の先生はみんな防げるよ
208 21/03/16(火)21:11:55 No.784041474
>何で冬月先生LCL化防げてたの? 気合い
209 21/03/16(火)21:11:57 No.784041493
おしっこ我慢するのがとても辛かったので早く配信きてほしい
210 21/03/16(火)21:12:00 No.784041516
>何で冬月先生LCL化防げてたの? 根性
211 21/03/16(火)21:12:00 No.784041518
>そう考えるとゲンドウは超アウェーに勝負挑みにきてるのでそりゃ負ける 自分からお前の過去だって入ってきてんじゃん!
212 21/03/16(火)21:12:01 No.784041521
>オーバーラッピングが裏宇宙行けるのはわかるんだけどなんで初号機が行けたんだっけ シンちゃんはもうシン化してたからじゃない?
213 21/03/16(火)21:12:09 No.784041575
>何で冬月先生LCL化防げてたの? 京都大学パワー
214 21/03/16(火)21:12:12 No.784041598
凄い感動したけどゲンドウ君のイキリ量子テレポートと丁寧なエヴァ串打ちだけはちょっと笑っちゃった
215 21/03/16(火)21:12:14 No.784041611
>結局イスカリオテのマリアって? あだ名
216 21/03/16(火)21:12:18 No.784041638
>この瞬間のためにエヴァにいてくれたんだってシンジは言ってたけど >ユイが出てきた瞬間は出たなラスボスであり元凶!って思ってしまった こっちは人類ずっと見たいからエヴァになろって動機じゃないから…
217 21/03/16(火)21:12:19 No.784041648
だってよぉ 冬月先生だぜ?
218 21/03/16(火)21:12:20 No.784041657
>何で冬月先生LCL化防げてたの? 気合としか言いようがない
219 21/03/16(火)21:12:24 No.784041703
>何で冬月先生LCL化防げてたの? 努力と根性
220 21/03/16(火)21:12:40 No.784041821
>何で冬月先生LCL化防げてたの? 黒波みたいに根性でATフィールド出してたのでは
221 21/03/16(火)21:12:41 No.784041831
冬月先生用意良すぎ
222 21/03/16(火)21:12:42 No.784041841
旧劇で一番最後までLCLに溶けなかったのも単純に気合だったと思われる
223 21/03/16(火)21:12:43 No.784041849
>オーバーラッピング機能とかJA作ってたりユーロが怪しいすぎる 式波シリーズもユーロだっけ
224 21/03/16(火)21:12:47 No.784041881
>何で冬月先生LCL化防げてたの? 努力と根性
225 21/03/16(火)21:12:51 No.784041901
>対話に入った瞬間に負けて後は独白してるだけだ… シンチャンが理解力の鬼すぎてヤバい
226 21/03/16(火)21:12:52 No.784041912
ユイがゲンドウにそれこそone last kissをして後は宜しくねってしてればここまで拗らせなかったんじゃ…
227 21/03/16(火)21:12:53 No.784041919
冬月先生Qからずっと無双してるよね ネルフの攻撃全部冬月先生で常に圧倒してるんだもん
228 21/03/16(火)21:13:00 No.784041982
なんか…グレンラガンみを感じた
229 21/03/16(火)21:13:08 No.784042047
本当になんであんな量子テレポートしたの? 楽しくなっちゃったの?
230 21/03/16(火)21:13:19 No.784042161
最後まで他のキャラとノリが違うしよく分かんないキャラだったけどそういう全部分かんなくても側に居られるという事なのかなという思いが2割で残り8割がおっぱいでかくていい女だしな…って感じ
231 21/03/16(火)21:13:22 No.784042177
(来るなシンジ…来るんじゃない…)ピシュンピシュン
232 21/03/16(火)21:13:26 No.784042207
>結局イスカリオテのマリアって? 裏切り者のマリア まあ元々ゼーレかなんかに居たけど離反したからそう呼ばれてたとかなんじゃないかな
233 21/03/16(火)21:13:27 No.784042220
絶望の槍が旧劇で希望の槍が新劇でヴンダーの槍がその先の未来のメタファーだと思ったんだけどどうなんだろ エヴァのない世界ってのは庵野君も呪縛とかれたんだなって…
234 21/03/16(火)21:13:31 No.784042251
>結局イスカリオテのマリアって? やってくれるね裏切り者のマリく~んを京大ナイスドするとイスカリオテのマリア…になる
235 21/03/16(火)21:13:45 No.784042366
冬月先生は不思議な装置使っていないのにどうして無事なんですか…
236 21/03/16(火)21:13:48 No.784042392
>凄い感動したけどゲンドウ君のイキリ量子テレポートと丁寧なエヴァ串打ちだけはちょっと笑っちゃった エヴァンゲリオンを終わらせてやるぞ!って意思を感じるシーンだった
237 21/03/16(火)21:13:51 No.784042423
冬月先生は姿勢がいいからな
238 21/03/16(火)21:13:57 No.784042459
>なんか…グレンラガンみを感じた それがネオンジェネシス…それがエヴァンゲリオン!!
239 21/03/16(火)21:14:09 No.784042586
親戚が怖いっていうのがマジで私小説じみてて吹き出すの我慢した
240 21/03/16(火)21:14:20 No.784042684
旧作の設定に従うならATフィールド消失=LCL化だから心の壁を保っていれば耐えられる...?
241 21/03/16(火)21:14:22 No.784042697
>結局イスカリオテのマリアって? 京大研究所時代のあだ名
242 21/03/16(火)21:14:25 No.784042733
>冬月先生は不思議な装置使っていないのにどうして無事なんですか… 25年間椅子がなかった男だ 体幹が違う
243 21/03/16(火)21:14:34 No.784042796
真面目なシーンでネオンジェネシス連呼されてちょっと笑っちゃった
244 21/03/16(火)21:14:46 No.784042902
>京大研究所時代のあだ名 すごく京大っぽくて嫌
245 21/03/16(火)21:14:57 No.784042975
ネオンジェネシス…?
246 21/03/16(火)21:15:02 No.784043010
ねおんじぇねしす?
247 21/03/16(火)21:15:08 No.784043059
>ネオンジェネシス…? ネオンジェネシス…
248 21/03/16(火)21:15:11 No.784043082
>本当になんであんな量子テレポートしたの? >楽しくなっちゃったの? とにかく初号機奪われないように撹乱してた シンちゃんが綾波をマーカーにして乗り込んできた…
249 21/03/16(火)21:15:34 No.784043265
量子論が出てきたからたぶんグレンラガンみたいに戦闘になるかもと思ってた ………映画セットじゃねーか!しかもすごく丁寧に
250 21/03/16(火)21:15:36 No.784043278
>オーバーラッピングが裏宇宙行けるのはわかるんだけどなんで初号機が行けたんだっけ オーバーラッピング=捕食と言う前提で話を進めると 初号機は第十使徒と綾波を 13号機は第12使徒と第9使徒を捕食して お互いを補いながらアディショナルを敢行した なおカヲルくんはDSSチョーカーで自決したのでノーカン
251 21/03/16(火)21:15:37 No.784043282
庵野くん芸大に通うようなボンボンだし親戚も多かったんだろうか
252 21/03/16(火)21:15:38 No.784043297
>なんか…グレンラガンみを感じた シンクロ率…無限大です!!!
253 21/03/16(火)21:15:41 No.784043318
>>ネオンジェネシス…? >ネオンジェネシス… ネオンジェネシス…
254 21/03/16(火)21:15:48 No.784043367
スーッと乗ってきたよねシンジくん
255 21/03/16(火)21:16:11 No.784043543
>>>ネオンジェネシス…? >>ネオンジェネシス… >ネオンジェネシス… ネオオオオオオンジェネシイイイイイイイス
256 21/03/16(火)21:16:14 No.784043580
シンジが来て話し合いするとこまでは想定してたと思うよ ただ槍は全部自分が使ったからシンジが何をしてももう意味ないよって思ってた
257 21/03/16(火)21:16:22 No.784043636
初号機奪還はマジでえっ…!?ってなるあっけなさだよね
258 21/03/16(火)21:16:37 No.784043751
シンちゃんが綾波マーカーにして飛べなければ一応有効な手段だったんだよテレポート連打 速攻でじゃあ直接プラグに飛ぶわってスピード解決したシンちゃんのせいでギャグになっちゃっただけで
259 21/03/16(火)21:16:41 No.784043780
もじゃ波さんをもう少し見ていたかった
260 21/03/16(火)21:16:58 No.784043878
シンクロ率無限大です!と入念な8号機+10号機+……ってのはダメだった
261 21/03/16(火)21:17:06 No.784043920
恐れはないとかいいながら結局のところシンジを恐れてたからテレポ連打してたんでしょ
262 21/03/16(火)21:17:16 No.784043988
使徒って本当に便利なSOZAIなのね…
263 21/03/16(火)21:17:20 No.784044017
カヲル君が13使徒に落とされたのも13号機が12使徒食ってオーバーラッピングしたせいだろうか
264 21/03/16(火)21:17:30 No.784044069
>シンちゃんが綾波をマーカーにして乗り込んできた… これが本当に「いい加減大人になってよ父さん…」って感じでダメだった
265 21/03/16(火)21:18:21 No.784044410
感動したけど設定的な話は理解できなかった
266 21/03/16(火)21:18:36 No.784044511
宇宙戦艦やら特撮やら庵野くんの好きなモノ全部載せ弁当だった
267 21/03/16(火)21:18:47 No.784044604
シンジともぶつかりあったしユイさんとまた会えたしまあ満足なんかなゲンドウ
268 21/03/16(火)21:18:56 No.784044688
>ただ槍は全部自分が使ったからシンジが何をしてももう意味ないよって思ってた ヴンダー特攻の音で驚いてたもんね
269 21/03/16(火)21:19:01 No.784044720
書き込みをした人によって削除されました
270 21/03/16(火)21:19:03 No.784044726
実質トップをねらえだこれみたいな感想あったけどよくよく考えたら確かにトップをねらえじゃねぇかこれみたいになった
271 21/03/16(火)21:19:03 No.784044732
いいよね8+9+10+11+12=50号機…
272 21/03/16(火)21:19:10 No.784044782
モサ波ワープがなんなのかはよくわからない
273 21/03/16(火)21:19:27 No.784044903
セットが壊れてくとこ好き
274 21/03/16(火)21:19:27 No.784044905
ゼルエルの捕食行動もオーバーラッピングだよなアレ
275 21/03/16(火)21:19:27 No.784044909
絶対入ってるよね最後の13号機の初号機ハグ
276 21/03/16(火)21:19:34 No.784044952
あの世でユイさんに説教されてそうだなマダオ
277 21/03/16(火)21:19:34 No.784044953
本当に槍でやり直せたんだな…
278 21/03/16(火)21:19:56 No.784045147
ヒロインがまあやと沢城先輩だから実質トップ2
279 21/03/16(火)21:20:04 No.784045212
初号機は獣化じゃないシン化だからな そもそも特別だ
280 21/03/16(火)21:20:13 No.784045295
新2号機のATフィールドの入念な前振りと伏線は見事だった
281 21/03/16(火)21:20:15 No.784045322
まさかエヴァが限突素材になるなんて思ってもなかった
282 21/03/16(火)21:20:16 No.784045334
>カヲル君が13使徒に落とされたのも13号機が12使徒食ってオーバーラッピングしたせいだろうか 本来あそこでカヲルくんも限凸素材にされる予定だったのかもね
283 21/03/16(火)21:20:19 No.784045358
ポカ波が献身の塊すぎて泣く どうして結ばれなかった
284 21/03/16(火)21:20:36 No.784045506
ゲンドウがやっと安らかな表情になれただけで俺は許した つうかエヴァが流れ作業で消えていくシーンでちょっとうるって来た
285 21/03/16(火)21:20:41 No.784045542
>ポカ波が献身の塊すぎて泣く >どうして結ばれなかった 近親相姦になっちゃうし…
286 21/03/16(火)21:21:06 No.784045734
まさか最後に両親ックスを見せつけられるとはね あの二人…槍でやり直してる
287 21/03/16(火)21:21:16 No.784045799
>ヒロインがまあやと沢城先輩だから実質トップ2 サクラのレス
288 21/03/16(火)21:21:31 No.784045921
ポカ波と再会したときにはシンジくん覚悟決まってたからな…
289 21/03/16(火)21:21:37 No.784045962
>>カヲルって呼んでリョウちゃん♥ >おあずけです♥ 葛城と三人で農業やりましょうはお前・・・・ってなる
290 21/03/16(火)21:21:39 No.784045988
エヴァが次々刺されていくところとかなんかギャグっぽかった
291 21/03/16(火)21:21:41 No.784046006
>ポカ波が献身の塊すぎて泣く >どうして結ばれなかった 救いの話だから…ああする以外無かったから…おばさん来た!
292 21/03/16(火)21:21:56 No.784046124
>近親相姦になっちゃうし… アレはユイじゃない
293 21/03/16(火)21:22:09 No.784046234
髪だけは伸びるのよねからのモジャ波
294 21/03/16(火)21:22:42 No.784046465
破の走路形成の時も思ったけど攻めた演出多いよね
295 21/03/16(火)21:22:48 No.784046492
>じゃあ初号機は…? だからそれを2体で折半したんだってば
296 21/03/16(火)21:23:15 No.784046654
>エヴァが次々刺されていくところとかなんかギャグっぽかった ギャグの乗りで続々と巻き添え食らってる感じだったね
297 21/03/16(火)21:23:22 No.784046697
>ポカ波が献身の塊すぎて泣く >どうして結ばれなかった 結ばれるだけが救いじゃないんだ
298 21/03/16(火)21:23:27 No.784046719
ああ裏宇宙ね 完全に理解したわ