虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/16(火)20:22:26 夜は無... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/16(火)20:22:26 No.784021219

夜は無限食材

1 21/03/16(火)20:27:18 No.784023105

一次産業崩壊しない?

2 21/03/16(火)20:29:25 No.784023963

>一次産業崩壊しない? 一次産業が崩壊したとき用の食材だ

3 21/03/16(火)20:30:42 No.784024523

飽食の時代だろうが忘れられる要素なくない? そのまま一次産業に大ダメージ与え続けない?

4 21/03/16(火)20:31:23 No.784024813

味が何よりも優先される世界だからな

5 21/03/16(火)20:34:47 No.784026306

不味ければ誰も食わない世界だからな

6 21/03/16(火)20:35:10 No.784026460

履いて捨てるほど美味しいものあるのにわざわざ食べるほどの…って存在だからなビリオンバード だから滅びた…

7 21/03/16(火)20:37:25 No.784027438

>履いて捨てるほど美味しいものあるのにわざわざ食べるほどの…って存在だからなビリオンバード >だから滅びた… なんで?と思って調べたら襲われたら卵産むってどんな生態よ…

8 21/03/16(火)20:37:51 No.784027610

美味いものそこら中にあるのにわざわざこんな不味い鳥誰も食わねぇよ…って全生物がしたら絶滅するか弱き生物

9 21/03/16(火)20:38:32 No.784027912

多少美味しくなくても飼料用に有用な気が

10 21/03/16(火)20:38:42 No.784027969

一龍らしいフルコースではあるけど実際本人が好きな食材は何だったんだろうな

11 21/03/16(火)20:39:56 No.784028386

濱口のチネリ米みたいなことしてんのか

12 21/03/16(火)20:40:36 No.784028634

>多少美味しくなくても飼料用に有用な気が 家畜だって不味いものは食わないんだ

13 21/03/16(火)20:41:47 No.784029047

>なんで?と思って調べたら襲われたら卵産むってどんな生態よ… 滅びたくねぇ あっ安全だわ滅びないわ生まないでいいわ… 滅びた

14 21/03/16(火)20:42:13 No.784029204

世界観自体が現実と違うから うまいかどうかでエネルギー的なものも変わるし

15 21/03/16(火)20:43:47 No.784029817

まあ寿命からしてポコポコ増えられたらエラいことになるし…

16 21/03/16(火)20:45:07 No.784030311

まあこの後美味いビリオンバードが生まれるようになったんだが… あれでも美味しいのは卵だけだっけ

17 21/03/16(火)20:46:37 No.784030917

>あっ安全だわ滅びないわ生まないでいいわ… >滅びた 寿命億年あって捕食されないのに滅びるの??

18 21/03/16(火)20:46:51 No.784031013

>飽食の時代だろうが忘れられる要素なくない? >そのまま一次産業に大ダメージ与え続けない? なによりグルメに狂った世界と言うのがわかる

19 21/03/16(火)20:47:31 No.784031249

数億年見向きもされなけば滅ぶだろ

20 21/03/16(火)20:47:48 No.784031364

>飽食の時代だろうが忘れられる要素なくない? >そのまま一次産業に大ダメージ与え続けない? この世界の一次産業って美食屋なので… 美味しくないもの取ってきても何にもならないし

21 21/03/16(火)20:48:05 No.784031478

現実世界との価値観の違いが色濃く見えた話

22 21/03/16(火)20:48:27 No.784031619

>寿命億年あって捕食されないのに滅びるの?? その数億年増殖できなかったら滅びるだろ あの世界死ぬ要因は捕食以外にもあるだろうし

23 21/03/16(火)20:49:23 No.784031979

今はみんな言ってるよ 美味しい美味しいって…

24 21/03/16(火)20:49:40 No.784032084

シシカバに見えた

25 21/03/16(火)20:52:47 No.784033332

画像の人達は世界でもトップクラスの料理人だから普通の料理人には難しい食材なのかも

26 21/03/16(火)20:54:09 No.784033811

トリコの世界は現実レベルでの疑問に対して俺の世界はこれや!みたいな勢いで殴ってくる

27 21/03/16(火)20:54:25 No.784033910

なにか生命に対する冒涜を感じる

28 21/03/16(火)20:56:09 No.784034506

美味しさこそが全ての世界だ 食える程度じゃダメなんだ

29 21/03/16(火)20:57:17 No.784034912

この世界の生命変なのばかりだし…

30 21/03/16(火)20:57:25 No.784034965

一竜はマイナー拗らせすぎだと思う…

31 21/03/16(火)20:57:48 No.784035154

なんなら人間からして変だからな

32 21/03/16(火)20:58:43 No.784035519

>美味しさこそが全ての世界だ >食える程度じゃダメなんだ 狂気…

33 21/03/16(火)20:59:33 No.784035842

グルメ漫画が行き着く果ての価値観も法則も壊れ切った超未来って感じで ある意味では料理漫画でSFしまくってる

34 21/03/16(火)20:59:37 No.784035871

ビリオンバード自身の強さは大したことないので自分が食う食料を他から奪うことはできない

35 21/03/16(火)20:59:43 No.784035906

米の代用品作れるラインというか労力残ってるのか

36 21/03/16(火)21:00:13 No.784036101

一龍はよく考えたら現実基準だと割とまともなんだろうけど あの世界だと異端にもほどがあるよな…

37 21/03/16(火)21:00:38 No.784036282

>一竜はマイナー拗らせすぎだと思う… 誇張抜きで世界中の美味い物を食べ尽くしたから人だから説得力が違う…

38 21/03/16(火)21:01:57 No.784036916

>米の代用品作れるラインというか労力残ってるのか 食材がないだけで代用の栄養素は生きるのに問題ないレベルで摂取できてるからね

39 21/03/16(火)21:02:48 No.784037319

寿命が数億年じゃないかって言及されてるからトリコ世界って文明が生まれてから億年は経ってるのかな

40 21/03/16(火)21:02:56 No.784037366

この感謝の思いを受けて産んだ卵は超美味しいって生態だから もうそういう生き物だとしか言えん

41 21/03/16(火)21:03:25 No.784037572

su4690695.jpg

42 21/03/16(火)21:04:00 No.784037821

やっぱりニトロが作ったのかなビリオンバード

43 21/03/16(火)21:04:09 No.784037898

宇宙の誕生にうま味が関係してる世界だからな そもそも倫理観が違う

44 21/03/16(火)21:04:52 No.784038190

だって食われるための生物だもん襲われること前提の生態だもん 冥利に尽きるだろ

45 21/03/16(火)21:05:18 No.784038377

フルコースが全部こいつ育てるためってあたり相当だよね一龍

46 21/03/16(火)21:05:33 No.784038487

トリコの世界は宇宙の始まりにうま味があるから仕方ない

47 21/03/16(火)21:06:01 No.784038707

食われまくって増えまくる 凄い

48 21/03/16(火)21:06:06 No.784038730

というかこの世界は自分が本当に美味いもん食うとパワーアップする世界だからな 代わりに凶悪な生物が多いけど

49 21/03/16(火)21:06:41 No.784038987

ゆっくりみたいな鳥だな

50 21/03/16(火)21:07:07 No.784039170

フルコースがビリオンバードようだけど豆うめえってポリポリしてんの好き

51 21/03/16(火)21:09:18 No.784040226

尖りすぎた結果滅びるのは自然界では良くあることなんじゃ

52 21/03/16(火)21:10:53 No.784040989

感謝される事で本当の美味な物を生み出すんだから食われる為に生まれてきた命だよ

53 21/03/16(火)21:12:18 No.784041642

最終的にネオすら仲間にしたような狂った奴らの集まりだしな…

54 21/03/16(火)21:12:29 No.784041733

マザコンのゲロで世界が滅びかけたからな…

55 21/03/16(火)21:12:50 No.784041898

まあ加工食品を内蔵したような生物もいるしそういうデザインで生み出された世界なんだろう

56 21/03/16(火)21:14:06 No.784042550

この世界はこういうもんなんだってことで納得しとかないときりないし…

57 21/03/16(火)21:15:31 No.784043232

肉がなる木とかフライドポテトが湧く泉がある世界だからなぁ

58 21/03/16(火)21:15:53 No.784043407

価値観の異なる世界を描くのはSFの基本

59 21/03/16(火)21:16:37 No.784043750

>最終的にネオすら仲間にしたような狂った奴らの集まりだしな… ネオも飯食ってただけだし…

60 21/03/16(火)21:17:09 No.784043943

足を乾燥させ細かく砕けば…

61 21/03/16(火)21:17:41 No.784044141

>ネオも飯食ってただけだし… 旨くするためにわざと追い詰めて恐怖心を与えるとかしてたよね?

62 21/03/16(火)21:18:15 No.784044374

>>ネオも飯食ってただけだし… >旨くするためにわざと追い詰めて恐怖心を与えるとかしてたよね? フォアグラも似たようなもんだろ

63 21/03/16(火)21:18:42 No.784044555

人間も味よくするために1ヶ月闘争心を煽り続けるとかやってたからあんまりネオのこと言えない

64 21/03/16(火)21:19:58 No.784045163

リアルでも味が良いって理由で産卵前の魚を取ってるしな

65 21/03/16(火)21:20:48 No.784045607

>>ネオも飯食ってただけだし… >旨くするためにわざと追い詰めて恐怖心を与えるとかしてたよね? トリコ達もビックリアップルとかで似たような事やってるからあの世界では何もおかしくないよ

66 21/03/16(火)21:21:00 No.784045691

>>ネオも飯食ってただけだし… >旨くするためにわざと追い詰めて恐怖心を与えるとかしてたよね? リンゴをびっくりさせたり

↑Top