21/03/16(火)20:22:19 それな のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/16(火)20:22:19 No.784021176
それな
1 21/03/16(火)20:28:08 No.784023453
でも実際売れるのはキャラの絵バーン!なゴテゴテしてる方らしいな
2 21/03/16(火)20:30:19 No.784024359
インパクトがあるのと キャラの絵を入れないとコラボ商品じゃない=版権が儲からないみたいなところがある
3 21/03/16(火)20:32:00 No.784025048
魔王様の言ってること本当にそうなんだよな 好きなキャラがバーンと印刷されてるトートとかTシャツとかどうしろというのだ
4 21/03/16(火)20:32:03 No.784025071
なんかキャラが持ってそうなやつはどうせコアなオタクしか買わないから通販限定
5 21/03/16(火)20:33:36 No.784025721
逆に言うと作中でもアイドルの扱いのキャラクターがいたとして その子のファングッズという体であればキャラクターの顔が入ってても全く問題はない
6 21/03/16(火)20:33:52 No.784025886
SDキャラのチャームくらいなら分からんでもないが キャラ絵バーンなカバンとか靴とか買ってる人はそれを何処で使うつもりなんだろう
7 21/03/16(火)20:35:39 No.784026711
ネスカフェバリスタのエヴァコラボバージョンにドーン!と初号機が印刷してあってなんか違うかなってスルーしてしまった
8 21/03/16(火)20:36:43 No.784027166
そもそもキャラグッズなんぞ買うのがどの層かって問題がある
9 21/03/16(火)20:36:49 No.784027209
>でも実際売れるのはキャラの絵バーン!なゴテゴテしてる方らしいな いや全然違うけど… 急に妄想出してくるのやめてくれ
10 21/03/16(火)20:37:14 No.784027353
日本国内だけを見ると魔王様が好きなタイプがウケるんだが 海外だと >でも実際売れるのはキャラの絵バーン!なゴテゴテしてる方らしいな なんだ 分母がデカイのは後者なので 結果的にキャラの絵とか入ったゴテゴテしたのがよく売れる それでそっちばっかり作ることになるんだ
11 21/03/16(火)20:38:08 No.784027740
犬みたいなマスコットキャラが入ってるトートとかが一番いい…
12 21/03/16(火)20:38:13 No.784027785
かといってキャラクターと色が同じぐらいの特徴しかないものをコラボレーション商品とされても困る
13 21/03/16(火)20:38:39 No.784027949
デビ太郎のクッションは大崎甜花ファングッズとして一番いいと思う
14 21/03/16(火)20:38:48 No.784028016
ふりかけとか缶コーヒーコラボぐらいはキャラがバーンしててもまあわかるんだけどね
15 21/03/16(火)20:39:16 No.784028161
海外のオタク割と平気な顔でキャラ絵バーンなTシャツ着てるよね
16 21/03/16(火)20:40:14 No.784028499
急に海外とか言われても どこから外国の話出てきたの? 分母云々とかじゃなくて急に話変えるのバカみたいだからやめたほうがいいぞ
17 21/03/16(火)20:40:46 No.784028705
分母的に別にロゴバーン多くないのになにを言ってんだマジで…
18 21/03/16(火)20:40:47 No.784028710
日常でも使えるものが欲しいのであってキャラがドーンって書いてるファイルとか使えるわけないだろう!!!
19 21/03/16(火)20:42:00 No.784029120
ワートリの嵐山隊エンブレムTシャツならデカプリントでも欲しい
20 21/03/16(火)20:43:20 No.784029633
>ワートリの嵐山隊エンブレムTシャツならデカプリントでも欲しい ワートリの嵐山隊服ジャージとかは需要ありそうな気がする
21 21/03/16(火)20:43:38 No.784029765
>海外のオタク割と平気な顔でキャラ絵バーンなTシャツ着てるよね su4690632.png ここまで行くとちょっと欲しい
22 21/03/16(火)20:46:32 No.784030856
なんなんですか作品ロゴがバーンと入ってるTシャツより作品内の組織のロゴが地味に入った作業着的な奴がいいって言うんですか?
23 21/03/16(火)20:47:45 No.784031334
>なんなんですか作品ロゴがバーンと入ってるTシャツより作品内の組織のロゴが地味に入った作業着的な奴がいいって言うんですか? くくく…作中で使われてそうだとなお良い
24 21/03/16(火)20:49:16 No.784031935
コスプレグッズとしてそのまま使えるレベルのアクセや小物いいよね…
25 21/03/16(火)20:50:00 No.784032228
P4の眼鏡とかは良かったんじゃね?
26 21/03/16(火)20:50:15 No.784032322
それこそノベルティ自分で発注して作ってる人とかいるよね売るんじゃなく自分で使うのに
27 21/03/16(火)20:50:27 No.784032390
こういうので理想的だったのがFateHFの桜のキーホルダー
28 21/03/16(火)20:51:17 No.784032726
チョコビいろいろ言われるけどアレ店に置くものとしては凄い頑張ってると思うんだよな
29 21/03/16(火)20:52:11 No.784033092
>チョコビいろいろ言われるけどアレ店に置くものとしては凄い頑張ってると思うんだよな チョコビは俺が食ったやつはただの硬い飴だかなんだかわからないやつで 俺は…ガッカリした!
30 21/03/16(火)20:52:36 No.784033249
https://mappa-onlineshop.com/shop/shopdetail.html?brandcode=000000000061 これぐらいなら使える
31 21/03/16(火)20:52:54 No.784033362
ツイステのがコンビニでめっちゃ投げられてるの見ると使いまわしはダメなんだね
32 21/03/16(火)20:54:40 No.784034004
こんな感じ? https://www.kentex-jp.com/yurucamp/
33 21/03/16(火)20:56:13 No.784034533
つまりキャラにタイアップ商品を持たせればそれがそのまま完全再現グッズになる?
34 21/03/16(火)20:56:42 No.784034689
>つまりキャラにタイアップ商品を持たせればそれがそのまま完全再現グッズになる? これ芸能人がテレビでやってるやつ!
35 21/03/16(火)20:58:34 No.784035444
>つまりキャラにタイアップ商品を持たせればそれがそのまま完全再現グッズになる? タイアップではないけどゆるキャンの影響でキャンプギア結構売れたんじゃなかったっけ その後しまりん焼きごてとか出たけど
36 21/03/16(火)20:58:42 No.784035499
キャラのイメージカラーの商品が欲しいわけではないんだ…
37 21/03/16(火)20:59:17 No.784035737
スレ画はコスプレ用品じゃん
38 21/03/16(火)20:59:37 No.784035875
あくまでマニア心理の範疇だからなこういうの…
39 21/03/16(火)20:59:41 No.784035901
樋口円香パーカーめっちゃ欲しかったけどサイズがLLからで諦めた やっぱオタクって図体デカイ人が多いのかな
40 21/03/16(火)21:00:02 No.784036016
>スレ画はコスプレ用品じゃん 違うのだ!
41 21/03/16(火)21:00:32 No.784036243
ジョジョのやつで昔あったアパレルコラボした奴はオシャレだなって思った ネクタイとかパーカーのやつ
42 21/03/16(火)21:00:50 No.784036393
実際に作ると売れないから作られない よほどおこだわりがある作品観のものでしか作られない
43 21/03/16(火)21:01:03 No.784036489
>やっぱオタクって図体デカイ人が多いのかな デカいというよりデb
44 21/03/16(火)21:01:08 No.784036525
例えばヒーローがほうれん草の缶詰を食って強くなるならほうれん草食いたくなるみたいなそういう?
45 21/03/16(火)21:01:16 No.784036592
この話が出た時にフミカネが 自分もそう思うって前置きした上で 渋い量産メカ出せば売れるのに~って言うのと同じようなもんで…って言ってたな
46 21/03/16(火)21:01:41 No.784036782
大体のファングッズって©️がプリントされてるしなぁ
47 21/03/16(火)21:02:17 No.784037070
年中言われてるのに実際に継続して作られ続けるのはキャラやロゴが入ったやつってのはまあそういうことだ
48 21/03/16(火)21:03:48 No.784037732
>例えばヒーローがほうれん草の缶詰を食って強くなるならほうれん草食いたくなるみたいなそういう? あれはスポンサーでは?
49 21/03/16(火)21:04:12 No.784037923
>樋口円香パーカーめっちゃ欲しかったけどサイズがLLからで諦めた >やっぱオタクって図体デカイ人が多いのかな LLまでじゃなくてLLから!? 女の子に着せたらもうそれ一枚で太ももくらいまで行きそうだな…
50 21/03/16(火)21:05:12 No.784038330
キャラやロゴがバーン!ってグッズの売れ行きが良かったら 作中再現グッズのゴーが出る場合もある
51 21/03/16(火)21:05:59 No.784038684
>年中言われてるのに実際に継続して作られ続けるのはキャラやロゴが入ったやつってのはまあそういうことだ グッズにしやすいアイテムが必ず作中に登場するわけじゃないからね
52 21/03/16(火)21:06:41 No.784038988
>つまりキャラにタイアップ商品を持たせればそれがそのまま完全再現グッズになる? けいおん懐かしいね タイアップではないけど
53 21/03/16(火)21:07:20 No.784039268
>ジョジョのやつで昔あったアパレルコラボした奴はオシャレだなって思った >ネクタイとかパーカーのやつ 吉良吉影の髑髏ネクタイとか欲しいよね
54 21/03/16(火)21:08:06 No.784039589
女性向けはキャラ要素取り込みつつ普通におしゃれに仕上がったセンスいい小物とか服が多いイメージ
55 21/03/16(火)21:08:19 No.784039729
キャラやロゴがデカデカと描かれてるタイプはデザインに関わらずコレクターアイテムとして買われるけど 普段使いを想定した控えめなデザインのやつは逆に普段使いする上での好みが発生してしまうんじゃないかという気がする
56 21/03/16(火)21:08:24 No.784039785
部隊とか組織のエンブレムがやたらかっこいいのはそれがついてる以外シンプルなグッズが欲しくなるな 404小隊のエンブレムいいよね…
57 21/03/16(火)21:08:45 No.784039991
キャラがバーン!なシャツであろうと使う場所がなかろうと 吹けば飛ぶようなコンテンツのファンだと買い支えざるを得ないのだ…
58 21/03/16(火)21:09:32 No.784040331
アイカツで大人の女性が着れる作中デザインのコートとかバッグ(本皮or合皮)が出たけど あれもレアケースだもんな
59 21/03/16(火)21:09:44 No.784040420
鉄華団ジャケット安っぽい! でも世界観的に安っぽい方がいいのか…ってなった
60 21/03/16(火)21:09:54 No.784040482
>有澤重工の作業着いいよね…
61 21/03/16(火)21:10:30 No.784040831
キャラのイメージカラーに着色した食べ物を食べたいんじゃないんだキャラが食べてたのと同じものが食べたいんだ
62 21/03/16(火)21:10:37 No.784040873
>404小隊のエンブレムいいよね… そういや部隊章がある作品は結構それだけがデザインされたグッズ出てるね
63 21/03/16(火)21:12:20 No.784041666
ネルフマグカップいいよね
64 21/03/16(火)21:13:16 No.784042131
>魔王様の言ってること本当にそうなんだよな >好きなキャラがバーンと印刷されてるトートとかTシャツとかどうしろというのだ バーン様が印刷されてるトート…? と一瞬思ってしまった
65 21/03/16(火)21:13:47 No.784042381
同人誌の会場特典に小さいトートバックくれたりするけど 使い所がなさすぎる…
66 21/03/16(火)21:13:47 No.784042388
イラストで買う場合は書下ろしのちょっとエッチなのがいいので着る物に印刷されるのはちょっと
67 21/03/16(火)21:14:23 No.784042715
>バーン様が印刷されてるトート…? >と一瞬思ってしまった ある程度の需要があるとは思う
68 21/03/16(火)21:15:53 No.784043409
>つまりキャラにタイアップ商品を持たせればそれがそのまま完全再現グッズになる? 洋画だと実銃メーカーがこれ使って下さいよ~ってプロップを提供したりするしな
69 21/03/16(火)21:16:10 No.784043541
キャラプリント衣類の最適解って下着じゃないかな 更衣室行かなければ人目につき様がない
70 21/03/16(火)21:16:11 No.784043548
バーン様のシルエットは作中キャラも「バーンの鍵」とか六芒魔方陣とかになっているので もしやバーン様は画像の魔王が言っている双方の要素を満たす存在…?
71 21/03/16(火)21:16:50 No.784043824
>吉良吉影の髑髏ネクタイとか欲しいよね でもあんなもんつけて目立たいのは無理があるよね…
72 21/03/16(火)21:16:57 No.784043869
うるさい!明らかに無許可の粗雑な印刷シール貼っただけの偽ジッポを食らえ!
73 21/03/16(火)21:17:02 No.784043900
>キャラのイメージカラーに着色した食べ物を食べたいんじゃないんだキャラが食べてたのと同じものが食べたいんだ コラボカフェはよっぽどのネタがない限り前者のパターンが主流かね ブルーアイズマウンテンみたいなのはよっぽど
74 21/03/16(火)21:17:04 No.784043910
吉良が使ったボウリングの爪切りが結構良くて嬉しいけどついてきた小瓶に爪入れる勇気は出なかった
75 21/03/16(火)21:17:19 No.784044011
キャラ紹介ページの立ち絵貼っただけのグッズとか出てるけど売れるんかな
76 21/03/16(火)21:17:48 No.784044186
書き込みをした人によって削除されました
77 21/03/16(火)21:18:38 No.784044523
>キャラ紹介ページの立ち絵貼っただけのグッズとか出てるけど売れるんかな 貼り付けるだけだから楽である程度は売れるんだろう
78 21/03/16(火)21:19:53 No.784045135
使うかどうかはさておきグッズは欲しいって層は結構いるから
79 21/03/16(火)21:20:00 No.784045183
中高生だったら身につけてたけど…もう流石にね…
80 21/03/16(火)21:20:21 No.784045370
モンハンのネクタイぐらいなら使いやすかった
81 21/03/16(火)21:20:53 No.784045639
はいふりの劇場版のグッズで 晴風クラスのTシャツ売ってて嬉しかったなぁ …俺の目の前で売り切れたけど