虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 弱い のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/16(火)20:17:38 ID:KZANCDyA KZANCDyA No.784019307

    弱い

    1 21/03/16(火)20:18:20 No.784019659

    去年もこんな感じのこと言われてた

    2 21/03/16(火)20:18:34 No.784019751

    この時期はいつものことだ

    3 21/03/16(火)20:19:25 No.784020089

    大丈夫だってシーズンは強いって

    4 21/03/16(火)20:19:36 No.784020153

    負けた事はともかく 山下がまるで使えそうもないのはなんだか残念極まりないな まあ二軍で結果出そうが一軍じゃこんなもんって事なんだろうけど

    5 21/03/16(火)20:20:36 ID:KZANCDyA KZANCDyA No.784020535

    田口出した事を後悔しそうだ

    6 21/03/16(火)20:21:07 No.784020717

    最下位ってわけじゃないしオープン戦ならこんなもんじゃない

    7 21/03/16(火)20:21:15 No.784020760

    山下はまあまだ結論づけるのは早い ただもう2軍でやることないから落とすのもな

    8 21/03/16(火)20:21:54 No.784021007

    春先に調子がでない選手割といるからまあこんなもんよね…

    9 21/03/16(火)20:22:33 No.784021270

    とりあえず廣岡に対してはもう好感度マイナスだろうな原 そういう選手だってことはサーチしたのだろうか

    10 21/03/16(火)20:22:33 No.784021274

    この時期はYou Tubeだけ観てシコっとくよ 高梨イケメンだなあ

    11 21/03/16(火)20:23:46 No.784021730

    サンチェスは2ラン食らってからよく立て直したと思うけどな あとコア以外打てないのは去年からそうだし…

    12 21/03/16(火)20:24:23 No.784021942

    岡本は状態上がってきたかな

    13 21/03/16(火)20:25:11 No.784022261

    現状山下使うなら秋広のがいいな レフトは松原のがいい

    14 21/03/16(火)20:25:19 No.784022320

    山下はもうちょっと打席見たい

    15 21/03/16(火)20:25:32 No.784022402

    一軍は育成の場所じゃない言われて 二軍落ちの危機の秋広が初球でヒット打つあたり こいつメンタル強いな思った

    16 21/03/16(火)20:26:21 No.784022728

    >現状山下使うなら秋広のがいいな >レフトは松原のがいい ウィーラー最初は良かったんだけどなあ

    17 21/03/16(火)20:27:11 No.784023054

    しかし貧打だとつまらんな…

    18 21/03/16(火)20:28:05 No.784023435

    調整だしこんなもんだと思うけど 去年終盤の失速引きずってそうな貧打でなんか嫌

    19 21/03/16(火)20:28:15 No.784023515

    >サンチェスは2ラン食らってからよく立て直したと思うけどな >あとコア以外打てないのは去年からそうだし… コアメンバと道連れ打線なのは去年から言われてたよね

    20 21/03/16(火)20:28:50 No.784023740

    どうしてこの体たらくで去年優勝できたのか どうして去年のOP戦のゴミっぷりから優勝できたのか どっちもわからん!

    21 21/03/16(火)20:29:08 No.784023847

    北村がどんぐり化しそうで怖い

    22 21/03/16(火)20:29:17 No.784023902

    10月からの大失速みてえな打線見せられてなんだかなって気分 まあ大なり小なり引きずるわなあのクソみてえな状態は

    23 21/03/16(火)20:29:44 ID:KZANCDyA KZANCDyA No.784024128

    まあ今の中日に負けるのはヤバい

    24 21/03/16(火)20:29:54 No.784024196

    今年も坂本岡本丸頼みか…ってなってきた

    25 21/03/16(火)20:30:16 No.784024339

    貧打で低レベルなのはあるけども成績順なら秋広は普通に一軍に残れるな…

    26 21/03/16(火)20:30:22 No.784024369

    北村が打てないなら守備で吉川尚輝セカンドだわな

    27 21/03/16(火)20:30:39 No.784024501

    若林せめて3割打てんか!?

    28 21/03/16(火)20:30:39 No.784024504

    今回坂本の腰が爆発しかけたわけだけど今年もショート坂本で使い倒すんだろうか 心配だ

    29 21/03/16(火)20:30:58 No.784024646

    北村守備そこそこいいけど求めてるのはバッティングなんすよ

    30 21/03/16(火)20:31:32 No.784024866

    >今回坂本の腰が爆発しかけたわけだけど今年もショート坂本で使い倒すんだろうか >心配だ 廣岡はそういう目的もあるから取ったんだろうけど あんな打撃じゃあ原の堪忍袋の緒が何本あっても足りない

    31 21/03/16(火)20:31:34 No.784024877

    >若林せめて3割打てんか!? 若林は守備力向上してる気がするからまあいいだろう…

    32 21/03/16(火)20:31:41 No.784024925

    >どうしてこの体たらくで去年優勝できたのか >どうして去年のOP戦のゴミっぷりから優勝できたのか >どっちもわからん! 他が勝手にコケた

    33 21/03/16(火)20:32:54 No.784025397

    坂本抜きなら吉川尚輝ショートで北村or若林セカンドのほうがいい気がする

    34 21/03/16(火)20:32:58 No.784025428

    あのヤクルトが痺れ切らした選手だし…

    35 21/03/16(火)20:33:18 No.784025557

    廣岡は坂本のサブにもなれなそう まだ若いからいいけど1軍で使うの微妙すぎる

    36 21/03/16(火)20:34:19 No.784026104

    亀井使うのやめよう

    37 21/03/16(火)20:34:34 No.784026208

    >あのヤクルトが痺れ切らした選手だし… 2軍時代から廣岡に期待してた高津が可哀想すぎる

    38 21/03/16(火)20:36:28 No.784027069

    まあ打線に関しちゃ開幕してみないとわからんから オープン戦の結果がほぼそのまま反映されるのは防御率とか守備だし

    39 21/03/16(火)20:37:22 No.784027413

    >坂本抜きなら吉川尚輝ショートで北村or若林セカンドのほうがいい気がする 若林セカンドは 勘弁

    40 21/03/16(火)20:38:18 No.784027815

    坂本は去年の疲労が抜けきってねえんじゃねえかな…

    41 21/03/16(火)20:40:14 No.784028496

    >坂本は去年の疲労が抜けきってねえんじゃねえかな… 毎年言われてる!そして実際抜けきってないけど毎シーズンいつの間にか帳尻合わせしてる!

    42 21/03/16(火)20:40:16 No.784028513

    >坂本は去年の疲労が抜けきってねえんじゃねえかな… 去年どころかこれまでずっと屋台骨として支えてきたからそろそろ限界来てもおかしくないんだけどな…

    43 21/03/16(火)20:40:17 ID:KZANCDyA KZANCDyA No.784028517

    今年で原は終わり? それとも続投?

    44 21/03/16(火)20:40:23 No.784028554

    書き込みをした人によって削除されました

    45 21/03/16(火)20:41:11 No.784028868

    撒き餌だよ撒き餌

    46 21/03/16(火)20:41:11 No.784028871

    >どうしてこの体たらくで去年優勝できたのか >どうして去年のOP戦のゴミっぷりから優勝できたのか >どっちもわからん! 昨年はOP戦からだいぶ間が開いたし…

    47 21/03/16(火)20:41:57 No.784029093

    >今年で原は終わり? >それとも続投? もう2年くらいやるというのが俺の読み

    48 21/03/16(火)20:42:28 No.784029302

    スレッドを立てた人によって削除されました 負けたときだけ元気にスレ立てるねえ

    49 21/03/16(火)20:42:47 No.784029412

    >>今年で原は終わり? >>それとも続投? >もう2年くらいやるというのが俺の読み 阿部はどうなん?

    50 21/03/16(火)20:43:14 No.784029588

    2年連続優勝して今年ダメだからクビは本人の申し出が無い限りないだろう

    51 21/03/16(火)20:43:27 No.784029685

    村田を一軍コーチにしたのは何年かかけて監督交代の準備な気がする 来年あたりに阿部をヘッドあたりにするんじゃないか

    52 21/03/16(火)20:43:52 No.784029850

    >もう2年くらいやるというのが俺の読み 最終年に阿部がヘッドに昇格して禅譲の可能性が高そう

    53 21/03/16(火)20:44:15 No.784029973

    阿部に来年禅譲するなら今年ヘッドコーチにしてるでしょ 原自身がヘッドコーチの2001年後半は自分で采配やらせてもらった って言ってるんだから

    54 21/03/16(火)20:45:16 No.784030365

    純血生え抜き監督制の廃止は今の有力巨人OBが全員いなくならない限り無いだろうな…

    55 21/03/16(火)20:45:20 No.784030395

    廣岡は飛ばす力はあるんだから石井琢朗に預けてなんとかならんかな

    56 21/03/16(火)20:45:22 No.784030402

    >阿部に来年禅譲するなら今年ヘッドコーチにしてるでしょ >原自身がヘッドコーチの2001年後半は自分で采配やらせてもらった >って言ってるんだから そんなことしたら阿部が勝てて自分が有能に見えないじゃん…

    57 21/03/16(火)20:45:36 No.784030496

    >阿部はどうなん? まだ指導者としての経験積み段階だろう 川上監督が長嶋に監督禅譲したときは 有力者との会合とかに長嶋を連れまわして上に立つものとしてのいろはを指導したというから 二軍監督以外にそういう期間が設けられると思うよ

    58 21/03/16(火)20:45:42 ID:KZANCDyA KZANCDyA No.784030534

    >2年連続優勝して今年ダメだからクビは本人の申し出が無い限りないだろう 日本シリーズ8連敗してるし流石に今年優勝無しなら首だろう

    59 21/03/16(火)20:46:27 No.784030823

    原は有能だよ…中継ぎ整備力は本当に凄いと思う 数年前までは光夫がセットアッパーだったんだぞ

    60 21/03/16(火)20:46:30 No.784030846

    https://pollmill.com/f/what-is-the-size-of-juna-yamada-s-nipple-mggau5x.fullpage

    61 21/03/16(火)20:46:32 No.784030862

    >廣岡は飛ばす力はあるんだから石井琢朗に預けてなんとかならんかな 石井琢朗は2019年のヤクルトコーチだから 廣岡は指導受けてるはず

    62 21/03/16(火)20:48:05 No.784031479

    >石井琢朗は2019年のヤクルトコーチだから >廣岡は指導受けてるはず 受けてアレならもうダメなのでは?

    63 21/03/16(火)20:48:59 No.784031802

    阿部の前に誰か監督挟めねえかな~って原含め関係者全員思ってそう

    64 21/03/16(火)20:49:32 No.784032034

    >阿部の前に誰か監督挟めねえかな~って原含め関係者全員思ってそう 元木か…

    65 21/03/16(火)20:49:38 No.784032066

    >阿部の前に誰か監督挟めねえかな~って原含め関係者全員思ってそう 元木でも挟むの

    66 21/03/16(火)20:49:45 No.784032122

    生え抜きで巨人一筋のヘッドコーチがいますね?

    67 21/03/16(火)20:50:30 No.784032407

    さすがに元木はちょっと…

    68 21/03/16(火)20:50:35 ID:KZANCDyA KZANCDyA No.784032432

    内海とか監督似合いそうなのに出しちゃったし

    69 21/03/16(火)20:51:02 No.784032634

    >阿部の前に誰か監督挟めねえかな~って原含め関係者全員思ってそう 本来なら吉村禎章あたりがやってるはずなんだけど 女癖が悪すぎて常にスキャンダル抱え続けてるから無理ってなった

    70 21/03/16(火)20:51:25 No.784032769

    く、桑田…

    71 21/03/16(火)20:51:28 No.784032795

    >内海とか監督似合いそうなのに出しちゃったし 割と監督候補と思ってたのにプロテクトせずに出すんだとは思った

    72 21/03/16(火)20:51:29 No.784032802

    正直内海監督はちょっと…

    73 21/03/16(火)20:52:23 ID:KZANCDyA KZANCDyA No.784033158

    よしのぶ…

    74 21/03/16(火)20:52:38 No.784033273

    貧打もだけど中継ぎあまりな・・・ 戸根、高木にくわえて高梨も微妙だ 田口は早まったかもな

    75 21/03/16(火)20:52:44 No.784033310

    小久保引っ張って来れないかな…と思うけどホークス内定だろうしなぁ 工藤が強すぎて空く気配が無い

    76 21/03/16(火)20:53:25 No.784033554

    原の後のスターの松井が巨人とは関わる気ないからなあ 斎藤桑田槇原の3人が誰も候補ならんのも不思議

    77 21/03/16(火)20:54:15 No.784033847

    >斎藤桑田槇原の3人が誰も候補ならんのも不思議 斎藤と桑田は候補だと思うよ特に桑田

    78 21/03/16(火)20:55:30 No.784034289

    桑田監督はもし将来松井監督を諦めてないならあり得ると思う

    79 21/03/16(火)20:55:31 No.784034292

    >斎藤桑田槇原の3人が誰も候補ならんのも不思議 斎藤は自分は性格的に非情に徹する事が出来ないから監督は無理って言ってた

    80 21/03/16(火)20:56:35 No.784034649

    性格的な意味では阿部は監督向いてそうだけど 同じく畜生だった谷繁はうまくいかんかったし 監督は難しいな

    81 21/03/16(火)20:56:39 No.784034676

    斎藤はコーチでボロカス言われてた記憶しかない

    82 21/03/16(火)20:57:23 No.784034951

    結局ドラフトで即戦力が取れなかったのは痛い 梶谷くらいか上積みは コレ菅野残らなかったらえらいことになってたな

    83 21/03/16(火)20:57:26 No.784034968

    雅さん育成はそこそこ上手くいってたはずなのに一軍上がって来て運用するようになったダメだこれぇ…ってなったからな…

    84 21/03/16(火)20:57:45 No.784035110

    書き込みをした人によって削除されました

    85 21/03/16(火)20:58:35 No.784035449

    槇原とか江川は指導なんかやるより芸能人やってるほうが儲かるだろう

    86 21/03/16(火)20:58:44 No.784035521

    斉藤雅は顔がいい人過ぎて監督は無理だ…江藤と双璧で人が良さそう

    87 21/03/16(火)20:58:50 No.784035564

    クジ運って大事だなってことを今年は例年以上に感じる

    88 21/03/16(火)20:58:57 No.784035607

    >性格的な意味では阿部は監督向いてそうだけど >同じく畜生だった谷繁はうまくいかんかったし >監督は難しいな 引退即監督とか兼任監督は夢があるけど負担大きすぎるわ ノムさんもブレイザーいないときつかったって言ってたし

    89 21/03/16(火)21:00:06 No.784036048

    誰主導なのか知らないけど放送局に根回しして執拗に秋廣持ち上げるの痛々しいからやめて欲しい どう見ても素材型でこれからに期待ってタイプなのにやりすぎだよ…

    90 21/03/16(火)21:00:06 No.784036049

    >田口は早まったかもな 高橋優は今ひとつピリッとしないしメルセデスは来日未定だしで左腕先発のコマが…

    91 21/03/16(火)21:01:43 No.784036802

    >誰主導なのか知らないけど放送局に根回しして執拗に秋廣持ち上げるの痛々しいからやめて欲しい >どう見ても素材型でこれからに期待ってタイプなのにやりすぎだよ… 開幕スタメンだとしても1ヶ月持たずで二軍落ちして 夕刊フジがグズグズ書く未来が見える

    92 21/03/16(火)21:01:56 No.784036903

    >高橋優は今ひとつピリッとしないしメルセデスは来日未定だしで左腕先発のコマが… 高橋は球はいいのにね なんで3年目なのにノーコン治らないんだ

    93 21/03/16(火)21:02:39 No.784037250

    id出とる!

    94 21/03/16(火)21:03:44 No.784037714

    >誰主導なのか知らないけど放送局に根回しして執拗に秋廣持ち上げるの痛々しいからやめて欲しい >どう見ても素材型でこれからに期待ってタイプなのにやりすぎだよ… 今はちょっと変化球で散らされただけで惑わされるくらいの状態だしな 明らかにプロの基礎も固まってないし実戦経験も足りなさすぎる

    95 21/03/16(火)21:04:00 No.784037831

    一塁争いって点なら秋広は成績で見ても一軍に残るんじゃないか

    96 21/03/16(火)21:04:11 No.784037916

    木製バットに替わった1年目にオープン戦でヒット打ってる時点で持ち上げるでしょ

    97 21/03/16(火)21:04:19 No.784037960

    オープン戦の結果なんて気にするだけ無駄よ

    98 21/03/16(火)21:04:24 No.784037994

    でもなんだかんだ今年も日シリでダイエーと握手出来ると思うよ

    99 21/03/16(火)21:05:27 No.784038446

    秋広は2週間ぐらい1軍でレベルの差を肌で感じるのもいい その後は今年は2軍で基礎作りだ

    100 21/03/16(火)21:05:36 No.784038515

    >一塁争いって点なら秋広は成績で見ても一軍に残るんじゃないか まあ外人が来るまではどいつにやらせてもなあって感じはあるけど ナカジはポロリはしないんじゃねえかな

    101 21/03/16(火)21:06:13 No.784038784

    正直シーズンの心配はしてない おっさんに3打席与えて山下には1打席で結果出せみたいな采配にちょっとげんなりしてる

    102 21/03/16(火)21:06:21 No.784038839

    新外国人が来てたらここで二軍で経験してこいパターンだろうけど いないし新外国人来るまでは秋広一軍でいいと思うぞ

    103 21/03/16(火)21:07:16 No.784039235

    秋広はエースやローテクラスの球を体験できてるだけでいいよ…内田さんが残ってりゃ任せられたんだけど

    104 21/03/16(火)21:07:56 No.784039503

    新外国人が交流戦前後に合流ならそこまでは一軍帯同するんじゃないか

    105 21/03/16(火)21:10:43 No.784040925

    ナカジとウィーラー打ってるならいいんだが 秋広と成績大差ないなら秋広一軍でもよくない?とは思う

    106 21/03/16(火)21:11:01 No.784041061

    なんか去年の後半からこういうハンパな起用が多いよな もう主軸でキッチリ固めて1試合やっていい時期だと思うんだが ソフトバンクにコテンパにやられたんだからこの調整法はちょっと考えた方がいい

    107 21/03/16(火)21:11:43 No.784041400

    >ナカジとウィーラー打ってるならいいんだが >秋広と成績大差ないなら秋広一軍でもよくない?とは思う 2軍で強化指定にして打席数上げたいなぁ…

    108 21/03/16(火)21:14:00 No.784042486

    >2軍で強化指定にして打席数上げたいなぁ… つーか原の側に置いておきたくない いろいろ口出しそうで 阿部はほったらかしでいいと言っていたのに

    109 21/03/16(火)21:14:06 No.784042545

    去年のあれレベルの負けかたは流石にもうしねえだろ

    110 21/03/16(火)21:15:23 No.784043177

    一昨年もそういったんよ・・・

    111 21/03/16(火)21:16:54 No.784043853

    >秋広と成績大差ないなら秋広一軍でもよくない?とは思う 秋広はオープン戦ここまでホームランはおろかツーベースすら1本も無いんだぞ… そんな有様でずっと置いておいても本人のプラスにならんよ 下手したら目先の結果ばかり求めてバッティングが縮こまりかねない