虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 自分の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/16(火)20:15:20 No.784018284

    自分の性癖を発露したい一念で書いてるんだ でもポイントもそれなりにほしい…

    1 21/03/16(火)20:16:41 No.784018883

    そこら辺の折り合いを上手につけるんだ みんなにちゃんと自分の性癖を説得して理解させれば売れるぞって尾田栄一郎も言ってるし

    2 21/03/16(火)20:19:46 No.784020220

    ノクターンはいい… 自由がある

    3 21/03/16(火)20:23:53 No.784021770

    書き込みをした人によって削除されました

    4 21/03/16(火)20:24:29 No.784021975

    スレを短編と表現するのは中々指摘だな

    5 21/03/16(火)20:24:44 No.784022078

    >https://img.2chan.net/b/res/784018284.htm >短編さらさら >一応TSだけど後半が大分暗くなってしまった ループしてるぞ!

    6 21/03/16(火)20:25:18 No.784022310

    うわー!間違えた! https://ncode.syosetu.com/n8381gv/

    7 21/03/16(火)20:27:12 No.784023064

    https://novel18.syosetu.com/n7152gv/ 今日も更新した! 複数人プレイって殺陣に通じる物があると思った

    8 21/03/16(火)20:32:30 No.784025245

    ノクターンなら中学生同士のセックスを描いてもなんの問題もないって素敵なことだと思う

    9 21/03/16(火)20:34:43 No.784026275

    エロいの書けるの尊敬する 書ける気がしない

    10 21/03/16(火)20:35:39 No.784026715

    私のかつてはエロを書いていたが心のチンポが勃起しなくなってしまってな

    11 21/03/16(火)20:35:44 No.784026748

    >エロいの書けるの尊敬する >書ける気がしない 自分の中の下品な面を解き放つ作業だと思っている

    12 21/03/16(火)20:38:38 No.784027947

    わざわざスレ立てして自作紹介とはよほど自信があるのか?

    13 21/03/16(火)20:39:02 No.784028080

    >私のかつてはエロを書いていたが心のチンポが勃起しなくなってしまってな わかる 普通に妄想でしこるだけで満足してしまう程度の性欲しか沸かない

    14 21/03/16(火)20:41:17 No.784028899

    スレ「」が間違えた訳ではないんだ 操作ミスなんだ本当にすまない

    15 21/03/16(火)20:42:54 No.784029463

    小学生にどれくらい性知識を持たせるとリアリティがあるかを確かめるために我々はNASAに向かった

    16 21/03/16(火)20:43:48 No.784029822

    一年ぶりにランタン更新分を追い始めたけどやっぱ妹かわいくていいね… ハーレム要素だけは邪魔だけど

    17 21/03/16(火)20:43:54 No.784029860

    インピオをな インピオを書くんじゃ

    18 21/03/16(火)20:44:37 No.784030125

    >インピオをな >インピオを書くんじゃ 美少女TSして男の子に女装えっちしたい!

    19 21/03/16(火)20:46:09 No.784030707

    インピオってどのくらいまでの年齢のことを言うんだろう 小学生まで?

    20 21/03/16(火)20:50:46 No.784032494

    もう小中学生だった頃がはるか昔で学生生活の描写に自信がないぜ

    21 21/03/16(火)20:52:32 No.784033225

    >もう小中学生だった頃がはるか昔で学生生活の描写に自信がないぜ エアコンがあるらしいからな…

    22 21/03/16(火)20:54:28 No.784033940

    プリキュアを手本にするしかない

    23 21/03/16(火)20:55:33 No.784034302

    今日も文章書いてて思ったが俺才能皆無かもしれん… 書き上がったものが小学生の作文のがまだマシレベルでひっどい文章にしかならない 何がおかしいのか自分でも分からないがダメなのだけは分る

    24 21/03/16(火)20:56:56 No.784034775

    小説は誰でも書けるが誰でも上手に書けるわけではない

    25 21/03/16(火)20:57:16 No.784034897

    そういうときは酒飲むといいよ!

    26 21/03/16(火)20:57:38 No.784035055

    文章はアレなんだけど展開は最高に好みで面白いんだよな…って自分の作品によく思う

    27 21/03/16(火)20:59:05 No.784035656

    各話あらすじ書くのが楽しくって止まらなくなる いざ本編描こうとすると1行も進まない……

    28 21/03/16(火)20:59:25 No.784035788

    >今日も文章書いてて思ったが俺才能皆無かもしれん… >書き上がったものが小学生の作文のがまだマシレベルでひっどい文章にしかならない >何がおかしいのか自分でも分からないがダメなのだけは分る 意味が通じればいいんだよー 文法的に正しくなくてもそれすら表現とごり押してしまえばいいのである 味だよ味

    29 21/03/16(火)20:59:31 No.784035826

    出来るだけ早く見せられるだけの出来の一次創作か二次創作を書きたい…

    30 21/03/16(火)20:59:46 No.784035920

    >各話あらすじ書くのが楽しくって止まらなくなる >いざ本編描こうとすると1行も進まない…… むかしのドラゴンボールみたいだな!

    31 21/03/16(火)21:00:12 No.784036100

    >各話あらすじ書くのが楽しくって止まらなくなる >いざ本編描こうとすると1行も進まない…… あらすじに肉付けして話を作ればええやん 逆算して肉付けしたら話になるようなあらすじを書くんだ

    32 21/03/16(火)21:00:24 No.784036189

    設定書いてるときが一番楽しい けど頭に思い浮かべたストーリーを文字にするのが難しい

    33 21/03/16(火)21:00:32 No.784036242

    設定を考えすぎると書けなくなってしまう 考えずに書きはじめると5話くらいで詰まってしまう…

    34 21/03/16(火)21:00:47 No.784036371

    更新さらさら https://ncode.syosetu.com/n2160gs 自分の好みに流行りを混ぜれば勝てる! そう思っていた時期が俺にもありました…

    35 21/03/16(火)21:00:55 No.784036433

    とりあえずどんどん書いてどんどん完成させるしかない これでしか伸びない能力は多い

    36 21/03/16(火)21:01:48 No.784036837

    あの捕まえたガキ処女だったぜガハハ! こりゃ高く売れるぜガハハ! みたいな会話あったらノクタの方がいいかな?

    37 21/03/16(火)21:02:05 No.784036967

    >今日も文章書いてて思ったが俺才能皆無かもしれん… >書き上がったものが小学生の作文のがまだマシレベルでひっどい文章にしかならない >何がおかしいのか自分でも分からないがダメなのだけは分る 才能ないやつでも努力すればそこそこの水準にするために学問があるんだぜ 訓練なしで最初から上手く書ける天才はほんの一握りだ

    38 21/03/16(火)21:02:08 No.784036986

    多分読者感覚が抜けきってないんだと思う 設定書いてるうちに自分の中で完結して満足しちゃう傾向がある

    39 21/03/16(火)21:02:14 No.784037040

    >更新さらさら >https://ncode.syosetu.com/n2160gs >自分の好みに流行りを混ぜれば勝てる! >そう思っていた時期が俺にもありました… むしろその流行り要素の部分で避けられてる気がする…

    40 21/03/16(火)21:02:28 No.784037157

    最近書くばかりで小説読んでない事に気付いた 文章力ってやっぱまずは小説読んでストックせんといかんよなたぶん…

    41 21/03/16(火)21:02:33 No.784037196

    https://ncode.syosetu.com/n7659fu/ さらさら

    42 21/03/16(火)21:03:13 No.784037483

    >設定を考えすぎると書けなくなってしまう >考えずに書きはじめると5話くらいで詰まってしまう… ぼんやりとした全体像を作る その全体像に対応した各章のあらすじを作る 各章のあらすじに対応した会話文を作る 会話文に対応した説明文をつける 作品できた! 別にどんな方法でもいいけど少しずつでも必ず進む方法を自分なりに作るのは大事

    43 21/03/16(火)21:04:06 No.784037876

    起承転結大事

    44 21/03/16(火)21:04:22 No.784037979

    史実パロディってどのくらい入れていいんだろうな 瓶をお尻に入れて遊んでたら戦争が起こった主人公にしようと思ったのだが

    45 21/03/16(火)21:05:17 No.784038370

    便乗さらさら https://ncode.syosetu.com/n5144gv/

    46 21/03/16(火)21:05:33 No.784038491

    >最近書くばかりで小説読んでない事に気付いた >文章力ってやっぱまずは小説読んでストックせんといかんよなたぶん… 文章力はいらないんだ 漫画の背景みたいなもんで凝る人は凝るけど 必要なのはセリフ力でこれは漫画や映画なんかでも身に付くよ

    47 21/03/16(火)21:06:27 No.784038877

    >多分読者感覚が抜けきってないんだと思う >設定書いてるうちに自分の中で完結して満足しちゃう傾向がある 妄想で済むならそれはそれで 趣味だしな

    48 21/03/16(火)21:07:10 No.784039197

    まず私こういうシーン好き!っていうのをいくつか浮かべるだろ? それに前後のストーリーを作ってつなげるだろ? できた!

    49 21/03/16(火)21:07:30 No.784039335

    しかし具体的に文章書く練習って何すりゃいいんだろう 小説書き写すとかやって見たけど考えながらやってもあんまり上手くなった感は無かった むしろ、句読点の付き方が独特で、変な癖がついた、と思った

    50 21/03/16(火)21:07:46 No.784039439

    >必要なのはセリフ力でこれは漫画や映画なんかでも身に付くよ やたらセリフが長くて多い作品は俺は嫌いだな…

    51 21/03/16(火)21:07:49 No.784039460

    さらさらなんてできないこいつポイント低すぎって思われるのが辛い

    52 21/03/16(火)21:08:14 No.784039686

    >むしろ、句読点の付き方が独特で、変な癖がついた、と思った 昔の、小説、句読点、多すぎ

    53 21/03/16(火)21:08:26 No.784039810

    >さらさらなんてできないこいつポイント低すぎって思われるのが辛い 気にしてるほどこっちもptないんで…

    54 21/03/16(火)21:08:43 No.784039972

    西村京太郎句読点多すぎ

    55 21/03/16(火)21:09:12 No.784040177

    コタタマのせいで時々地の文で主人公が喋ってる

    56 21/03/16(火)21:09:26 No.784040287

    スキルとかジョブとかを全面に押し出すとポイントが伸びるということに気づいた

    57 21/03/16(火)21:09:45 No.784040430

    評価は入らないけどブクマは少しずつ増えた

    58 21/03/16(火)21:10:09 No.784040646

    >しかし具体的に文章書く練習って何すりゃいいんだろう >小説書き写すとかやって見たけど考えながらやってもあんまり上手くなった感は無かった >むしろ、句読点の付き方が独特で、変な癖がついた、と思った 読書感想文なんかいいぞ 昔学校で適当に書かされたやつじゃなくてちゃんと体系だった技術としての読書感想文を学んで実践するんだ 多分調べたらやり方や学び方も出てくるだろうと思う

    59 21/03/16(火)21:10:10 No.784040656

    https://ncode.syosetu.com/n6831gv/ まおかさらさら

    60 21/03/16(火)21:12:26 No.784041712

    自衛隊主人公で一人称俺だとなんか違うってなっちゃうんだ

    61 21/03/16(火)21:12:59 No.784041966

    >自衛隊主人公で一人称俺だとなんか違うってなっちゃうんだ 最高に意味不明だな…

    62 21/03/16(火)21:13:38 No.784042303

    星入れたいけどもうブクマークが 400は少なすぎだよ

    63 21/03/16(火)21:13:46 No.784042373

    小官は~とか言っていた方がいいってこと?

    64 21/03/16(火)21:13:49 No.784042411

    「」の自衛隊像は戦国時代で止まっているからな

    65 21/03/16(火)21:14:03 No.784042521

    退役してんならいいだろう別に

    66 21/03/16(火)21:14:41 No.784042862

    評価くれよ!

    67 21/03/16(火)21:14:48 No.784042914

    体液軍人いいよね

    68 21/03/16(火)21:14:54 No.784042956

    さらさらしろよ!