虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/16(火)20:14:40 惑星大... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/16(火)20:14:40 No.784017938

惑星大戦争やさよならジュピターが脚光を浴びる日がくるとは

1 21/03/16(火)20:31:53 No.784024999

何かあったの!?

2 21/03/16(火)20:33:04 No.784025470

ユーミンのあの主題歌聞いてさよならジュピター観よう!って人は沢山いるだろうけど正直マジでつまんねぇ…

3 21/03/16(火)20:36:00 No.784026860

何故海底軍艦やマイティジャックじゃなくてスレ画なんだ?という困惑が強かった

4 21/03/16(火)20:45:18 No.784030378

>ユーミンのあの主題歌聞いてさよならジュピター観よう!って人は沢山いるだろうけど正直マジでつまんねぇ… つべに上がってた予告編見たけど予告の時点でダメな匂いしかしなかったよ… voyager自体はマジ名曲

5 21/03/16(火)20:47:26 No.784031222

さよならジュピターは三浦友和の無重力セックスが見れるから見てね

6 21/03/16(火)21:00:49 No.784036387

三浦友和のケツだけで観る価値ある

7 21/03/16(火)21:02:16 No.784037064

日本のSF映画を滅ぼしたと言われてるの凄いよねさよならジュピター

8 21/03/16(火)21:03:38 No.784037658

滅ぼす以前にいつ生きてたんだ?

9 21/03/16(火)21:03:42 No.784037695

惑星大戦争ってタイトルだけなら5,60年代感ある

10 21/03/16(火)21:06:45 No.784039016

惑星大戦争ってスターウォーズの邦題の没ネタだったんだな

11 21/03/16(火)21:07:07 No.784039176

>何故海底軍艦やマイティジャックじゃなくてスレ画なんだ?という困惑が強かった スターウォーズの日本公開前に宇宙ものを!って作ったやつだから… 惑星大戦争ってタイトルもSWの邦題になる予定だった物(日本公開が正式に決まるだいぶ前に少年サンデーだかで紹介されてた)を先に使っちゃったんじゃないかな

12 21/03/16(火)21:09:03 No.784040123

どっかから流用あるんだろうなとは思ってたがそれかよ!ってなった

↑Top