ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/16(火)19:48:38 No.784008962
「」に部屋を支給する
1 21/03/16(火)19:49:16 No.784009150
見たことあるなこの部屋…
2 21/03/16(火)19:50:06 No.784009405
広くていい部屋だな
3 21/03/16(火)19:50:55 No.784009644
テーブルと椅子いらねぇ
4 21/03/16(火)19:51:24 No.784009782
短期滞在ならビジホより居心地いいかな
5 21/03/16(火)19:51:26 No.784009793
右の固定されたテーブルが良い感じのレオパレス風味だ
6 21/03/16(火)19:51:31 No.784009816
>ロフトいらねぇ
7 21/03/16(火)19:53:40 No.784010434
椅子がレオパ ちなみにこれ5年くらいでダメになるなった
8 21/03/16(火)19:54:18 No.784010613
5年もレオパに住みたくねぇよ
9 21/03/16(火)19:54:42 No.784010733
レオパだったの?まったく同じ仕様の部屋見たことあるわ
10 21/03/16(火)19:55:14 No.784010869
大学一年のとき半年くらい住んてたな
11 21/03/16(火)19:55:45 No.784011003
こんな狭い対面のテーブルいらんだろ
12 21/03/16(火)19:55:50 No.784011028
カタログでカウンセリング用の施設
13 21/03/16(火)19:56:40 No.784011254
もし本当にレオパレスなら壁が気になるな…
14 21/03/16(火)20:04:13 No.784013647
この画像だけなら何かいい感じに見える
15 21/03/16(火)20:05:35 No.784014097
ロフトっていうか不便な棚じゃん…
16 21/03/16(火)20:05:58 No.784014270
完全に同じ間取りのレオパに住んでたことあるわ
17 21/03/16(火)20:06:13 No.784014415
2年間レオパ住んだけどもう無理
18 21/03/16(火)20:06:15 No.784014431
誤壁ドンしてしまいそうなので壁側にトラブルの元を置きたくない…
19 21/03/16(火)20:06:28 No.784014533
ロフトいらないのはそうなんだけど 多分この部屋からロフト取ったらベッドと備え付けの机しかないクソ狭い部屋にしかならない
20 21/03/16(火)20:06:45 No.784014655
夏暑く冬も妙に暑い それがロフト
21 21/03/16(火)20:07:25 No.784014949
テレビいらね
22 21/03/16(火)20:10:20 No.784016219
どこにテレビがと思ったけどインターホン?
23 21/03/16(火)20:11:05 No.784016515
10年ちょっとで床がしなり始めるのいいよね
24 21/03/16(火)20:12:06 No.784016910
2時間できれる空調はだめ
25 21/03/16(火)20:12:20 No.784017005
>どこにテレビがと思ったけどインターホン? 画像の左手側壁面にあるよ映ってないけど だから左手壁面にベッド設置出来ないからロフト就寝が強制される
26 21/03/16(火)20:12:51 No.784017229
10年前に八王子のレオパレスに住んでいたがスレ画とほぼ同じつくりだったな 最初に2万円分のレオパレスの電子通貨が貰えるから それでツタヤとレオパレスが共同でやってる映画とかアニメ配信をずっと見てたり レオネットでネトゲをやっていた
27 21/03/16(火)20:14:36 No.784017913
このテーブルと椅子据え付けなんだ っていうか移動できないんだ…
28 21/03/16(火)20:14:55 No.784018090
2,3泊なら我慢できるけど自宅でこんなクソみたいな座り心地の椅子座りたくねえな
29 21/03/16(火)20:15:01 No.784018147
俺の部屋春菜
30 21/03/16(火)20:15:34 No.784018371
URL貼れば済むのでは? https://www.homes.co.jp/archive/b-17236790/u-4736186/ え?14型ブラウン管…?
31 21/03/16(火)20:15:51 No.784018483
テーブルは支柱をずらして壁側に折りたためるから邪魔という感じはしない
32 21/03/16(火)20:16:38 No.784018856
キレイなビジホだな
33 21/03/16(火)20:17:33 No.784019282
20年近く前の尋常じゃなく壁が薄い友人宅がこんなだったけど今でも間取りそのまんまなのかレオパ
34 21/03/16(火)20:18:37 No.784019772
テーブルはまだ畳んで見なかったことにもできる 椅子はいらね
35 21/03/16(火)20:18:46 No.784019817
ロフトは上り下り大変だけど物置みたいに使えば あるに越したことはない
36 21/03/16(火)20:20:22 No.784020463
最新のデザインはスレ画と違ってて 6畳の部屋の中に3畳くらいの納戸部屋があってその納戸部屋の上がロフトになってて 1Kのアパートなのに微妙に2部屋ある2Kみたいな小ざかしいデザインを出してきている
37 21/03/16(火)20:21:37 No.784020883
>10年ちょっとで床がしなり始めるのいいよね 10年もここに?
38 21/03/16(火)20:24:33 No.784022003
大学の頃スレ画みたいな机ついたレオパ住んでたけど机に座ってると隣の部屋の話し声や生活音がめっちゃ聞こえた
39 21/03/16(火)20:25:35 No.784022430
ロフトを物置にするよりもっと広い部屋に住みたい
40 21/03/16(火)20:26:07 No.784022641
昼間に話し声とかが聞こえるのはまあ我慢できるんだけど 夜中に喘ぎ声出されまくるのがね…
41 21/03/16(火)20:26:46 No.784022885
家具家電ネットが全部揃ってて 電気ガス水道とかもレオパレス側で契約・解約・管理までやってくれるし 学生が住む分にはマジこれで十分だよ
42 21/03/16(火)20:27:22 No.784023126
レオパに女を連れ込めるやつすげえな
43 21/03/16(火)20:29:50 No.784024166
レオパレスって中身の割に高いよね
44 21/03/16(火)20:33:48 No.784025831
レオパレス盛大にやらかしたのにまだ死んでなかったか
45 21/03/16(火)20:33:50 No.784025862
当然場所によって変わるだろうけどこれで家賃いくらくらいなんだろう
46 21/03/16(火)20:36:26 No.784027056
壁が薄いとは聞くけどレオパレスじゃないアパートでも生活音は聞こえるしどれだけ音漏れするのかちょっと気になる
47 21/03/16(火)20:37:55 No.784027648
この辺だったらもう少し足すだけでマシな物件ありそう
48 21/03/16(火)20:38:10 No.784027753
家賃は色んなパターンがあって光熱費やら水道代とか含めた全部込みの家賃とか 光熱費やら水道は別で自分で払うとか あと保証人なしで入居可能なんだけど保証人いるとまた違うパターンもあって 契約するコース次第で安くできる
49 21/03/16(火)20:39:42 No.784028304
レオパレスの大家で儲けでた人いるのかな…
50 21/03/16(火)20:40:37 No.784028642
せめてロフトの位置逆にしてくれハシゴが邪魔すぎる
51 21/03/16(火)20:41:51 No.784029065
生活の効率だけを突き詰めた部屋に住みたい… レイアウトも全て効率重視で
52 21/03/16(火)20:43:25 No.784029672
クローゼット?ツーツーなら引き戸いらないや
53 21/03/16(火)20:44:55 No.784030246
胸くらいの高さのロフトだったけど割と苦ではなかった というかスレ画ドアより上かよ…
54 21/03/16(火)20:45:08 No.784030320
うち榛名