ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/16(火)18:47:25 No.783991854
友達と承認欲求の話してる時に他人に褒められたくないけど見られてるって実感は欲しいよね~って言ったら引かれた
1 21/03/16(火)18:49:13 No.783992333
みんなそうじゃないの…?
2 21/03/16(火)18:51:24 No.783992920
どういう会話の流れで承認欲求になるんだ…
3 21/03/16(火)18:51:42 No.783993000
まず友達とそんな気持ち悪い話題したくないかな…
4 21/03/16(火)18:53:28 No.783993441
>どういう会話の流れで承認欲求になるんだ… 死と健康とアニメ並みに使わない?承認欲求の話題
5 21/03/16(火)18:54:13 No.783993622
まず日常的に死の話はしないかな…
6 21/03/16(火)18:55:56 No.783994108
死は年齢的に結構使っちゃうな…
7 21/03/16(火)18:56:11 No.783994174
俺は直接褒められたくはないけど 遠くから褒められてるのを聞くのは好き
8 21/03/16(火)18:58:04 No.783994679
死とゲームと飯の話は飲み会の鉄板だろ…
9 21/03/16(火)18:58:09 No.783994703
俺じゃない共通の知人がそいつがいないとこで褒められてるのを聞くのが好き
10 21/03/16(火)18:58:47 No.783994906
ヒでフォロワーといいねは欲しいけど会話はしたくないタイプだなスレ「」!
11 21/03/16(火)18:59:17 No.783995052
承認欲求が溢れ出すのは現実社会でうだつ上がんない奴だろう
12 21/03/16(火)19:01:36 No.783995735
他人に褒められたくないの時点で意味不明だけどそれでかつ見られてる実感が欲しいとか なんか気持ち悪い価値観持ってるんだなということしかわからんし当然である
13 21/03/16(火)19:01:51 No.783995791
俺もそんな感じでヒやってるな
14 21/03/16(火)19:02:26 No.783995935
死を思ってるな…
15 21/03/16(火)19:03:13 No.783996139
スゴいこととか面白いことやってウケたいんじゃなくてクソつまんないこと言っても許される環境が欲しいよね
16 21/03/16(火)19:04:42 No.783996547
俺自身褒めるのが苦手だから 褒められても実感がわかないという前提で褒められるのが苦手というのはある ただやっぱり嫌われたくないので消極的な理由で褒めておいてほしいかな俺は
17 21/03/16(火)19:05:05 No.783996651
褒めてくれなくても誰かに存在を認められてるって実感は欲しいよね
18 21/03/16(火)19:06:26 No.783997015
>スゴいこととか面白いことやってウケたいんじゃなくてクソつまんないこと言っても許される環境が欲しいよね めっちゃわかるけどその環境で放置されたらどうしようもないおじさんになるんだろうなって感じはある
19 21/03/16(火)19:08:59 No.783997744
死を思え
20 21/03/16(火)19:11:19 No.783998392
メメント・モリッ
21 21/03/16(火)19:11:57 No.783998581
死の話題で盛り上がるのって十代の子供か老人じゃないの…?
22 21/03/16(火)19:14:08 No.783999200
自分がコミュニティに居ても他人に咎められない確証があればそこそこ満足できるからな…
23 21/03/16(火)19:15:39 No.783999688
>死の話題で盛り上がるのって十代の子供か老人じゃないの…? どう死にたいとか突然死んだら誰が葬式やってくれる?とか墓どうする?とか無限に盛り上がれるぞ!
24 21/03/16(火)19:16:36 No.783999948
アレな中年しか居ないのか「」は
25 21/03/16(火)19:16:48 No.783999996
>>死の話題で盛り上がるのって十代の子供か老人じゃないの…? >どう死にたいとか突然死んだら誰が葬式やってくれる?とか墓どうする?とか無限に盛り上がれるぞ! 老人じゃないの…?
26 21/03/16(火)19:18:49 No.784000559
ジジイになっても何かしら盛り上がれる友達は欲しいですがー!
27 21/03/16(火)19:21:03 No.784001142
そういう話頻繁にできる友達は羨ましいかな
28 21/03/16(火)19:24:41 No.784002201
あんま考えてなかったけど親ももう死んでるし俺が死んだら無縁仏になるのか…?
29 21/03/16(火)19:26:25 No.784002705
そんな話できる友達にすら引かれるってどんな言い方したんだ!
30 21/03/16(火)19:27:49 No.784003118
死の話はいつの間にか宇宙の話につながる
31 21/03/16(火)19:28:36 No.784003341
ネトゲは好きだけどパーティー組みたくないみたいな
32 21/03/16(火)19:29:06 No.784003477
褒めるって舐めてる気持ちの表裏だと思うんだよね だから妬んで欲しい羨んで欲しい俺を見て「ああなれるのは一握りの運が良かったやつだけだよ」と負け犬の遠吠えをしてほしい
33 21/03/16(火)19:29:56 No.784003730
たぶん言ってる内容じゃなくて言葉選びとかテンションで引かれてる気がする
34 21/03/16(火)19:31:11 No.784004089
年齢的に死の話題出すお爺ちゃんが承認欲求の話するな
35 21/03/16(火)19:32:00 No.784004315
>年齢的に死の話題出すお爺ちゃんが承認欲求の話するな その年になるとマズローの欲求五段階説の下3段目ぐらいまでは悟れるんだよ
36 21/03/16(火)19:34:58 No.784005131
なんか変な歪み方したのか昔から褒められてもこいつに俺の何がわかるんだ…?ってなるから存在が許されてる方が嬉しいかな…
37 21/03/16(火)19:35:32 No.784005282
俺には友達がいない
38 21/03/16(火)19:36:55 No.784005680
褒められるとその褒められている自分を維持しなきゃというプレッシャーを感じるから苦手
39 21/03/16(火)19:38:30 No.784006129
Twitterで他人に言うことじゃないような言葉の垂れ流しをしてる人はよく見るな
40 21/03/16(火)19:39:14 No.784006358
死はいつでも傍で見ていてくれるよ
41 21/03/16(火)19:40:29 No.784006684
自己嫌悪が酷すぎて何でこんな凄い奴が俺なんかと友達なんだ...?ってなって友達失くした
42 21/03/16(火)19:42:29 No.784007227
すごいわかる 配信でコメントは欲しくないけど見てほしい
43 21/03/16(火)19:43:21 No.784007457
めんどうくさいな…
44 21/03/16(火)19:48:38 No.784008965
匿名の純化された数値としての承認はされたいけど他者という独立した主体として認知する資源を投下したくないというのはわかる
45 21/03/16(火)19:52:37 No.784010137
とも…だち…?