虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 500円の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/16(火)18:18:09 No.783984219

    500円のラズパイでレトロゲームのエミュ一通り動く性能あるんだね…

    1 21/03/16(火)18:18:46 No.783984371

    まあ令和ですし

    2 21/03/16(火)18:19:44 No.783984606

    >まあ令和ですし スペック的には初代と同じ筈だが

    3 21/03/16(火)18:23:45 No.783985634

    でもやらないでしょ?

    4 21/03/16(火)18:24:50 No.783985922

    興味ない話題に無理やりレスしなくていいのでは…

    5 21/03/16(火)18:26:13 No.783986272

    アポロ11号はファミコン並のスペックで月に行くハメになったんだぞ 時代が進めばそこらへんの都合だって変わる

    6 21/03/16(火)18:31:20 No.783987543

    気になったが初心者には扱い難しそうだな

    7 21/03/16(火)18:32:22 No.783987797

    エミュレータ動かすよりrom吸い出す方が金かかる

    8 21/03/16(火)18:32:40 No.783987866

    贈り物付いてる?

    9 21/03/16(火)18:33:19 No.783988041

    ラズパイに付いてるわけないだろ 真面目な学習用コンピューターだぞ

    10 21/03/16(火)18:55:37 No.783994018

    >アポロ11号はファミコン並のスペックで月に行くハメになったんだぞ >時代が進めばそこらへんの都合だって変わる じゃあラズパイで宇宙に行けるってことじゃん!!!

    11 21/03/16(火)19:00:17 No.783995326

    アポロのアレは宇宙船側のコンピュータがしょぼいだけで 軌道計算とかは地上の(当時としては)スーパーコンピュータが計算してます…

    12 21/03/16(火)19:05:59 No.783996904

    >エミュレータ動かすよりrom吸い出す方が金かかる つってもそれすら既製品格安で売ってるけどね

    13 21/03/16(火)19:15:55 No.783999747

    >>エミュレータ動かすよりrom吸い出す方が金かかる >つってもそれすら既製品格安で売ってるけどね 良い時代になったもんだ…