虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/16(火)17:24:23 SFアク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/16(火)17:24:23 No.783971897

SFアクションアニメで面白い奴探してるんだけど何かいいのないかな できれば一話完結がほとんどの奴

1 21/03/16(火)17:29:29 No.783972927

攻殻

2 21/03/16(火)17:29:59 No.783973029

それだとラブデス以外なくない?

3 21/03/16(火)17:36:04 No.783974284

ラブデスロボットはマジでここ数年のSFアニメシリーズで一番好き

4 21/03/16(火)17:38:23 No.783974785

ID-0

5 21/03/16(火)17:39:10 No.783974950

ドキュメンタリーなんかと違ってアニメは掘り出し物とかほとんどないしなぁ 有名なのは面白い 無名なのは…

6 21/03/16(火)17:39:27 No.783975011

カウボーイビバップ

7 21/03/16(火)17:39:30 No.783975025

>ラブデスロボットはマジでここ数年のSFアニメシリーズで一番好き 嫌いじゃないけど打率6割くらいだったかな 絶妙に物足りない感じ

8 21/03/16(火)17:40:05 No.783975160

>カウボーイビバップ 今見てる…面白い

9 21/03/16(火)17:40:20 No.783975213

>>ラブデスロボットはマジでここ数年のSFアニメシリーズで一番好き >嫌いじゃないけど打率6割くらいだったかな >絶妙に物足りない感じ わかる ブラックミラーもオススメだけど絶妙に物足りなかった

10 21/03/16(火)17:40:54 No.783975327

>ドキュメンタリーなんかと違ってアニメは掘り出し物とかほとんどないしなぁ >有名なのは面白い >無名なのは… 何をもって掘り出し物とするかは微妙だけど 基本無名なやつは海外アニメだからその辺好きかどうかで大分変わるよね

11 21/03/16(火)17:41:06 No.783975376

ラブデスロボットを勧めて欲しくて立てたスレだろ 今日はここでケン・リュウいいよねしてもいいのか!

12 21/03/16(火)17:42:49 No.783975756

押井の攻殻二つ見たけど面白かったな それはそれとして2045の続きいつ来るんだろ

13 21/03/16(火)17:42:49 No.783975760

ラブデスのやったユーザー毎にエピソード順変わるのはなんか意味あったのかな…

14 21/03/16(火)17:43:02 No.783975812

ラブデスロボットはSFだけどアクション成分は薄いから違うんじゃないか 化け物とドンパチする回はアクション凄かったが

15 21/03/16(火)17:43:33 No.783975927

>ラブデスのやったユーザー毎にエピソード順変わるのはなんか意味あったのかな… そんな仕組みあったの!?

16 21/03/16(火)17:43:33 No.783975930

ラブデスロボットシーズン2まだ?

17 21/03/16(火)17:44:23 No.783976119

>>ラブデスのやったユーザー毎にエピソード順変わるのはなんか意味あったのかな… >そんな仕組みあったの!? あったよ 俺は1話目がロボ三人組だった

18 21/03/16(火)17:45:14 No.783976317

単発だけどオルタードカーボンのアニメの方は面白かった

19 21/03/16(火)17:45:23 No.783976353

映画だけどBLAME!観よう

20 21/03/16(火)17:45:57 No.783976466

入ってないんだけどヒロイックエイジある?

21 21/03/16(火)17:46:07 No.783976511

ロボットアニメ見たいって目的だとパシリムアニメ版は楽しめるのかな 一話以降アクションが微妙って話も聞くけど

22 21/03/16(火)17:46:22 No.783976564

ラブデスロボットもフィンチャーが製作やってるんだよな フィンチャーの打率凄い

23 21/03/16(火)17:47:26 No.783976780

>映画だけどBLAME!観よう どうして続編作らないのですか…どうして…

24 21/03/16(火)17:51:07 No.783977603

ファイナルスペース見ようぜ

25 21/03/16(火)17:52:30 No.783977932

その条件に一致するのはネオ・ヨキオになります

26 21/03/16(火)17:54:22 No.783978389

>ロボットアニメ見たいって目的だとパシリムアニメ版は楽しめるのかな >一話以降アクションが微妙って話も聞くけど うーん…正直どうだろう こういうロボアニメ昔よくあったな感あるけどロボのバトル求めたらおすすめしない

27 21/03/16(火)17:55:26 No.783978653

スタトレのアニメどうなんだろ なんでファイナルスペースみたいな作画なんだろ

28 21/03/16(火)17:55:39 No.783978701

>どうして続編作らないのですか…どうして… できたよ!シドニア続編!

29 21/03/16(火)17:55:59 No.783978793

オルタードカーボンオススメだよ

30 21/03/16(火)17:56:57 No.783979038

ネトフリじゃないけどマジンガーzがアマプラに珍しく来てるよ 知識無いなら普通に困惑する 初期は操縦下手糞でマジンガーZの性能で勝つとか知らなんだ

31 21/03/16(火)17:58:15 No.783979379

ロボアニメなら韓国映画だけどネクストロボはどうかな? ロリとロボの話だよ

32 21/03/16(火)18:00:53 No.783979960

映画だけどWALL-E

33 21/03/16(火)18:03:12 No.783980535

SFアクション系って続き物が多いから1話完結となると難しいな

34 21/03/16(火)18:03:15 No.783980546

ネトフリャーは韓国映画でも見てろ

35 21/03/16(火)18:04:10 No.783980776

リック・アンド・モーティ面白いよ 丁寧に練られたSFと海外アニメ特有のブラックジョークがマッチしてる

36 21/03/16(火)18:05:04 No.783981002

>単発だけどオルタードカーボンのアニメの方は面白かった うわああ太田垣キャラがそのまま動いてSFしてる!! とはしゃいでしまった

37 21/03/16(火)18:09:50 No.783982211

BLAMって面白い?

38 21/03/16(火)18:10:44 No.783982450

>BLAMって面白い? BLAMEは面白い

39 21/03/16(火)18:11:28 No.783982616

>リック・アンド・モーティ面白いよ >丁寧に練られたSFと海外アニメ特有のブラックジョークがマッチしてる エログロギャグ要素があるけどセンスオブワンダーを強く感じる

40 21/03/16(火)18:23:26 No.783985552

>リック・アンド・モーティ面白いよ s1のモテ薬の回でこのアニメヤベーやつだって感じて s2-4で確信に変わった

41 21/03/16(火)18:24:10 No.783985758

早くスプリガン見せてくだち!

42 21/03/16(火)18:30:32 No.783987348

リック・サンチェスは岸和田博士を思い出した

43 21/03/16(火)18:32:54 No.783987931

リクモは丁寧に作られてるのが分かる 凄くいい

44 21/03/16(火)18:35:35 No.783988637

>SFアクションアニメで面白い奴探してるんだけど何かいいのないかな >できれば一話完結がほとんどの奴 攻殻機動隊ARISE

45 21/03/16(火)18:35:37 No.783988645

アニメのオルタード・カーボンは丁度良くIQ下がってるとこにヤクザ!アクション!なので息抜きに丁度いい

46 21/03/16(火)18:41:50 No.783990308

>攻殻機動隊ARISE 全部見ると評価変わるってかああ…ってなるって「」が言ってたがホント?

47 21/03/16(火)18:42:41 No.783990544

>s1のモテ薬の回でこのアニメヤベーやつだって感じて いいよね…クローネンバーグみたいな世界

48 21/03/16(火)18:45:19 No.783991250

攻殻のスレとか立たないかな…

↑Top