21/03/16(火)17:02:03 本物の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/16(火)17:02:03 No.783967232
本物の宝石=永遠の命を持つ完全な生命である使徒 本物ではないアメの指輪=永遠ではないリリン と考えるとここのカヲル君の言いたいこともわかる…いややっぱわかんないや
1 21/03/16(火)17:05:00 No.783967855
人間に比べて致命的な何かが足りない奴
2 21/03/16(火)17:07:03 No.783968289
>人間に比べて致命的な何かが足りない奴 頭では?
3 21/03/16(火)17:13:02 No.783969547
生きてるのスゲー楽しそう
4 21/03/16(火)17:15:26 No.783970032
ピコピコのカヲルくんは小難しいこと介入しないで良いしシンジくんとおしゃべり出来るから実際楽しいはず
5 21/03/16(火)17:17:31 No.783970456
>ピコピコのカヲルくんは小難しいこと介入しないで良いしシンジくんとおしゃべり出来るから実際楽しいはず 大人共のIQが軒並み下がってるからな… これが本来のカヲル君だとすると割と切ないものではある
6 21/03/16(火)17:19:50 No.783970943
これだから知恵の実を食ってない始祖は…
7 21/03/16(火)17:20:02 No.783970980
ピコピコもループの中に取り入れられてたんだろうか
8 21/03/16(火)17:41:17 No.783975416
>>人間に比べて致命的な何かが足りない奴 >頭では? やっぱり知恵の実食ってないやつはダメだな…
9 21/03/16(火)17:42:23 No.783975649
>ピコピコもループの中に取り入れられてたんだろうか 完全に与太話ではあったけどカヲル君がループする世界をただ一人認識しててそこからシンジくんはじめみんなを助けるために動いてたってかなり正解寄りだよね
10 21/03/16(火)17:43:15 No.783975863
他の人があんまりすぎて相対的にシンジくんからの好感度ダントツで高そうなカヲルくん
11 21/03/16(火)17:46:51 No.783976658
>他の人があんまりすぎて相対的にシンジくんからの好感度ダントツで高そうなカヲルくん 多分トップは消去法でアスカだと思う 次点スレ画
12 21/03/16(火)17:48:53 No.783977079
アスカはちょいキツいけど話は通じるしまともだからな…
13 21/03/16(火)17:49:19 No.783977192
シンちゃん会話してて時々頭痛くなってると思う
14 21/03/16(火)17:49:56 No.783977346
>>他の人があんまりすぎて相対的にシンジくんからの好感度ダントツで高そうなカヲルくん >多分トップは消去法でアスカだと思う >次点スレ画 この世界のレイはシンジに当たりキツい所あるし大人は全員クズだしトウジはカスだしな…
15 21/03/16(火)17:49:57 No.783977350
アスカはバレンタインチョコもくれたしシンジがドミノで竜巻起こした時も一緒に病院行ってたからな…
16 21/03/16(火)17:50:28 No.783977464
これを石田彰の声で言ってると思うと
17 21/03/16(火)17:50:32 No.783977483
綾波への好感度が一切上がらない世界線は珍しいかもしれん
18 21/03/16(火)17:50:56 No.783977570
>この世界のレイはシンジに当たりキツい所あるし あの親父見て育ったら当たりきつくなるよな
19 21/03/16(火)17:51:45 No.783977737
大人への期待も好感度も0なおかげでほかに振れる
20 21/03/16(火)17:53:13 No.783978101
この世界のケンケンもトウジが東京デビューってバラさないどころか付き合ってやるあたり将来化けそうな雰囲気はある
21 21/03/16(火)17:53:20 No.783978132
ピコピコのカヲルくんがニコッてするたびにでる謎のポヤポヤしたエフェクト好き
22 21/03/16(火)17:53:44 No.783978232
知恵の実を食べてない=天使だからな…
23 21/03/16(火)17:55:57 No.783978783
ニコンて笑うカヲル君が好き
24 21/03/16(火)17:59:17 No.783979607
大人の印象最悪な代わりに チルドレンの仲はいい
25 21/03/16(火)18:00:59 No.783979995
愛するリリンに囲まれてそんなリリン達も自分を大切に思ってくれる世界
26 21/03/16(火)18:01:16 No.783980056
こんなカヲルくんだけど最終的にはアスカとトウジからも仲間扱いだしレイもビームとか出す
27 21/03/16(火)18:01:41 No.783980154
大人も大人同士では仲が悪すぎて爛れた肉体関係もないから逆に仲が良く見える世界
28 21/03/16(火)18:01:45 No.783980166
アスカとの関係はピコピコが一番理想的だと思う なんか悪友感あって
29 21/03/16(火)18:02:30 No.783980346
リツコさんがシンプルにアホでかわいいよね
30 21/03/16(火)18:02:50 No.783980438
>アスカとの関係はピコピコが一番理想的だと思う >なんか悪友感あって 強敵(大人)を倒す名目でバディが成立してるよね
31 21/03/16(火)18:03:42 No.783980655
>リツコさんがシンプルにアホでかわいいよね いやでも大人の中でもピコピコリッちゃんマウントとってくるから関わりたくない大人だよ!
32 21/03/16(火)18:04:30 No.783980858
マウント取ってくるだけならまだしも普通に危害加えてくるからな…
33 21/03/16(火)18:04:48 No.783980937
飲み会のときのミサトさんのウザさは芸術
34 21/03/16(火)18:05:11 No.783981034
全力でふざけてるからなリッちゃん…
35 21/03/16(火)18:06:19 No.783981299
>愛するリリンに囲まれてそんなリリン達も自分を大切に思ってくれる世界 僕は毎日が楽しいのさ!(ニコッ)
36 21/03/16(火)18:07:54 No.783981740
カヲルくんは説明下手なせいで難解な言い回しになってるだけで言葉の裏を読む必要は一切ない ピコピコ読まなきゃわからなかった真理
37 21/03/16(火)18:10:03 No.783982275
>アスカとの関係はピコピコが一番理想的だと思う >なんか悪友感あって 高校生になったらまた関係が変化するのか変わらないのかは気になる
38 21/03/16(火)18:10:04 No.783982284
ピコピコが飾らないカヲルくんなら エヴァのループはカヲルくんにとって地獄なんだよね
39 21/03/16(火)18:11:09 No.783982558
>飲み会のときのミサトさんのウザさは芸術 ゴルフスイングでジョッキ打つなよ…
40 21/03/16(火)18:11:35 No.783982651
居酒屋はよくネルフ出禁にしないなって
41 21/03/16(火)18:11:36 No.783982655
>エヴァのループはカヲルくんにとって地獄なんだよね シンジを救うことで自分が救われたいと思うくらいには救われない環境だものね
42 21/03/16(火)18:11:52 No.783982723
ピコピコのカヲルくんだけなんか石田特有の邪悪さを感じない
43 21/03/16(火)18:12:03 No.783982763
>居酒屋はよくネルフ出禁にしないなって 客いなくなっちゃうよ!
44 21/03/16(火)18:12:17 No.783982822
この世界のアスカは歯ブラシしゃぶってもキレるだけで疎遠になったりしないからな
45 21/03/16(火)18:12:26 No.783982858
トウジが本当にいつのまにかにチームに加わっている
46 21/03/16(火)18:12:52 No.783982968
>>愛するリリンに囲まれてそんなリリン達も自分を大切に思ってくれる世界 >僕は毎日が楽しいのさ!(ニコッ) まあ本編よりは凄く楽しいだろうな
47 21/03/16(火)18:13:11 No.783983039
>次点スレ画 これで次点かぁ…完全に減点方式なんだ
48 21/03/16(火)18:13:14 No.783983055
>この世界のアスカは歯ブラシしゃぶってもキレるだけで疎遠になったりしないからな 同棲初期にこれやらかしてるのにバレンタインでハート型チョコ渡すのは好感度高すぎない?
49 21/03/16(火)18:13:42 No.783983164
>カヲルくんは説明下手なせいで難解な言い回しになってるだけで言葉の裏を読む必要は一切ない >ピコピコ読まなきゃわからなかった真理 知恵の実食ってないから仕方ないんだ
50 21/03/16(火)18:13:57 No.783983218
>>次点スレ画 >これで次点かぁ…完全に減点方式なんだ いやカヲルくんめっちゃ良い子だし……他はろくなのいないし……ケンスケくらい?
51 21/03/16(火)18:14:04 No.783983250
ボクはいつだって楽しいよ! ボクは生まれてきたことがうれしいからみんなで誕生会をしてくれるともっとうれしくなるんだ♫
52 21/03/16(火)18:14:17 No.783983294
ピコピコアスカはさんざん加点式でシンジの好感度稼いでるし他のやつらは本当に加点要素がないし…
53 21/03/16(火)18:14:19 No.783983304
カヲル君なんだかんだ体張ってみんな助けてくれるからね
54 21/03/16(火)18:14:38 No.783983372
カヲルくんがビームやATフィールド出すのはいいんだけどレイがビーム出すのだけがわからなかったなピコピコ
55 21/03/16(火)18:14:52 No.783983417
>ピコピコのカヲルくんだけなんか石田特有の邪悪さを感じない むしろ中の人のふわふわした感じが漏れ出てるレベル
56 21/03/16(火)18:14:52 No.783983418
>ボクはいつだって楽しいよ! >ボクは生まれてきたことがうれしいからみんなで誕生会をしてくれるともっとうれしくなるんだ? 見て! 彼は無敵神様よ!
57 21/03/16(火)18:14:53 No.783983423
トウジのクソみたいな関西弁にもちゃんと理由あるの良いよね
58 21/03/16(火)18:14:55 No.783983435
>>カヲルくんは説明下手なせいで難解な言い回しになってるだけで言葉の裏を読む必要は一切ない >>ピコピコ読まなきゃわからなかった真理 >知恵の実食ってないから仕方ないんだ 何がQだよ!の鳥か何かかみたいな突っ込みが一番本質を捉えていたな
59 21/03/16(火)18:15:00 No.783983450
カヲル君は無限の優しさを持ってるってシンジは認識してるし…
60 21/03/16(火)18:15:08 No.783983482
カヲル君は勝手に目からビーム出すし勝手に宙に浮く
61 21/03/16(火)18:15:28 No.783983571
こんなに綾波のエゴが強いエヴァも珍しいよね
62 21/03/16(火)18:15:31 No.783983590
いざと言う時大人に共に立ち向かってくれる戦友はアスカだけだからな
63 21/03/16(火)18:15:39 No.783983617
>いやカヲルくんめっちゃ良い子だし……他はろくなのいないし……ケンスケくらい? ミサトさんの部屋のフローリングで飯盒炊爨してた時は引いてたから…
64 21/03/16(火)18:15:39 No.783983619
シンジくんも最初だけはちょっとヌルついてたけどだんだん周りのヌルつきに負けて常識人に
65 21/03/16(火)18:15:56 No.783983683
>カヲルくんがビームやATフィールド出すのはいいんだけどレイがビーム出すのだけがわからなかったなピコピコ 確かに…… 設定上レイがビーム出せる要素ないといかレイはそもそもどういう個体なんだあれ
66 21/03/16(火)18:16:03 No.783983707
>トウジのクソみたいな関西弁にもちゃんと理由あるの良いよね クソみたいな関西弁だけどエセ関西弁じゃないのにはこだわりを感じる
67 21/03/16(火)18:16:28 No.783983800
ピコピコ次元のカヲル君はみんな全員が好きって感じがしてすごく好き
68 21/03/16(火)18:16:41 No.783983871
砂でジャリジャリになった宝石飴を地球味は強え…
69 21/03/16(火)18:16:52 No.783983908
> カヲルくんがビームやATフィールド出すのはいいんだけどレイがビーム出すのだけがわからなかったなピコピコ まあ本編より中身のリリスパワーが強めなんだろう… カヲル君より人間性がアレだし
70 21/03/16(火)18:17:12 No.783983989
怒らないでくださいね 最後の方りん号機だけになったのは作画の手抜きじゃないですか
71 <a href="mailto:使徒達">21/03/16(火)18:17:18</a> [使徒達] No.783984019
>>愛するリリンに囲まれてそんなリリン達も自分を大切に思ってくれる世界 >僕は毎日が楽しいのさ!(ニコッ) お前は楽しいだろうなお前は 糞がよー!!
72 21/03/16(火)18:17:29 No.783984059
この漫画はアスカが一番主人公してる
73 21/03/16(火)18:17:43 No.783984106
メカ類描けばちゃんと上手いのも強い
74 21/03/16(火)18:17:46 No.783984122
>ピコピコ次元のカヲル君はみんな全員が好きって感じがしてすごく好き シンジくんから友達顔された時に若干引いてた気がしないでもない
75 21/03/16(火)18:17:55 No.783984161
ピコピコを経験したからシンがあるって説が囁かれてておなかいたい
76 21/03/16(火)18:17:56 No.783984166
こんなピコピコ世界だけど使徒視点で見ると本編より更に救いがない状態という
77 21/03/16(火)18:18:22 No.783984261
ピコピコレイは無感情なんじゃなくて純粋に色んな事を面倒臭がってるからな…
78 21/03/16(火)18:18:29 No.783984289
シンジの出身地が京都だからプライベートでは京都弁が出るという考察
79 21/03/16(火)18:18:34 No.783984306
>最後の方りん号機だけになったのは作画の手抜きじゃないですか 最後の使徒戦はちゃんとエヴァ乗ってたし!
80 21/03/16(火)18:18:34 No.783984308
寿司にアホほどわさび入れるのはミサトさんだけどうな重の山椒を砂にするのはリツコさんに違いないっていうラインはなんとなくわかる
81 21/03/16(火)18:18:45 No.783984360
>確かに…… >設定上レイがビーム出せる要素ないといかレイはそもそもどういう個体なんだあれ そんなまるでカヲル君は設定上ビーム出せるみたいな…
82 21/03/16(火)18:18:59 No.783984425
わざとかな わざとじゃないよ わざとだよ
83 21/03/16(火)18:19:26 No.783984534
>飲み会のときのミサトさんのウザさは芸術 加持さんは加持さんでひっどい おかげでゲンドウがマトモな対応するレベルだし
84 21/03/16(火)18:19:40 No.783984586
いつの間にかにエヴァがちゃんと完成してて いつの間にかに全員りん号機になってる
85 21/03/16(火)18:19:40 No.783984587
カヲル君がいつもの効果音で十字架ビーム出してても違和感ないし…
86 21/03/16(火)18:19:45 No.783984614
このレベルの会話をあの声でやるとヅラになってしまうかもしれん
87 21/03/16(火)18:19:55 No.783984668
>シンジの出身地が京都だからプライベートでは京都弁が出るという考察 そーなん!?
88 21/03/16(火)18:19:55 No.783984670
>そんなまるでカヲル君は設定上ビーム出せるみたいな… 宙に浮けるしそれくらい出来るんじゃない?
89 21/03/16(火)18:19:58 No.783984681
>いつの間にかにエヴァがちゃんと完成してて >いつの間にかに全員りん号機になってる カルロス!
90 21/03/16(火)18:20:15 No.783984738
>わざとかな >わざとじゃないよ >わざとだよ エグ!
91 21/03/16(火)18:20:17 No.783984745
ピコピコのカヲルくんは変なことはするけど言うことは素直に聞くいい子ではあるからな
92 21/03/16(火)18:20:18 No.783984751
>>そんなまるでカヲル君は設定上ビーム出せるみたいな… >宙に浮けるしそれくらい出来るんじゃない? まぁアダムだしな…
93 21/03/16(火)18:20:28 No.783984798
書き込みをした人によって削除されました
94 21/03/16(火)18:20:30 No.783984806
そういや綾波本編でも宙に浮いてた
95 21/03/16(火)18:20:37 No.783984840
単行本冒頭の扉絵とかすっごく綺麗だし画力の無駄遣い過ぎる… どうやったらあんなきれいな絵描けるんだろ
96 21/03/16(火)18:20:43 No.783984870
>ピコピコのカヲルくんは変なことはするけど言うことは素直に聞くいい子ではあるからな これやっぱ本編のカヲル君なんじゃね?
97 21/03/16(火)18:21:05 No.783984955
>>シンジの出身地が京都だからプライベートでは京都弁が出るという考察 >そーなん!? 両親京大だしね
98 21/03/16(火)18:21:08 No.783984975
>ピコピコのカヲルくんは変なことはするけど言うことは素直に聞くいい子ではあるからな ウェストポーチは死守した
99 21/03/16(火)18:21:13 No.783985001
カヲル君とレイを見比べると性格は間違いなくアダム>リリス
100 21/03/16(火)18:21:24 No.783985038
ミサトさんやゲンドウは拡大解釈すればピコピコみたいになりそうだけどリツコさんはどうしてこんなに酷くなってしまったんだ 旧はともかく新劇のほうは親切なのに
101 21/03/16(火)18:21:34 No.783985078
>そんなまるでカヲル君は設定上ビーム出せるみたいな… 生命の実は食ってるから
102 21/03/16(火)18:21:36 No.783985087
やだよ別の世界線でもとりあえずストローで食えるか試すカヲル君とか
103 21/03/16(火)18:21:38 No.783985094
子は親を見て育つっていうかレイのアレっぷりは確実にゲンドウとリツコとミサトの影響を受けてると思う 周りがダメな大人の見本市なのが悪い
104 21/03/16(火)18:21:46 No.783985126
このカオル君ピアノ弾いてる時にトウジが絡んできても楽しそうにしてるな…
105 21/03/16(火)18:21:48 No.783985138
ピコピコで見たことあるわこれ…な場面がシンにもちらっとあったし たぶんどこかであった世界だと思う
106 21/03/16(火)18:22:02 No.783985197
>加持さんは加持さんでひっどい ちゅぱっ ちゅぱちゅぱっ
107 21/03/16(火)18:22:10 No.783985244
TV版で特に説明なく使徒パワー使ってるよなカヲルくんとレイ… 浮くなよ!
108 21/03/16(火)18:22:11 No.783985249
>>シンジの出身地が京都だからプライベートでは京都弁が出るという考察 >そーなん!? 冬月ゼミ京大だからな
109 21/03/16(火)18:22:22 No.783985305
>ピコピコを経験したからシンがあるって説が囁かれてておなかいたい 槍でヤリ直すんだ!とかトウジのシャツと思わせてあいつジャージだったわ…とか監禁されてるのかな…と思わせて普通にドアが開くとか…まさか
110 21/03/16(火)18:22:25 No.783985319
一貫してギャグみたいなピコピコだけど最終決戦でカヲル君ごと使徒を消滅させたところは涙腺にきたよ
111 21/03/16(火)18:22:34 No.783985354
>やだよ別の世界線でもとりあえずストローで食えるか試すカヲル君とか むしろ普段からストローで食ってたんじゃない?
112 21/03/16(火)18:22:36 No.783985360
>やだよ別の世界線でもとりあえずストローで食えるか試すカヲル君とか やるかやらないかでいえば 確実にやる
113 21/03/16(火)18:22:42 No.783985386
多分だけどピコピコ世界のリツコさんは両親死んでない上でガチガチのレール敷かれたから…
114 21/03/16(火)18:22:55 No.783985430
>ミサトさんやゲンドウは拡大解釈すればピコピコみたいになりそうだけどリツコさんはどうしてこんなに酷くなってしまったんだ >旧はともかく新劇のほうは親切なのに 無人島でシンジが熱出した時はまともだったし…
115 21/03/16(火)18:23:29 No.783985568
特に意味もなく浮くけど本当に意味ないからただドアが開けられないだけでしかない
116 21/03/16(火)18:23:30 No.783985570
>一貫してギャグみたいなピコピコだけど最終決戦でカヲル君ごと使徒を消滅させたところは涙腺にきたよ 使徒視点からすればあれマジで酷くてダメだった
117 21/03/16(火)18:23:38 No.783985595
多分新劇だと宇宙食みたいな流動食をストローで吸ってた
118 21/03/16(火)18:23:38 No.783985597
>単行本冒頭の扉絵とかすっごく綺麗だし画力の無駄遣い過ぎる… >どうやったらあんなきれいな絵描けるんだろ 本編のゴスロリレイとかRPGのレイとアスカもデザインに気合入ってて所どころ見える本気がじわじわ来る
119 21/03/16(火)18:23:49 No.783985654
リツコは灰色の青春を過ごしたことに後悔はないけど虚しさがあるところが闇が深い
120 21/03/16(火)18:23:52 No.783985666
アダムの魂が入ってるだけで肉体はリリンのカヲル君がビーム出せるならレイがビーム出せてもいいだろ? もしかしてリリス本体ってあんな姿しといてビームも何も出せないのか…?
121 21/03/16(火)18:23:53 No.783985672
犬つれてきたりウェストポーチ死守したりなんか可愛いよねカヲルくん
122 21/03/16(火)18:23:57 No.783985693
新劇のカヲル君はピコピコシンジを思い出しながらあのムーブをしてたと思うとちょっとくるものがある
123 21/03/16(火)18:24:02 No.783985724
>多分だけどピコピコ世界のリツコさんは両親死んでない上でガチガチのレール敷かれたから… まあ平和な世界だとあの鬱陶しい用済み婆さんはそういう親っぽいわ
124 21/03/16(火)18:24:30 No.783985839
一見滅茶苦茶に見えて良く読むと本編の解釈としては一本筋通った話
125 21/03/16(火)18:24:32 No.783985847
>やだよ別の世界線でも青春取り戻すために全力でろくでもないことするリツコとか
126 21/03/16(火)18:24:44 No.783985889
>アダムの魂が入ってるだけで肉体はリリンのカヲル君がビーム出せるならレイがビーム出せてもいいだろ? 出した
127 21/03/16(火)18:24:48 No.783985913
服を気合い入れてデザインするのは女性作家ならではって感じ
128 21/03/16(火)18:24:54 No.783985942
この大人クソだから殴ってやるか! ができる世界だからな
129 21/03/16(火)18:25:00 No.783985973
>>やだよ別の世界線でも青春取り戻すために全力でろくでもないことするリツコとか 色々やり切ってからの金髪ベリショか…
130 21/03/16(火)18:25:21 No.783986051
アスカは母親はどうなったかわかんないけど加地さんに関してはもうあの人が屑だって知ってるからこの時点で地雷の一つ解除できてるんだよね
131 21/03/16(火)18:25:37 No.783986122
やるかやらないかでいえばやるってなる絶妙なラインがまた酷い
132 21/03/16(火)18:26:05 No.783986241
大学生のノリが苦手と言い切るゲンドウは解釈完璧だと思う
133 21/03/16(火)18:26:09 No.783986254
深く描写こそされてないがアスカはシンジにしかチョコ渡してないしハートだしこれは
134 21/03/16(火)18:26:16 No.783986279
下ネタしか言わないのにミサトさんと二人でキャンプになるとシンプルにキャンプを楽しむ加持さん
135 21/03/16(火)18:26:20 No.783986290
>本編のゴスロリレイとかRPGのレイとアスカもデザインに気合入ってて所どころ見える本気がじわじわ来る 可愛い女子描くとき本気だしてくるのいいよね…
136 21/03/16(火)18:26:22 No.783986306
>アスカは母親はどうなったかわかんないけど加地さんに関してはもうあの人が屑だって知ってるからこの時点で地雷の一つ解除できてるんだよね あと大人があんな大人どもなおかげで無理に大人に理想を求める事もなく当たれるのも大きい
137 21/03/16(火)18:26:43 No.783986397
>服を気合い入れてデザインするのは女性作家ならではって感じ 妹が元々ファッション関係の専門学校だしな 色々あって漫画家デビューしたけど
138 21/03/16(火)18:26:48 No.783986418
ギャグ漫画世界としては完璧な落とし所だよね
139 21/03/16(火)18:27:11 No.783986509
>大学生のノリが苦手と言い切るゲンドウは解釈完璧だと思う 加持さん相手にはスゲーまともな考えでマウント取るのが解釈一致すぎた
140 21/03/16(火)18:27:21 No.783986551
親が早くに死んだり疎遠になったからこそ憧れるだけで 生きてたらそんなに尊敬しないとかよくある
141 21/03/16(火)18:27:26 No.783986571
何かの間違いでこれのアニメやんないかな…
142 21/03/16(火)18:27:31 No.783986588
>下ネタしか言わないのにミサトさんと二人でキャンプになるとシンプルにキャンプを楽しむ加持さん 心を守るための悲しきセクハラだから…
143 21/03/16(火)18:27:49 No.783986666
アスカとシンジが相棒として共存できてるのがいいね この時点で原作の悲劇の3割くらい回避できてる
144 21/03/16(火)18:28:12 No.783986769
大学生が嫌いだし親戚も嫌いだし子供がはしゃいでるのも嫌い
145 21/03/16(火)18:28:29 No.783986844
なんならレイの方が使徒感あるぐらい冷てえ!
146 21/03/16(火)18:28:43 No.783986896
>大学生が嫌いだし親戚も嫌いだし子供がはしゃいでるのも嫌い 新劇のゲンドウだこれ
147 21/03/16(火)18:28:43 No.783986900
レイはもしかしてリリスそのものなんじゃないかなこれ
148 21/03/16(火)18:28:49 No.783986924
色々な派生作品がある中でかなりいい線いっている解釈がピコピコという事実がもう面白い
149 21/03/16(火)18:28:59 No.783986964
>何かの間違いでこれのアニメやんないかな… わりとガチで見たい
150 21/03/16(火)18:29:34 No.783987132
使徒は使徒でスレ画が出てくると本編よりATフィールドが薄くなったり逆に強くなったりする場面があったのがヤバい
151 21/03/16(火)18:29:42 No.783987161
びっくりするさが説明として完璧すぎた