ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/16(火)16:30:57 No.783960556
大体こんな感じ
1 21/03/16(火)16:32:38 No.783960922
ギャグマンガ日和
2 21/03/16(火)16:35:31 No.783961542
大事なことしか言ってない
3 21/03/16(火)16:36:25 No.783961709
>カヲル君って大体こんな感じ
4 21/03/16(火)16:37:36 No.783961961
二階建てバスの一階がなくなるの意味がわからない俺は知恵の実食ってないのかもしれん…
5 21/03/16(火)16:38:19 No.783962096
この説明で人類補完計画の概要とカオル君の悲哀全部書いてあるのずるいよ
6 21/03/16(火)16:39:14 No.783962282
>二階建てバスの一階がなくなるの意味がわからない俺は知恵の実食ってないのかもしれん… 叉焼の気持ちがわかる男来たな…
7 21/03/16(火)16:40:38 No.783962526
>二階建てバスの一階がなくなるの意味がわからない俺は知恵の実食ってないのかもしれん… 1階に居るから2階凄い上行きたいってなるけど 全員が上行って1階消したら意味無いよね くらいの話じゃないかな
8 21/03/16(火)16:41:47 No.783962767
この勢いで3回ぐらいカヲル君は死ぬ
9 21/03/16(火)16:42:30 No.783962933
ごめん全然分からん
10 21/03/16(火)16:43:11 No.783963085
チャーシューを家庭でどう消費すればいいか考えた末にハムと同じように焼いて食う
11 21/03/16(火)16:43:18 No.783963103
ユイは二階でゲンドウは一階って付け加えるとよくわかるようになる目から鱗だった
12 21/03/16(火)16:43:58 No.783963244
>二階建てバスの一階がなくなるの意味がわからない俺は知恵の実食ってないのかもしれん… 人類の抱く絶望や悲しみ(二階建てバスの一階)を解き放つと 二階建てバスの一階(人類の抱く絶望や悲しみ)が無くなる
13 21/03/16(火)16:44:20 No.783963329
でも二階建てバスの一階がなくなるはかなりそういう感じだと思う
14 21/03/16(火)16:44:34 No.783963388
他人という存在をなくして人類の苦しみを全て無くすと他人と触れ合う喜びもなくなるから人類補完計画を途中で止めるのが旧劇なんだけど それを二階建てバスで表現してる
15 21/03/16(火)16:44:35 No.783963391
>>二階建てバスの一階がなくなるの意味がわからない俺は知恵の実食ってないのかもしれん… >1階に居るから2階凄い上行きたいってなるけど >全員が上行って1階消したら意味無いよね >くらいの話じゃないかな お前説明上手いな 先生か?
16 21/03/16(火)16:46:03 No.783963694
そしてあるべき姿(二階建てバス)じゃなくて歪な違うなにか(縦に長いバス)になると
17 21/03/16(火)16:47:29 No.783963995
なんでギャグマンガできっちり説明できてんだよ!!
18 21/03/16(火)16:48:49 No.783964301
本編がなんかニュアンスで伝えようとしてくるから…
19 21/03/16(火)16:49:22 No.783964409
ふうん旧劇に拘るファンがいてこそシンエヴァというわけか
20 21/03/16(火)16:49:32 No.783964448
無駄に縦長のバスは境界線なくしたらそれもう二階建てのバスじゃない=人の境界線消したらそれは人じゃなくない?ってことかと
21 21/03/16(火)16:50:19 No.783964610
二階建てバスがあったらみんな二階に上がりたくなるって事じゃないの?
22 21/03/16(火)16:50:23 No.783964622
虹はなぜ七色に輝くかだって? それは興味がないんだ興味が。 のシーンは流石に特に意味ない気がする
23 21/03/16(火)16:50:27 No.783964630
なるほど… チャーシューの気持ちとは…?
24 21/03/16(火)16:50:41 No.783964685
>本編がなんかニュアンスで伝えようとしてくるから… スレ画もニュアンス極まりないか
25 21/03/16(火)16:50:46 No.783964698
バカなりに説明しようとしてるので一周回って凄く分かりやすくなってる
26 21/03/16(火)16:50:52 No.783964721
>無駄に縦長のバスは境界線なくしたらそれもう二階建てのバスじゃない=人の境界線消したらそれは人じゃなくない?ってことかと 一階が無くなっても別に二階は残るよ
27 21/03/16(火)16:53:06 No.783965189
明太子ストローとか2%エヴァとか奇行が目立つだけで言動は結構頑張って説明してくれてるピコピコカヲルくん
28 21/03/16(火)16:53:08 No.783965201
知ってるかなシンジ君… イギリスだと一階はGround Floorで二階がFirst Floorなんだ… …つまり最初から二階建てバスの二階はSecond Floorじゃないんだ
29 21/03/16(火)16:53:25 No.783965257
>一階が無くなっても別に二階は残るよ いや一階と二階の仕切りを取り払ったらそれはもうただ異常に上に空間があるだけの一階建てバスでは?
30 21/03/16(火)16:54:16 No.783965441
でも…ピコピコがカヲル君に対する知恵の実食ってないやつみたいな評価の一端を担っている気がする…
31 21/03/16(火)16:54:29 No.783965495
>イギリスだと一階はGround Floorで二階がFirst Floorなんだ… >…つまり最初から二階建てバスの二階はSecond Floorじゃないんだ イギリスだと俺たちのいわゆる1階を0階と数えるんだったっけ
32 21/03/16(火)16:55:03 No.783965617
旧劇の補完計画は人類みんなLCLのスープにしちゃえばもう何も怖くねぇから一つになろうぜそしたらユイにも会えるはずってやってたらシンジ君がやっぱ別々がいいってなった話だから ゲンドウはバスの一階なくして二階にいるユイの隣に座りたかったが運転手はシンジ君なので席動かないでくださーいした話 バスの一階なくなると運転席もなくなるからその役目をシンジ君にさせたくはなかったがそもそも免許もってねぇやがカヲル君
33 21/03/16(火)16:55:27 No.783965705
>いや一階と二階の仕切りを取り払ったらそれはもうただ異常に上に空間があるだけの一階建てバスでは? 一階を荷物置きにした貨物バスってのがあってね… 人は二階の席に座るんだ… つまりその時に二階建てのバスは…きっと…
34 21/03/16(火)16:55:41 No.783965760
>虹はなぜ七色に輝くかだって? >それは興味がないんだ興味が。 >のシーンは流石に特に意味ない気がする それは自然現象であって カヲルくんが愛しているのはあくまで命と周囲に意味を見出すリリンの感性だからよ
35 21/03/16(火)16:55:56 No.783965827
>イギリスだと俺たちのいわゆる1階を0階と数えるんだったっけ 変なようで地下一階の考え方だとそれの方がわかりやすいんだよね… でもホテルで朝飯が一階カフェテリアですって言われてると寝ぼけ眼の時はわりと間違う
36 21/03/16(火)16:56:10 No.783965883
>なるほど… >チャーシューの気持ちとは…? ハムセットの中で一人ぼっちのチャーシューはリリンに紛れ込んだ自分
37 21/03/16(火)16:56:48 No.783966028
ロフトのあるワンルームは初めは二階を融合させた部屋に見えるかもしれない でもね違うんだ……光熱費が
38 21/03/16(火)16:56:49 No.783966035
今までこんなにも2階建てバスについて議論されたことがイギリス以外であっただろうか
39 21/03/16(火)16:56:53 No.783966047
>ハムセットの中で一人ぼっちのチャーシューはリリンに紛れ込んだ自分 あの白いハムなんだかなんだかよく判らない奴は?
40 21/03/16(火)16:56:55 No.783966056
>変なようで地下一階の考え方だとそれの方がわかりやすいんだよね… たしかに
41 21/03/16(火)16:56:58 No.783966065
>ハムセットの中で一人ぼっちのチャーシューはリリンに紛れ込んだ自分 原料はだいたい同じだけど考えてみたら場違いじゃない?ってことだな
42 21/03/16(火)16:57:12 No.783966123
>あの白いハムなんだかなんだかよく判らない奴は? 綾波
43 21/03/16(火)16:57:50 No.783966269
>>ハムセットの中で一人ぼっちのチャーシューはリリンに紛れ込んだ自分 >原料はだいたい同じだけど考えてみたら場違いじゃない?ってことだな その前の部分の犬と猫の違いもつながってる
44 21/03/16(火)16:57:55 No.783966286
>>ハムセットの中で一人ぼっちのチャーシューはリリンに紛れ込んだ自分 >あの白いハムなんだかなんだかよく判らない奴は? リリスじゃなかった? だから人間に超近いというかダウナーさとネチネチさが綾波と同じ
45 21/03/16(火)16:59:04 No.783966555
なんか連結バスを2回建てにして輸送量up! でもそれじゃあトンネル通れないよ!みたいな話もあったな
46 21/03/16(火)16:59:18 No.783966601
2階建てバスがあるなら2階に乗りたい 1階を消せば絶対に2階に乗れる素敵なバスになる! でもそれって無駄に長い1階建てのバスでしかなくない?2階のワクワクとか無くない? くらいの認識で居た
47 21/03/16(火)16:59:19 No.783966604
>カヲルくんが愛しているのはあくまで命と周囲に意味を見出すリリンの感性だからよ その前に人はなぜ生きるか~みたいな話してたのもちゃんと繋がってたのか…
48 21/03/16(火)16:59:22 No.783966620
これは新劇場版と旧版のどっちの話だろう
49 21/03/16(火)16:59:26 No.783966636
>明太子ストローとか2%エヴァとか奇行が目立つだけで言動は結構頑張って説明してくれてるピコピコカヲルくん 奇行も普通の人類とは相入れない感じの行動がまじっちゃうだけだしな… めちゃくちゃ歩み寄ってるよね…
50 21/03/16(火)16:59:37 No.783966688
書き込みをした人によって削除されました
51 21/03/16(火)16:59:52 No.783966754
でも…カオル君! ハムセットの中に入ってるソーセージの方がもっと異端じゃないかな…?
52 21/03/16(火)16:59:56 No.783966767
アホみたいなこと言ってるようで真理をついてる やるわよ彼
53 21/03/16(火)17:00:12 No.783966825
>奇行も普通の人類とは相入れない感じの行動がまじっちゃうだけだしな… >めちゃくちゃ歩み寄ってるよね… ピコピコカヲルくんはめちゃくちゃモテるので…
54 21/03/16(火)17:00:26 No.783966875
>アホみたいなこと言ってるようで真理をついてる >やるわよ彼 あの……たまにはあなたが説明してくれません?
55 21/03/16(火)17:00:33 No.783966901
>ピコピコカヲルくんはめちゃくちゃモテるので… 縄で縛って拉致されてる…
56 21/03/16(火)17:00:40 No.783966931
そういえばと言うかなんでピコピコのカヲル君ってあんなストロー好きなの?
57 21/03/16(火)17:00:45 No.783966950
>でも…カオル君! >ハムセットの中に入ってるソーセージの方がもっと異端じゃないかな…? 姿形が似ているけど違うってところがミソなんじゃない?
58 21/03/16(火)17:00:46 No.783966954
今なら言えるよ… カヲル君だけエヴァっぽかったなって…
59 21/03/16(火)17:00:50 No.783966969
悲しみを無くして喜びだけにしたら それはもう人間じゃあなくなってしまう 1階を無くした2階建てバスのように
60 21/03/16(火)17:01:21 No.783967073
>でも…カオル君! >ハムセットの中に入ってるソーセージの方がもっと異端じゃないかな…? ソーセージぐらい別物ならいっそ幸せなのかもしれない まるで違うものが一つのセットとして成立するって素晴らしいんじゃないかい?
61 21/03/16(火)17:01:36 No.783967132
>そういえばと言うかなんでピコピコのカヲル君ってあんなストロー好きなの? 魚は口が小さいのさ
62 21/03/16(火)17:01:41 No.783967144
悲しみを無くして上の段階に行った人間は確かに上に行けるけど それは人間ではなくなっちゃうって事では?
63 21/03/16(火)17:01:45 No.783967159
>でも…カオル君! >ハムセットの中に入ってるソーセージの方がもっと異端じゃないかな…? フフッ…君ならきっとそう言うと思ってたよ …なんてね ごめん…「強がり」さ
64 21/03/16(火)17:01:47 No.783967166
ヴァンヘルシングとかヴィジュアル系とか読んでるとピコピコで真面目にエヴァの考察してもどこまで作者がちゃんと考えてるか怪しい
65 21/03/16(火)17:01:55 No.783967202
>>ピコピコカヲルくんはめちゃくちゃモテるので… >縄で縛って拉致されてる… あの学校変なのしかいねえ…
66 21/03/16(火)17:01:55 No.783967206
もしかして旧劇とTV版の副読本がピコピコ…?
67 21/03/16(火)17:02:04 No.783967234
>そういえばと言うかなんでピコピコのカヲル君ってあんなストロー好きなの? 直接飲めばいいのに無駄にストローを介するリリンの文化の極みさ!
68 21/03/16(火)17:02:26 No.783967302
>そういえばと言うかなんでピコピコのカヲル君ってあんなストロー好きなの? アダムは小魚くらいの大きさだから 口をあまり開けない→ストローで食事をするのがしっくり来る
69 21/03/16(火)17:03:47 No.783967588
>もしかして旧劇とTV版の副読本がピコピコ…? ちょっと最後発のスピンオフ漫画として原作理解度が高いだけだよ
70 21/03/16(火)17:04:26 No.783967726
「相反する二つのバランスがある」「喜びと悲しみが広がっていく」って話もしてるから 1階(悲しみ)無くして2階(喜び)無しって事なんだと思う su4690037.jpg
71 21/03/16(火)17:04:36 No.783967763
新劇版のピコピコもやらないかなカヲル君にさらにゲンドウ属性まで追加されるんだきっと愉快なことになる
72 21/03/16(火)17:04:37 No.783967767
>あの学校変なのしかいねえ… 自分達と違う異物をもてはやして生贄にしようとするのはかなりリリンっぽくない?
73 21/03/16(火)17:04:39 No.783967774
>もしかして旧劇とTV版の副読本がピコピコ…? 監修ガッツリ入ってるから正しい というか結局シンエヴァですらびっくりするさ!の理論は役に立ったし ピコピコでチルドレンだけでサファリパークから帰った経験が活きて第三村まで辿り着けた
74 21/03/16(火)17:05:29 No.783967962
じゃあカルロスとかりん号機も監修されてるんだ…
75 21/03/16(火)17:06:03 No.783968079
カヲル君よりむしろ「犬は群れる動物で猫は群れを好まない動物」って返しの気が効きすぎている
76 21/03/16(火)17:06:14 No.783968113
>もしかして旧劇とTV版の副読本がピコピコ…? そして新劇への予習本だ これがあるのとないのとでカヲルくんの理解度がかなり変わる
77 21/03/16(火)17:06:15 No.783968118
二階建てバスの一階がないバスは人の境界がなくなり集合体になっても所詮人は人だし変な形になっただけで変わりないんじゃない?ってこと? それとも変に長い縦長のバスって事?
78 21/03/16(火)17:07:12 No.783968315
>カヲル君よりむしろ「犬は群れる動物で猫は群れを好まない動物」って返しの気が効きすぎている たぶん犬(リリン)、猫(使徒)としてるけど 実際はカヲルくんのように科目が違っても群れたがるのもいる
79 21/03/16(火)17:07:17 No.783968344
ゲンドウのというか大学生が嫌いだとか いい線いってる
80 21/03/16(火)17:07:27 No.783968379
でも…2階建て電車に乗るにはグリーン車の切符を買わなきゃいけないんだよカヲルくん…
81 21/03/16(火)17:07:40 No.783968430
>二階建てバスの一階がないバスは人の境界がなくなり集合体になっても所詮人は人だし変な形になっただけで変わりないんじゃない?ってこと? それで合ってる >それとも変に長い縦長のバスって事? それも合ってる
82 21/03/16(火)17:08:23 No.783968574
>二階建てバスの一階がないバスは人の境界がなくなり集合体になっても所詮人は人だし変な形になっただけで変わりないんじゃない?ってこと? >それとも変に長い縦長のバスって事? 二階しかない二階建てバスは二階建てバスの一階という一見不要なものを排除した素晴らしいものに見えて それはもう二階建てバスではない別物でしかない 悲しみを捨て去った人間はより上位の人間ではなく人間とは別の何かになってしまうってことでは?
83 21/03/16(火)17:08:25 No.783968582
>でも…2階建て電車に乗るにはグリーン車の切符を買わなきゃいけないんだよカヲルくん… それなら一階を無くした2階建ての電車なら普通券で乗れるようになるんじゃないかな?
84 21/03/16(火)17:08:45 No.783968660
バスはバスだけど二階も一階もないいびつなバスだからな…
85 21/03/16(火)17:09:11 No.783968768
バスより早くて遠くに行ける乗り物にも二階建てはあるんだなぁ
86 21/03/16(火)17:10:03 No.783968942
>ヴァンヘルシングとかヴィジュアル系とか読んでるとピコピコで真面目にエヴァの考察してもどこまで作者がちゃんと考えてるか怪しい イチゴ味とかもときどき的を射たイフをお出しすることがあるし
87 21/03/16(火)17:10:12 No.783968970
>>でも…2階建て電車に乗るにはグリーン車の切符を買わなきゃいけないんだよカヲルくん… >それなら一階を無くした2階建ての電車なら普通券で乗れるようになるんじゃないかな? そしたらグリーン車と二階建てのプレミア感が消えちゃうよ
88 21/03/16(火)17:10:38 No.783969070
―そうさ747の二階は特に特別料金はかからなかったのさ。 だから皆二階に乗りたがる。
89 21/03/16(火)17:11:12 No.783969175
>そしたらグリーン車と二階建てのプレミア感が消えちゃうよ フフッ…… 君ならきっとそう言うと思ったよ …なんてね ゴメン…「強がり」さ。
90 21/03/16(火)17:11:30 No.783969235
シンジ君の「そしたらそれはもう無駄に縦に長いバスじゃないかな?」が (ソレ根本的な解決になってなくない?)的なニュアンスな事は分かる
91 21/03/16(火)17:11:36 No.783969259
でも日本の焼豚ってだいたい煮豚だよカオル君
92 21/03/16(火)17:12:01 No.783969335
何が酷いってぴこぴこでこんな会話したシーンないからこれ前のループの記憶思い出してるんだよな シン前にそんな設定出しちゃっていいのかよ
93 21/03/16(火)17:12:27 No.783969425
世代的に原作者はどっぷり漬かってそうだし すごい考えてるかもしれないでもいつも通りのギャグだから考えてないかもしれな…
94 21/03/16(火)17:12:29 No.783969438
>でも日本の焼豚ってだいたい煮豚だよカオル君 そう 煮豚がリリンで 焼豚が僕たち使徒なのさ
95 21/03/16(火)17:12:57 No.783969529
>でも日本の焼豚ってだいたい煮豚だよカオル君 お中元のチャーシューはチャーシューだよシンジ君
96 21/03/16(火)17:12:59 No.783969537
>何が酷いってぴこぴこでこんな会話したシーンないからこれ前のループの記憶思い出してるんだよな >シン前にそんな設定出しちゃっていいのかよ カヲルくんはどの作品でも大詰めに入るとループしてるのを明言するから問題ない 貞本でもスパロボでもそうだった
97 21/03/16(火)17:13:50 No.783969700
確かに見晴らしのいい喜びに満ちた二階だけどみんながみんな二階に押しかけたら一階は重さでつぶれて走れなくなってしまうし運転手であるシンジ君もつぶれてしまうよ 一階は苦しいかもしれないがみんなで守らなければならないってことさ
98 21/03/16(火)17:15:12 No.783969968
>確かに見晴らしのいい喜びに満ちた二階だけどみんながみんな二階に押しかけたら一階は重さでつぶれて走れなくなってしまうし運転手であるシンジ君もつぶれてしまうよ >一階は苦しいかもしれないがみんなで守らなければならないってことさ カヲル君はこういう説教しない
99 21/03/16(火)17:15:29 No.783970043
ちがうんだよね "種別"が 一言で表現しすぎる
100 21/03/16(火)17:15:29 No.783970044
>お中元のチャーシューはチャーシューだよシンジ君 メーカーによってチャーシューだったり焼豚だったり叉焼だったりめんどくさいんだよ!
101 21/03/16(火)17:15:45 No.783970092
科目だった
102 21/03/16(火)17:15:50 No.783970108
ハムの中のチャーシューとか 縦に長いだけのバスとかかなり真理に近い
103 21/03/16(火)17:16:28 No.783970228
>カヲル君はこういう説教しない 加地さんが言いそう
104 21/03/16(火)17:16:51 No.783970311
愛とは詰まるところ差別で 平等の愛を振りまけばそこに愛は無くなる みたいな例え話に通じるものがある
105 21/03/16(火)17:17:02 No.783970358
姿形は似てるけど違うんだよね でもどっちも美味しいんだよね 結局はそういうことなんだよね
106 21/03/16(火)17:17:16 No.783970405
まあたしかにお中元のハムがリリンで焼豚がカヲルくんでソーセージが他の使途ならわかりやすい…のかなあ…?
107 21/03/16(火)17:17:22 No.783970423
どうせよくある微妙なスピンオフだろうと決めつけながら最近初めて読んだら65%エヴァのとこで声出して笑ってしまった悔しい
108 21/03/16(火)17:17:41 No.783970489
一応言っとくけどピコピコとかヘル兄ぃは作画が分かれてて作の河田先生と画の行徒先生がいるからな ちなみにボークスから発売のブロッカーズフィオーレローズっていう女の子プラモのデザインもしてるから漫画の世界観にどっぷり漬かっちゃうといざプラモ買った時にこの娘もトンチキなこと言いだすのかな…って心配になるからその前に買っておいた方がいいぞ
109 21/03/16(火)17:17:51 No.783970522
>>カヲル君はこういう説教しない >加地さんが言いそう ピコピコの加地さんはセクハラに全力だしな…
110 21/03/16(火)17:17:57 No.783970546
なんでピコピコが再注目されてんの……?
111 21/03/16(火)17:18:15 No.783970597
面白いし…
112 21/03/16(火)17:18:16 No.783970605
>どうせよくある微妙なスピンオフだろうと決めつけながら最近初めて読んだら65%エヴァのとこで声出して笑ってしまった悔しい 35%エヴァ!
113 21/03/16(火)17:18:40 No.783970689
>ピコピコの加地さんはセクハラに全力だしな… 僕のソーセージも女の子に試してもらいたいところだね
114 21/03/16(火)17:18:46 No.783970716
カヲル君…最近ハムセットにローストビーフが入ってる事があるんだけどあれは?
115 21/03/16(火)17:19:07 No.783970789
>カヲル君…最近ハムセットにローストビーフが入ってる事があるんだけどあれは? ネオンジェネシス…
116 21/03/16(火)17:19:20 No.783970834
>>どうせよくある微妙なスピンオフだろうと決めつけながら最近初めて読んだら65%エヴァのとこで声出して笑ってしまった悔しい >35%エヴァ! シンを見て あれそういうことだったの!?てなったピコピコ読者は多い
117 21/03/16(火)17:19:27 No.783970854
>>どうせよくある微妙なスピンオフだろうと決めつけながら最近初めて読んだら65%エヴァのとこで声出して笑ってしまった悔しい >35%エヴァ! 65%初号機:靴 35%零号機:靴以外
118 21/03/16(火)17:19:32 No.783970878
この作者頭いいよなって…
119 21/03/16(火)17:19:33 No.783970888
>>カヲル君…最近ハムセットにローストビーフが入ってる事があるんだけどあれは? >ネオンジェネシス… ネオンジェネシス
120 21/03/16(火)17:19:47 No.783970933
>カヲル君…最近ハムセットにローストビーフが入ってる事があるんだけどあれは? マリかな…
121 21/03/16(火)17:20:51 No.783971135
だいたいねっちょりしてるけどドン・キホーテはさわやかだったのはなんで…
122 21/03/16(火)17:21:22 No.783971245
シンジくんって理解ある彼くんだったんだな
123 21/03/16(火)17:21:29 No.783971265
いきなりSDAT渡されるとビックリするだろ?
124 21/03/16(火)17:21:45 No.783971338
>カヲル君…最近ハムセットにローストビーフが入ってる事があるんだけどあれは? 原材料が違うだろう? JAだよ
125 21/03/16(火)17:23:26 No.783971699
書き込みをした人によって削除されました
126 21/03/16(火)17:23:49 No.783971774
>二階建てバスがあったらみんな二階に上がりたくなるって事じゃないの? それさぁ…エゴじゃん
127 21/03/16(火)17:24:18 No.783971879
>>なるほど… >>チャーシューの気持ちとは…? >ハムセットの中で一人ぼっちのチャーシューはリリンに紛れ込んだ自分 先生すげぇ…
128 21/03/16(火)17:24:53 No.783971999
>>イギリスだと俺たちのいわゆる1階を0階と数えるんだったっけ >変なようで地下一階の考え方だとそれの方がわかりやすいんだよね… プログラミングでも最初は0だしな
129 21/03/16(火)17:27:57 No.783972639
僕もシンジくんも人型だけど僕は使徒でシンジくんはリリンで別物 みんなでチャーシューになればいいのにね…寂しいよね… ごめん、"強がり"さ…
130 21/03/16(火)17:30:04 No.783973039
まあ俺のソーセージはソーセージどころかお中元のハムくらいあるけど?
131 21/03/16(火)17:31:17 No.783973308
ピコピコといいいちご味といい原作理解度が高過ぎる
132 21/03/16(火)17:32:03 No.783973459
猫と犬の例は人間は群れて使徒は群れないってのは 他ならぬシンジとカヲル君が反証になっちゃう 実際に固体差がかなりあるけど種が違うってのは絶対
133 21/03/16(火)17:32:52 No.783973626
使徒は1種族1個体しかいないから群れようがない
134 21/03/16(火)17:33:40 No.783973789
ギャグマンガに何を冷静に分析してんだよ!
135 21/03/16(火)17:34:08 No.783973873
>使徒は1種族1個体しかいないから群れようがない でもカヲル君はシンジ君と群れたがるだろう?
136 21/03/16(火)17:34:22 No.783973922
2階建てっていう概念は1階ありきのものなので1階を取り除いたら2階というものが存在できなくなる みたいな話かと
137 21/03/16(火)17:34:29 No.783973946
>使徒は1種族1個体しかいないから群れようがない レイとカヲルくんはリリンの肉体になって僕らも認識変わったよねーって言ってるからね…
138 21/03/16(火)17:34:35 No.783973958
でもこれは多分考えてると思う
139 21/03/16(火)17:34:39 No.783973970
ピコピコだとその場復活してるように見えるけど要は棺1個つかって帰ってきてるのかい渚司令
140 21/03/16(火)17:34:50 No.783974011
科目の違い=使徒と人の違い お中元のハムのセットに入れられた焼豚=人の群れに入った使徒(自分)のこと 二階建てのバス=人類補完計画の件 ってこと? 体調が優れないから映画館行くの自粛してて見れてないんだけど…
141 21/03/16(火)17:34:59 No.783974043
>でもカヲル君はシンジ君と群れたがるだろう? でも本質的には異物でしかないんだ お歳暮のハムに囲まれたチャーシューでしかないんだ
142 21/03/16(火)17:35:48 No.783974233
ピコピコは映画関係ないから大丈夫だよ
143 21/03/16(火)17:35:50 No.783974243
ハムとチャーシューの何が違うってんだ!
144 21/03/16(火)17:36:18 No.783974329
ヒトと交わりたいヒトもどきで自分が好きなヒトがみんな幸せになればいいなと思っているけど それはただ自分の寂しさから来る強がりに他ならない すげえ…シンで明かされたアンサーそのものだ…
145 21/03/16(火)17:36:24 No.783974356
>ギャグマンガに何を冷静に分析してんだよ! ピコピコが補完計画とATフィールドの本質を示し農業展開まで予言した死海文書であることは知っているな?
146 21/03/16(火)17:36:48 No.783974441
>ピコピコは映画関係ないから大丈夫だよ 良かった…早く健康になって映画館行きたい…
147 21/03/16(火)17:36:52 No.783974452
>ハムとチャーシューの何が違うってんだ! 調理法さ
148 21/03/16(火)17:37:04 No.783974486
こんなピコピコだけど最終的には最後の使徒としてシンジ達と真っ向勝負した末に消えていくからちゃんと買って読もうね
149 21/03/16(火)17:37:15 No.783974530
分かった上でギャグにしたのかそれっぽいギャグ描いたら説明付く様な描写になったのかどっちなんだろう…
150 21/03/16(火)17:37:45 No.783974638
>ハムとチャーシューの何が違うってんだ! いいや違うのさ 「品目」が
151 21/03/16(火)17:38:29 No.783974808
>こんなピコピコだけど最終的には最後の使徒としてシンジ達と真っ向勝負した末に消えていくからちゃんと買って読もうね やあ
152 21/03/16(火)17:38:55 No.783974895
>こんなピコピコだけど最終的には最後の使徒としてシンジ達と真っ向勝負した末に消えていくからちゃんと買って読もうね カヲルくーん!!!!
153 21/03/16(火)17:39:01 No.783974916
だけどこう考えることも出来るんじゃないか そこらの燻製と俺のソーセージは違うってね なんなら確かめてみるかい
154 21/03/16(火)17:39:18 No.783974975
>だけどこう考えることも出来るんじゃないか >そこらの燻製と俺のソーセージは違うってね >なんなら確かめてみるかい イラッ
155 21/03/16(火)17:39:28 No.783975020
新劇の勢いにのまれて買ってしまった…… いや流れに乗るにしてもなんで俺はよりにもよってこれを……?
156 21/03/16(火)17:39:55 No.783975118
>だけどこう考えることも出来るんじゃないか >そこらの燻製と俺のソーセージは違うってね >なんなら確かめてみるかい セクハラよ加持くん
157 21/03/16(火)17:40:00 No.783975140
新劇のATフォールド突破とか いきなり骨が飛んでくるとかでどうしても…
158 21/03/16(火)17:40:39 No.783975289
びっくりするさ!
159 21/03/16(火)17:40:40 No.783975296
ウォークマンでATフィールド突破とデュアルショックのシーンはピコピコでみたやつ!!!ってなった
160 21/03/16(火)17:41:24 No.783975441
新劇のカヲル君はキャラ的に旧劇よりむしろピコピコの方が近いからな…
161 21/03/16(火)17:42:14 No.783975624
上位者に憧れるけどみんな上位者になったらそれ上位者じゃないよね? というか人じゃないよね? って旧作ゼーレにめちゃくちゃ刺さるやつ
162 21/03/16(火)17:42:28 No.783975670
>セクハラよ加持くん ああ!
163 21/03/16(火)17:42:48 No.783975755
>新劇の勢いにのまれて買ってしまった…… >いや流れに乗るにしてもなんで俺はよりにもよってこれを……? いい買い物したな 読むのにものすごく体力使うぞ
164 21/03/16(火)17:42:55 No.783975783
びっくりするさ! はわかりやすくしただけで完璧に説明としてあってるのがひどい
165 21/03/16(火)17:43:21 No.783975885
加地さんにもクラスメイトのリコーダーを舐めたと冤罪をかけられた悲しい過去…
166 21/03/16(火)17:43:40 No.783975946
>上位者に憧れるけどみんな上位者になったらそれ上位者じゃないよね? >というか人じゃないよね? >って旧作ゼーレにめちゃくちゃ刺さるやつ ゼーレや希望者だけが上位者になったらよかったってことなのだろうか…?
167 21/03/16(火)17:44:05 No.783976050
ダサい大人ってぶったぎられるネルフの大人に吹く
168 21/03/16(火)17:44:55 No.783976229
……ハイ ↑ダサい大人
169 21/03/16(火)17:45:05 No.783976280
>ゼーレや希望者だけが上位者になったらよかったってことなのだろうか…? 旧ゼーレはみんな上位者になりたいよね?ねっ!っていうありがた迷惑なやつなので希望者だけとか理解できない 希望者?って全員だよね?
170 21/03/16(火)17:45:30 No.783976374
見事に十代の人間関係失敗してそうなメンツばかりなのが酷い
171 21/03/16(火)17:45:33 No.783976393
小学校の頃のあだ名…
172 21/03/16(火)17:46:00 No.783976483
つーか人類の管理者の俺達が人類良くしようとしてやってるのに拒否権なんかないでしょ…発動するね
173 21/03/16(火)17:46:08 No.783976518
>>ゼーレや希望者だけが上位者になったらよかったってことなのだろうか…? >旧ゼーレはみんな上位者になりたいよね?ねっ!っていうありがた迷惑なやつなので希望者だけとか理解できない >希望者?って全員だよね? そこで別にバスの一階でもいいよね?って選択肢を息子に残してあげたのがユイ
174 21/03/16(火)17:46:30 No.783976591
2階にいるやつを引きずり落とすむしろ2階建てバスとかムカつくから2階部分爆破して2階消す が正解なのかな?
175 21/03/16(火)17:46:53 No.783976659
>そこで別にバスの一階でもいいよね?って選択肢を息子に残してあげたのがユイ 神にも悪魔にもなれるマシン…
176 21/03/16(火)17:47:24 No.783976773
シンちゃんすげえよな ちゃんとこんな問いの答え出したんだもん
177 21/03/16(火)17:47:27 No.783976785
僕のソーセージは実はハムかもしれない それは蓋を開けた者にしか分からない 君にその覚悟はあるかい?
178 21/03/16(火)17:47:41 No.783976832
二階建ての新幹線もとうとう無くなってしまったからな… それでも長野の洪水で予定よりは長く運用したんだけど
179 21/03/16(火)17:48:05 No.783976917
そもそも一応エヴァの基本的な設定とアニメや新劇場版で何が起きたかってのは公式に説明はされている 問題は作中では思わせぶりなセリフやコミュニケーション不足で何言ってんのかも何やってんのかも分からないだけで
180 21/03/16(火)17:48:15 No.783976949
ハムとチャーシューの下りが無かったら普通に本編に有りそうな問答になっちゃうからバランス感覚が凄い
181 21/03/16(火)17:48:17 No.783976957
新ゼーレは2階建てバスとかムカつくよな偉そうだし道幅取るし 法律変えて禁止しようぜ人間!って言ってくれるバスオーナーか?
182 21/03/16(火)17:49:33 No.783977250
人が2階建てバスの2階に惹かれるのは1階という概念が合ってこそだよ
183 21/03/16(火)17:49:38 No.783977268
>新ゼーレは2階建てバスとかムカつくよな偉そうだし道幅取るし そんなこと言ってたの?
184 21/03/16(火)17:49:44 No.783977296
>ハムとチャーシューの下りが無かったら普通に本編に有りそうな問答になっちゃうからバランス感覚が凄い バスはありそうなの!?
185 21/03/16(火)17:49:51 No.783977326
ピコピコカヲル君は相変わらず言ってることはよく分からないけどいっぱいしゃべってくれるからなんとなーく言いたいことが見えてくる
186 21/03/16(火)17:50:30 No.783977471
ピコピコのシンちゃん自分を否定されても色々なことを受け入れようと思える人こそいつも側にある幸せを感じられるんじゃ…って心境に至ってるから作中1番大人かもしれない
187 21/03/16(火)17:50:43 No.783977513
>バスはありそうなの!? 乗り物は結構ありそうじゃない?
188 21/03/16(火)17:51:00 No.783977584
エヴァは考察が捗るってこういうことだったのかとスレを見ながら感心した
189 21/03/16(火)17:51:11 No.783977614
>そんなこと言ってたの? 新ゼーレは人間でなくて上位存在のゼーレ星人 ウルトラマン共ムカつくからの人間さん協力してあの神とか名告る宇宙人出し抜こう だよ
190 21/03/16(火)17:51:56 No.783977780
恐ろしいのは当時シンもみてなくて意味不明な状態だったのにここまで独自解釈して正解を予言したうえにカヲル君の言いそうな内容でアウトプットしてる作者だよ 庵野君にこっそり教えてもらってたのか
191 21/03/16(火)17:52:09 No.783977840
Qとか常時こんな感じだったろ
192 21/03/16(火)17:52:47 No.783978000
一番大人で一番アスカと仲がいいシンジ
193 21/03/16(火)17:53:35 No.783978202
ピコピコのくせに死海文書みたいな扱い
194 21/03/16(火)17:53:37 No.783978211
>su4690037.jpg 骨軍事転用してたんだ…
195 21/03/16(火)17:53:59 No.783978290
>恐ろしいのは当時シンもみてなくて意味不明な状態だったのにここまで独自解釈して正解を予言したうえにカヲル君の言いそうな内容でアウトプットしてる作者だよ >庵野君にこっそり教えてもらってたのか ピコピコの人何も考えてないと思うよ
196 21/03/16(火)17:54:29 No.783978423
大人連中があからさまにダメ人間だから成長するんだ
197 21/03/16(火)17:54:36 No.783978441
使徒に滅ぼされるかこのまま戦い続けて使徒化するしかないだって?ふざけんな盤面ひっくり返してやる!方法は問わない!が新ゼーレ
198 21/03/16(火)17:54:44 No.783978470
こんなんでも深読み始めるのが実にエヴァって感じだ
199 21/03/16(火)17:54:48 No.783978498
>骨軍事転用してたんだ… 骨ではない 汎用人型決戦兵器エヴァンゲリオン2号機だ
200 21/03/16(火)17:55:14 No.783978600
作者さんは謎を謎のまま分かりにくいことを分かろうとしないままにしないで理解しようとして自分で理解したんじゃないかな こういう設定なんですよーって聞かされても自分の頭で納得出来てないとこういう描き方はできないと思う
201 21/03/16(火)17:55:26 No.783978651
>骨ではない >汎用人型決戦兵器エヴァンゲリオン2号機だ 完成度を言ってみろォ!
202 21/03/16(火)17:55:31 No.783978673
死海文書もあれ攻略本をウルトラマンが人間にわかりやすく書いたもんだからな 用語を翻訳できないから今巷で流行ってるキリスト教の用語パクれば理解しやすいんでね? ってなもんだろ
203 21/03/16(火)17:56:05 No.783978825
>作者さんは謎を謎のまま分かりにくいことを分かろうとしないままにしないで理解しようとして自分で理解したんじゃないかな ク・・・クレイジー・・・
204 21/03/16(火)17:56:19 No.783978871
>フフッ…… >君ならきっとそう言うと思ったよ >…なんてね >ゴメン…「強がり」さ。 このレス万能すぎない?
205 21/03/16(火)17:56:26 No.783978900
>こういう設定なんですよーって聞かされても自分の頭で納得出来てないとこういう描き方はできないと思う それはほんとにそうね
206 21/03/16(火)17:56:29 No.783978915
弍号機って骨かハンマーかカルロスだっけ
207 21/03/16(火)17:56:42 No.783978982
カラー監修だから自分で考えたにしてもあまりにも的外れだったら待ったがかかるだろうし…
208 21/03/16(火)17:57:12 No.783979093
>弍号機って骨かハンマーかカルロスだっけ バチ
209 21/03/16(火)17:57:32 No.783979180
弐号機ってどの作品でも酷使されるよね
210 21/03/16(火)17:58:07 No.783979342
あんのくんガンダムみたいに色んな人に作ってほしかったらしいからピコピコも喜んで読んでたのかな?
211 21/03/16(火)17:58:14 No.783979377
当時設定本とかで補完計画やらATフィールドの説明自体はそれなりに出てたけど絵付きで話に落とし込んできたのは只者ではないしかもギャグマンガで…
212 21/03/16(火)17:58:17 No.783979388
>>骨ではない >>汎用人型決戦兵器エヴァンゲリオン2号機だ >完成度を言ってみろォ! 2%!!!
213 21/03/16(火)17:59:35 No.783979671
>>>骨ではない >>>汎用人型決戦兵器エヴァンゲリオン2号機だ >>完成度を言ってみろォ! >2%!!! シンジ「本当に2%だッ!!!」
214 21/03/16(火)17:59:35 No.783979673
カラー完全監修の漫画は伊達じゃないな…
215 21/03/16(火)17:59:49 No.783979726
ピコピコ経由したからこそシンのエンドにたどり着いた説とかあるからな…
216 21/03/16(火)18:00:42 No.783979915
>ピコピコ経由したからこそシンのエンドにたどり着いた説とかあるからな… 実際にカヲルくんの経緯としてはピコピコを挟んだ方が自然なんだよね
217 21/03/16(火)18:02:00 No.783980234
君アホだから人頼りなよ ってぴこぴこなら言うな…
218 21/03/16(火)18:02:59 No.783980476
思い返すと本編のカヲル君も何か真意を突いてるようでよく聴くとそうでもないふわっふわしたこと言ってたな…