21/03/16(火)14:43:56 この前... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/16(火)14:43:56 No.783937998
この前初めてGMしたんだけどサンプル回すだけでも疲れるな… いつもGMしてくれる「」には頭があがらないよ
1 21/03/16(火)14:46:04 No.783938442
新しいシステム覚えるの疲れるよね… けどそれ以上にPLが喜んでもらえると嬉しいよね
2 21/03/16(火)14:46:55 No.783938604
なんだかんだでGMは誰でもできるわけじゃないからな 少なくともやる気がないとできない
3 21/03/16(火)14:52:20 No.783939678
他人のやる気と自分のやる気が合致する時がなかなかない
4 21/03/16(火)15:14:43 No.783944447
俺もそろそろ初GMチャレンジしてみたいな…
5 21/03/16(火)15:17:29 No.783944999
廃棄世界完成したみたいだしGMやってみたら 自分も興味ある
6 21/03/16(火)15:19:00 No.783945319
回せる自信のあるシステムに限って需要が低い!
7 21/03/16(火)15:23:40 No.783946270
>回せる自信のあるシステムに限って需要が低い! 立てれば需要は生まれる!
8 21/03/16(火)15:24:50 No.783946523
初GMって周りのPLのサポート借りながらでも良いんだろうか…?
9 21/03/16(火)15:25:14 No.783946624
>初GMって周りのPLのサポート借りながらでも良いんだろうか…? みんな初めてでもなければはい
10 21/03/16(火)15:26:43 No.783946912
>>初GMって周りのPLのサポート借りながらでも良いんだろうか…? >みんな初めてでもなければはい 全員初めてでも周囲の力を借りていいんだよ TRPGはみんなでやるもんだ
11 21/03/16(火)15:27:41 No.783947115
ダブクロでいうなら支部長とかは実質的なGMサポートでもあるから頼っていけ 出来る支部長PCはGMが説明し損ねたことを軽く説明したりしてくれるぞ
12 21/03/16(火)15:42:09 No.783950248
スレッドを立てた人によって削除されました スレ文にTRPGって入れてください NGできるので 入れない場合こちらにも考えがあります
13 21/03/16(火)15:46:44 No.783951230
スレッドを立てた人によって削除されました 統失の隔離所
14 21/03/16(火)16:01:49 No.783954335
ほぼサブGMになってるPLいいよね…… 始めたての頃はGMがルール把握してなさすぎて七転八倒しながらフォローしてたけどだんだん熟れてきて自分の手も空いてくるのを感じる
15 21/03/16(火)16:01:57 No.783954365
ここだと難しいかもしれないけど初GMに有効なテクとして 「以前遊んだ人にPCをやってもらう」というのがある 初GMの上に初対面相手だと負荷が増えやすいのでそれを減らすわけだ 一度遊んでいるなら多少なりとも気心が知れるし ある程度なら頼るのもやりやすい 経験者なことも多いのでルールの確認もしやすいしな
16 21/03/16(火)16:02:57 No.783954567
>ほぼサブGMになってるPLいいよね…… 表立っていうことはないけど ゲームをスムーズにそして楽しく進めてくれるPLにはいつも感謝している ありがたい 自分もそういうPLでありたいな
17 21/03/16(火)16:04:18 No.783954875
グダるのはつまんないし 進行に協力すればセッションが楽しくなるんだ
18 21/03/16(火)16:04:22 No.783954888
>>回せる自信のあるシステムに限って需要が低い! >立てれば需要は生まれる! 逆にたてなきゃいつまでも認知されないし ルルブ所持者も増えないから集まりも悪くなるんだよね
19 21/03/16(火)16:05:34 No.783955112
ラージナンバーとった時はPCもPLもGMを補助するつもりでいるぜ 勿論スモールナンバーでもそうするがスモールナンバーはPLはともかくPCは無知とかも多いから難しい
20 21/03/16(火)16:07:30 No.783955531
>勿論スモールナンバーでもそうするがスモールナンバーはPLはともかくPCは無知とかも多いから難しい ダブルクロスなどの場合PC1や2はイベントでやることが多かったり 葛藤が大変だったりでPL側にも余裕ないこと多いしな そんなPC1たちをそっと支える そんなPC5に私はなりたい
21 21/03/16(火)16:07:55 No.783955624
スレッドを立てた人によって削除されました 消すのはいいけどわかりましたくらい言ってください NGさせない気ですか 見逃すと言ってるんですけど 穏やかに言ってるうちに聞いた方がいいよ もう少しだけ時間をあげます
22 21/03/16(火)16:07:56 No.783955626
>グダるのはつまんないし >進行に協力すればセッションが楽しくなるんだ 正しくWin-Winだな
23 21/03/16(火)16:10:17 No.783956127
PC4以降はいなくても回るようになってること多いからPLが気を使わないといけない事多いんだよな 手隙の分だけ自分の出番は自力で確保しつつ他のPLを助けるぜ
24 21/03/16(火)16:11:36 No.783956364
>>ほぼサブGMになってるPLいいよね…… >表立っていうことはないけど >ゲームをスムーズにそして楽しく進めてくれるPLにはいつも感謝している >ありがたい >自分もそういうPLでありたいな うっ どっちかというと忘れられたり間違って使われてるルールについて教えるとかダイスボットの書き方指南するとか厄介寸前みたいな活動の方が多いわ…… テンポ悪くしすぎにならんように見逃す時はあれど胃が痛い……
25 21/03/16(火)16:12:11 No.783956497
>PC4以降はいなくても回るようになってること多いからPLが気を使わないといけない事多いんだよな 「あれ?このPC4のモチベが途中でなくなっちゃったぞ」ということあるしね 自分から話に絡むの大事よね
26 21/03/16(火)16:12:54 No.783956658
>「あれ?このPC4のモチベが途中でなくなっちゃったぞ」ということあるしね >自分から話に絡むの大事よね それが出来る人が取る事前提だしな ラージナンバーは甘えてはいけない!
27 21/03/16(火)16:13:58 No.783956890
>「あれ?このPC4のモチベが途中でなくなっちゃったぞ」ということあるしね >自分から話に絡むの大事よね 事件に対するモチベをPCが捻出できない時は個人に対して興味を持つようにしてる PC1君のストーカーだよ俺は
28 21/03/16(火)16:14:33 No.783957017
>>「あれ?このPC4のモチベが途中でなくなっちゃったぞ」ということあるしね >>自分から話に絡むの大事よね >事件に対するモチベをPCが捻出できない時は個人に対して興味を持つようにしてる >PC1君のストーカーだよ俺は 別の事件が起きてません?
29 21/03/16(火)16:14:42 No.783957054
>どっちかというと忘れられたり間違って使われてるルールについて教えるとかダイスボットの書き方指南するとか厄介寸前みたいな活動の方が多いわ… まあ間違いまくってこのゲームつまらないとなってももったいないし 加減はいるけど指南自体はよいことだと思うよ
30 21/03/16(火)16:15:10 No.783957148
ボスNPC君に対するストーキングでもいいんだ
31 21/03/16(火)16:15:28 No.783957194
>>>「あれ?このPC4のモチベが途中でなくなっちゃったぞ」ということあるしね >>>自分から話に絡むの大事よね >>事件に対するモチベをPCが捻出できない時は個人に対して興味を持つようにしてる >>PC1君のストーカーだよ俺は >別の事件が起きてません? もしもしポリスメン? そういえばラージナンバーって刑事とか探偵とか多いよね
32 21/03/16(火)16:16:32 No.783957402
>個人に対して興味を持つようにしてる ダブクロのPC1相手だとこれがやりやすいよね 特に覚醒したばかりだと見守り役とか見張り役に指導役と 個人的な絡みがやりやすい
33 21/03/16(火)16:17:00 No.783957500
でも俺かっこよかったりかわいかったりするラージナンバーにストーキングされたら好きになっちまうよ
34 21/03/16(火)16:17:35 No.783957621
>ボスNPC君に対するストーキングでもいいんだ 「お前は俺が…倒す!」なんて典型的なパターンよね