虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/16(火)14:35:57 ミリオ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/16(火)14:35:57 No.783936418

ミリオタも役に立つ時が来るんだなぁ

1 21/03/16(火)14:37:30 No.783936724

14歳の頃ひとりでキャンプてたしミリタリー知識じゃなくてサバイバル知識が役だったんだと思うよ

2 21/03/16(火)14:38:32 No.783936921

シンジと野営したりしてたもんなぁ…と思ったけどこの世界だと一人サバゲーケンスケとエンカウントしてないんだよな

3 21/03/16(火)14:41:45 No.783937527

やはりソロキャンは世紀末世界で役に立つ…?

4 21/03/16(火)14:43:20 No.783937863

アクティブなオタクすげー

5 21/03/16(火)14:47:11 No.783938670

もしやシンはオタク勝利の物語なのでは?

6 21/03/16(火)14:47:58 No.783938842

>14歳の頃ひとりでキャンプてたしミリタリー知識じゃなくてサバイバル知識が役だったんだと思うよ トウジもサバイバルオタクって言ってたしね

7 21/03/16(火)14:48:53 No.783939021

アレだけど良いやつからアレさを抜くと

8 21/03/16(火)14:49:09 No.783939066

お天道様に顔向けできないようなこともやったさ…とか言ってたけどそういえばこいつらTV版でもアスカの盗撮写真売ったりしてたな…

9 21/03/16(火)14:50:41 No.783939340

ペアルック! いや~んな感じ!しか覚えてない!

10 21/03/16(火)14:52:40 No.783939755

>ペアルック! >いや~んな感じ!しか覚えてない! いやいや ケンスケダじゃね始終冷静でいた人間って(兵器を見たときは除く

11 21/03/16(火)14:53:22 No.783939917

最終的にアスカを娶るんだから羨ましい限り

12 21/03/16(火)14:56:00 No.783940454

いい場面が初期に集中してるがいいキャラ

13 21/03/16(火)14:57:45 No.783940828

シン見た後だと序盤のケンスケのキャンプシーンカットされてたのが惜しいな

14 21/03/16(火)14:59:00 No.783941097

正直勝手に動いて迷惑かける奴というイメージが付いていた 言動はトウジよりはかなり優しかったけど

15 21/03/16(火)15:01:15 No.783941570

>正直勝手に動いて迷惑かける奴というイメージが付いていた >言動はトウジよりはかなり優しかったけど 親父の仕事上ネルフに詳しかったからな

16 21/03/16(火)15:01:55 No.783941723

ケンケンのビジュアルが良すぎる

17 21/03/16(火)15:03:53 No.783942167

旧作はアスカのスカート覗いて殴られたりしてなかったっけ

18 21/03/16(火)15:04:23 No.783942262

妻の写真他人に売っちゃだめだよ!

19 21/03/16(火)15:06:56 No.783942789

>旧作はアスカのスカート覗いて殴られたりしてなかったっけ 覗いたというか勝手にモロ見えしたというか…

20 21/03/16(火)15:07:20 No.783942880

そんなミリオタの僕にも理解のあるドイツ人ハーフの彼女がいます

21 21/03/16(火)15:07:25 No.783942893

TV版でもシンちゃんのメンタル回復にめちゃくちゃ役に立ってたから最初から重要キャラだよ

22 21/03/16(火)15:08:39 No.783943152

>TV版でもシンちゃんのメンタル回復にめちゃくちゃ役に立ってたから最初から重要キャラだよ オタクでどうしようもないように見えて 少し大人っぽいキャラみたいな描き方だったよな そんなに一人で背負うなよとか言ってて

23 21/03/16(火)15:09:04 No.783943274

>そんなミリオタの僕にも理解のあるドイツ人ハーフの彼女がいます 理解あるのは彼女の方じゃなくて僕の方なのでは…?

24 21/03/16(火)15:09:46 No.783943429

ゲンドウほど人嫌いでもなくかと言って人付き合いが器用にこなせて輪の中心にいるでもない一歩引いてるところがオタクや拗らせた人に刺さるんだろうな

25 21/03/16(火)15:11:06 No.783943721

エヴァパイロットに憧れてたからシンジへは嫉妬めいた感情もあったろうに良き友人であり続けたんだから昔からかなり大人だ

26 21/03/16(火)15:11:58 No.783943879

ケンケンのパパって軍関係のお仕事だっけ?

27 21/03/16(火)15:12:01 No.783943895

新劇場版でこいつひでぇなってムーブは トウジに殴られたシンジに笑いながら「わりーなこいつはこういう奴だから」ってやった所だけ

28 21/03/16(火)15:12:44 No.783944045

>ケンケンのパパって軍関係のお仕事だっけ? ネルフ職員

29 21/03/16(火)15:13:18 No.783944133

>エヴァパイロットに憧れてたからシンジへは嫉妬めいた感情もあったろうに良き友人であり続けたんだから昔からかなり大人だ TVだと留守電にけっこうな恨み言残してたし…

30 21/03/16(火)15:13:21 No.783944141

その肝心のミリオタシーン抜くなやめっちゃ大事なのに

31 21/03/16(火)15:13:26 No.783944161

ソロキャンボーイ

32 21/03/16(火)15:13:34 No.783944194

>ネルフ職員 うーん…お気の毒…

33 21/03/16(火)15:13:53 No.783944274

ケンケントウジはホントいい大人になったな

34 21/03/16(火)15:14:11 No.783944325

陽のオタクって感じで元からシンジとは一番仲良くなれる奴だったよな 状況がそれを許さなかっただけで

35 21/03/16(火)15:14:26 No.783944370

>TVだと留守電にけっこうな恨み言残してたし… トウジだってエヴァ乗れたのに俺はなんで…みたいなやつだっけ その後あんな事故だもんなほんとに事故かわからんけど

36 21/03/16(火)15:14:33 No.783944404

アスカにチューニングした理想の加地さん なお本物はめっちゃ生き急ぐタイプなので似ても似つかない

37 21/03/16(火)15:14:43 No.783944441

主要キャラがイかれた生い立ちばかりだから サブキャラのマトモさが凄い

38 21/03/16(火)15:14:51 No.783944466

全くゆるくないキャンプ能力で周辺住民含めて生き残らせた

39 21/03/16(火)15:15:11 No.783944538

>その肝心のミリオタシーン抜くなやめっちゃ大事なのに 破だとアイハラ君って名前間違えられてるし新劇での扱いかなり適当だったよ

40 21/03/16(火)15:15:13 No.783944543

>TVだと留守電にけっこうな恨み言残してたし… 残してないだろ 監視してたネルフに電話切られてそれっきり

41 21/03/16(火)15:15:15 No.783944552

いじめっ子が歳を重ねていい奴ぶってるのと同じ方向の釈然としないキャラ付けだった

42 21/03/16(火)15:15:42 No.783944644

アイダくんなのはアイハラくんなのかどっちだ

43 21/03/16(火)15:15:45 No.783944652

シンジは新劇でバカ三人でつるみ ミサトアスカレイのお弁当用意してた あののんびりしてた時間の時が いちばん楽しかった頃だろな

44 21/03/16(火)15:16:11 No.783944742

>破だとアイハラ君って名前間違えられてるし新劇での扱いかなり適当だったよ まあでも名前間違えネタって言ってしまえばちゃんと呼ぶようになる前フリだよね その時からプロットできてたとは思わないけど

45 21/03/16(火)15:16:18 No.783944765

加地さんも旧作だと人類の未来とかあまり興味なかった感じだけど 新劇だと未来のために副指令やったりサード止めて死んだりしてるからな…

46 21/03/16(火)15:16:33 No.783944822

>いじめっ子が歳を重ねていい奴ぶってるのと同じ方向の釈然としないキャラ付けだった 別に元が悪い奴ってわけでもないんだしこれくらいは大人になった範疇じゃねぇかな…

47 21/03/16(火)15:16:35 No.783944828

今ふとネーミングの由来思い出して あーそれなら地獄の世界生き延びるわってなった

48 21/03/16(火)15:16:47 No.783944870

新劇アスカは加持さんに興味ないので

49 21/03/16(火)15:17:07 No.783944925

>全くゆるくないキャンプ能力で周辺住民含めて生き残らせた 主導しただけに本人的には後悔も多そうだな もっと上手くやれていれば…的なのだと思うけど

50 21/03/16(火)15:17:17 No.783944955

>いじめっ子が歳を重ねていい奴ぶってるのと同じ方向の釈然としないキャラ付けだった いじめっ子…?

51 21/03/16(火)15:17:24 No.783944979

>新劇アスカは加持さんに接点ないので

52 21/03/16(火)15:17:49 No.783945069

あのクラスにいる時点で結構優秀だったの?

53 21/03/16(火)15:18:00 No.783945103

>まあでも名前間違えネタって言ってしまえばちゃんと呼ぶようになる前フリだよね >その時からプロットできてたとは思わないけど DVDで修正されたからネタじゃなくてガチミスだよ!

54 21/03/16(火)15:18:04 No.783945118

いじめっ子というか トウジが俺を殴れ!と言った時も こういう奴だからさ…と同じこと言って 殴らせてたよな

55 21/03/16(火)15:18:15 No.783945158

>DVDで修正されたからネタじゃなくてガチミスだよ! そうなの!?

56 21/03/16(火)15:18:30 No.783945202

別に新劇はクラス全員がパイロット候補生なわけではないんじゃね

57 21/03/16(火)15:18:37 No.783945225

旧TV版で記憶を頼りにエントリープラグ内の3Dモデルおこすくらいは有能だよ

58 21/03/16(火)15:18:39 No.783945236

オタクの光の部分を正しく育むことが出来れば 結果として自分の居場所を見つけられるし良縁にも恵まれるって かなりポジティブなメッセージだよな

59 21/03/16(火)15:18:52 No.783945287

加持リョウジ(息子)を預けられてるのが何よりの信頼の証な気がする

60 21/03/16(火)15:19:16 No.783945369

新劇はあの学校が候補生の集まりって話ないよね?

61 21/03/16(火)15:19:25 No.783945394

見終わると新劇は余計な設定をきれいにオミットしてるなーって ドロドロしたところも魅力ではあったとは思うけど

62 21/03/16(火)15:19:46 No.783945476

>オタクの光の部分を正しく育むことが出来れば >結果として自分の居場所を見つけられるし良縁にも恵まれるって >かなりポジティブなメッセージだよな そうじゃないアスカ派のオタクは劇場で死んだんだろうな……

63 21/03/16(火)15:19:47 No.783945481

エヴァ2の固有エピソードがやたら重いやつ

64 21/03/16(火)15:19:57 No.783945522

あの海洋施設も結構重要な所なのに よく民間人に見学させたな あれかなエヴァパイロットの精神衛生上良い関係 みたい報告されてたんかな

65 21/03/16(火)15:20:52 No.783945708

アスカNTRって気持ちもわからなくはないけどケンケンいなかったらあまりにも救いがないしアスカ…

66 21/03/16(火)15:20:55 No.783945720

第三村の皆の優しさもニアサーとサードで苦しんだ結果と思うとお辛い 逆境故に成長せざるを得なかった感じが

67 21/03/16(火)15:20:58 No.783945730

今回はハズレなお陰で留守電もないし本当よかったなシンジで精神的にやさしい…

68 21/03/16(火)15:22:13 No.783945983

ミサトの家にシンジ同居してても何とも思わないのに ケンスケの家にアスカ同居してたらいかがわしく思うのはもっと信用してやれよと思います

69 21/03/16(火)15:22:18 No.783945992

塞ぎ込んでるシンジへの対応がパーフェクト過ぎてこいつならアスカも幸せにしてくれるだろうな感がすごい でもレーションだけじゃなく水も用意してあげて

70 21/03/16(火)15:22:27 No.783946019

>あの海洋施設も結構重要な所なのに >よく民間人に見学させたな >あれかなエヴァパイロットの精神衛生上良い関係 >みたい報告されてたんかな 第三新東京事態が公務員=ネルフって感じに直結しててほぼ身内だからじゃないかなって

71 21/03/16(火)15:22:33 No.783946039

あの学校の生徒全員パイロット候補?みたいな設定もなかったっけ

72 21/03/16(火)15:22:50 No.783946094

>あの海洋施設も結構重要な所なのに 今思うとあれアンチLシステム的な施設だったわけだよね

73 21/03/16(火)15:22:58 No.783946131

アダムスの器やら式波シリーズの設定あるから多分パイロット自前で用意できるんだと思う アホが書き加えちゃったシンジはともかくマリはどうやって入り込んだんだよって疑問は残るが

74 21/03/16(火)15:22:58 No.783946133

ニアサーも悪い事だけじゃないんだぜってシンジを励ますの良いよね

75 21/03/16(火)15:22:59 No.783946135

式波はケンスケのところに居場所を見つけられて良かったと素直に思ったな 最終的にシンジくんが幸せそうだから全部よかったと思える

76 21/03/16(火)15:23:07 No.783946160

>見終わると新劇は余計な設定をきれいにオミットしてるなーって >ドロドロしたところも魅力ではあったとは思うけど ドロドロ好きの人は旧作みてね!という割り切りも必要だったんだなと感じた 割り切ってアレだもの

77 21/03/16(火)15:23:30 No.783946235

ケンケン抜きだと14年間シンジへの怒り溜め込んだままニアサーの後始末ずっとしてたことになるしな…

78 21/03/16(火)15:23:43 No.783946290

>>あの海洋施設も結構重要な所なのに >今思うとあれアンチLシステム的な施設だったわけだよね 種を残して海を復活させるためと言ってたけど 実験施設でもあったんだろな

79 21/03/16(火)15:23:52 No.783946314

まだふんわりした夕方ロボアニメだった頃だけど空母にアスカ迎えに行くときにトウジとケンスケも同乗できてたのは異質と言えるレベル そりゃ艦長も子守扱いする

80 21/03/16(火)15:23:55 No.783946328

>>あの海洋施設も結構重要な所なのに >今思うとあれアンチLシステム的な施設だったわけだよね てかあそこで中和結界の研究もやってたんじゃないの?

81 21/03/16(火)15:24:20 No.783946423

>そうじゃないアスカ派のオタクは劇場で死んだんだろうな…… 過激なアスカ派なら破を見てアスカとシンジがくっつくって希望を抱くのは当然 Qを見て揺らいだかもしれないけど希望を捨てる程ではないから シンでは突然死刑台に乗せられたような感じなのかな…

82 21/03/16(火)15:24:24 No.783946449

>でもレーションだけじゃなく水も用意してあげて めっちゃ泣きまくってて水ないと干からびるんじゃ…ってどうしても思うレーション貪り

83 21/03/16(火)15:24:38 No.783946489

そう アンチLシステムを作っていたのはナショナルなのです

84 21/03/16(火)15:24:51 No.783946525

エヴァ2だっけ親父が死んでエヴァパイロットになるの

85 21/03/16(火)15:24:56 No.783946548

旧劇でまるでミサトがシンジとやるために同居してたんじゃねえかと思わせてる部分があったので それとケンスケを同一視する人がいる気がする

86 21/03/16(火)15:25:04 No.783946577

カロリーメイトタイアップすれば良いのにな やってんのかな

87 21/03/16(火)15:25:07 No.783946589

シンジが戦ってるところ間近で見たのめっちゃ大事だよね

88 21/03/16(火)15:25:12 No.783946612

>ニアサーも悪い事だけじゃないんだぜってシンジを励ますの良いよね ニアサー経験して死ぬほど辛いこともあったであろう当事者がこれ言うのはすごい心強いだろうな…

89 21/03/16(火)15:25:19 No.783946644

浜辺で28歳のアスカと笑顔で別れるだけで割と救われました

90 21/03/16(火)15:25:39 No.783946711

最後の砂浜で真正面からお礼言われてあの態度なので別に脈がないわけではない まあそれはそれとしてケンケンはいい男なんだ

91 21/03/16(火)15:26:21 No.783946853

ミサトさんは保護者やる気あったけどメンタル限界に来て女として対応しようとした経緯があるから…

92 21/03/16(火)15:26:22 No.783946859

>シンジが戦ってるところ間近で見たのめっちゃ大事だよね アレみて 俺をエヴァパイロットにしてくれ ミサトさん言ってよと言ってたテレビ版すげえ

93 21/03/16(火)15:26:37 No.783946900

>ミサトの家にシンジ同居してても何とも思わないのに >ケンスケの家にアスカ同居してたらいかがわしく思うのはもっと信用してやれよと思います そうかな…そうかも…

94 21/03/16(火)15:26:39 No.783946903

黄色のジムニーは仮面ライダーのおやっさんネタなのか単にサバイバルオタなのか

95 21/03/16(火)15:26:47 No.783946926

おそらくガチの国防意識があったと思われる

96 21/03/16(火)15:26:51 No.783946938

あそこでお互いに好意があったと認め合ったから十分よかった

97 21/03/16(火)15:26:51 No.783946940

>シンでは突然死刑台に乗せられたような感じなのかな… しぶといLAS派はあそこからエンディング後にシンジとアスカがくっつくと考えてるよ 無茶だろと思うけど

98 21/03/16(火)15:27:20 No.783947038

>しぶといLAS派はあそこからエンディング後にシンジとアスカがくっつくと考えてるよ >無茶だろと思うけど 作品の捉え方は自由だからな…

99 21/03/16(火)15:27:28 No.783947074

大昔のアンチ系エヴァSSに認識を汚染されてる人も未だに見かけるからそういう人が発狂してんのかなと思う

100 21/03/16(火)15:27:41 No.783947113

>ミサトさんは保護者やる気あったけどメンタル限界に来て女として対応しようとした経緯があるから… 大人のキスの印象が強すぎたのが悪い

101 21/03/16(火)15:27:53 No.783947157

アスカがシンジに昔は好きだったこと(今はそうでないこと)を伝えたのって シンジに対する想いを断ち切るための禊であり つまりはケンケンに対して操を立てている描写だったんだなと…

102 21/03/16(火)15:27:53 No.783947163

振られるところはよく分かったなアスカパンチの理由!ってなった まあ実際合ってたかより考えて答えを示したのが大事だったのかもしれん

103 21/03/16(火)15:28:13 No.783947229

>おそらくガチの国防意識があったと思われる グンペイばっかりしてるのはいつでも有事対応するためだろうからね

104 21/03/16(火)15:28:14 No.783947232

>シンジが戦ってるところ間近で見たのめっちゃ大事だよね シン見た後に序のシャムシエル戦見ると泣いちゃうよ 何があっても2人はシンジを応援する理由として説得力がありすぎる

105 21/03/16(火)15:28:27 No.783947281

ケンケンもトウジもあまりにも良い大人に成長してて全体で第三村のくだりが一番泣きそうだったわ

106 21/03/16(火)15:28:34 No.783947307

>あそこでお互いに好意があったと認め合ったから十分よかった これすごいことだよね

107 21/03/16(火)15:28:53 No.783947375

ケンスケは26話全部合わせても今回より喋って無いんじゃ無いかと思えるくらい映画序盤はトウジは勿論こいつと委員長が記憶に残る

108 21/03/16(火)15:28:55 No.783947386

>過激なアスカ派なら破を見てアスカとシンジがくっつくって希望を抱くのは当然 >Qを見て揺らいだかもしれないけど希望を捨てる程ではないから >シンでは突然死刑台に乗せられたような感じなのかな… 頭から尻尾まで理解できない発想すぎる

109 21/03/16(火)15:28:56 No.783947391

>ミサトさんは保護者やる気あったけどメンタル限界に来て女として対応しようとした経緯があるから… だからこうして一児の母にしておく

110 21/03/16(火)15:28:58 No.783947402

お互い昔は好きだったと言えたのも子供から大人への成長を感じさせる一面な気がする

111 21/03/16(火)15:29:08 No.783947433

アスカの全裸もそうだけど意識的にアスカをエロく描かないよう気をつけてた気がする

112 21/03/16(火)15:29:33 No.783947509

シンジ驚けよ! あのトウジが結婚したんだ 相手は誰だと思う?ビックリするぞ! と言ってたけど お前の方がビックリだよ!

113 21/03/16(火)15:29:52 No.783947559

>つまりはケンケンに対して操を立てている描写だったんだなと… そんな大層なもんじゃなくてずっと抱えてモヤモヤしてたこと吐き出しただけだろう 今から死にに行くってとこなんだから

114 21/03/16(火)15:30:43 No.783947740

>アスカの全裸もそうだけど意識的にアスカをエロく描かないよう気をつけてた気がする そうかな…そうかな…!?

115 21/03/16(火)15:30:46 No.783947751

>相手は誰だと思う?ビックリするぞ! >と言ってたけど ぶっちゃけトウジと委員長って昔から鉄板カプだよな

116 21/03/16(火)15:30:46 No.783947752

>>ニアサーも悪い事だけじゃないんだぜってシンジを励ますの良いよね >ニアサー経験して死ぬほど辛いこともあったであろう当事者がこれ言うのはすごい心強いだろうな… だからこそやり直しも作り直しもしないって言えたんだろうなって気がするシンちゃん ツバメちゃんとかいなくなっちゃうかもだし

117 21/03/16(火)15:30:46 No.783947756

傷ついたり傷つけたりするのが嫌で責任を放棄してたということを認められたシンジくんは強い

118 21/03/16(火)15:30:50 No.783947770

>アスカの全裸もそうだけど意識的にアスカをエロく描かないよう気をつけてた気がする 恥じらいって大切だよね…だから見てくれよこのムチムチアスカを!

119 21/03/16(火)15:31:00 No.783947807

つーか視聴者視点からしてもEOEから続くシンジとアスカの総決算みたいな会話が多い 歩み寄れる様になったんだね…

120 21/03/16(火)15:31:07 No.783947840

>ぶっちゃけトウジと委員長って昔から鉄板カプだよな TV版見返したら想像以上にゾッコンだったというか思いっきり恋愛描写してる…

121 21/03/16(火)15:31:17 No.783947876

結婚は特に…だったがつばめちゃんは流石に少し感じるところはあったな もっとつばめといたかったねぇ…

122 21/03/16(火)15:31:28 No.783947922

俺も14歳アスカはあんまエロく感じなかった 反動で28歳フォームが凄いことになってたけど

123 21/03/16(火)15:31:33 No.783947939

死装束死装束とアスカは言ってたけどあの格好でケンケンとシンジのとこに行ったんだからあの新スーツ白無垢なのでは…

124 21/03/16(火)15:32:07 No.783948054

破の時にトウジは委員長を抱き寄せて爆風から守ってるシーンあったもんな

125 21/03/16(火)15:32:09 No.783948059

>そうかな…そうかな…!? エロアングル多かったんだけど最後の砂浜まで明らかにななんか色気抜いてた気がする!多分!

126 21/03/16(火)15:32:21 No.783948090

>死装束死装束とアスカは言ってたけどあの格好でケンケンとシンジのとこに行ったんだからあの新スーツ白無垢なのでは… 最後ジャケット羽織ったパン一だったから裏宇宙わけかんねえ・・・

127 21/03/16(火)15:32:55 No.783948217

>死装束死装束とアスカは言ってたけどあの格好でケンケンとシンジのとこに行ったんだからあの新スーツ白無垢なのでは… 最後でなぜかケンスケ邸の格好に戻ってなかったっけ

128 21/03/16(火)15:33:23 No.783948317

>>そうかな…そうかな…!? >エロアングル多かったんだけど最後の砂浜まで明らかにななんか色気抜いてた気がする!多分! なんていうか少年誌のお色気漫画的なエロスで 以前までの性癖公開ショーみたいな流れは・・・今回もあったか・・・

129 21/03/16(火)15:33:24 No.783948325

ミサトさんがシンジくんとの共同生活で互いの立場を模索しようとする→アスカ送り込んで関係リセット アスカが両者の壁となり二人の関係を保護者と子供の立場に固定する→アスカが精神病んで家庭崩壊 アスカという心の壁を失った状態で両者に共同生活を送らせる→理解しあえないのでシンジくんの絶望維持 楽しい補完計画始まるよ!

130 21/03/16(火)15:33:38 No.783948366

>>死装束死装束とアスカは言ってたけどあの格好でケンケンとシンジのとこに行ったんだからあの新スーツ白無垢なのでは… >最後ジャケット羽織ったパン一だったから裏宇宙わけかんねえ・・・ あの格好が自分の居場所のいつものスタイルということなんだろうけど訳わかんねえわ…

131 21/03/16(火)15:33:47 No.783948399

お互い好意を抱いていたことを笑顔で吐露してそれぞれの別の道へ進んでいくのいいよね…

132 21/03/16(火)15:33:54 No.783948414

空白の14年を妄想するにも材料が少ないから外伝か資料集が欲しいですよ私は

133 21/03/16(火)15:34:06 No.783948455

>楽しい補完計画始まるよ! 旧ゼーレはクソ

134 21/03/16(火)15:34:15 No.783948483

>お互い好意を抱いていたことを笑顔で吐露してそれぞれの別の道へ進んでいくのいいよね… すごい大人になったなって

135 21/03/16(火)15:34:16 No.783948488

>最後でなぜかケンスケ邸の格好に戻ってなかったっけ 一回惣流さん?に13号機に引き込まれたっぽい描写あったから再構成されたのかねえ

136 21/03/16(火)15:34:54 No.783948619

同じ時間過ごせてたらあるいは… なのが良い落とし所だよね

137 21/03/16(火)15:35:10 No.783948682

諭吉超えの分厚い資料集だしても買うよ!

138 21/03/16(火)15:35:35 No.783948785

>アスカという心の壁を失った状態で両者に共同生活を送らせる→理解しあえないのでシンジくんの絶望維持 >楽しい補完計画始まるよ! 一人の少年を絶望させるために機能する世界のすべてとか旧作イヤすぎる

139 21/03/16(火)15:35:40 No.783948802

>同じ時間過ごせてたらあるいは… >なのが良い落とし所だよね 14年は長すぎたね…悲しいけど仕方ない

140 21/03/16(火)15:35:44 No.783948818

エモいってこういうことかってなったよアスカとのやり取りは

141 21/03/16(火)15:35:52 No.783948847

シンジくんの運命仕組まれすぎだろ

142 21/03/16(火)15:36:03 No.783948892

>ミサトさんがシンジくんとの共同生活で互いの立場を模索しようとする→アスカ送り込んで関係リセット >アスカが両者の壁となり二人の関係を保護者と子供の立場に固定する→アスカが精神病んで家庭崩壊 >アスカという心の壁を失った状態で両者に共同生活を送らせる→理解しあえないのでシンジくんの絶望維持 >楽しい補完計画始まるよ! ついでにリョウちゃんをいいタイミングで殺してダメ押しだ

143 21/03/16(火)15:36:11 No.783948921

>俺も14歳アスカはあんまエロく感じなかった というか意図的に性を感じさせないように描いてたと思うよ

144 21/03/16(火)15:36:39 No.783949033

何で14年飛ぶんだよ!が14年あったからこいつらここまで進めたんだなってわかるのが見てきて良かったなって…それに引き換えゲンドウはさあ…

145 21/03/16(火)15:36:40 No.783949040

>>アスカという心の壁を失った状態で両者に共同生活を送らせる→理解しあえないのでシンジくんの絶望維持 >>楽しい補完計画始まるよ! >一人の少年を絶望させるために機能する世界のすべてとか旧作イヤすぎる あそこで踏みとどまったシンジ君えらいよ…

146 21/03/16(火)15:36:44 No.783949052

>すごい大人になったなって シンジくん最後までお姉さんぶってむふふーってしてるマリさんを最後に駅で呆然とさせてるからすごい大人だよかっこういいよ!

147 21/03/16(火)15:36:53 No.783949101

パンフの男八段のインタビューでアスカの気持ちわかった!

148 21/03/16(火)15:37:02 No.783949133

>エモいってこういうことかってなったよアスカとのやり取りは 素っ裸のアスカ見てもイヤ~んってならないケンスケはもう枯れてるのかと思ったよ

149 21/03/16(火)15:37:02 No.783949136

吉牛されたかったんだってアスカが気付くあたり肉体的接触そんなにしてなかったんだろうけどセックスとまでいかずとも添い寝してたり無駄に手を握ってたりみたいなこと14年の間にしていて欲しくはあるケンアス

150 21/03/16(火)15:37:12 No.783949178

まあ別に愛は不変とかじゃないしまたくっつくこともあるかもだし またって言うとなんか前はくっついてたみたいだな…

151 21/03/16(火)15:37:40 No.783949287

>何で14年飛ぶんだよ!が14年あったからこいつらここまで進めたんだなってわかるのが見てきて良かったなって…それに引き換えゲンドウはさあ… あいつもゼーレさんと和解してるから旧作より頑張ってるんだ…

152 21/03/16(火)15:37:48 No.783949321

最後だから聞いとくけど→少しは成長したじゃない→アンタのこと好きだったんだと思う の順に雰囲気が優しくなっていくのがハッキリ分かる宮村の演技すげぇってなった

153 21/03/16(火)15:37:57 No.783949356

ゲンドウはユイが居なくなった時から時間が止まってるようなもんだから

154 21/03/16(火)15:38:17 No.783949430

ケンスケが住んでるコンテナの真横にプラグ落とせるってかなりの精度だよね

155 21/03/16(火)15:38:22 No.783949456

アスカ自身が他人を怖がってふれあえないミサトさんとシンジくんのジェリコの壁だったの酷いよね 毒電波でアスカが壊れずに生活できていたらまともに恋して生きられたかもしれないのが余計に辛い

156 21/03/16(火)15:38:53 No.783949542

理解のある彼くんという時流に乗ったケンケン

157 21/03/16(火)15:39:10 No.783949596

>吉牛されたかったんだってアスカが気付くあたり肉体的接触そんなにしてなかったんだろうけどセックスとまでいかずとも添い寝してたり無駄に手を握ってたりみたいなこと14年の間にしていて欲しくはあるケンアス シンジが引くところをケンスケは引かんかったと思うし シンジなら追い詰められてるからオナニーするところをケンスケはただただ手を握って傍にいてそう

158 21/03/16(火)15:39:15 No.783949610

ゲンドウが14年でユイを諦められるならあんなことになってないから仕方ないね…

159 21/03/16(火)15:39:25 No.783949643

緒方さんがケイスケだと思ってたエピソードがいかにどうでも良いキャラと思われてたか物語ってる

160 21/03/16(火)15:39:40 No.783949691

>ケンスケが住んでるコンテナの真横にプラグ落とせるってかなりの精度だよね ちょっとした裏宇宙の応用なんだろうきっと 親父が目ビームで初号機正確に取り出してることの方が精度すげーなと思ってた

161 21/03/16(火)15:40:04 No.783949782

>吉牛されたかったんだってアスカが気付くあたり肉体的接触そんなにしてなかったんだろうけどセックスとまでいかずとも添い寝してたり無駄に手を握ってたりみたいなこと14年の間にしていて欲しくはあるケンアス でもよぉ アスカの裸にケンケンはまるで動揺してなかったぜ? そういうことだろ?

162 21/03/16(火)15:40:15 No.783949823

>ついでにリョウちゃんをいいタイミングで殺してダメ押しだ ここでミサトさんを絶望させることでシンジくんに縋らせ拒絶を深めることができます ついでに対戦自戦での指揮制度も落ちるので一石二鳥です だからここで加持さんを殺す必要があったんですね

163 21/03/16(火)15:40:28 No.783949880

>素っ裸のアスカ見てもイヤ~んってならないケンスケはもう枯れてるのかと思ったよ そこよりむしろ寝れないアスカが寝る努力してるところ何もしないとこよ

164 21/03/16(火)15:40:38 No.783949913

>シンジが引くところをケンスケは引かんかったと思うし >シンジなら追い詰められてるからオナニーするところをケンスケはただただ手を握って傍にいてそう 惣流と旧アニメのシンジの関係を式波と新劇シンジの関係に混ぜるのやめろ

165 21/03/16(火)15:40:43 No.783949935

>ゲンドウはユイが居なくなった時から時間が止まってるようなもんだから それまでいつものゲンドウだったのにユイ!ユイ!ユイはどこだ!ここにいるのは全部レイだ!とか急に本音をさらけ出して魂消ましたよわたしは

166 21/03/16(火)15:40:51 No.783949964

何がきっかけでケンケン呼び始めたんだろ アスカって呼んでいいわよみたいな面倒くさい儀式的やり取りしてたんかね

167 21/03/16(火)15:41:07 No.783950021

>素っ裸のアスカ見てもイヤ~んってならないケンスケはもう枯れてるのかと思ったよ セックスレス…不妊…

168 21/03/16(火)15:41:07 No.783950022

>だからここで加持さんを殺す必要があったんですね ゼーレのチャートに無駄がなさすぎる

169 21/03/16(火)15:41:16 No.783950055

>だからここで加持さんを殺す必要があったんですね シンジ曇らせRTAかよ…

170 21/03/16(火)15:41:37 No.783950123

やはり理解ある彼くん…理解ある彼くんはすべてを解決する…!

171 21/03/16(火)15:41:39 No.783950140

ケンケン…ケンケン…?と思ったけど他人にあだ名つけるタイプのキャラだったわ

172 21/03/16(火)15:41:42 No.783950150

>>吉牛されたかったんだってアスカが気付くあたり肉体的接触そんなにしてなかったんだろうけどセックスとまでいかずとも添い寝してたり無駄に手を握ってたりみたいなこと14年の間にしていて欲しくはあるケンアス >でもよぉ >アスカの裸にケンケンはまるで動揺してなかったぜ? >そういうことだろ? 中学2年生に欲情する方がおかしい 宮さんは正気じゃない って今の浄化庵野なら言いそう

173 21/03/16(火)15:41:46 No.783950169

ゼーレは人の心がないのかなかったわ

174 21/03/16(火)15:42:06 No.783950240

シンジとアスカのやり取りは胸の奥底にからっ風が吹いた これがエモいというならそうなのだろう…

175 21/03/16(火)15:42:15 No.783950267

流石にもうヤリ尽くしてるだろうから枯れてるとかじゃないんじゃないかな シンジもいるし

176 21/03/16(火)15:42:18 No.783950276

ゲンドウくん父さん号機でシンジとウルトラファイトしてる間も一対の腕は畳んで胸守ってるみたいな格好なのはお前…ってなるなった

177 21/03/16(火)15:42:29 No.783950323

>ケンケン…ケンケン…?と思ったけど他人にあだ名つけるタイプのキャラだったわ バカシンジ! エコヒイキ! ヨメメガネ!

178 21/03/16(火)15:42:33 No.783950341

>何がきっかけでケンケン呼び始めたんだろ >アスカって呼んでいいわよみたいな面倒くさい儀式的やり取りしてたんかね 式波の脳内妄想じみた人形ケンスケ以外はずっと式波呼びだよ2人っきりの時も

179 21/03/16(火)15:42:48 No.783950385

>ケンケン…ケンケン…?と思ったけど他人にあだ名つけるタイプのキャラだったわ でも全く嫌味が入ってないあだ名も珍しいからやっぱり最大限の好意なんだろうな…

180 21/03/16(火)15:42:48 No.783950386

>シンジ曇らせRTAかよ… 再走回数が半端でないだけはある

181 21/03/16(火)15:42:53 No.783950407

>ケンケン…ケンケン…?と思ったけど他人にあだ名つけるタイプのキャラだったわ コネメガネ! 七光り! エコヒイキ!

182 21/03/16(火)15:42:58 No.783950421

>ヨメメガネ! パァン

183 21/03/16(火)15:43:09 No.783950461

漫画版読み返したらトウジと委員長がおツラいすぎる…

184 21/03/16(火)15:43:13 No.783950470

>中学2年生に欲情する方がおかしい >宮さんは正気じゃない >って今の浄化庵野なら言いそう 流れ弾すぎる…

185 21/03/16(火)15:43:18 No.783950487

アスカがケンケンって呼んだだけで劇場から出ていったという人がいたのはマジネタなんだろうか

186 21/03/16(火)15:43:22 No.783950503

>ヨメメガネ! 照れるにゃあ

187 21/03/16(火)15:43:25 No.783950518

>浜辺で28歳のアスカと笑顔で別れるだけで割と救われました あれは旧劇のアスカでは

188 21/03/16(火)15:43:28 No.783950528

>アスカの裸にケンケンはまるで動揺してなかったぜ? >そういうことだろ? 作品からセックス!セックス!って色抜けて子作りの面強くなってたから人の真似事みたいにセックスをアスカがするのかなぁってのとプラトニックな関係の方が殉教みたいで綺麗だなって思う 異性の裸くらいニアサーやサード後のゴタゴタで生活を立て直す過程で見慣れただろうし

189 21/03/16(火)15:43:40 No.783950575

>ゼーレは人の心がないのかなかったわ 新劇だと人間じゃないから淡泊というかあっさりしてる面もあるんじゃない 旧作は人間対人間て感じだった

190 21/03/16(火)15:43:44 No.783950594

>中学2年生に欲情する方がおかしい そ、そうかな…そうかな

191 21/03/16(火)15:44:06 No.783950667

>中学2年生に欲情する方がおかしい そうだね >宮さんは正気じゃない そうだね…

192 21/03/16(火)15:44:19 No.783950707

ケンケンって他と比べるとかなり前向き?なあだ名だな…

193 21/03/16(火)15:44:24 No.783950724

ミサトさん!

194 21/03/16(火)15:44:32 No.783950759

ただの中二じゃないしな ケンケンからすれば幼馴染と言っても過言ではない

195 21/03/16(火)15:44:36 No.783950768

いいのよシンジくん

196 21/03/16(火)15:44:39 No.783950778

シンジとアスカもそうだしシンジとミサトさんにしてもシンジとゲンドウにしても聞きたかった会話が悉く盛り込まれていてこれは…さようなら全てのエヴァンゲリオン…

197 21/03/16(火)15:44:56 No.783950834

NTRというかBSSって感じがして胸が痛いのに猛烈にチンチン元気になった

198 21/03/16(火)15:45:00 No.783950850

惣流は別にあだ名付けるキャラじゃなかったな 式波の個性だ

199 21/03/16(火)15:45:03 No.783950863

アスカはあの家にいる間常にあの格好みたいだしまあヤってようがヤってまいが慣れるだろ

200 21/03/16(火)15:45:09 No.783950889

>中学2年生に欲情する方がおかしい >宮さんは正気じゃない は?小学生でもするわ

201 21/03/16(火)15:45:25 No.783950928

>惣流は別にあだ名付けるキャラじゃなかったな >式波の個性だ 優等生!

202 21/03/16(火)15:45:26 No.783950935

浜辺で寝たまま動けないムチムチアスカは明らかに旧劇のラストを暗示してるけど 惣流さんなのかは分からねえ…

203 21/03/16(火)15:45:34 No.783950971

あの後プラグスーツさんも苦笑いムチムチボディに成長するのかアスカ…

204 21/03/16(火)15:45:35 No.783950974

>アスカはあの家にいる間常にあの格好みたいだしまあヤってようがヤってまいが慣れるだろ パンイチ裸パーカー 貧乳じゃなきゃ危なかった

205 21/03/16(火)15:45:38 No.783950987

>漫画版読み返したらトウジと委員長がおツラいすぎる… 全部終わったからこそエヴァなんだからパイプ椅子に座らされてみんなで各世界見せられる精神世界ネタ見てみたいなぁ

206 21/03/16(火)15:45:42 No.783950995

アスカの方は親と重ねてるかもしれん

207 21/03/16(火)15:45:48 No.783951018

>あれは旧劇のアスカでは 旧劇と繋げる要素なんてお前の脳内以外にないだろ! 14年止まったままって劇中で言ってたのに

208 21/03/16(火)15:45:49 No.783951023

>>中学2年生に欲情する方がおかしい >>宮さんは正気じゃない >は?小学生でもするわ パァン

209 21/03/16(火)15:45:59 No.783951067

ていうかアスカ好きな人とシンジくんは違う人間じゃん そんなに主人公とくっつくのが重要か?

210 21/03/16(火)15:46:07 No.783951097

>>漫画版読み返したらトウジと委員長がおツラいすぎる… >全部終わったからこそエヴァなんだからパイプ椅子に座らされてみんなで各世界見せられる精神世界ネタ見てみたいなぁ やめろよ…やめてあげろよ…

211 21/03/16(火)15:46:14 No.783951125

28歳時点で14歳に手出したならともかく14歳から成長しないのはセーフ

212 21/03/16(火)15:46:15 No.783951129

今日観てきたけどエヴァの映画で視聴後にこんな清涼感を得られるとは思わなかったよ… なんかすごいさわやか

213 21/03/16(火)15:46:15 No.783951131

>中学2年生に欲情する方がおかしい 現実で考えたら中2の女が目の前で裸でもピクリとも反応しないし服着なさいって気持ちになるしリアル

214 21/03/16(火)15:46:20 No.783951148

>アスカの方は親と重ねてるかもしれん デザインベイビーで親居ない子だからまあ父性感じてたのはあるだろうね

215 21/03/16(火)15:46:34 No.783951194

>>アスカはあの家にいる間常にあの格好みたいだしまあヤってようがヤってまいが慣れるだろ >パンイチ裸パーカー >貧乳じゃなきゃ危なかった アスカも別にそう貧乳でもないよ! マリと比べたらうn

216 21/03/16(火)15:46:38 No.783951217

>ていうかアスカ好きな人とシンジくんは違う人間じゃん >そんなに主人公とくっつくのが重要か? そうなんだけどなんかそう思わない人が結構いるんだ

217 21/03/16(火)15:46:40 No.783951221

>旧劇と繋げる要素なんてお前の脳内以外にないだろ! 急にどうした アスカをケンケンに取られて発狂したか?

218 21/03/16(火)15:46:51 No.783951247

>惣流は別にあだ名付けるキャラじゃなかったな >式波の個性だ あだ名を捨てて「やめろ!バカガキー!!」って言ってるQのアスカは真にキレてることが分かる

219 21/03/16(火)15:47:37 No.783951410

>>旧劇と繋げる要素なんてお前の脳内以外にないだろ! >急にどうした >アスカをケンケンに取られて発狂したか? 出たな煽りたいだけマン

220 21/03/16(火)15:47:44 No.783951431

シンエヴァ2作ってくれないかな…

221 21/03/16(火)15:48:02 No.783951504

>やめろよ…やめてあげろよ… なにせみんなに様々な醜態見せる羽目になるしなゲンドウ

222 21/03/16(火)15:48:04 No.783951518

>>ていうかアスカ好きな人とシンジくんは違う人間じゃん >>そんなに主人公とくっつくのが重要か? >そうなんだけどなんかそう思わない人が結構いるんだ 25年はそれくらい長い

223 21/03/16(火)15:48:14 No.783951557

>やめろよ…やめてあげろよ… みんなが沈んだあたりでピコピコとか殺人事件が出てくる

224 21/03/16(火)15:48:19 No.783951579

大丈夫…よ…

225 21/03/16(火)15:48:24 No.783951599

アスカのシコリティが高ければまったく問題ないし 曇ってるアスカでシコれるのも分かるので俺はゼーレを悪く言えない

226 21/03/16(火)15:48:27 No.783951611

シンジがエヴァのない世界で胸の大きい良い女と幸せならそれで良いじゃないですか

227 21/03/16(火)15:48:38 No.783951644

新劇の世界に惣流アスカラングレーは存在しないんだ わかれわかってくれ

228 21/03/16(火)15:48:42 No.783951656

>ていうかアスカ好きな人とシンジくんは違う人間じゃん >そんなに主人公とくっつくのが重要か? 俺はメインヒロインが死んだ後に主人公とサブヒロインがくっつくのが性癖ど真ん中だから重要

229 21/03/16(火)15:48:49 No.783951682

新劇が完結したことだしぷちえゔぁとか碇シンジ育成計画とか旧作のいろいろな関連作品のリブート期待したい というかシンマリをいろんな媒体で見たい

230 21/03/16(火)15:49:15 No.783951779

>みんなが沈んだあたりでピコピコとか殺人事件が出てくる みんな自分が酷い人間になりすぎててユイしか笑えねーよ!

231 21/03/16(火)15:49:22 No.783951802

主人公と自分を被らせて見てる人だけではないし 好きなキャラと自分がくっつきたいと思ってる人だけでもないんだよ

232 21/03/16(火)15:49:24 No.783951808

>シンエヴァ2作ってくれないかな… めちゃくちゃ綺麗に終わったしどのルートにも繋がらないアナザーとして楽しむだけの作品なりそう 俺は見たい

233 21/03/16(火)15:49:28 No.783951821

LRSの野郎が出たぞ!殺せ!

234 21/03/16(火)15:49:30 No.783951830

カヲシン界隈も地獄みたいな拗らせ方してるおばさんがいっぱいいるのでアスカ派だけの話でもないんだ …穴役だったり竿役だったり忙しいなシンちゃん…

235 21/03/16(火)15:49:35 No.783951844

>新劇が完結したことだしぷちえゔぁとか碇シンジ育成計画とか旧作のいろいろな関連作品のリブート期待したい >というかシンマリをいろんな媒体で見たい わかった!ヱヴァンゲリヲンピコピコ中学生伝説!

236 21/03/16(火)15:49:56 No.783951916

>カヲシン界隈も地獄みたいな拗らせ方してるおばさんがいっぱいいるのでアスカ派だけの話でもないんだ >…穴役だったり竿役だったり忙しいなシンちゃん… シンちゃんは美人だからな…

237 21/03/16(火)15:50:20 No.783951992

惣流のあだ名って 綾波レイ優等生ファースト人形 って名前で呼ぶほどの親しみを感じないからって言う式波と真逆の感じだし というか綾波ぐらいにしか付けてない

238 21/03/16(火)15:50:37 No.783952047

>…穴役だったり竿役だったり忙しいなシンちゃん… だから全部解決させてスッキリした上におっぱいメガネをつける

239 21/03/16(火)15:50:41 No.783952062

>シンちゃんは美人だからな… 世界線によっては冬月先生すら狂わせるからな…

240 21/03/16(火)15:50:43 No.783952074

なんでそうなんでもかんでも恋愛関係に帰結したがるんだ

241 21/03/16(火)15:50:48 No.783952085

>出たな煽りたいだけマン 先に煽ったのはそちらでは

242 21/03/16(火)15:50:49 No.783952090

>シンちゃんは美人だからな… なんたって女装も似合うからな…

243 21/03/16(火)15:50:52 No.783952101

マリももう10年以上前のキャラなのに結構不遇だったからこれから8号機共々プッシュされてくのかな

244 21/03/16(火)15:51:12 No.783952167

>俺はメインヒロインが死んだ後に主人公とサブヒロインがくっつくのが性癖ど真ん中だから重要 貞本版を聖典として崇めてそう

245 21/03/16(火)15:51:14 No.783952178

まあ主人公に感情移入して見るのが普通だし最大のヒロイン候補のアスカがいきなり伏線もフラグも何もない脇キャラにNTRたら発狂までしなくてもえ・・・?ってなるよ

246 21/03/16(火)15:51:17 No.783952192

>LRSの野郎が出たぞ LRSって何の略なんだっけ?

247 21/03/16(火)15:51:29 No.783952234

シンジ女装はすでに公式でやってるからな… その気になれば男八段ボイスそのままでもシコキャラになれるし…

248 21/03/16(火)15:51:33 No.783952241

加持さんに迫られてまんざらでもないシンジくんは受けの素質が高すぎる

249 21/03/16(火)15:51:35 No.783952249

エヴァ2は各キャラ個別シナリオがすごい良かったし シンエヴァで同じようなのみたい気持ちはわかる ミサト編とかケンスケ編とか

250 21/03/16(火)15:51:42 No.783952269

>マリももう10年以上前のキャラなのに結構不遇だったからこれから8号機共々プッシュされてくのかな エヴァグッズとかコラボでメインに出るのは結局綾波とアスカな気もする

251 21/03/16(火)15:51:51 No.783952305

>なんでそうなんでもかんでも恋愛関係に帰結したがるんだ だってそもそもゲンドウがそんなだし

252 21/03/16(火)15:51:58 No.783952334

>まあ主人公に感情移入して見るのが普通だし最大のヒロイン候補のアスカがいきなり伏線もフラグも何もない脇キャラにNTRたら発狂までしなくてもえ・・・?ってなるよ 色々ツッコミどころが多すぎる

253 21/03/16(火)15:52:00 No.783952340

>マリももう10年以上前のキャラなのに結構不遇だったからこれから8号機共々プッシュされてくのかな シンジ…スパロボではついに父さんを味方にできるな…13号機に乗って待ってるぞ… ……よせ!その女とラブラブATフィールドパンチするのはやめろ!

254 21/03/16(火)15:52:12 No.783952380

精神世界で各世界見せられるって場面で 惣流と式波がちゃんと別個で隣の席っていう恐ろしい光景を考えてしまった…

255 21/03/16(火)15:52:12 No.783952382

>加持さんに迫られてまんざらでもないシンジくんは受けの素質が高すぎる シンジくん

256 21/03/16(火)15:52:23 No.783952417

数年後にはあんのくんが望んだような別のクリエイターが作るエヴァの新しい作品が生まれるかもしれないから楽しみではある

257 21/03/16(火)15:52:32 No.783952441

>LRSって何の略なんだっけ? ラブラブレイシンジ

258 21/03/16(火)15:52:36 No.783952460

>まあ主人公に感情移入して見るのが普通だし最大のヒロイン候補のアスカがいきなり伏線もフラグも何もない脇キャラにNTRたら発狂までしなくてもえ・・・?ってなるよ わからんでもないけど 新劇場版はそもそもレイの方がヒロインじゃなかった?

259 21/03/16(火)15:52:54 No.783952518

>精神世界で各世界見せられるって場面で >惣流と式波がちゃんと別個で隣の席っていう恐ろしい光景を考えてしまった… 惣流さん式波見たら殺しそう

260 21/03/16(火)15:52:55 No.783952522

>新劇が完結したことだしぷちえゔぁとか碇シンジ育成計画とか旧作のいろいろな関連作品のリブート期待したい >というかシンマリをいろんな媒体で見たい え!学園堕天録のリブートを?

261 21/03/16(火)15:52:56 No.783952525

>エヴァ2は各キャラ個別シナリオがすごい良かったし >シンエヴァで同じようなのみたい気持ちはわかる >ミサト編とかケンスケ編とか こうだったら良かったのにを見せてくれたからな シンでも…と期待したくなるのはわかる

262 21/03/16(火)15:52:59 No.783952537

>ラブラブレイシンジ カタカナ表記で誤魔化すな

263 21/03/16(火)15:53:01 No.783952547

>シンジ…スパロボではついに父さんを味方にできるな…13号機に乗って待ってるぞ… >……よせ!その女とラブラブATフィールドパンチするのはやめろ! 息子夫婦と合体攻撃だにゃー

264 21/03/16(火)15:53:08 No.783952569

>精神世界で各世界見せられるって場面で >惣流と式波がちゃんと別個で隣の席っていう恐ろしい光景を考えてしまった… あいつら絶対仲悪いよ

265 21/03/16(火)15:53:13 No.783952582

>>加持さんに迫られてまんざらでもないシンジくんは受けの素質が高すぎる >シンジくん このスイカをね

266 21/03/16(火)15:53:30 No.783952638

言っちゃなんだけど新劇のアスカって一貫して弐号機してたじゃん

267 21/03/16(火)15:53:31 No.783952643

>>>加持さんに迫られてまんざらでもないシンジくんは受けの素質が高すぎる >>シンジくん >このスイカをね 大事に育ててくれよ?

268 21/03/16(火)15:53:33 No.783952651

ラブラブがあるなら他の関係性を表す表記もあるの?って聞いたらその話はよせって言われた

269 21/03/16(火)15:53:36 No.783952656

>あいつら絶対仲悪いよ 惣流さんと仲いい奴がそもそもいるのかよ

270 21/03/16(火)15:53:48 No.783952697

>>>加持さんに迫られてまんざらでもないシンジくんは受けの素質が高すぎる >>シンジくん >このスイカをね 葛城の

271 21/03/16(火)15:53:55 No.783952718

>惣流さんと仲いい奴がそもそもいるのかよ 委員長は仲良かったよ!

272 21/03/16(火)15:54:08 No.783952762

>>あいつら絶対仲悪いよ >惣流さんと仲いい奴がそもそもいるのかよ 殺されることすら受け入れるくらいの男がいるぞ

273 21/03/16(火)15:54:12 No.783952775

>>あいつら絶対仲悪いよ >惣流さんと仲いい奴がそもそもいるのかよ い…委員長…

274 21/03/16(火)15:54:23 No.783952812

元クラスメイトにケンケン呼びはねえな…とは思った せめて二人きりの時だけにしろよ!

275 21/03/16(火)15:54:31 No.783952836

いいんちょは多分誰とでも無難にやってけるよ…

276 21/03/16(火)15:54:32 No.783952838

>まあ主人公に感情移入して見るのが普通だし 普通とは限らない >最大のヒロイン候補のアスカ 最大とは限らない >NTRたら 寝てから言え

277 21/03/16(火)15:54:33 No.783952843

>>精神世界で各世界見せられるって場面で >>惣流と式波がちゃんと別個で隣の席っていう恐ろしい光景を考えてしまった… >あいつら絶対仲悪いよ パンフでみやむーも惣流さんは式波ちゃんにとって一番会いたくない相手とか書いてあった気がする

278 21/03/16(火)15:54:33 No.783952847

マリも最初とは使う設定が変わったしそもそも新エヴァだって最初はあくまでTVシリーズを編集するだけだったしな

279 21/03/16(火)15:55:24 No.783953019

そんなに…胸のでかい…いい女がええんですか…!!

280 21/03/16(火)15:55:28 No.783953030

委員長の姉や妹は死んじゃったのかな…

281 21/03/16(火)15:55:28 No.783953031

弐号機との絆とかは惣流の方が強いし…

282 21/03/16(火)15:55:29 No.783953036

>いいんちょは多分誰とでも無難にやってけるよ… そっくりさんの心すら開かせてたしな…

283 21/03/16(火)15:55:35 No.783953060

>委員長は仲良かったよ! 精神崩壊寸前のアスカを泊めてやっていた程です いやほんと普通の人間が身近にいるってのが大事なんだよなエヴァパイロットにとって…

284 21/03/16(火)15:55:36 No.783953065

>貞本版を聖典として崇めてそう 貞本版はレイがヒロインなの?

285 21/03/16(火)15:55:53 No.783953121

アスカも基本的にヘタレ攻めだろあいつ!

286 21/03/16(火)15:55:57 No.783953139

>いいんちょは多分誰とでも無難にやってけるよ… あの性格のお陰でそっくりさんが情緒育ったからな… いいお母さんになるよなってたよ

287 21/03/16(火)15:55:58 No.783953143

>元クラスメイトにケンケン呼びはねえな…とは思った >せめて二人きりの時だけにしろよ! 敢えてシンジの前だけでやってる可能性を提唱いたします!

288 21/03/16(火)15:56:15 No.783953211

>そんなに…胸のでかい…いい女がええんですか…!! それはまあ はい

289 21/03/16(火)15:56:19 No.783953223

>>貞本版を聖典として崇めてそう >貞本版はレイがヒロインなの? わりと 二人目がシンジにわかりやすくデレてる

290 21/03/16(火)15:56:21 No.783953234

委員長はなんで仲良くできたんだろう 嫌味のない同世代の普通の女のコってとこが大きかったのかな

291 21/03/16(火)15:56:25 No.783953241

>貞本版はレイがヒロインなの? レイがヒロインだし死ぬし新世界にはいないよ

292 21/03/16(火)15:57:08 No.783953380

Q含めてアスカの行動はシンジのためじゃなくケンケンの為だったのか

293 21/03/16(火)15:57:12 No.783953393

>委員長はなんで仲良くできたんだろう >嫌味のない同世代の普通の女のコってとこが大きかったのかな あと自分が護ってる人間だって意識だと思う 嫌な言い方だけど下に見てるというか

294 21/03/16(火)15:57:25 No.783953444

俺は忘れてないよ 惣流が家出してきた時の こいつとそんなに深い仲だったかなって感じの委員長の困惑感

295 21/03/16(火)15:57:28 No.783953457

シンジとアスカ同衾したじゃん セックスはしてないけど

296 21/03/16(火)15:57:28 No.783953458

ただね 俺はいつも思うんだ アスカとシンジが良い仲になって二人出ていった後のミサトさん可哀想だなって…

297 21/03/16(火)15:57:42 No.783953499

トウジもお天道様に顔向けできないことしたって言ってるからまあ殺し合いみたいなことはあったんだろうなとは思う

298 21/03/16(火)15:58:09 No.783953570

>ただね >俺はいつも思うんだ >アスカとシンジが良い仲になって二人出ていった後のミサトさん可哀想だなって… 旧劇なら死んだからセーフ!

299 21/03/16(火)15:58:43 No.783953694

>アスカとシンジが良い仲になって二人出ていった後のミサトさん可哀想だなって… ミサトさんは近くに支えてくれる男の人がいるから大丈夫だ

300 21/03/16(火)15:58:43 No.783953695

ケンケンはあんな状況になっても昔の友情の延長で アスカやシンジのために無償の愛や優しさを与えられるのはいいやつだよな 28歳アスカと幸せになってほしい

301 21/03/16(火)15:59:02 No.783953773

惣流さんどこからこじらせたんだろうな マグマダイバーとか心重ねてとか使徒キャッチ計画とかはただの戦友だったろうに

302 21/03/16(火)15:59:03 No.783953776

>ミサトさんは近くに支えてくれる男の人がいるから大丈夫だ 日向さんのレス

303 21/03/16(火)15:59:10 No.783953790

新劇場版だけで見ると 式波はあの中学に馴染んでたのかどうかすらわからん

304 21/03/16(火)15:59:18 No.783953825

>トウジもお天道様に顔向けできないことしたって言ってるからまあ殺し合いみたいなことはあったんだろうなとは思う 第三村が他人同士が集まってできた村なのにあの穏やかさなのは その前にエゴ丸出しの連中と抗争があって壊滅させたからかもしれんね

305 21/03/16(火)15:59:21 No.783953835

>旧劇なら死んだからセーフ! 新劇では子供を残せたからセーフ!

306 21/03/16(火)15:59:26 No.783953860

>アスカとシンジが良い仲になって二人出ていった後のミサトさん可哀想だなって… そういやなんで葛城リョウジじゃないんだ

307 21/03/16(火)15:59:48 No.783953925

>トウジもお天道様に顔向けできないことしたって言ってるからまあ殺し合いみたいなことはあったんだろうなとは思う ケンケンのサバイバル技術活かした陣地構築はエグそう

308 21/03/16(火)16:00:00 No.783953971

>旧劇なら死んだからセーフ! よく ねえよ

309 21/03/16(火)16:00:03 No.783953982

正直に言うと俺はチョーカーを見てフラッシュバックで吐くシンジくんに少し興奮したよ

310 21/03/16(火)16:00:05 No.783953989

14歳を女の面でケアしようとするミサトさんは正直どうかと思う

311 21/03/16(火)16:00:14 No.783954017

新劇はアスカと加地の擬似親子関係がなかったからそれがケンスケに変わったんだろうね

312 21/03/16(火)16:00:14 No.783954018

>惣流さんどこからこじらせたんだろうな >マグマダイバーとか心重ねてとか使徒キャッチ計画とかはただの戦友だったろうに ゼルエルで手も足も出ないどころか切り飛ばされたあとにシンちゃんが一人でぶっ殺したとこあたりじゃない?

313 21/03/16(火)16:00:18 No.783954034

>そういやなんで葛城リョウジじゃないんだ ヴィレクルーは多分結構な有名人だろうし気づいちゃうじゃん

314 21/03/16(火)16:00:36 No.783954090

>14歳を女の面でケアしようとするミサトさんは正直どうかと思う 新劇では大分大人らしく振舞えてたな

315 21/03/16(火)16:00:49 No.783954132

>14歳を女の面でケアしようとするミサトさんは正直どうかと思う 寂しかったのはミサト自身なので…

316 21/03/16(火)16:00:52 No.783954153

そもそもシンでのヒロイン度だと誰もゲンドウに勝ててないぞ

317 21/03/16(火)16:00:53 No.783954155

>正直に言うと俺はチョーカーを見てフラッシュバックで吐くシンジくんに少し興奮したよ シンジくん曇らせ隊きたな… ……原作にも居るわ!沢山いるわ!

318 21/03/16(火)16:00:55 No.783954162

>俺は忘れてないよ >惣流とミサトさんの >上辺だけ仲良くしときゃ良いかなって感

319 21/03/16(火)16:00:58 No.783954171

>正直に言うと俺はチョーカーを見てフラッシュバックで吐くシンジくんに少し興奮したよ その後自らチョーカー付けるシンジくんに感動したよ

320 21/03/16(火)16:01:11 No.783954213

半端に期待させて子供の人生と心を病ませた実例が近くにいただろ?

321 21/03/16(火)16:01:27 No.783954264

日向さんのシンジ君へのフォローはQでやってくれよ!とちょっと思った

322 21/03/16(火)16:01:30 No.783954281

>第三村が他人同士が集まってできた村なのにあの穏やかさなのは >その前にエゴ丸出しの連中と抗争があって壊滅させたからかもしれんね お前たちを殺して人間的に成長してやる!したのか…

323 21/03/16(火)16:01:34 No.783954290

アスカスカーフかなんか巻いてチョーカー隠してくれてるんだよな… 服装は裸パーカーなのに

324 21/03/16(火)16:01:41 No.783954312

他人が怖いのね はシンジくんだけでなくミサトさんもだから

325 21/03/16(火)16:01:56 No.783954363

>>正直に言うと俺はチョーカーを見てフラッシュバックで吐くシンジくんに少し興奮したよ >その後自らチョーカー付けるシンジくんに感動したよ 美しい…

326 21/03/16(火)16:02:07 No.783954404

自分で首から下握り潰して感触も味わってるのに吐かなかった旧アニメシンジメンタル強いな

327 21/03/16(火)16:02:10 No.783954411

>正直に言うと俺はチョーカーを見てフラッシュバックで吐くシンジくんに少し興奮したよ 折られすぎて精神駄目になってるシンちゃんに興奮するのは正常な性癖の筈…

328 21/03/16(火)16:02:18 No.783954438

>日向さんのシンジ君へのフォローはQでやってくれよ!とちょっと思った 仕事中に士気下げるようなことは言えんから…

329 21/03/16(火)16:02:27 No.783954470

>日向さんのシンジ君へのフォローはQでやってくれよ!とちょっと思った 多分本当は言ってたんだけどQはシンジ視点で知らない場所の発言はわからないみたいな感じなんじゃねえかな

330 21/03/16(火)16:02:33 No.783954490

帰ってきたアスカが28歳のムチムチボディになってた時のケンケンの反応が見たい

331 21/03/16(火)16:02:40 No.783954510

>自分で首から下握り潰して感触も味わってるのに吐かなかった旧アニメシンジメンタル強いな パイプ椅子は吐くより駄目なんじゃないかな…

332 21/03/16(火)16:02:41 No.783954515

貞本キャラは首長いからチョーカー似合うな…という変な感想が初見で出た

333 21/03/16(火)16:02:59 No.783954576

シンアスカの少女がちゃんと宮村猿のぬいぐるみもっててほっこりした

334 21/03/16(火)16:03:06 No.783954598

Qは徹底して他の視点排除してたもんね

335 21/03/16(火)16:03:08 No.783954608

>>第三村が他人同士が集まってできた村なのにあの穏やかさなのは >>その前にエゴ丸出しの連中と抗争があって壊滅させたからかもしれんね >お前たちを殺して人間的に成長してやる!したのか… まぁ協調性のない所か自分勝手な人間が 普通に生きていけるほどに余裕のある世界じゃないからな…

336 21/03/16(火)16:03:11 No.783954618

そういや初号機に乗りますした後なんでまたチョーカーつけたの

337 21/03/16(火)16:03:33 No.783954707

>>>正直に言うと俺はチョーカーを見てフラッシュバックで吐くシンジくんに少し興奮したよ >>その後自らチョーカー付けるシンジくんに感動したよ >美しい… あのあと駅でマリがペロンって外してたけどどういう事

338 21/03/16(火)16:03:35 No.783954715

>そういや初号機に乗りますした後なんでまたチョーカーつけたの ヴンダーのエヴァパイロットはみんな着けてる

339 21/03/16(火)16:03:35 No.783954717

>お前たちを殺して人間的に成長してやる!したのか… 成長とは思ってないんじゃない? 避けられない事だったけど仕方ないで済ませたくない気持ちなんだと想像してる

340 21/03/16(火)16:03:38 No.783954730

お天道様に顔向けできないことやったもんね...

341 21/03/16(火)16:03:42 No.783954743

>そもそもシンでのヒロイン度だと誰もゲンドウに勝ててないぞ ユイー!全部レイだわ・・・のシーン見てユイに会う為にレイ作った結果ユイ見つけられなくなるの皮肉効いてて悲しくなった

342 21/03/16(火)16:03:52 No.783954774

>そういや初号機に乗りますした後なんでまたチョーカーつけたの 初号機に乗るからだよ

343 21/03/16(火)16:03:58 No.783954803

>14歳を女の面でケアしようとするミサトさんは正直どうかと思う ミサトさんは南極でのセカンドインパクトの生き残りで ちゃんと母からの愛情受けて育ってないからしょうがない シンジにもリョウジにも最後まで母親らしいことができなかったミサトさんの落とし前もシンの見所の一つだと思うよ

344 21/03/16(火)16:03:58 No.783954805

>お天道様に顔向けできないことやったもんね... 学生服売ったりね…

345 21/03/16(火)16:04:13 No.783954851

>>俺は忘れてないよ >>惣流とミサトさんの >>上辺だけ仲良くしときゃ良いかなって感 いいよね 嫌いってわけじゃない少し苦手なのよわざとらしくてって子供に見透かされてるの

346 21/03/16(火)16:04:18 No.783954873

>帰ってきたアスカが28歳のムチムチボディになってた時のケンケンの反応が見たい は 初めまして どちら様でしょうかとかギャグをかましてくれるかもしれない

347 21/03/16(火)16:04:22 No.783954891

>あのあと駅でマリがペロンって外してたけどどういう事 もうエヴァ無いし

348 21/03/16(火)16:04:23 No.783954896

>>>>正直に言うと俺はチョーカーを見てフラッシュバックで吐くシンジくんに少し興奮したよ >>>その後自らチョーカー付けるシンジくんに感動したよ >>美しい… >あのあと駅でマリがペロンって外してたけどどういう事 マイナス宇宙だから説 マリは人間じゃない説 実は外からなら簡単に外せる説 好きなのをどうぞ

349 21/03/16(火)16:04:35 No.783954934

>お天道様に顔向けできないことやったもんね... 初期の混乱で悲しい事はいっぱいあったと思う

350 21/03/16(火)16:05:30 No.783955093

破からQまでの映像化まだかな…

351 21/03/16(火)16:05:30 No.783955094

>>お天道様に顔向けできないことやったもんね... >初期の混乱で悲しい事はいっぱいあったと思う ウォーキングデッドしたりされたりしたんだろうな…

352 21/03/16(火)16:05:40 No.783955131

>学生服売ったりね… 知らない所でシンちゃんのメンタルを削ってた制服のシャツ

353 21/03/16(火)16:05:53 No.783955177

>そういや初号機に乗りますした後なんでまたチョーカーつけたの 命を預けるって信頼してる表現として最上級だからでは?

354 21/03/16(火)16:05:57 No.783955194

>>あのあと駅でマリがペロンって外してたけどどういう事 >もうエヴァ無いし そりゃそうかもしれんが駅で外すもんかね

355 21/03/16(火)16:05:59 No.783955201

>序からQまでの追加カットまだかな…

356 21/03/16(火)16:06:15 No.783955274

>あのあと駅でマリがペロンって外してたけどどういう事 解釈は自由だしな 完全にチョーカー不要が確認されるまでに神木君位の時間が必要だったのかもしれない説

357 21/03/16(火)16:06:27 No.783955314

あの駅内はまだ精神世界だったんじゃないかなお向かいのホームのメンバー的にも

358 21/03/16(火)16:06:27 No.783955318

>好きなのをどうぞ パスワードは5963説

359 21/03/16(火)16:06:51 No.783955404

Qから仏頂面だったミサトさんが笑ってくれただけで嬉しかったよ 情が残ってたどころか変わってなかったんだなって

360 21/03/16(火)16:06:57 No.783955431

爆発物首に巻いた男が電車に!!!

361 21/03/16(火)16:07:27 No.783955527

Qの時にでも君の友達は生きてるよと一言でも言ってやれよカヲルくん…

362 21/03/16(火)16:07:41 No.783955565

>Qから仏頂面だったミサトさんが笑ってくれただけで嬉しかったよ >情が残ってたどころか変わってなかったんだなって 改めて見るとQはただただバッドコミュニケーションの物語だもんな…

363 21/03/16(火)16:07:43 No.783955574

>爆発物首に巻いた男が電車に!!! 駅のホームだし・・・ 改札からメガネボインと出て行ったし・・・

364 21/03/16(火)16:07:49 No.783955595

突然のサバイバル! ってなったら一人キャンプ知識豊富なやつはそりゃあ頼られる

365 21/03/16(火)16:07:52 No.783955612

>あの駅内はまだ精神世界だったんじゃないかなお向かいのホームのメンバー的にも それでも良いし14年後位で復興した世界と 生まれなおしたレイやカオル君や式波さんの娘さんとかでも良いと思ってる

366 21/03/16(火)16:08:01 No.783955646

ミサトさんはおかんになったからな…

367 21/03/16(火)16:08:01 No.783955649

>ユイー!全部レイだわ・・・のシーン見てユイに会う為にレイ作った結果ユイ見つけられなくなるの皮肉効いてて悲しくなった 回想してるところのラフ画でベッドの上にレイがいるカット一瞬あったけどユイなのかレイなのかわからん レイだったらやってるじゃんってなるし…

368 21/03/16(火)16:08:03 No.783955657

>Qから仏頂面だったミサトさんが笑ってくれただけで嬉しかったよ >情が残ってたどころか変わってなかったんだなって チョーカー作動させてない時点で情ありありじゃん

369 21/03/16(火)16:08:09 No.783955679

>Qの時にでも君の友達は生きてるよと一言でも言ってやれよカヲルくん… 知恵の実食ってない奴はだめだな…

370 21/03/16(火)16:08:21 No.783955712

>Qから仏頂面だったミサトさんが笑ってくれただけで嬉しかったよ >情が残ってたどころか変わってなかったんだなって 最後ら辺のミサトさん勢いだけは昔のままだな!って安心する

371 21/03/16(火)16:08:22 No.783955721

>Qの時にでも君の友達は生きてるよと一言でも言ってやれよカヲルくん… 縁が君を導いてくれるよ… で説明した気になってたんだと思う

372 21/03/16(火)16:08:29 No.783955745

>Qの時にでも君の友達は生きてるよと一言でも言ってやれよカヲルくん… カヲルくんの不手際は全部知恵の実食べてないからでフォローできるのずるい

373 21/03/16(火)16:08:54 No.783955842

Qは不和が不和を産む連鎖でカヲルくんとの下りはもはやギャグになってたよ!

374 21/03/16(火)16:08:55 No.783955843

>縁が君を導いてくれるよ… >で説明した気になってたんだと思う カヲルくんはそういう所がある

375 21/03/16(火)16:08:57 No.783955856

>そりゃそうかもしれんが駅で外すもんかね 心象世界でよく使われてる電車から降りて駅の外行くのにチョーカーいらないし

376 21/03/16(火)16:09:03 No.783955883

ポンコツアホポエマーカヲルくん でも顔と声がいいんだ…まじで顔と声がすごくいいんだ…

377 21/03/16(火)16:09:11 No.783955917

>カヲルくんの不手際は全部知恵の実食べてないからでフォローできるのずるい 予言書をジャポニカ日記帳にするのはダメだよ!

378 21/03/16(火)16:09:24 No.783955953

カヲルくんがシンジくんを本気で幸せにしてあげようと動いてたなんて…

379 21/03/16(火)16:09:42 No.783956024

>ポンコツアホポエマーカヲルくん >でも顔と声がいいんだ…まじで顔と声がすごくいいんだ… 顔と声とポエムだけで多くのおなごを狂わせた男だ 面構えが違う

380 21/03/16(火)16:09:52 No.783956049

>Qは不和が不和を産む連鎖でカヲルくんとの下りはもはやギャグになってたよ! ピアノあたりのイメージシーンは正直キャグ空間にしか見えなかったよ…

381 21/03/16(火)16:09:58 No.783956066

>カヲルくんがシンジくんを本気で幸せにしてあげようと動いてたなんて… でもそれで余計なこともしちゃうから…

382 21/03/16(火)16:10:01 No.783956074

>縁が君を導いてくれるよ… >で説明した気になってたんだと思う これだから知恵の実がないやつは…

383 21/03/16(火)16:10:01 No.783956075

>カヲルくんがシンジくんを本気で幸せにしてあげようと動いてたなんて… そこは言われてみれば登場した時からなんかずっとそうだった!!

384 21/03/16(火)16:10:20 No.783956140

>>カヲルくんがシンジくんを本気で幸せにしてあげようと動いてたなんて… >そこは言われてみれば登場した時からなんかずっとそうだった!! 立ち振舞いがウラがありそうに見え過ぎなんだよ!!

385 21/03/16(火)16:10:32 No.783956176

カヲル指令だ!口を慎め

386 21/03/16(火)16:10:39 No.783956192

アドリブが出来ないカヲルくん…

387 21/03/16(火)16:10:41 No.783956201

また逢えるよって俺はまたループするからな!て意味だったとは…

388 21/03/16(火)16:10:53 No.783956234

>>カヲルくんがシンジくんを本気で幸せにしてあげようと動いてたなんて… >そこは言われてみれば登場した時からなんかずっとそうだった!! いいやつなんだけどどうしてこんな行動を?が全部知恵の実食べてないからで納得できてしまう

389 21/03/16(火)16:11:00 No.783956254

カヲルくんは元々好きだったけど シンジくんを通して自分の幸せも願ってたあたりで人間味がまして更に好きになった でもリョウちゃんはどうかと思う

↑Top