21/03/16(火)14:23:31 ネタ漫... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/16(火)14:23:31 No.783933936
ネタ漫画だと思ってたら予想以上に普通に面白いんだけど 通しで読んでるとなんかだんだん語彙をモブ吸血鬼に侵食されてくるからチクショウ!
1 21/03/16(火)14:27:27 No.783934728
序盤は真っ当にホラーしてたんだよな 弱気な仲間を生贄に差し出そうとするとことか普通に怖かった
2 21/03/16(火)14:28:13 No.783934862
通しで読んでたらちょくちょく引っ掛かると所はあれど勢いでドンドン読めるからな… それはそれとして切り取られたコマだけでしか知らないとネタ漫画だと思われるのは仕方ないな…
3 21/03/16(火)14:28:46 No.783934969
>ネタ漫画だと思ってたら予想以上に普通に面白いんだけど >通しで読んでるとなんかだんだん語彙をモブ吸血鬼に侵食されてくるからチクショウ! こんな時間にふざけやがって!
4 21/03/16(火)14:28:56 No.783934998
雅がずっこける例のシーンですら もう長いこと早く雅をやっつけてくれ!ってテンションになってるから そのおかしさがあまり気にならない
5 21/03/16(火)14:29:35 No.783935124
最初のケンちゃんが一人で暴れるけど倚子に座らされるシーン 今なら2コマくらいで雑魚死んでるよな
6 21/03/16(火)14:30:10 No.783935233
これ元ネタあったんだ…知らなかった… いや確証はないけど… su4689694.jpg
7 21/03/16(火)14:30:59 No.783935398
しかし純粋にキャラ作るのめちゃくちゃ上手いなと思った どのキャラもテンプレすぎなくて個性的で愛着が持てる
8 21/03/16(火)14:31:42 No.783935530
先生ェのクリーチャーデザインの引き出しがすげえ
9 21/03/16(火)14:32:28 No.783935699
表紙でも分かるけどカラー絵凄い上手いよね たまにカラーページ来ると見違える
10 21/03/16(火)14:33:10 No.783935857
クリーチャーデザインに成功しすぎたおかげで どんどんビッグスケールの邪鬼を相手しなくちゃならなくなった
11 21/03/16(火)14:33:25 No.783935904
親友やヒロイン格すらあっさり死なせる無情展開の連続なのに何故かギャグ漫画扱いされるよね
12 21/03/16(火)14:34:16 No.783936087
かなり漫画として姿勢を正して読むようになったけど 1ページとかコマ単位で切り取ると面白いのは全く否定しない!
13 21/03/16(火)14:34:51 No.783936220
コマ割りがシュールすぎるからちくしょう!
14 21/03/16(火)14:35:01 No.783936249
まあパチンコ宣伝のために親友生き返ったりしてる緩さはある
15 21/03/16(火)14:35:20 No.783936294
>しかし純粋にキャラ作るのめちゃくちゃ上手いなと思った >どのキャラもテンプレすぎなくて個性的で愛着が持てる 初見でさらっと見ての通り頭の良いキャラを作るからな…
16 21/03/16(火)14:35:25 No.783936315
>親友やヒロイン格すらあっさり死なせる無情展開の連続なのに何故かギャグ漫画扱いされるよね コマ単位ページ単位は間違いなくギャグあるから…
17 21/03/16(火)14:35:39 No.783936370
>まあパチンコ宣伝のために親友生き返ったりしてる緩さはある なにそれ
18 21/03/16(火)14:35:50 No.783936397
狙ったギャグやっても普通に面白いのがちょっと悔しい
19 21/03/16(火)14:36:00 No.783936426
ホラーも熱い戦いも無情な死もあるんだけどそれはそれとしてやっぱギャグだってって部分もあるし…
20 21/03/16(火)14:36:26 No.783936511
ギャグ漫画で人死ぬ事も結構あるし…
21 21/03/16(火)14:36:38 No.783936560
あったよ○○!でなんとか切り抜けてる場面が多い あと明が普通に鉄柵とか斬りだして吸血鬼よりよほど化物じゃないかと
22 21/03/16(火)14:36:51 No.783936606
あったよ!挙式中の教会!
23 21/03/16(火)14:37:28 No.783936716
ああ気持ちええ…「」達が彼岸島にハマっていくおかげで久々に射精が出来そうじゃ…
24 21/03/16(火)14:37:33 No.783936732
笑いあり涙ありスリルありの冒険大長編なのでは?
25 21/03/16(火)14:38:02 No.783936822
>あと明が普通に鉄柵とか斬りだして吸血鬼よりよほど化物じゃないかと ギロチン振り回すのは凄ェ!
26 21/03/16(火)14:38:22 No.783936890
変なシーン切り取られてるけど普通の会話も面白いよね 隊長やハゲとの日常は結構ほっこりする…
27 21/03/16(火)14:38:44 No.783936961
でも普通の漫画扱いされてる初期でもハアハアの多さは既に気になる
28 21/03/16(火)14:39:16 No.783937059
ワー! ワー!
29 21/03/16(火)14:39:20 No.783937067
個人的にはパワー以上に回復と耐久の異常さが目立つ気がする明さん
30 21/03/16(火)14:39:24 No.783937081
ちゃんと読んだら真っ当なバトル漫画なんだよな 未だに丸太とかスプラトゥーンの影響が~とか言ってる奴はザンッしたい
31 21/03/16(火)14:39:28 No.783937094
全体としては普通に容赦ない展開だしホラーなんだけど敵やモブが妙にノリが良かったりシュールなコマがあるだけだから…
32 21/03/16(火)14:39:37 No.783937124
というか日常会話レベルのがちゃんと面白いからキャラ立ちがいいんだろうな 無情に殺すけど人が好きな人が書いてる感じがある
33 21/03/16(火)14:39:44 No.783937148
無料って何時までやってるの?
34 21/03/16(火)14:39:53 No.783937170
>でも普通の漫画扱いされてる初期でもハアハアの多さは既に気になる 擬音の量は序盤が一番気になった
35 21/03/16(火)14:39:56 No.783937173
なぜか仲間になってる普通のおっさんや小汚ねェ吸血鬼もいつの間にかキャラが立ってるのが凄ェ まあ死ぬんだけど
36 21/03/16(火)14:40:08 No.783937206
>未だに丸太とかスプラトゥーンの影響が~とか言ってる奴はザンッしたい 実際読んでみたらみんな丸太は持ったな!が自然な流れで驚いた
37 21/03/16(火)14:40:21 No.783937251
>ちゃんと読んだら真っ当なバトル漫画なんだよな >未だに丸太とかスプラトゥーンの影響が~とか言ってる奴はザンッしたい (その前にホラー漫画じゃなかったっけ…?)
38 21/03/16(火)14:40:37 No.783937311
ギャグマンガじゃないかというとそうとも言い切れないバランスはしてる ある程度笑えないと読んでて疲れてしまう
39 21/03/16(火)14:40:37 No.783937312
狙ったギャグではないよね
40 21/03/16(火)14:41:26 No.783937477
その時その時の擬音そのもの自体はあってもおかしくないんだけど 彼岸島フォントが独特で目立つからチクショウ
41 21/03/16(火)14:41:30 No.783937488
ただ怖いとか胸糞悪いだけだと本当にホラー好きな人以外読まなくなるからな…
42 21/03/16(火)14:41:42 No.783937517
>実際読んでみたらみんな丸太は持ったな!が自然な流れで驚いた でもこの丸太に掴まるんじゃ!の方は実際見ても緊迫したシーンなのにちょっと笑っちゃった
43 21/03/16(火)14:41:55 No.783937571
それ要る?ってシュールなコマの後に大ゴマ来るテンポが癖になる 大ゴマ描くためにその前のコマ埋めてるだろ!
44 21/03/16(火)14:42:03 No.783937607
>狙ったギャグではないよね 純粋に変なとこもあるけど狙ったギャグの所も普通にあるからな! それこそ見てのとおり頭のいいやつだとか
45 21/03/16(火)14:42:19 No.783937653
くっ…
46 21/03/16(火)14:42:20 No.783937659
修行したら強くなるっていう原則がドラゴンボールのそれすぎる
47 21/03/16(火)14:42:35 No.783937719
明さんと斧神の友情が真っ当に熱いから…チクショウ!
48 21/03/16(火)14:42:42 No.783937737
やめんか 彼岸島はホラ漫画なんじゃ
49 21/03/16(火)14:42:59 No.783937793
剣 と 盾 ・ ・ ・
50 21/03/16(火)14:43:14 No.783937847
ホラーかどうかは議論の余地が残るけど 自分がもしこんな状況になったらめちゃくちゃ嫌だな…みたいなシチュエーション作るのは天才的だと思う
51 21/03/16(火)14:43:22 No.783937870
su4689734.jpg ここ西山の理解早すぎて笑っちゃう
52 21/03/16(火)14:43:26 No.783937889
連載で1話ずつ読んでたらまた違うんだろうけど滑って転落する雅様は一気読みしてもやっぱり笑っちゃったし…
53 21/03/16(火)14:43:31 No.783937904
>明さんと斧神の友情が真っ当に熱いから…チクショウ! 最後で普通に泣いちゃった
54 21/03/16(火)14:43:38 No.783937929
>修行したら強くなるっていう原則がドラゴンボールのそれすぎる 修行前と後で漫画のジャンルが変わり過ぎる… どっちも好きだけど初めて見たときは!?ってなったよ
55 21/03/16(火)14:44:10 No.783938043
どうでもいい動きを小さいコマで数コマかけて描写する癖があるよね アレなんかよくわからない面白さがある
56 21/03/16(火)14:44:18 No.783938071
すまぬ… すまぬ… とか凄い悲しい場面なのになんでネタ扱いなんだよ!
57 21/03/16(火)14:44:18 No.783938072
西洋剣はどこにあったんだろな
58 21/03/16(火)14:44:27 No.783938106
ところでシャケがイクラになった理由は…
59 21/03/16(火)14:44:30 No.783938113
太郎との初戦で刀が取られた!武器がねえ!ってなったけど直前に丸太を無から生成してて引っかかった
60 21/03/16(火)14:44:35 No.783938126
>どうでもいい動きを小さいコマで数コマかけて描写する癖があるよね 週刊誌だしとりあえずページ稼ぎ的なものな気もしないでもない
61 21/03/16(火)14:44:42 No.783938148
>狙ったギャグではないよね いわゆるシュールな笑いの極致だと思ってる
62 21/03/16(火)14:44:42 No.783938149
西山頼りになる頭のいいやつすぎてあの末路なの普通に悲しいんですけお… 気も利くほうだし…
63 21/03/16(火)14:44:51 No.783938174
>ここ西山の理解早すぎて笑っちゃう 見ての通り頭の良い奴だ
64 21/03/16(火)14:44:53 No.783938186
>su4689734.jpg >ここ西山の理解早すぎて笑っちゃう 西山の賢さはギャグに片足突っ込んでるよね…
65 21/03/16(火)14:45:20 No.783938283
>すまぬ… >すまぬ… >とか凄い悲しい場面なのになんでネタ扱いなんだよ! あれネタ扱いとか嘘だろ!?って読みながら思った
66 21/03/16(火)14:45:23 No.783938292
剣と盾に関してはダクソにハマったんだなってなった そんでハゲが斧持ち出した辺りであ3もやったんだなってなった
67 21/03/16(火)14:45:30 No.783938316
>無料って何時までやってるの? 31日までで1話読むのに時間かからないタイプだからまだまだ大丈夫だと思う
68 21/03/16(火)14:45:54 No.783938405
彼岸島がただの変な漫画じゃないって結構知れ渡ったの嬉しい
69 21/03/16(火)14:46:12 No.783938464
でもモンスター見せる時のキメのコマの構図とかは普通にかっこいいよね
70 21/03/16(火)14:46:35 No.783938543
変な漫画ではあるけどな!
71 21/03/16(火)14:46:47 No.783938582
変な漫画だけどそれだけじゃないのはよく分かった でもそこ込みでやっぱすげー変な漫画だと思う!
72 21/03/16(火)14:46:51 No.783938598
序盤から西山!なんでこんなものを?! 俺は文具屋だ!聞くな!とかギャグのテンポでしょ
73 21/03/16(火)14:47:05 No.783938638
>西山頼りになる頭のいいやつすぎてあの末路なの普通に悲しいんですけお… ずっと写真持ってるのいいよね…よくない…
74 21/03/16(火)14:47:14 No.783938683
師匠の「ちゃんと聞いてるのか ワシの話を」のコマシーンは切ないし怖いよ
75 21/03/16(火)14:47:22 No.783938710
20年くらい週間でやって今も面白いの凄いよ
76 21/03/16(火)14:47:29 No.783938740
>序盤から西山!なんでこんなものを?! >俺は文具屋だ!聞くな!とかギャグのテンポでしょ 西山と隊長はなんでも持ってるな…
77 21/03/16(火)14:47:50 No.783938813
彼岸島はこっから何がどうなろうと 全て明の物語でしたってオチつけられるのずるいよね
78 21/03/16(火)14:47:51 No.783938817
血の匂いでバレる!だから傷口にセロテープ貼る!とかは馬鹿っぽいけど普通に読んでると気にならないんだよな
79 21/03/16(火)14:47:55 No.783938836
全体的なジャンルはよくわかんないけど序盤からずっと人間ドラマ的な所は崩さないし上手く出来てると思う そこが続いてる理由なんだろうか
80 21/03/16(火)14:47:57 No.783938840
顕微鏡アタックのラスボス戦のみの特別武器感すき
81 21/03/16(火)14:48:01 No.783938850
明らかにギャグとしてやってそうな描写はあるよね
82 21/03/16(火)14:48:42 No.783938979
すまない、ただちょっと母乳が欲しくてのシーン流しで読むと普通にキツイシーンだなって…
83 21/03/16(火)14:48:45 No.783938994
田中さんは彼岸島の地理情報何でも知ってるし便利な奴がとことん便利すぎる
84 21/03/16(火)14:48:57 No.783939032
ギャグだギャグだと言われてるけどここ最近の狐面付けて無双するアキラさんは鼻血出そうなくらい格好良かったよ
85 21/03/16(火)14:49:01 No.783939046
>血の匂いでバレる!だから傷口にセロテープ貼る!とかは馬鹿っぽいけど普通に読んでると気にならないんだよな 実際戦闘中にできる応急的な止血としてはそうおかしくないし
86 21/03/16(火)14:49:03 No.783939050
面白ェ やっぱ彼岸島は面白ェわ
87 21/03/16(火)14:49:13 No.783939078
主要キャラが容赦なく死んで行くからたまに笑わないと辛さの方が勝っちまう
88 21/03/16(火)14:49:16 No.783939087
>su4689734.jpg >ここ西山の理解早すぎて笑っちゃう 「そんなことできるのか!?」に対して「できるも何も今見ただろう」はいい返しだよね とにかく操ってるのは確かなんだし
89 21/03/16(火)14:49:23 No.783939106
多分ギャグでやってる明さんはトランクス派か…とかは普通に面白かった
90 21/03/16(火)14:49:27 No.783939119
ギャグ路線でコラ企画とか変なアニメとかやったけどいまいち上手くいかない 難しい漫画だ
91 21/03/16(火)14:49:43 No.783939178
もう少し下品じゃなければ小学生にバカウケするポテンシャルがありそうなのに…
92 21/03/16(火)14:49:48 No.783939189
必要なものがなくて長々探すよりあったよ○○が! の方がテンポは良い
93 21/03/16(火)14:50:01 No.783939228
雅様も勃起するんだなって久しぶりに
94 21/03/16(火)14:50:08 No.783939248
>すまない、ただちょっと母乳が欲しくてのシーン流しで読むと普通にキツイシーンだなって… このレスでそういえばネタにされてるところだったな…って思い出すくらい普通におつらい…ってなりながら読んでた
95 21/03/16(火)14:50:17 No.783939270
絶妙なバランスの上で成り立ってるからギャグに傾けると滑る
96 21/03/16(火)14:50:24 No.783939294
>ギャグ路線でコラ企画とか変なアニメとかやったけどいまいち上手くいかない >難しい漫画だ 本編の空気感自体が面白い漫画は下手に外野が茶化すと途端に寒くなるからな…
97 21/03/16(火)14:50:27 No.783939301
どうでもいいけど水柱って名前の回で笑ってしまった 実質鬼滅の刃じゃん
98 21/03/16(火)14:50:40 No.783939337
やめんか センセェは真面目に描いとるんじゃ
99 21/03/16(火)14:50:55 No.783939392
>ギャグ路線でコラ企画とか変なアニメとかやったけどいまいち上手くいかない >難しい漫画だ なんだかんだ大真面目に変なだけの作品じゃないんだぞってやるのが一番いい気がする 変な所も忠実にやりつつ
100 21/03/16(火)14:50:57 No.783939398
>もう少し下品じゃなければ小学生にバカウケするポテンシャルがありそうなのに… なかよしでは雅様は夢いーっぱい♥イケメン♥扱いだから…
101 21/03/16(火)14:51:00 No.783939406
このくらいのクオリティでアニメやってくれないかな… ネトフリとかでさ https://youtu.be/al2B3CtOsds
102 21/03/16(火)14:51:07 No.783939431
なんだこのスレは!?
103 21/03/16(火)14:51:08 No.783939436
田中さん最期までタオル一枚スタイルで突き抜けたな…
104 21/03/16(火)14:51:13 No.783939451
良いキャラをよくここまで量産できるなあって思う
105 21/03/16(火)14:51:14 No.783939457
>絶妙なバランスの上で成り立ってるからギャグに傾けると滑る ツルッ
106 21/03/16(火)14:51:24 No.783939481
2度の映画とドラマについては出来自体は良かった
107 21/03/16(火)14:51:37 No.783939514
トクットクットクットクッ
108 21/03/16(火)14:52:09 No.783939635
ここでもさんざんカタログで見て耐性ついたと思ったのにやっぱり明が大変なことになってるコマが出てきた時は耐えられなかった
109 21/03/16(火)14:52:11 No.783939640
>>絶妙なバランスの上で成り立ってるからギャグに傾けると滑る >ツルッ なんだこのギャグは! 滑るぞ!
110 21/03/16(火)14:52:15 No.783939653
彼岸島以外じゃお出しできないけどクリーチャーのデザインセンスはすごいと思う
111 21/03/16(火)14:52:18 No.783939667
>(その前にホラー漫画じゃなかったっけ…?) 本土戻ってからはともかく島いたときは結構ホラーはしてただろ!? 日本的なホラーじゃないのはまぁうん
112 21/03/16(火)14:52:20 No.783939675
su4689762.jpg これとか声出して笑った
113 21/03/16(火)14:52:28 No.783939711
金剛戦の動けない…からの即脱出は立ち読みしてて笑っちゃった
114 21/03/16(火)14:52:38 No.783939751
別に普通のギャグができないわけじゃないっていうか 会話の流れで出てくる面白いやりとりとかがいい味出てるんだよね
115 21/03/16(火)14:52:40 No.783939757
>田中さん最期までタオル一枚スタイルで突き抜けたな… 守護られてるキャラかと思いきや死ぬ時はすごいあっさり死ぬ死んだ
116 21/03/16(火)14:52:44 No.783939770
今となっては明が強くなりすぎた感あるけど兄貴生きてる時は滅茶苦茶頼りになったよね
117 21/03/16(火)14:52:44 No.783939771
修行で強くなるまでは割とホラーだよ
118 21/03/16(火)14:52:47 No.783939784
いつも始まりのニページが前回の終わり二ページまんまって言うのはもうツッコまれてるんだろうか
119 21/03/16(火)14:53:01 No.783939833
>>>絶妙なバランスの上で成り立ってるからギャグに傾けると滑る >>ツルッ >なんだこのギャグは! 滑るぞ! オチろォ!
120 21/03/16(火)14:53:03 No.783939843
雅様転倒とか注射器全裸避けとかギャグなんだけど バトルに勢いがあるからどんどん読み進めちゃうんだよな
121 21/03/16(火)14:53:04 No.783939846
>トクットクットクットクッ このコマとか切り抜くと面白いけど普通に読んでるとそこまで気にならない不思議
122 21/03/16(火)14:53:10 No.783939870
>会話の流れで出てくる面白いやりとりとかがいい味出てるんだよね 清涼剤になるしそのやりとりやってたキャラが死ぬといっぱいかなしくなる
123 21/03/16(火)14:53:17 No.783939896
みんなツルッのところいうけどあれなかったら雅様にダメージろくにはいってなかったし ちょっと前の東京ドームでも似たようなことなかったらそのまま死んでたみたいなの普通にやるよね
124 21/03/16(火)14:53:19 No.783939911
命だけは助けてくれ! なんだ貴様は? やはり無理か!死ね!! とか真面目なシーンだけどテンポがギャグなんだもん
125 21/03/16(火)14:53:25 No.783939926
>修行で強くなるまでは割とホラーだよ 強くなっても普通に基本ホラーやってると思う
126 21/03/16(火)14:53:29 No.783939937
>このレスでそういえばネタにされてるところだったな…って思い出すくらい普通におつらい…ってなりながら読んでた セリフ単位で切り取ると面白くなるのも事実なんだよな… 説明的にしてくれるからだろうか…
127 21/03/16(火)14:53:45 No.783939987
>いつも始まりのニページが前回の終わり二ページまんまって言うのはもうツッコまれてるんだろうか 一気に読むとすごい気になる!
128 21/03/16(火)14:53:49 No.783939999
登録で10000ペリカでダメだった
129 21/03/16(火)14:54:02 No.783940044
でもやっぱりミカンホームランだけはおかしいと思うよ
130 21/03/16(火)14:54:04 No.783940055
su4689763.jpg 47日読んで一番気に入った雅様はお付きの女に茶に毒入れられて怒って駆け付けた雅様だった
131 21/03/16(火)14:54:10 No.783940077
これ感染してるよね?ってシーン何度かあるけどまぁ本人が感染してないのならしてないんだろうな…って気にしないことにした
132 21/03/16(火)14:54:23 No.783940113
島の頃の明さんって割と頻繁に悲鳴上げるよね
133 21/03/16(火)14:54:35 No.783940151
明さんが強すぎてたいていのザコとあたってもザンッ!できるからあんまり怖くないだけで弱かった頃とかサブキャラが単独行動してるときとかは普通に怖くない?
134 21/03/16(火)14:54:50 No.783940210
明さん本土に来てからはヒイィィィってあまりやってくれない
135 21/03/16(火)14:54:57 No.783940224
なんでそんなとこにそんなもんあるんだよ!とかは多いけど 状況が分からなくなったり読みにくくはなったりしないから混乱しないのもいいと思う
136 21/03/16(火)14:55:09 No.783940264
>島の頃の明さんって割と頻繁に悲鳴上げるよね 武器ロストすると途端にヒィィィイイイ!!してたよね
137 21/03/16(火)14:55:10 No.783940275
明さんハゲ程までは行かなくても身体能力かなりのものだから ウイルス適応しちゃったタイプだと思ってる
138 21/03/16(火)14:55:11 No.783940285
>明さんが強すぎてたいていのザコとあたってもザンッ!できるからあんまり怖くないだけで弱かった頃とかサブキャラが単独行動してるときとかは普通に怖くない? 単独行動してると大体捕まったりするしね…
139 21/03/16(火)14:55:22 No.783940320
弱かった頃の彼岸島はちゃんとホラー ザンッ出来るようになった後はアクションゲーム
140 21/03/16(火)14:55:27 No.783940338
>明さんが強すぎてたいていのザコとあたってもザンッ!できるからあんまり怖くないだけで弱かった頃とかサブキャラが単独行動してるときとかは普通に怖くない? 勝っちゃんは死にそうでドキドキしたな…
141 21/03/16(火)14:55:34 No.783940362
>島の頃の明さんって割と頻繁に悲鳴上げるよね あの頃の人間味に溢れてたただの青年が本土編で仲間皆死んで修羅になるのが悲しくていい…
142 21/03/16(火)14:55:38 No.783940372
弱かったからこそ最初の村人に囲まれるシーンとか緊迫感ある 今はザンッで次のコマで全滅してる
143 21/03/16(火)14:55:39 No.783940376
>明さん本土に来てからはヒイィィィってあまりやってくれない そんなのやれる暇あったら殺すし...
144 21/03/16(火)14:55:40 No.783940382
明さん以外割と死ぬから単独行動は緊張感ある
145 21/03/16(火)14:55:57 No.783940445
ヒュオオオオオって何回出た?
146 21/03/16(火)14:56:00 No.783940455
>これ感染してるよね?ってシーン何度かあるけどまぁ本人が感染してないのならしてないんだろうな…って気にしないことにした 返り血で絶対感染するわ…って思ったけどみんなが兄貴みたいにメガネとカッパとマスクつけてたらそれはそれでギャグだもんな…
147 21/03/16(火)14:56:08 No.783940493
>明さん本土に来てからはヒイィィィってあまりやってくれない ビビってる暇なんかねぇ、吸血鬼は皆殺しだってなっちゃったから… 隊長殺した時点でマジで戻れなくなってよね
148 21/03/16(火)14:56:09 No.783940499
>これ感染してるよね?ってシーン何度かあるけどまぁ本人が感染してないのならしてないんだろうな…って気にしないことにした 着の身着のままで血の海渡るところでもうなんにも気にならなくなった
149 21/03/16(火)14:56:11 No.783940509
ハゲも歴代だとかなり強いけど逆にそれはそれでいつ死ぬかわからないのが怖い
150 21/03/16(火)14:56:20 No.783940532
>>いつも始まりのニページが前回の終わり二ページまんまって言うのはもうツッコまれてるんだろうか >一気に読むとすごい気になる! やめんか ヤンマガ読者が先週の話の流れを覚えてるわけがねェという先生ェの気遣いなんじゃ
151 21/03/16(火)14:56:23 No.783940542
吸血鬼がやられ雑魚モブと化したところで 薬草を探す亮介に吸血鬼の恐怖を叩き込んだのは普通に構成として上手いと思った
152 21/03/16(火)14:56:33 No.783940571
トクットクッとかに限らず擬音をそこまで丁寧に付けなくても… っていう所まで丁寧にちゃんと付けてる事に妙な面白さがある
153 21/03/16(火)14:56:37 No.783940592
彼岸島は先生ェのキャラに対するドライな所が良いと思う
154 21/03/16(火)14:56:47 No.783940622
好きな雅様は閉じ込められた明さん見てニヤニヤしてたらガラス砕いて来てドン引きしてた雅様
155 21/03/16(火)14:56:50 No.783940629
よかった…さすがに子どもは殺さないんだ… と思いきや悲惨な最期を遂げるデブとか そもそも鼠の邪鬼になった少女とかろくな目にあってなかったわ
156 21/03/16(火)14:56:55 No.783940647
むしろ今モブ吸血鬼出てきても武器の調達にしかならない
157 21/03/16(火)14:57:01 No.783940669
>ヤンマガ読者が先週の話の流れを覚えてるわけがねェという先生ェの気遣いなんじゃ 実際割と助かる!
158 21/03/16(火)14:57:03 No.783940680
ちゅけの死はびっくりした
159 21/03/16(火)14:57:15 No.783940722
>彼岸島は先生ェのキャラに対するドライな所が良いと思う どれだけ長く出ても無惨に殺すし醜い邪鬼にしたりするしマジで怖い
160 21/03/16(火)14:57:29 No.783940770
明さんの強さばかり話題なるけど加藤とか素手で吸血鬼倒せるパワーファイターなんだよな 糸で首切れるし
161 21/03/16(火)14:57:29 No.783940774
個人的に無料で読んで事前の印象とのギャップ感じたのはギャグとかホラーとかそういう部分より明さんが最終的に勝つにしてもそこまで無敵の最強キャラじゃなかったところ
162 21/03/16(火)14:57:39 No.783940809
明の作り話オチはよく予想で出てくるけど 友達が全員むごたらしく死ぬ話は「明の話は面白いなあ」で片付けられないのでは…?と思うから そのオチは無いんじゃないかなあ
163 21/03/16(火)14:57:48 No.783940841
ザンッできるからといってなんでも明るく解決できるわけじゃなくバッドエンド一直線なのがお辛い… 仮に雅倒しても日本はほぼ滅んでるし愛した仲間たちも悉く惨死してる
164 21/03/16(火)14:57:50 No.783940849
デブ死んだのはそこまでショックでもなかったけど 頭食って身体乗っ取りはかなりエグかった…
165 21/03/16(火)14:57:54 No.783940865
補正があるのは明さんだけだってのは刷り込まれてるからな… それでどんなキャラでもそこそこ魅力的に仕上げてくるのが凄い
166 21/03/16(火)14:57:56 No.783940873
>返り血で絶対感染するわ…って思ったけどみんなが兄貴みたいにメガネとカッパとマスクつけてたらそれはそれでギャグだもんな… でも兄貴の見た目ちょうかっこいい…絶対変になる組み合わせのはずなのに…
167 21/03/16(火)14:57:57 No.783940874
西山の末路はきつい
168 21/03/16(火)14:57:59 No.783940881
炭鉱の吸血鬼とか繭になるよーって説明されたけどいや血液飲まないと邪鬼になるでしょ…って思っちゃう
169 21/03/16(火)14:58:09 No.783940918
ここでしか知らなかったからりょうすけはイクラとサイコクラッシャーのイメージしかなかったけど かなりいいキャラになって好きになったとたんに死ぬのがつらすぎた
170 21/03/16(火)14:58:14 No.783940938
ちゃんと読むと面白いし知名度はあるので ネカフェいて今暇なんだけどとか言われたらお勧めする漫画の1つ そして彼岸島トークできるやつを増やす
171 21/03/16(火)14:58:17 No.783940948
>むしろ今モブ吸血鬼出てきても武器の調達にしかならない だから蟲の王編の兵器特化みたいなの出してくるんだろうけどあれ人間が変化させられてると思うと怖すぎる
172 21/03/16(火)14:58:28 No.783940974
悪役を魅力的に見せる方法として 追い詰められたときに「滑るぞ!」と素直に口に出す庶民感覚は大事かもしれん
173 21/03/16(火)14:58:49 No.783941052
ツルッの結果としてはマジな大ダメージが入ってたのでだめだった
174 21/03/16(火)14:58:50 No.783941055
>ネカフェいて今暇なんだけどとか言われたらお勧めする漫画の1つ 薄暗い漫喫でこれ読むの正直ウシジマくんとかよりキツいなぁ
175 21/03/16(火)14:59:08 No.783941132
兄貴は格好いいけどレジスタンスの基本装備が兄貴装備になったら絵面で笑えてくるのは想像に難くない
176 21/03/16(火)14:59:12 No.783941144
クソみてえな旗はずるいよあんなん
177 21/03/16(火)14:59:24 No.783941185
>西山の末路はきつい 感染するまでの行動がアホすぎる…
178 21/03/16(火)14:59:25 No.783941188
あの…五重塔で剥製になってた太郎が普通に出てきたんですが…
179 21/03/16(火)14:59:38 No.783941230
邪鬼3体がおてて繋いでビターンしてくるところは狙って絵面作ってると思う
180 21/03/16(火)14:59:41 No.783941241
斧神編は真っ当に少年漫画してていいよね 青年漫画だけど
181 21/03/16(火)14:59:47 No.783941265
47日読んだけど師匠かっこよすぎてよかった…
182 21/03/16(火)14:59:57 No.783941295
雅なんてマジでしょうもない悪者なのに魅力的なの上手いよな アイツ親戚の中で浮いてたから世の中めちゃくちゃなんねーかなみたいな動機で暴れてるのに
183 21/03/16(火)15:00:01 No.783941307
もっと広まったら強さ議論とかで楽しく語れる気がする これいい少年漫画なんじゃない?
184 21/03/16(火)15:00:38 No.783941445
流石ヤンマガのワンピースと言われるだけある
185 21/03/16(火)15:00:40 No.783941451
ヤンマガじゃなきゃこんな変なバランスのマンガ連載できん
186 21/03/16(火)15:00:56 No.783941506
パチンコ興味無い人にも斧神リーチは見てもらいたいからチクショウ!
187 21/03/16(火)15:01:05 No.783941540
ギャグ漫画って聞いてたのに読んでみればかなりお辛い展開の連続 彼岸島に連れてこられた商店街メンバーの気分だわ
188 21/03/16(火)15:01:06 No.783941546
島時代の西山本当有能だったな…スイとネットガンとか出してくるのは凄ェ!
189 21/03/16(火)15:01:15 No.783941569
主人公は根が優しいし師匠はお面被ってるしほぼ鬼滅の刃
190 21/03/16(火)15:01:24 No.783941597
>西山の末路はきつい そもそも吸血鬼相手にキスとかセックスして感染しないんだ…ってなった
191 21/03/16(火)15:01:25 No.783941603
牛乳女の最期が結構悲しくてこういう展開もあるんだってなった… 大体こういう邪鬼って死ねぇザンッって感じだったから
192 21/03/16(火)15:01:25 No.783941604
>もっと広まったら強さ議論とかで楽しく語れる気がする >これいい少年漫画なんじゃない? 女関係とオニのデザインが下品すぎるからちくしょう
193 21/03/16(火)15:01:26 No.783941605
パチンコの演出はあの手抜きみたいなアニメよりもしっかり作られててびっくりする
194 21/03/16(火)15:01:37 No.783941655
雅様はケンちゃんの覚悟にブチギレたりガラス割って一泡吹かせてやろうぜで渾身のあんぐり顔してくれたり 無敵のボスなのにリアクション取ってくれるのがいいよね
195 21/03/16(火)15:01:45 No.783941690
田中さんの面白さはマジでなんか絶妙なラインだと思う
196 21/03/16(火)15:01:49 No.783941703
できたよ!火炎放射器!
197 21/03/16(火)15:02:07 No.783941762
ちゅけは事情を知らないくせにうぜぇガキが…と思ってたら 段々と彼岸島の現実を味わったり可愛い後輩キャラになって愛着湧いたところを バンバン ニチャ…だからな
198 21/03/16(火)15:02:12 No.783941783
クリーチャー系含めてデザインセンスの良さはよく感じる キャラいっぱい出てくるけど見た目が被ってなくてパッと見で誰だか分かるし印象的だ
199 21/03/16(火)15:02:14 No.783941792
48日後読みすぎたせいか今までは汚い要素とか下ネタはだいぶ自重してるなと感じた
200 21/03/16(火)15:02:21 No.783941823
前に5分アニメやってたけど 原作通りにちゃんとアニメ作れば結構人気出るのでは…?
201 21/03/16(火)15:02:22 No.783941826
ボスが基本うんこちんこまみれだから畜生
202 21/03/16(火)15:02:25 No.783941833
>明の作り話オチはよく予想で出てくるけど IRPもクソみてぇな旗も明さんのセンスの産物になっちまう
203 21/03/16(火)15:02:33 No.783941867
>雅様はケンちゃんの覚悟にブチギレたりガラス割って一泡吹かせてやろうぜで渾身のあんぐり顔してくれたり >無敵のボスなのにリアクション取ってくれるのがいいよね 強さに比べてなんとも言えない小物感あるのいいよね…
204 21/03/16(火)15:02:43 No.783941905
>ラスボスは性根が腐ってる小物だし仲間は鬼になるしほぼ鬼滅の刃
205 21/03/16(火)15:02:59 No.783941961
牛乳女は最初は不快ですらあったのにな… 先生が途中で思い入れてしまってああなったらしい
206 21/03/16(火)15:03:07 No.783941986
>原作通りにちゃんとアニメ作れば あの間はアニメで再現不可能だろ
207 21/03/16(火)15:03:09 No.783941993
ヤンマガの看板ってこれで良い?
208 21/03/16(火)15:03:16 No.783942018
su4689791.jpg 彼岸島でめちゃくちゃ好きなコマ 汗のせいで俺何いってんだろ…って言ってるように見えるし ギロチンを猛烈に回転って言い回しも面白すぎるし 本当にギロチンを猛烈に回転させてるのもだめ
209 21/03/16(火)15:03:28 No.783942069
スレ画のコマのことずっと水面から顔出してるサンマがイキってるシュールなシーンだと思って笑ってたけど実際読んだら絶望感凄かった…
210 21/03/16(火)15:03:42 No.783942122
明さんの作り話オチだったら明さんがフロムに就職して終わりだな!
211 21/03/16(火)15:03:47 No.783942148
真面目な映像化も約4回やってるがどれも上手くいかなかった
212 21/03/16(火)15:04:04 No.783942199
人情ものっぽいシーンになると普通に感動できるのが逆に謎ですらある
213 21/03/16(火)15:04:08 No.783942219
雅様はなんか大物っぽい時と俗っぽい時のギャップが魅力よね…
214 21/03/16(火)15:04:29 No.783942280
滑るぞ!はそれ自体もそうだけど落ちるときはうわぁぁぁあ!!! って言ってたのに無事だった瞬間に流石明だ…ってなるのずるい
215 21/03/16(火)15:04:29 No.783942281
>真面目な映像化も約4回やってるがどれも上手くいかなかった やっぱりアニメ化しないとな…ちゃんとしたアニメ化を…ネトフリマネーとかでやろう
216 21/03/16(火)15:04:34 No.783942293
ケンちゃんはマジでかっこよかったよね
217 21/03/16(火)15:04:36 No.783942300
雅様は変なおみこしに乗ったりしてなんか妙に付き合いがいいところも魅力的
218 21/03/16(火)15:04:46 No.783942333
姑獲鳥とか豹丸も好き
219 21/03/16(火)15:04:51 No.783942350
割と敵にも哀れみを覚える明さんは本当優しい人よ…
220 21/03/16(火)15:04:53 No.783942357
>真面目な映像化も約4回やってるがどれも上手くいかなかった てめェクソ人間! 映画は失敗だったっていうのか!
221 21/03/16(火)15:04:57 No.783942370
正直救いが無さすぎるから小説家になった明が書いた物語で終わって欲しい
222 21/03/16(火)15:05:08 No.783942405
股の間から毛がとかアニメ化出来ないし
223 21/03/16(火)15:05:19 No.783942442
ギロチン回しはシュールだけどギロチン武器は斧神の意思継いでるの好きだよ
224 21/03/16(火)15:05:39 No.783942508
地の利があるのもあってサンマがちょっと解決出来ない脅威すぎる
225 21/03/16(火)15:05:44 No.783942526
スレ画の怖いか人間よ!がXで無駄に疾走感あるセリフでダメだった
226 21/03/16(火)15:06:02 No.783942589
斧神と仲良くなったところとか良いよね
227 21/03/16(火)15:06:04 No.783942596
ケンちゃんとか下手な漫画だと主人公立てる為の悪いやつになって終わりそうなんだけど 最後まで情の深いいい兄貴分として全うさせてるのがいい漫画だなって思っちゃった…
228 21/03/16(火)15:06:04 No.783942598
明さん敵に同情とか友情感じたりするけど、それはそれとして吸血鬼なら必ず殺す割り切り方がすごい
229 21/03/16(火)15:06:09 No.783942619
実写全部よくできてるがひとつもヒットしなかった きつい
230 21/03/16(火)15:06:15 No.783942642
彼岸島Xも好きなんだけどな…
231 21/03/16(火)15:06:18 No.783942651
あったよ!○○!するときは基本一秒でも無駄にしてられない緊迫したシーンだからな いちいち探索パート挟んじゃうと失速して読みづらくなっちゃう
232 21/03/16(火)15:06:18 No.783942654
>人情ものっぽいシーンになると普通に感動できるのが逆に謎ですらある 強い敵と戦って互いに認め合うの好き
233 21/03/16(火)15:06:20 No.783942658
ちゅけの死に様は新章でのパートナーキャラのそれじゃなさ過ぎてびっくりしたよ俺
234 21/03/16(火)15:06:20 No.783942661
まあ元々俗っぽい上に長いこと閉じ込められてたから そりゃ大物になりきれないという説得力はある
235 21/03/16(火)15:06:25 No.783942684
>割と敵にも哀れみを覚える明さんは本当優しい人よ… やはり鬼滅の刃なのでは…?
236 21/03/16(火)15:06:36 No.783942716
この漫画の持つのがやっとな重さの物でも持つことができるのなら振り回すのもブン投げるのも可能なバランス好き
237 21/03/16(火)15:06:42 No.783942734
恋する乙女みたいに明さん待ってる雅でダメだった
238 21/03/16(火)15:06:52 No.783942776
実写見てみようかな…
239 21/03/16(火)15:06:53 No.783942781
蟲の王戦のフィニッシュ前の明さんかっこいいよね
240 21/03/16(火)15:07:05 No.783942821
>地の利があるのもあってサンマがちょっと解決出来ない脅威すぎる 人間だろうと吸血鬼だろうと海上だと流石にもうどうしようもないよね
241 21/03/16(火)15:07:25 No.783942891
>彼岸島Xも好きなんだけどな… ギャグ部分濃縮しちゃってるからシリアスな彼岸島もちゃんと知れ渡ってほしい
242 21/03/16(火)15:07:26 No.783942896
心臓破壊すると防御力下がるのはなんで?って
243 21/03/16(火)15:07:27 No.783942900
>明さん敵に同情とか友情感じたりするけど、それはそれとして吸血鬼なら必ず殺す割り切り方がすごい 隊長切った所がめちゃくちゃ辛かった…
244 21/03/16(火)15:07:35 No.783942930
まずギャグ漫画と言われホイホイ読みにきた「」をポンと兄貴のエピソードで釘付けにする
245 21/03/16(火)15:07:56 No.783942995
メディア化けっこうされてるはずなんだけど宣伝されてる印象がなさすぎるんだよな… 面白い所抜粋しながら本編に誘導するのがいいんじゃないか
246 21/03/16(火)15:08:11 No.783943049
明さんがギロチンバギクロス使って盛り上がった直後の回であれだからギャップもきつい
247 21/03/16(火)15:08:13 No.783943059
明さん今でも隊長のこと友達と思ってそうなのが一番キツい
248 21/03/16(火)15:08:32 No.783943129
ネタでも誤魔化しきれないお辛さがあるからな
249 21/03/16(火)15:08:48 No.783943205
五十嵐中佐とか非道な実験繰り返して全ての元凶になって吸血鬼化した後も裏切ったり外道な面見せたのに 五十嵐…お前人間に戻ったら何がしたいんだ? お国の為に働きたいね 今度は戦争なんかせずに平和がいいね のところで一気に印象変わって直後の死で普通に悲しくなったよ
250 21/03/16(火)15:09:05 No.783943280
斧神倒した後に「友達だったのに…」って一人で号泣するところお辛い
251 21/03/16(火)15:09:07 No.783943286
仕込刀使う度に隊長思い出してそうだし
252 21/03/16(火)15:09:22 No.783943333
>五十嵐中佐とか非道な実験繰り返して全ての元凶になって吸血鬼化した後も裏切ったり外道な面見せたのに >五十嵐…お前人間に戻ったら何がしたいんだ? >お国の為に働きたいね 今度は戦争なんかせずに平和がいいね >のところで一気に印象変わって直後の死で普通に悲しくなったよ 二転三転させてからじわりとくる一面も見せるから先生は上手いよ本当に
253 21/03/16(火)15:09:26 No.783943355
隊長のあの見た目でかわいく見えてくるのはセリフ回しの力量としか言いようがない
254 21/03/16(火)15:09:36 No.783943392
隊長はあれだけ仲良しな描写してからザンッだもんなあ… さんざん息子みたいに可愛がって明さんもあんなに楽しそうだったのに
255 21/03/16(火)15:10:04 No.783943495
隊長は孫が生きとったらこんな感じかとか言ってるのもお辛い
256 21/03/16(火)15:10:04 No.783943496
血で滑るとかガラス割られて驚くとか妙に庶民的な語彙とかクソみてぇな旗とか 雅様関連はやっぱギャグだよ
257 21/03/16(火)15:10:13 No.783943547
リアルではないけど作中で一貫してる法則はあってそれに従ってバトルしてるから 読んでると混乱しなくていい所はあるよね
258 21/03/16(火)15:10:19 No.783943559
下半身ないリュックに入ったジジイがなんであんなに
259 21/03/16(火)15:10:23 No.783943572
勝っちゃんが死ななかったけど今後あの腕がどうなるか心配で仕方ねぇ
260 21/03/16(火)15:10:30 No.783943598
仲間になったその回で死ぬ予定の使い捨てキャラのはずだったんたけどな隊長…
261 21/03/16(火)15:10:43 No.783943640
加藤が地味に強くない…?
262 21/03/16(火)15:10:46 No.783943646
本土に行きたいなら儂を殺して行けと言われて本当に切り捨てるやつがいるか!
263 21/03/16(火)15:10:56 No.783943685
>まずギャグ漫画と言われホイホイ読みにきた「」をポンと兄貴のエピソードで釘付けにする 兄貴ってポッと出ですぐ退場する変質者キャラだと思ってたよ… 丸メガネと雨ガッパスタイルがそう見えた なんだあのカッコいいキャラは…
264 21/03/16(火)15:10:57 No.783943694
>血で滑るとかガラス割られて驚くとか妙に庶民的な語彙とかクソみてぇな旗とか >雅様関連はやっぱギャグだよ わざわざ兄貴に無事である+首をくっつけるという衝撃シーンを見せる為にずっと胸に顔埋めていたのシュールすぎる
265 21/03/16(火)15:11:07 No.783943726
斧神や隊長みたいな元敵も含め 何人友達その手で直接殺した?ってレベルだもん明さん
266 21/03/16(火)15:11:10 No.783943734
ハゲで下半身無くてリュックで背負ってあげてる吸血鬼の爺さんとか 可愛くなる要素ゼロのはずなのにな…
267 21/03/16(火)15:12:14 No.783943936
ストーリーや人物描写だけ追うと悲劇的すぎて絵柄や擬音含めてギャグ要素がないと読めなくなると思う
268 21/03/16(火)15:12:31 No.783944004
明さん復活のために尽力はしたけど地獄に送りたくないから止めるとか 吸血鬼にあるまじき人の良さだよ…
269 21/03/16(火)15:12:57 No.783944078
吸血鬼側も明さん好きすぎて何回生きて欲しいって言われてるんだ
270 21/03/16(火)15:13:22 No.783944148
手すりの周りでうろちょろしてる雅様好き
271 21/03/16(火)15:13:30 No.783944176
本土に来た明さんが笑顔の隊長思い出してるのとかかなり重い
272 21/03/16(火)15:13:40 No.783944219
ベルセルクと比較されるけどベルセルクよりハードなんだよな明さん ガッツがキャスカ殺す様なもんだし
273 21/03/16(火)15:13:41 No.783944223
できすぎててネタかってなる部分もあるけど だいたいのパーティキャラみんな有能なのも読んでて不満溜まらなくていいとこだと思う だからそれでも打開できない状況になると絶望感がある…
274 21/03/16(火)15:13:47 No.783944251
吸血鬼化すると品性が最低ラインまで落ちるのいいよね
275 21/03/16(火)15:13:50 No.783944259
なんだかんだ隊長の形見である義手鉈使い続けてるの好き
276 21/03/16(火)15:13:55 No.783944278
>なんだあのカッコいいキャラは… 「宮本篤です」のシーンの頼れる強キャラ感良いよね…
277 21/03/16(火)15:13:56 No.783944282
クリーチャーの造形凄いけど 凄すぎて他じゃ使えねぇ
278 21/03/16(火)15:13:59 No.783944291
頑張れ明ァ ふんばれェ やんややんやの所の隊長普通にかわいい
279 21/03/16(火)15:14:17 No.783944339
無印~48日後まで含めると500話以上あるけれどテンポいいからサクサク読めるんだね
280 21/03/16(火)15:14:22 No.783944357
>わざわざ兄貴に無事である+首をくっつけるという衝撃シーンを見せる為にずっと胸に顔埋めていたのシュールすぎる その再生力ならわざわざ腹に首埋めなくても元の位置につければ良くない…?って疑問が解消されることはなかった
281 21/03/16(火)15:14:42 No.783944440
19年やってるからな
282 21/03/16(火)15:15:03 No.783944504
>吸血鬼化すると品性が最低ラインまで落ちるのいいよね 兄貴が養ってた村の吸血鬼は割と人間性あったろ! 本土の吸血鬼はうn
283 21/03/16(火)15:15:43 No.783944648
なんだと!殺す!
284 21/03/16(火)15:15:46 No.783944654
兄貴師匠明さんの最強パーティ感いいよね…
285 21/03/16(火)15:15:53 No.783944685
本土来てからまともな吸血鬼いないよな
286 21/03/16(火)15:15:53 No.783944688
>無印~48日後まで含めると500話以上あるけれどテンポいいからサクサク読めるんだね セリフも少なくて分かりやすいから吸血鬼並の低IQでもガンガン読めてありがたい…
287 21/03/16(火)15:16:02 No.783944709
>その再生力ならわざわざ腹に首埋めなくても元の位置につければ良くない…?って疑問が解消されることはなかった 兄貴に絶望感与えたいし…
288 21/03/16(火)15:16:06 No.783944729
表紙はガチホラーのそれ
289 21/03/16(火)15:16:52 No.783944882
>クリーチャーの造形凄いけど >凄すぎて他じゃ使えねぇ 富士山をバックにでけェエビと股間にジジイが生えた化け物が出てくる絵なんてこの漫画以外で2度と見ないと思う
290 21/03/16(火)15:17:05 No.783944917
村にいた共存できたタイプの吸血鬼と 凶暴性が増して他がダメになるタイプの吸血鬼がいるけど 今の明さんなら皆殺しなんだよな
291 21/03/16(火)15:17:29 No.783944998
>なんだと!殺す! カチャッ ワアアア オオオオオオ(全滅) のテンポの良さよ
292 21/03/16(火)15:17:31 No.783945004
今の本土パーティ好きだけど、こういう作風だからみんないつか無惨に死ぬんじゃないかと怯えてる
293 21/03/16(火)15:17:33 No.783945012
狐仮面いいよね…
294 21/03/16(火)15:18:06 No.783945126
センスすごいけど彼岸島以外じゃ使えないセンス
295 21/03/16(火)15:18:12 No.783945143
>狐仮面いいよね… いい…
296 21/03/16(火)15:18:24 No.783945181
初期友達組ほぼ全滅だからなあ
297 21/03/16(火)15:18:49 No.783945271
>今の本土パーティ好きだけど、こういう作風だからみんないつか無惨に死ぬんじゃないかと怯えてる 元アイドルと小学生とハゲとあと小汚いやつで 他に輸出してもやってけそうなパーティとして完成されてるよね
298 21/03/16(火)15:18:50 No.783945282
>今の本土パーティ好きだけど、こういう作風だからみんないつか無惨に死ぬんじゃないかと怯えてる かっちゃんもハゲもユカポンも死んでほしくない ネズミはまあ…
299 21/03/16(火)15:18:50 No.783945283
基本的に明さん以外はどれだけ気に入ってても7-8割で死ぬ覚悟はしといた方がいいねこれ…
300 21/03/16(火)15:19:26 No.783945400
次でワクチン賭けた兄貴との戦いが始まるんだが読みたくねェ…
301 21/03/16(火)15:19:37 No.783945444
明さんは主人公であることが業なタイプなのでは…
302 21/03/16(火)15:19:50 No.783945494
読んでると当時流行ってたゲームも分かっちまうんだ
303 21/03/16(火)15:19:54 No.783945510
先生ェ特撮の怪人デザインとかしてくれないかな...
304 21/03/16(火)15:20:01 No.783945532
絶対ネズミ加入させる気なかっただろ!
305 21/03/16(火)15:20:04 No.783945545
ユカポンは死ぬと思いながら読んでる…
306 21/03/16(火)15:20:12 No.783945565
ハゲは死ぬんだろうなって覚悟してる 死んだら嫌だな…
307 21/03/16(火)15:20:40 No.783945662
>返り血で絶対感染するわ…って思ったけどみんなが兄貴みたいにメガネとカッパとマスクつけてたらそれはそれでギャグだもんな… 兄貴がわざわざ人数分渡してくれたマスク全員スルーしてたの笑っちゃった
308 21/03/16(火)15:20:56 No.783945724
>先生ェ特撮の怪人デザインとかしてくれないかな... 日曜朝から糞を投げつけてくる小汚いジジイなんて映せるわけないだろ
309 21/03/16(火)15:21:01 No.783945742
あごあごとかのあだ名のセンスは絶対笑わせに来てる
310 21/03/16(火)15:21:52 No.783945901
先生ェのモンスターデザインは確かに凄いけど絶対輸出出来ないと思う…
311 21/03/16(火)15:21:54 No.783945911
>日曜朝から愛液を投げつけてくる複乳母乳女なんて映せるわけないだろ
312 21/03/16(火)15:22:08 No.783945963
先生ェは狙ってないところがウケちゃうけど一回ウケたネタはくどくならない程度にまた使いますと公言するくらいクレバーなんじゃ
313 21/03/16(火)15:22:26 No.783946016
先生ェのクリーチャーデザイン生かせそうなジャンルどこだろうって考えるとやっぱ彼岸島しかないんだよな… フロムが和風ホラーアクション作るってなったら使ってみて欲しいかも
314 21/03/16(火)15:22:45 No.783946069
>先生ェのモンスターデザインは確かに凄いけど絶対輸出出来ないと思う… デル・トロが米国に持って帰った作品の一つだったりする
315 21/03/16(火)15:22:55 No.783946117
和風ブラボみたいな感じでいけるか…?
316 21/03/16(火)15:23:17 No.783946194
『面白い』にも二種類ある 彼岸島は両方楽しめる
317 21/03/16(火)15:23:22 No.783946216
クリーチャーはマジでオンリーワンのセンス
318 21/03/16(火)15:23:25 No.783946223
絶対糞ゲーじゃん
319 21/03/16(火)15:24:12 No.783946392
たしかに先生ェのセンスは唯一無二だしそうそう真似できねえな
320 21/03/16(火)15:24:20 No.783946426
SEKIROにチワワ様とか姫とか出そう いやむしろ彼岸島をフロムでゲーム化して貰おう
321 21/03/16(火)15:24:58 No.783946557
ノーマル邪鬼とか太郎とか姫くらいならいけるいける
322 21/03/16(火)15:24:58 No.783946563
>絶対糞ゲーじゃん うんこ関係無いクリーチャーも沢山いるだろ!
323 21/03/16(火)15:25:01 No.783946570
ゲーム性としてはDMCの方が映えると思う
324 21/03/16(火)15:25:42 No.783946720
彼岸島無双やりてェな…
325 21/03/16(火)15:25:47 No.783946739
彼岸島で無双ゲーはやりたいよね
326 21/03/16(火)15:26:12 No.783946828
そういやゲームあったわ…
327 21/03/16(火)15:26:16 No.783946839
定期的に妄想される彼岸島無双と彼岸島オンラインはマジでちょっとやってみたいから困る
328 21/03/16(火)15:26:28 No.783946871
西山の最期をスレで見た事あるんだが正直20話くらいで御通し感覚で全滅する初期メンバー程度に思ってた 100話超えても一緒に居るし心強いんだが… 俺の中で西山の存在がどんどん大きくなっていく…
329 21/03/16(火)15:27:03 No.783946981
あったよ!ノベルゲー!
330 21/03/16(火)15:27:39 No.783947103
>彼岸島オンライン 俺モブ吸血鬼な!
331 21/03/16(火)15:27:55 No.783947166
序盤からずっといい親友だよな西山…
332 21/03/16(火)15:27:56 No.783947175
真面目に本気で作ったゲームやアニメは見てみたいけど 先生ェのマインドを完全に再現できるかが怪しいのが難しいね クソみてぇな旗乱発とかやりだしたら炎上する
333 21/03/16(火)15:28:18 No.783947241
やりましたね明!ついに1000人斬りを達成しましたね!
334 21/03/16(火)15:28:27 No.783947282
西山グッズは邪鬼にも通用するのが凄ェ
335 21/03/16(火)15:29:30 No.783947497
何だこのPV!凄ェ怖ェ! https://youtu.be/mni5VmEXbzM
336 21/03/16(火)15:29:37 No.783947515
何だったらあのリザルトデブがやられたのだってちょっとショックだよ
337 21/03/16(火)15:29:53 No.783947563
西山…ユキちゃん…
338 21/03/16(火)15:30:11 No.783947627
ケンちゃんは不良キャラで吸血鬼相手にイキって単独行動して即死 ポンは臆病キャラでびびって逃げ出して単独行動して即死 西山は頭脳キャラで吸血鬼相手に化学の力が通用しない~!とか発狂して即死 加藤は卑怯キャラですぐ裏切って即死 そんなテンプレキャラパーティだと思ってました
339 21/03/16(火)15:30:46 No.783947757
良い仲間だったんだよなみんな
340 21/03/16(火)15:31:11 No.783947854
性根から腐ってるみたいなキャラはあんまいないのがおつらさがあるんだよな
341 21/03/16(火)15:31:16 No.783947875
いつだったか映画に合わせて西島の豚汁レシピが公開されてた記憶がある
342 21/03/16(火)15:31:33 No.783947937
テニヌと双璧を為すネタ漫画
343 21/03/16(火)15:31:41 No.783947969
PSP彼岸島は明さん修行前で師匠すら出る前に作られたとは聞いている 公式サイトまだある https://www.nowpro.co.jp/menu_en/product/higanzima/hgpage.html
344 21/03/16(火)15:32:53 No.783948203
西山死ぬの多分50巻より先のところだし
345 21/03/16(火)15:33:04 No.783948247
商店街メンバーじゃ西山が一番明さんと近い感じだったし特にきついよ
346 21/03/16(火)15:33:06 No.783948250
実写版で明さんの人が最後の希望ってのは知ってるけど見た事無い
347 21/03/16(火)15:33:24 No.783948319
雅ブチ切れさせたケンちゃん凄くない…?
348 21/03/16(火)15:33:35 No.783948360
明さんがかわいそうなまま終わったらわりと真面目に凹むから報われてほしいんだけど 今の勝利条件がわからないしそもそも終わるのかもわからない…
349 21/03/16(火)15:33:50 No.783948407
開始が2002年で驚く
350 21/03/16(火)15:34:24 No.783948511
明さんがどうやったら報われるのか分からんし
351 21/03/16(火)15:34:33 No.783948554
西山が最期に写真見て「この頃に戻れたらなぁ…」って言うところは本当に辛い
352 21/03/16(火)15:34:59 No.783948650
>実写版で明さんの人が最後の希望ってのは知ってるけど見た事無い 最初のドラマは普通に戦えるくらいだったが 映画では仮面ライダーくらいジャンプしてた 生見で
353 21/03/16(火)15:35:01 No.783948659
彼岸島世界はまだ平成中期あたりなんだよな…
354 21/03/16(火)15:35:30 No.783948765
>姑獲鳥とか豹丸も好き 下半身虎じゃね…?って言われて途端にダメになった
355 21/03/16(火)15:35:32 No.783948775
>雅ブチ切れさせたケンちゃん凄くない…? 一応約束は守る気取ったクソ雅が完全に約束反故にしてユキを殺そうとするまで怒らせたのは凄ェ
356 21/03/16(火)15:36:00 No.783948879
>開始が2002年で驚く 来年20周年とか凄ェ!
357 21/03/16(火)15:36:43 No.783949050
>雅ブチ切れさせたケンちゃん凄くない…? 今のところ雅様が操ろうとしたのに反抗したまま死んだのケンちゃんくらいだもんな…
358 21/03/16(火)15:37:53 No.783949339
クソみてえな旗めっちゃ欲しい…
359 21/03/16(火)15:37:58 No.783949369
雅様の明推し可愛いよね
360 21/03/16(火)15:38:17 No.783949433
またヤンマガ作家たちが明さんを描くか…
361 21/03/16(火)15:38:29 No.783949477
>>開始が2002年で驚く >来年20周年とか凄ェ! くっ20周年かよ
362 21/03/16(火)15:38:54 No.783949547
人情を揺さぶるの上手いと思う
363 21/03/16(火)15:40:11 No.783949811
えっ桜場コハル絵の明さんが見れるのか!
364 21/03/16(火)15:40:34 No.783949901
>人情を揺さぶるの上手いと思う くぅ…(ポロポロ
365 21/03/16(火)15:42:26 No.783950309
韓国で映画化されるくらい人気で皆真面目にホラーとして読んでて 日本でネタ漫画扱いされてるの知ってショック受けたなんて話が合った
366 21/03/16(火)15:44:14 No.783950689
まあ完全にネタ扱いされてるって訳でもないから… 読んでない人からの扱いはさておき
367 21/03/16(火)15:44:15 No.783950693
まあ旗は雅様の陰陽トレードマークにしても中二感半端ないし…
368 21/03/16(火)15:44:23 No.783950722
盛大にやって欲しいな20周年
369 21/03/16(火)15:44:47 No.783950807
クーデタークラブの頃はマジで大化けするぞこの作者!って思ってた たしかに大化けはした
370 21/03/16(火)15:45:28 No.783950939
彼岸島のためにヤンマガの早売り買いに行くくらい好き
371 21/03/16(火)15:45:53 No.783951042
うんこはやめて
372 21/03/16(火)15:46:10 No.783951107
なんだかんだでヤンマガの看板だからな…
373 21/03/16(火)15:46:39 No.783951218
進撃との再コラボやってほしいな 今だとマジでリヴァイと渡り合えそうな気さえするぞ
374 21/03/16(火)15:47:45 No.783951435
クーデタークラブも尖ってたな
375 21/03/16(火)15:54:06 No.783952756
彼岸島が広すぎるとか刀何処から生えてきたとか疑問は尽きないけどそれはそれとして面白いのだ