虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

初心者... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/16(火)13:30:02 No.783924116

初心者向けみたいなの使ってると恥ずかしいって気持ちちょっとあるよね

1 21/03/16(火)13:31:28 No.783924364

高級機種持ってるくせにそんな精神性とか恥ずかしいよ って返してやりてえ

2 21/03/16(火)13:33:52 No.783924818

インチキぼったくり商品ならともかく安いから買ったんなら別にそれでいいじゃないか

3 21/03/16(火)13:34:00 No.783924844

超入門だから構わないだろ むしろ初心者なのにハイスペックなもの使ってる方が物の価値わかって使ってるのかなって思う

4 21/03/16(火)13:35:12 No.783925077

むしろ初心者は初心者用のもの使ってた方がいろいろ教えてもらえるしいいと思うけどな

5 21/03/16(火)13:35:37 No.783925153

どう初心者向けなのか具体的に言ってくれんとな…

6 21/03/16(火)13:35:41 No.783925164

恥ずかしさに身悶えたい気分ってあるし恥ずかしくていいのでは?

7 21/03/16(火)13:36:01 No.783925219

そんな事でしかマウント取れないの?って思った

8 21/03/16(火)13:36:20 No.783925270

らくらくホンみたいなもんだろうか

9 21/03/16(火)13:37:09 No.783925404

初心者が初心者向けの使ってたら微笑ましく思うところじゃないのか…

10 21/03/16(火)13:37:23 No.783925445

>そんな事でしかマウント取れないの?って思った なにマウント使ってるんだろうEFマウントかな…

11 21/03/16(火)13:37:56 No.783925532

プロでもEOS Kissシリーズ使ってる人いるから安心してほしい

12 21/03/16(火)13:38:42 No.783925680

超入門というからには使いやすいんだろ? ならちょうどいいじゃないか それを見て馬鹿にする人のほうが少ないと思う

13 21/03/16(火)13:38:59 No.783925719

今の一眼エントリーでも綺麗に取れるもんなぁ 一時期熱心にやっててデケェボディにレンズ何本も担いであっちこち行ってたが最終的に軽いのが一番だった

14 21/03/16(火)13:39:03 No.783925728

中学生のころZO3ていう初心者用ギターを買ったらバンドやってるらしい同級生に同じようなことを言われた

15 21/03/16(火)13:39:29 No.783925795

一眼なんて大きくて旅行の荷物の邪魔だからどこでもコンデジだぞ 20倍ズームもあるから遠くの物でもある程度取れて満足だ

16 21/03/16(火)13:39:40 No.783925838

あー… クリムゾン買っちゃったか

17 21/03/16(火)13:40:11 No.783925915

初心者が入門用の使うのって当たり前じゃねえの

18 21/03/16(火)13:40:22 No.783925943

撮れれば取材用なら撮れればいいじゃんか

19 21/03/16(火)13:40:23 No.783925947

富士フィルムのコンデジいいよね デジタルファインダーがかっこいいのがいい

20 21/03/16(火)13:40:49 No.783926033

無断に初心者なのにカタログスペックこだわって1割も使いこなせてないよりはよっぽどいいよな…

21 21/03/16(火)13:40:50 No.783926039

>エントリークラスに特化したカメラとして小型軽量で低価格を意識したカメラが多く開発されています。 >近年発売されているEOS Kissシリーズのカメラでは、上級機から画質をなるべく劣らせることなく、操作面で初心者に優しい設計というのが至る所で見受けられ、エントリー向け一眼レフ市場では圧倒的なシェアを誇っています。 だそうだから単純に価格やブランドでマウント取ってる感じになるか きっちり研究された量産型みたいで悪くなさそうだ

22 21/03/16(火)13:40:56 No.783926065

このプロが認めるカメラが欲しかったら…わかるよね?

23 21/03/16(火)13:40:59 No.783926076

iphone proにしてからカメラ持ち歩かなくなってしまった 一眼極めてる人達は尊敬する

24 21/03/16(火)13:41:05 No.783926094

カメラでお値段マウント取る爺さん達は嫌いだけど こういう「ひどいですね!気にする必要ないですよ!」を待ってるような漫画も苦手 俺はちんぽちんちん以外受け付けないんだ一眼買って自分の女装チンチン撮影会だぜ

25 21/03/16(火)13:41:17 No.783926127

>中学生のころZO3ていう初心者用ギターを買ったらバンドやってるらしい同級生に同じようなことを言われた ゾーサンは初心者用というか遊びのギターみたいなもんでは

26 21/03/16(火)13:41:26 No.783926160

>だそうだから単純に価格やブランドでマウント取ってる感じになるか だそうだからというかみんなkissは知ってるよ!

27 21/03/16(火)13:41:49 No.783926240

キス…?

28 21/03/16(火)13:42:18 No.783926299

凝れば凝るほど始めたばかりの楽しい気持ちから遠ざかる事がありうるのは道具趣味の悪い点ではあるな

29 21/03/16(火)13:42:22 No.783926310

ペンタックス買っときゃ誰もマウント取らないから安心なので 初心者にこそペンタックスを勧めたい

30 21/03/16(火)13:42:30 No.783926337

>だそうだからというかみんなkissは知ってるよ! スレ画の人はきす…?だし…

31 21/03/16(火)13:42:46 No.783926408

どうせデジタルなんか高いの買ってもすぐ陳腐化するんだし

32 21/03/16(火)13:43:35 No.783926537

初心者が初心者向け持って何が悪いんだ?

33 21/03/16(火)13:43:36 No.783926540

>スレ画の人はきす…?だし… そうかもごめん!

34 21/03/16(火)13:43:48 No.783926576

スマホでもPCでも車でもあるやつ

35 21/03/16(火)13:44:25 No.783926668

腕時計でどうこう言われるのが面倒臭くてApple Watchにしたらマウント取られなくなった

36 21/03/16(火)13:44:33 No.783926698

パパママが子供の運動会綺麗に撮れるんだから良いもんだよ

37 21/03/16(火)13:44:41 No.783926716

あー…img来ちゃったか

38 21/03/16(火)13:44:47 No.783926734

俺でもKISSって言われて分かる程度にはKISSを起用したあのCMは印象に残った

39 21/03/16(火)13:44:56 No.783926768

あー…ペンタックスQ買っちゃったか

40 21/03/16(火)13:45:19 No.783926833

>初心者が初心者向け持って何が悪いんだ? いうなら初心者マークつけながら走ってるときの恥ずかしさみたいなもので周りはそんな気にしないけど当人は恥ずかしいって感じるもの

41 21/03/16(火)13:45:30 No.783926862

カメラじゃなくて靴なんだけど NBの996買うにあたってNB自体初めてだしまずはアメリカ製じゃないの買って様子見ようって イングランド製のやつ買って馴染みの服屋に行ったら店員から 何も知らず間違って買っちゃったんだね…まぁそれはそれでいいものだしね! って可哀相な人扱いされてひたすらフォローされたことあった

42 21/03/16(火)13:46:03 No.783926946

あー…dp2 Quattro買っちゃったか…

43 21/03/16(火)13:46:09 No.783926969

PC使うメイン目的が同人作業でゲームやらないからミドルスペックのPC買ったら ゲーマーの奴にあー…とか言われたの思い出した

44 21/03/16(火)13:46:13 No.783926977

最初はいいけどずっと初心者向け使い続けるのはね カメラなんてそんな頻繁に買い換えるものでもないし

45 21/03/16(火)13:46:29 No.783927022

あー…入門機で撮った写真入賞しちゃったか

46 21/03/16(火)13:46:33 No.783927031

こう思われんのが嫌で中級者向け買ったら面白さが理解できずに投げた趣味がなんぼかある

47 21/03/16(火)13:46:42 No.783927058

大衆向けかつそこそこ高性能って設計思想が大好きだ

48 21/03/16(火)13:46:46 No.783927064

え!KISSはロック入門用で好きだと言ったら恥ずかしい!?

49 21/03/16(火)13:47:09 No.783927137

撮影センスねえから金でマウントするしかないんだな

50 21/03/16(火)13:47:21 No.783927181

>あー…dp2 Quattro買っちゃったか… これはこれで明るければ軽くて良いカメラなんでよく持ち出す

51 21/03/16(火)13:47:25 No.783927188

カメラ趣味の知り合いの経験だと 日の出スポットで三脚立ててたら同好の見知らぬジジイにいきなり「そんな安物の三脚使ってんのかよ」みたいなマウントされたとか めっちゃムカついたそうなのでドイツのクソ高いやつ買ったって言ってた

52 21/03/16(火)13:47:33 No.783927208

続きでプロのカメラマンがkissいいじゃないですかって言ってくれてるからいいんだ…

53 21/03/16(火)13:47:41 No.783927234

あー…初手でフィルムカメラ買っちゃったか

54 21/03/16(火)13:48:06 No.783927305

光学機器は結局ハードウェアで撮れるものが決まってきちゃう面があるから 初心者向けわざわざ買うなんて機能制限版にムダ金注ぐようなもので 最初からちゃんと撮れるお高いモノかった方が良いじゃんなにいってんの っておじいさんたちの考え

55 21/03/16(火)13:48:17 No.783927344

>めっちゃムカついたそうなのでドイツのクソ高いやつ買ったって言ってた 清々しいまでの上客だな!

56 21/03/16(火)13:48:45 No.783927438

むしろKISSいいと思うけどなあ 初心者向けと言われるけど長い間愛されてるし 白塗りの顔はパッとわかりやすいし

57 21/03/16(火)13:48:54 No.783927466

>あー…初手でフィルムカメラ買っちゃったか 父の形見になる予定なんで… 俺が小さい頃このカメラでいっぱい写真撮ってくれたのに俺は孫を写せなくてごめんね…

58 21/03/16(火)13:48:56 No.783927476

>あー…img来ちゃったか 昔大雪で職場泊まった時に職場のPCで虹裏見てたら 後日先輩に履歴でバレて「」君虹裏見てるんだしかもdatって言われたの思い出した

59 21/03/16(火)13:49:07 No.783927508

買う前に言っても若干疎ましいけど為にもなるかもしれん 買った後に言うのはただの嫌がらせだろ

60 21/03/16(火)13:49:17 No.783927528

高いカメラは高すぎるよ

61 21/03/16(火)13:49:22 No.783927547

見知らぬジジィが店長なんだよね…

62 21/03/16(火)13:49:48 No.783927629

>あー…img来ちゃったか 超変態みたいな感じだから一般人に見せると恥ずかしいよ

63 21/03/16(火)13:50:07 No.783927683

あー…スーフォア買っちゃったかー

64 21/03/16(火)13:50:08 No.783927690

α7rⅡ使ってる時にスレ画みたいな嫌味散々言われたな・・・ α7RⅣが出た後には報道の現場でも使うカメラマンが増えてきたけど

65 21/03/16(火)13:50:12 No.783927695

>しかもdatって言われたの思い出した ひどい

66 21/03/16(火)13:50:35 No.783927772

カメラにせよ楽器にせよ無意味に高いの買うと なんか使わないとって義務感みたいなのが生じるから身の丈にあったものでいいんだよ

67 21/03/16(火)13:50:36 No.783927775

kissはかゆいところに手が届かないって感じだから 初心者はそのかゆさ分からないから全然問題ないと思う

68 21/03/16(火)13:50:49 No.783927809

>後日先輩に履歴でバレて「」君虹裏見てるんだしかもdatって言われたの思い出した しかもって何だよ先輩しかもって

69 21/03/16(火)13:50:49 No.783927811

>しかもdatって言われたの思い出した あー…村民かぁ…

70 21/03/16(火)13:51:00 No.783927839

>高いカメラは高すぎるよ 最近のは本当に天井知らずなんで 半端に齧ったやつが機材マウントとるためだけに手が出せなくなった

71 21/03/16(火)13:51:01 No.783927845

中判買うと大抵のカメラにマウント取れるけど

72 21/03/16(火)13:51:04 No.783927855

>あー…スーフォア買っちゃったかー バイクなんて見た目も性能のウチなので何乗ってもいいよね

73 21/03/16(火)13:51:04 No.783927856

>後日先輩に履歴でバレて「」君虹裏見てるんだしかもdatって言われたの思い出した datかー…

74 21/03/16(火)13:51:05 No.783927858

dat入りびたるってどんな精神状態なんだろう

75 21/03/16(火)13:51:10 No.783927871

ジャイアントのR3買ったらロード「」にマウント取られる感じ

76 21/03/16(火)13:51:18 No.783927903

>日の出スポットで三脚立ててたら同好の見知らぬジジイにいきなり「そんな安物の三脚使ってんのかよ」みたいなマウントされたとか 俺口悪い上に瞬間湯沸かし器だからそんな事言われたらすっこんでろクソジジイ消え失せろとかいいかねなくて怖い

77 21/03/16(火)13:51:24 No.783927920

あーラージサイズのペンタブ買っちゃったか… 買ってしまったか……

78 21/03/16(火)13:51:43 No.783927984

>>後日先輩に履歴でバレて「」君虹裏見てるんだしかもdatって言われたの思い出した >しかもって何だよ先輩しかもって mayは人数めっちゃ多いから先輩はとしあきなのかもしれない

79 21/03/16(火)13:51:51 No.783928016

>あー…img来ちゃったか ネットの掃き溜めみたいな感じだから人に知られると恥ずかしいよ

80 21/03/16(火)13:52:00 No.783928041

>バイクなんて見た目も性能のウチなので何乗ってもいいよね 自分で好きなの乗ってるのに妙なマウント取ってくるバイク乗り嫌い!

81 21/03/16(火)13:52:16 No.783928100

それをわざわざ漫画に描いて発表するのも割とめんどくせぇ奴だな

82 21/03/16(火)13:52:41 No.783928161

>あー…スーフォア買っちゃったかー もともと高かったけど今スーフォア400フル装備で100万円コースだし… 1300のほうのスーフォアは270万だし…

83 21/03/16(火)13:52:43 No.783928169

>俺口悪い上に瞬間湯沸かし器だからそんな事言われたらすっこんでろクソジジイ消え失せろとかいいかねなくて怖い あー…喧嘩買っちゃったか

84 21/03/16(火)13:52:50 No.783928187

>それをわざわざ漫画に描いて発表するのも割とめんどくせぇ奴だな 腹の内ではカチンときたんじゃないかこれは

85 21/03/16(火)13:52:52 No.783928194

>>初心者が初心者向け持って何が悪いんだ? >いうなら初心者マークつけながら走ってるときの恥ずかしさみたいなもので周りはそんな気にしないけど当人は恥ずかしいって感じるもの スレ画は経験者が恥扱いしてきてる…

86 21/03/16(火)13:53:02 No.783928230

>>後日先輩に履歴でバレて「」君虹裏見てるんだしかもdatって言われたの思い出した >datかー… 見てるのがバレたときのダメージが一番少ない鯖で良かったな

87 21/03/16(火)13:53:10 No.783928252

俺はたまたまjun見てた時にちらっと見られた事あったな いや誤解だって言ったのに信じてくれなかった

88 21/03/16(火)13:53:31 No.783928313

>俺はたまたまjun見てた時にちらっと見られた事あったな >いや誤解だって言ったのに信じてくれなかった なんの誤解だよ

89 21/03/16(火)13:53:45 No.783928346

>あーラージサイズのペンタブ買っちゃったか… >買ってしまったか…… ストローク大きくなるししまうにも邪魔だよ…は言いたくなる

90 21/03/16(火)13:53:52 No.783928372

カメラはお値段もだけどメーカーで代理戦争やる人多すぎ ビッグカメラいったらそれぞれ別のメーカーのベスト着た店員に交互に話しかけられて 他メーカーはクソですぜアイツのとこなんかもう潰れるぜって言われまくってつらかった俺に言われても知らんよ フジのベスト来たオッサンだけは「んー!見てもらって解るように僕はフジを推したいんですけどねー! まー初心者向けじゃないですよ!ニッチで閉じたところがいいみたいな空気もあってね? 僕は大好きだけどお客さん初カメラでしょ?解りやすくてユーザーも多いメーカーが良いよ!」って他所を持ち上げてたのちょっと好きだった

91 21/03/16(火)13:53:57 No.783928393

>あー…dp2 Quattro買っちゃったか… これはどちらかというともっと面倒くさいメリルユーザーのほうによく言われた

92 21/03/16(火)13:54:25 No.783928477

初心者に初心者向けって何?って聞かれると宗教的な殴り合いをおっぱじめる界隈とどっちがマシだろうか

93 21/03/16(火)13:54:38 No.783928523

あー…デビルマンになっちゃったかー

94 21/03/16(火)13:55:09 No.783928621

>あー…デビルマンになっちゃったかー ハッピーバースディデビルマン…

95 21/03/16(火)13:55:14 No.783928637

DTMでいうprotoolsとcubaseみたいなもんか

96 21/03/16(火)13:55:15 No.783928641

あー…私よりいい写真撮っちゃったか

97 21/03/16(火)13:55:22 No.783928667

カメラって強いか弱いかの二択しかないと思ってたけどそんな初心者向けとか区分できるぐらい違いあるの UIとか?

98 21/03/16(火)13:55:33 No.783928689

初心者から一歩進んだ人が一時的にこうなるのは分かる ベテランがマウント取りたがるのは理解できない

99 21/03/16(火)13:56:21 No.783928828

>ベテランがマウント取りたがるのは理解できない それに比べて見てくれよ私の高級機!

100 21/03/16(火)13:56:21 No.783928829

どんな趣味でも初心者で大した技術も無いのに高いの買っているのが一番だせえ

101 21/03/16(火)13:56:38 No.783928879

>カメラって強いか弱いかの二択しかないと思ってたけどそんな初心者向けとか区分できるぐらい違いあるの >UIとか? だいたいスマホの性能の違いと似たような感じだよ

102 21/03/16(火)13:56:48 No.783928922

あーimg行っちゃったかー

103 21/03/16(火)13:56:55 No.783928946

>初心者から一歩進んだ人が一時的にこうなるのは分かる >ベテランがマウント取りたがるのは理解できない ベテランは恥がどうのとか言わず長所短所を大量にワッと浴びせてくるイメージだ

104 21/03/16(火)13:56:59 No.783928962

imgに来てすぐのころお題絵を立てたのですが…

105 21/03/16(火)13:57:01 No.783928970

>カメラって強いか弱いかの二択しかないと思ってたけどそんな初心者向けとか区分できるぐらい違いあるの >UIとか? 軽いとか小さいとか (レンズは物理的に小さい=弱いだからどうしても良い奴ほどデカく重くなるけど初心者はそんなの欲しがらない) オート機能がどれくらい充実してるかとか 可愛さに振ってるかとか

106 21/03/16(火)13:57:03 No.783928978

カメラとはレンズだ いいレンズあれば何でもいいんだよ

107 21/03/16(火)13:57:14 No.783929018

>どんな趣味でも初心者で大した技術も無いのに高いの買っているのが一番だせえ そうでもない

108 21/03/16(火)13:57:17 No.783929027

あー…私より先にイッちゃったか

109 21/03/16(火)13:57:21 No.783929042

>あーimg行っちゃったかー mayの方が都会でimgは田舎だから恥ずかしいよ

110 21/03/16(火)13:57:29 No.783929070

あーノーマルルートで登頂するというわけかー

111 21/03/16(火)13:57:36 No.783929087

それでちゃんと写真撮ってるんですか

112 21/03/16(火)13:58:05 No.783929182

>他メーカーはクソですぜアイツのとこなんかもう潰れるぜって言われまくってつらかった俺に言われても知らんよ 調子にのって他をディスる営業ってなんか嫌だわ 聞いてるこっちがしんどくなる

113 21/03/16(火)13:58:10 No.783929213

>どんな趣味でも初心者で大した技術も無いのに高いの買っているのが一番だせえ あー…初心者なのにZ9買っちゃったか

114 21/03/16(火)13:58:11 No.783929216

別に初心者でも金と継続してやる気あるんなら高いの買っといた方がいいだろう まあそれも別に口出すことでもないが

115 21/03/16(火)13:58:12 No.783929221

>どんな趣味でも初心者で大した技術も無いのに高いの買っているのが一番だせえ (金なかったんだな…)

116 21/03/16(火)13:58:33 No.783929278

どうでも良いけどいまjun見に行ったらエロメジャースレと言うのが立ってて沢山エロコラあった事を報告します

117 21/03/16(火)13:58:39 No.783929310

まあ道具は腕の延長だから

118 21/03/16(火)13:58:39 No.783929312

正直入門機の機能使いこなせるようになれば 機材の扱い方も使い方もその原理と基本覚えれるまである

119 21/03/16(火)13:59:03 No.783929390

あー初心者なのにアルティメットニッパー買っちゃったか

120 21/03/16(火)13:59:05 No.783929393

>どんな趣味でも初心者で大した技術も無いのに高いの買っているのが一番だせえ 下位機種見下すのは確かにダサいが 初心者が高いもの持っててそれに苦言するのもうn…

121 21/03/16(火)13:59:24 No.783929447

>どんな趣味でも初心者で大した技術も無いのに高いの買っているのが一番だせえ 僻み根性丸出しでみっともない…

122 21/03/16(火)13:59:28 No.783929458

楽器とかギターとか車なんかも良く聞くねこの手の議論 ギターの似たような漫画でスレ立ってた時は「」も いや実際ギターは高い奴買っとくべきだよーって意見も多かった気がする

123 21/03/16(火)14:00:01 No.783929562

あー…ジョジョ三部か…

124 21/03/16(火)14:00:10 No.783929586

>あー初心者なのにアルティメットニッパー買っちゃったか いいチョイスだぞ大事に使えよ金属は切るなよ爪も切るなよ

125 21/03/16(火)14:00:13 No.783929591

本気で上手くなりたいなら道具のせいに出来ない環境作るのは大事

126 21/03/16(火)14:00:37 No.783929678

スマホのカメラが高性能になりすぎて それを超えるやつを揃えるとなるととたんに価格が跳ね上がる

127 21/03/16(火)14:00:45 No.783929707

他人が好きで買ったものにあれこれケチ付ける行為自体がダサいのであって

128 21/03/16(火)14:00:45 No.783929708

なんだったかヒカキンもユーチューバー始める時は金に糸目つけず良い機材買ったそうだから人生駆けるくらい本気ならいきなり高いの買って良いと思う でも趣味とか副次的なものならそこまで拘らなんでいいよね

129 21/03/16(火)14:01:12 No.783929797

>>あーラージサイズのペンタブ買っちゃったか… >>買ってしまったか…… >ストローク大きくなるししまうにも邪魔だよ…は言いたくなる 逆に絵を拡大しなくても描けるようになったよ 今までは50-100%拡大してたけど 3か月で25-33%くらいで全体見ながら描けるようになったから 2倍以上作画が早くなった

130 21/03/16(火)14:01:21 No.783929822

>あー初心者なのにアルティメットニッパー買っちゃったか 実際初心者にこそおすすめだが使い方というかやっちゃいけないことだけは言いたくなる

131 21/03/16(火)14:01:43 No.783929889

>楽器とかギターとか車なんかも良く聞くねこの手の議論 >ギターの似たような漫画でスレ立ってた時は「」も >いや実際ギターは高い奴買っとくべきだよーって意見も多かった気がする 楽器は特に管楽器とか安すぎるとそもそも音が出ねえとかあるからそれなりのは買っといた方がいいんだ 無駄なとこで苦労する事になる

132 21/03/16(火)14:01:56 No.783929931

ベテランはバカにするらしいよってすごい初心者同士の会話って感じある

133 21/03/16(火)14:01:57 No.783929935

本当に本当の初心者向けは性能も制限してて小さくて軽くてレンズも交換できないしマニュアル撮影もできないしバルブもできない ボタン押したらはい撮れたーに特化した(昔の意味での)コンデジがそこを担ってたんだけど そのジャンルはスマホのカメラにあらかた滅ぼされてしまった

134 21/03/16(火)14:02:47 No.783930063

最近野鳥撮り始めたって人がeos rp持ってたときはあー…ってなった 口には出さなかったけど

135 21/03/16(火)14:03:05 No.783930115

弘法筆を選ばす

136 21/03/16(火)14:03:08 No.783930128

重くて嵩張る方が強い

137 21/03/16(火)14:03:38 No.783930213

BTOとかのスレも大抵用途と予算から聞くから 予算内に買うってのは重要 ただこの前あったスレみたいに携帯で写真撮るのワンテンポ遅れるから格安コンデジ欲しいとかいうのはスマホ買えってなるけど

138 21/03/16(火)14:04:32 No.783930385

>スマホのカメラが高性能になりすぎて >それを超えるやつを揃えるとなるととたんに価格が跳ね上がる ボケを深度センサー合成で作ってるからフォトショのコラみたいになるんだよね 気象庁の桜の開花画像がスマホで撮ったせいで 細い枝が遠景と誤判定されて花だけ空間に浮遊した写真になってた

139 21/03/16(火)14:04:46 No.783930427

あー… いもげ見ちゃったか

140 21/03/16(火)14:04:50 No.783930441

>楽器は特に管楽器とか安すぎるとそもそも音が出ねえとかあるからそれなりのは買っといた方がいいんだ 変なメーカーのヤツだと楽器の精度が違いすぎるんだよな ただその精度の違いが分かるレベルに達するまでもそれなりに練度が必要だなとも感じるので中古のヤマハとかがいいんじゃないか?って思っている

141 21/03/16(火)14:05:24 No.783930547

カメラヲタなんて鉄オタ以上にキチガイ趣味なんだからそんなやつのいう機種なんて常人からしたら高すぎになるからこれでいいんだ

142 21/03/16(火)14:05:26 No.783930550

良いもの買うと初心者には使いこなせないってすっぱい葡萄してくるだけだから 気にしなくてよろしい

143 21/03/16(火)14:05:33 No.783930571

天体とか野鳥とか一定の性能を必要とするものが撮りたいなら相応のお高いカメラ買ったほうがいいと思う レンズやセンサーが小さいんじゃ物理的に光が入ってこないから 腕やセンスがどんだけあっても撮れないものは撮れないから… 最近はAIによる類推で描き足しちゃえばいいんじゃねみたいな方向性も出てきてるけど

144 21/03/16(火)14:05:57 No.783930657

あー… ESPに行っちゃったか

145 21/03/16(火)14:06:04 No.783930678

漫画の取材用なら別に入門用でもいいのでは

146 21/03/16(火)14:06:10 No.783930691

RX100くらいで色々丁度いい

147 21/03/16(火)14:06:52 No.783930825

>ベテランはバカにするらしいよってすごい初心者同士の会話って感じある ベテラン以前にすでにお前にバカにされてるんだが?

148 21/03/16(火)14:06:54 No.783930833

スレ画みたいなのは高級機買ったら買ったで初心者が高級機買ったかって言うでしょ

149 21/03/16(火)14:07:10 No.783930880

あーっ ドスパラ買っちゃったか…とか初心者セットでそのキャラとっちゃったか…とかよく見る

150 21/03/16(火)14:07:28 No.783930932

(自慢げに)見せると恥ずかしいよ ってのは間違いないと思う

151 21/03/16(火)14:07:43 No.783930970

>良いもの買うと初心者には使いこなせないってすっぱい葡萄してくるだけだから >気にしなくてよろしい むしろ金があるなら初心者こそ良いやつ買うべき

152 21/03/16(火)14:07:51 No.783930996

大手メーカーの入門用ラインならそうそう変な物はないはず

153 21/03/16(火)14:07:51 No.783931000

Kawasakiか…

154 21/03/16(火)14:08:00 No.783931024

それでカメラ上級者は何を買うんですか

155 21/03/16(火)14:08:08 No.783931044

>Kawasakiか… カッコいいね!

156 21/03/16(火)14:08:09 No.783931047

>>ベテランはバカにするらしいよってすごい初心者同士の会話って感じある >ベテラン以前にすでにお前にバカにされてるんだが? 子犬と子犬の喧嘩って感じで当事者は本気でイライラしてても外からはほほえましさしか感じない

157 21/03/16(火)14:08:17 No.783931085

>ストローク大きくなるししまうにも邪魔だよ…は言いたくなる ラージつかってるけどストロークは大きくならないな・・・ ペンタブでかいと拡大表示しても最大200%いかないし アナログに近い感覚で描きやすいから早くなるよ

158 21/03/16(火)14:08:39 No.783931151

性根が腐ってるやつばかりだから高いものかって歌いながら踊ってバカにしてやりなさい そしてその後のそいつの顔をとってSNSにあげなさい

159 21/03/16(火)14:09:25 No.783931293

>それでカメラ上級者は何を買うんですか 何撮るかに依るから一概にこれとは言い難い

160 21/03/16(火)14:09:38 No.783931330

>それでカメラ上級者は何を買うんですか 何を撮りたいかとお値段次第

161 21/03/16(火)14:09:42 No.783931344

>性根が腐ってるやつばかりだから高いものかって歌いながら踊ってバカにしてやりなさい >そしてその後のそいつの顔をとってSNSにあげなさい それやると性根が腐ったやつと同じレベルになるんじゃ…

162 21/03/16(火)14:09:44 No.783931352

作品で勝負しなさいよ

163 21/03/16(火)14:10:17 No.783931475

>(自慢げに)見せると恥ずかしいよ >ってのは間違いないと思う どのくらいのニュアンスが自慢げかは分からんけど 初めて買っちゃったーえへへとか言われたら可愛いと思うし応援したい

164 21/03/16(火)14:10:41 No.783931556

>それでカメラ上級者は何を買うんですか なんかこう…蛇腹で広がるやつ…

165 21/03/16(火)14:10:46 No.783931568

マイクロじゃないフォーサーズで写真始めた口だけど楽しかったよ

166 21/03/16(火)14:10:57 No.783931598

>それやると性根が腐ったやつと同じレベルになるんじゃ… クソにはクソをぶつけるんだ

167 21/03/16(火)14:11:03 No.783931617

俺は月面を撮りたいからP1000以外に選択肢が無い 1/2.3でセンサー小さいし他にもいろいろ不足な部分があるのは知ってるけど 俺はカメラ1つで月面をアップで撮りたいんだこれしかないんだ

168 21/03/16(火)14:11:18 No.783931678

>>それでカメラ上級者は何を買うんですか >何撮るかに依るから一概にこれとは言い難い その辺は本当にパソコンと通じるんだな

169 21/03/16(火)14:11:19 No.783931682

初心者向けとか入門用で戦い続けるベテランとかいいよね マウスとMSペイントですげえ絵描く人とか

170 21/03/16(火)14:11:56 No.783931800

>(自慢げに)見せると恥ずかしいよ >ってのは間違いないと思う チンポのことだろうか?

171 21/03/16(火)14:12:26 No.783931898

マウスで絵を描くのは初心者向けでも入門用でもないんじゃないかな…

172 21/03/16(火)14:12:56 No.783931981

あー... いもげって呼んじゃうかー

173 21/03/16(火)14:13:02 No.783931999

ヒ見てたらカメコがウルトラスーパークソデカい重武装カメラで撮ったコスプレ写真と プロカメラマンが小さいRX100で撮ったポートレートで 後者の方が綺麗だし素敵だった むずかしいのうあんちゃん

174 21/03/16(火)14:13:04 No.783932005

>俺は月面を撮りたいからP1000以外に選択肢が無い 盗撮犯の応酬品によく出てくるカメラきたな・・・

175 21/03/16(火)14:13:10 No.783932031

>それでカメラ上級者は何を買うんですか 1dx

176 21/03/16(火)14:13:12 No.783932038

むしろ超上級者の技術だわ

177 21/03/16(火)14:13:31 No.783932092

自転車はこういうの酷そう

178 21/03/16(火)14:13:45 No.783932136

初心者が入門用買ったらそれは喜ばしいと思う たまになんで初手からそれを…?って人の方が気になる なるだけで文句は言わんが

179 21/03/16(火)14:14:30 No.783932272

カメラ上級者はクオリティしかみてないけどそれは自分が中にどっぷりだからで 初心者はハマるかどうかもわからんうちにkissを買うのも正直値が貼る買いものだと思う 中古のRX100ぐらいから慣らしては

180 21/03/16(火)14:14:32 No.783932287

>応酬品によく出てくるカメラきたな・・・ マジか… カメラ的には不名誉すぎる…

181 21/03/16(火)14:15:03 No.783932379

目的がはっきりしてると勧めやすくてええのうあんちゃん

182 21/03/16(火)14:15:37 No.783932469

>初心者はハマるかどうかもわからんうちにkissを買うのも正直値が貼る買いものだと思う ハマるハマらない以前に写真趣味じゃなくて取材用じゃないの

183 21/03/16(火)14:15:44 No.783932491

P1000望遠で撮るならかなり完成されてるからな…

184 21/03/16(火)14:16:32 No.783932612

初心者を騙すようなゴミでもなくまともな物なら言う必要はないとは思う

185 21/03/16(火)14:16:35 No.783932621

>マウスとMSペイントですげえ絵描く人とか ここが生まれたばかりの頃は マウスで絵チャとかしぃペインターで描くの普通だったし お絵描きのツールに初心者上級者もクソも無かったなぁ・・・ 職業プロがペンタブとCS4とかフォトショ使う時代

186 21/03/16(火)14:16:38 No.783932628

「目的と予算次第」は全ての趣味に言える万能ワードな上に余計なトラブルも避けられちまうんだ!

187 21/03/16(火)14:16:52 No.783932672

何を撮ってきたかでなくどの機材を買ったかでマウントするのはどうにも理解できない 絵描きが使ってるPCの性能でマウントするみたいな

188 21/03/16(火)14:17:29 No.783932790

極端に的外れでなければ好きなの買えばいいんじゃね その方がモチベーションも続くだろうし

189 21/03/16(火)14:18:11 No.783932925

初心者向けの使って上手いって玄人っぽくてカッコいいよね

190 21/03/16(火)14:18:24 No.783932960

>「目的と予算次第」は全ての趣味に言える万能ワードな上に余計なトラブルも避けられちまうんだ! 目的が曖昧な初心者は初心者向け買えばいいってことじゃん!

191 21/03/16(火)14:18:26 No.783932964

自作PCとか出来ないしGatewayってメーカーのPC買ったんですけどどうです?

192 21/03/16(火)14:18:47 No.783933030

上手い人は何使っても上手いからな…

193 21/03/16(火)14:20:00 No.783933260

あー…セレロン買っちゃったかー…

194 21/03/16(火)14:20:17 No.783933320

KEIANのゴリラ買っちゃったか…

195 21/03/16(火)14:21:58 No.783933649

現在買えるカメラで一番高いのってどれくらいするんだろう

196 21/03/16(火)14:23:05 No.783933843

俺は明らかに安物とかじゃなければ見た目で決めることが多いな

197 21/03/16(火)14:23:08 No.783933852

>現在買えるカメラで一番高いのってどれくらいするんだろう 一番かしらんけどライカのがカメラだけで300万近くしなかったか アニメのキャラが作中で持ってて「」がザワついてたやつ

198 21/03/16(火)14:23:14 No.783933871

>自作PCとか出来ないしGatewayってメーカーのPC買ったんですけどどうです? そもそもGatewayブランドって最近PC出してたっけ

199 21/03/16(火)14:23:47 No.783933990

ヘッドホンでもこれ言われたな 「」に

200 21/03/16(火)14:24:08 No.783934054

>ヘッドホンでもこれ言われたな >「」に 10万以下はヘッドホンじゃない!とか?

201 21/03/16(火)14:25:06 No.783934243

ハイエンドってなんにせよ なんか一定のライン超えるとあとはブランドの値段みたいなもんだよね イヤホンにしろ 10万のイヤホンが2万の5倍音質がいいわけじゃない

202 21/03/16(火)14:25:17 No.783934288

初心者向けとか言いつつ初心者が扱うには癖が強すぎたり ただ単に安物で粗悪で扱い辛い場合もある

203 21/03/16(火)14:25:42 No.783934377

ヘッドホンは高くなるほどレビューがボジョレーヌーボーの寸評みたくなってくる

204 21/03/16(火)14:26:04 No.783934442

>10万のイヤホンが2万の5倍音質がいいわけじゃない 価格が高くなればなるほど少しの差にお金払うことになるのはどこも同じだからな…

205 21/03/16(火)14:26:07 No.783934453

>ヘッドホンでもこれ言われたな >「」に 聞く耳持たない方がいい意見だな ヘッドホンだけに

206 21/03/16(火)14:26:12 No.783934479

ヘッドホンで半端に高いの買った人いたらこんな反応しちゃうかも

207 21/03/16(火)14:26:14 No.783934485

> ヘッドホンは高くなるほどレビューがボジョレーヌーボーの寸評みたくなってくる なんだいそれ

208 21/03/16(火)14:26:19 No.783934505

ライカ Leica 20031 M10-P ASC 100 Edition [レンジファインダーデジタルカメラ 特別限定モデル] 価格:¥2,750,000(税込) https://www.yodobashi.com/product/100000001005221856/ これかな

209 21/03/16(火)14:26:48 No.783934595

>一番かしらんけどライカのがカメラだけで300万近くしなかったか なそ にん

210 21/03/16(火)14:26:53 No.783934605

超入門ってかなり言葉選んでるよね 金払ってゴミ買っちゃったかみたいな心境だよね

211 21/03/16(火)14:27:09 No.783934661

「」がヘッドホンは1万円は超えろって言われたことがある 1万円と20万円に差はそんなにないけど 8000円と1万円はうんこおしっこ全部漏らすくらい差があるって聞いた

212 21/03/16(火)14:27:54 No.783934805

あー鹿番長かっちゃったかー

213 21/03/16(火)14:28:06 No.783934840

全部揃え? 全部揃え?

214 21/03/16(火)14:28:27 No.783934913

>10万のイヤホンが2万の5倍音質がいいわけじゃない 音質とか感覚的なものは金額の対数に比例するからね

215 21/03/16(火)14:28:41 No.783934952

HD598でもバカにされて俺は傷ついた そもそもあんまり使ってないな有線だから

216 21/03/16(火)14:28:53 No.783934987

>ヘッドホンで半端に高いの買った人いたらこんな反応しちゃうかも 10年使い続けたATH-500から こないだATH-M40x買ったんだけど ヘッドホン玄人だとどういう感想になる?

217 21/03/16(火)14:29:06 No.783935029

>あー鹿番長かっちゃったかー びっくりするくらい便利なの多い… デザイン性はあれだけど

218 21/03/16(火)14:29:23 No.783935086

>8000円と1万円はうんこおしっこ全部漏らすくらい差があるって聞いた アマゾンで知らないメーカーのヘッドホンが定価1万円の所2千円に!これね!!

219 21/03/16(火)14:30:14 No.783935246

>>8000円と1万円はうんこおしっこ全部漏らすくらい差があるって聞いた >アマゾンで知らないメーカーのヘッドホンが定価1万円の所2千円に!これね!! 安い!!バイナウ!!!

220 21/03/16(火)14:30:14 No.783935248

100均で300円で売ってたイヤホン買ってすげー!音でるー!ってオナニーしてオシッコ漏らして座布団とイス買い替える羽目になった俺は1万のヘッドホンなんてとてもとても…

221 21/03/16(火)14:30:27 No.783935298

イヤホンは昔は凝ってたというか狂ってたけど なんか最近じゃBluetoothで寝ながらつけて 耳に負担が少ないやつを模索してる 胡散臭いメーカーだからAmazonから消えたりして悩ましい

222 21/03/16(火)14:31:26 No.783935476

中華性安物コントローラー買ってた人に言いそうになったけど我慢したよ

223 21/03/16(火)14:31:35 No.783935500

音関連に関しては安牌のブランドのモデル買っとけとしか言えん… 知らんブランドの安物は買うなとしか

224 21/03/16(火)14:31:38 No.783935514

>100均で300円で売ってたイヤホン買ってすげー!音でるー!ってオナニーしてオシッコ漏らして座布団とイス買い替える羽目になった俺は1万のヘッドホンなんてとてもとても… 何聴いたらそうなるんだよ!

225 21/03/16(火)14:31:40 No.783935521

>100均で300円で売ってたイヤホン買ってすげー!音でるー!ってオナニーしてオシッコ漏らして座布団とイス買い替える羽目になった俺は1万のヘッドホンなんてとてもとても… 1万円出して病院行け

226 21/03/16(火)14:32:00 No.783935589

Bluetoothだとヘッドホンもイヤホンも 8年前の5万のやつより最近の5000円ぐらいのでいいっていうか 技術力に比例してるから令和最新版でも良かったりする

227 21/03/16(火)14:32:09 No.783935634

>中華性安物コントローラー買ってた人に言いそうになったけど我慢したよ あー…そうかコントローラーを例に出されると分かるな…

228 21/03/16(火)14:32:58 No.783935810

安物の粗悪品はスレ画の例とはまた違くないか

229 21/03/16(火)14:33:44 No.783935964

なんですぐ漏らすん…

230 21/03/16(火)14:33:44 No.783935967

>安物の粗悪品はスレ画の例とはまた違くないか それもそうだな

231 21/03/16(火)14:34:05 No.783936036

オーディオ系は安いならいいけど 初心者用と言いつつ無駄に高いだけの買ってしまってるとううn…ってなるね まあでも喜んでるのに水を指すのはよくないね

232 21/03/16(火)14:34:31 No.783936155

>>アマゾンで知らないメーカーのヘッドホンが定価1万円の所2千円に!これね!! >安い!!バイナウ!!! (同封されてる星5レビューしてくれたら500円返金するよのメッセージカード)

233 21/03/16(火)14:35:26 No.783936325

コントローラーだとメーカー純正品とかになるのか?

234 21/03/16(火)14:35:57 No.783936421

>コントローラーだとメーカー純正品とかになるのか? エリコンとかかな

235 21/03/16(火)14:36:19 No.783936487

知らないメーカー(グローバルでは国内大手よりよっぽどシェア持ってる)とか最近はよくあるからなぁ…

236 21/03/16(火)14:36:30 No.783936526

令和最新版の怖いのはバッテリーがもしかしたらアレのの可能性ってところだな…

237 21/03/16(火)14:37:11 No.783936666

上級者向けだとどう変わるのか知りたい

238 21/03/16(火)14:37:49 No.783936778

あー一体型買っちゃったか…しかも富士通の…

239 21/03/16(火)14:38:13 No.783936853

ソニーのRX100ってコンデジおすすめされて買ったけど俺にはこれで十分すぎるわ

240 21/03/16(火)14:39:11 No.783937046

>あー一体型買っちゃったか…しかも富士通の… パソコンに関してはマジでわかってる人のアドバイス聞かないとだね

241 21/03/16(火)14:39:27 No.783937088

使ってみて次もっとどうしたいかってなったらまた考えるよ

242 21/03/16(火)14:40:53 No.783937371

PCの一体型は需要があるからまだ出続けてるんだろうけどマニアには評判糞悪いよね

243 21/03/16(火)14:41:25 No.783937471

初心者向けであちゃーとなるのは楽器で多いね 全部入ってこのお値段!みたいなやつはどんな楽器もおもちゃみたいなもん

244 21/03/16(火)14:43:06 No.783937816

プロは鉛筆だろうがマッキーだろうが超凄い絵をかくし 俺は高級なペンタブを使おうが手書きおぺにすくらいしか書けないよ

245 21/03/16(火)14:43:13 No.783937843

カメラ趣味でジーン・シモンズのフェイスペイントしてねぇ奴は素人よ

246 21/03/16(火)14:43:24 No.783937882

>知らないメーカー(グローバルでは国内大手よりよっぽどシェア持ってる)とか最近はよくあるからなぁ… なぞの半導体メーカーの正体とは!?

247 21/03/16(火)14:43:54 No.783937991

カメラ バイク 楽器 PC

248 21/03/16(火)14:44:02 No.783938012

そういや双眼鏡は初心者向け買うなって誰に聞いても言われたな… こんな小さくて!倍率可変で!最大で50倍!みたいな奴は許さんと言われた

249 21/03/16(火)14:44:08 No.783938038

ライカっぽいのが好きだけど本物は逆立ちしても買えんからα7cを買った 妙にdisられてて悲しい

250 21/03/16(火)14:44:23 No.783938092

>初心者向けであちゃーとなるのは楽器で多いね 大体雑誌にのってて初心者買っちゃうからね なんだいこの…電池入れて動くクソアンプは…

251 21/03/16(火)14:44:26 No.783938100

あーアニメキャラのパロオナホ買っちゃったか

252 21/03/16(火)14:44:26 No.783938104

あー…ビルドアップニッパー買っちゃったかー

253 21/03/16(火)14:45:50 No.783938392

あー包茎か…

254 21/03/16(火)14:46:06 No.783938446

フリーのスマホアプリの方が100倍マシな老人を騙すためだけに存在する出来の悪い麻雀ゲーム機とか思い出したわ

255 21/03/16(火)14:46:18 No.783938488

>パソコンに関してはマジでわかってる人のアドバイス聞かないとだね パソコンこそずっと荒れてる気がする

256 21/03/16(火)14:46:24 No.783938507

> そういや双眼鏡は初心者向け買うなって誰に聞いても言われたな… ちゃんとアドバイス聞きにいって教えてもらってるから平和だな

257 21/03/16(火)14:47:07 No.783938656

>何聴いたらそうなるんだよ! 催眠音声とかバイノーラルとかそういうやつ?

258 21/03/16(火)14:47:10 No.783938663

>>初心者向けであちゃーとなるのは楽器で多いね >大体雑誌にのってて初心者買っちゃうからね >なんだいこの…電池入れて動くクソアンプは… 上級者がネタで遊ぶ分にはいいんだけどガチの初心者にこういうもの使わせるの邪悪すぎる

259 21/03/16(火)14:47:30 No.783938741

カメラはいい機材よりいい腕 いい腕よりいい撮影場所だぞ

260 21/03/16(火)14:50:08 No.783939249

カメラより高い三脚買え

261 21/03/16(火)14:54:49 No.783940206

用途に合わないものとかぼったくられてたらなんかいいたくなっちゃう

262 21/03/16(火)14:57:02 No.783940675

楽器なんかは直接店に行って店員に聞いたほうがいいよ 試奏もさせてもらえるし初心者や予算伝えればよっぽどひどい店でない限りいいの選んでもらえる

263 21/03/16(火)14:57:24 No.783940750

嫌だよ初心者なのにカールツァイスとかおもむろに取り出してきたら

264 21/03/16(火)14:58:32 No.783940995

>嫌だよ初心者なのにカールツァイスとかおもむろに取り出してきたら それこそあちゃーだな定員に騙されたとかで

265 21/03/16(火)15:00:16 No.783941362

調べて欲しいと思ったら何買おうがいいと思う 欲望に任せた散財は快感だ

266 21/03/16(火)15:05:14 No.783942426

知り合いのカメラマンがカメラマウント取られた時は ケースからスペースシャトル撮影用の望遠レンズ取り出してて大人気ねぇ…って思った

267 21/03/16(火)15:08:54 No.783943231

>知り合いのカメラマンがカメラマウント取られた時は >ケースからスペースシャトル撮影用の望遠レンズ取り出してて大人気ねぇ…って思った マウントにはマウントで返して良いと思う だいたい凄い望遠レンズは凄い値段だからいいんだ

268 21/03/16(火)15:10:15 No.783943549

>パソコンに関してはマジでわかってる人のアドバイス聞かないとだね メーカーやジャンルでマウント取る類は聞かない方がいい奴だ

↑Top