虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/16(火)13:04:07 昼は原作 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/16(火)13:04:07 No.783918783

昼は原作

1 21/03/16(火)13:04:47 No.783918944

漫画   原作

2 21/03/16(火)13:04:55 No.783918972

逆でしょ

3 21/03/16(火)13:05:32 No.783919097

コミカライズの人雰囲気再現するの上手いな~

4 21/03/16(火)13:06:10 No.783919244

ぎゃあっ本物!

5 21/03/16(火)13:06:39 No.783919364

原作と本物

6 21/03/16(火)13:07:07 No.783919459

どっちも同じじゃないですか

7 21/03/16(火)13:08:05 No.783919661

リアル月影先生

8 21/03/16(火)13:08:08 No.783919671

読んだこと無いとこから どんな恋したかどんな目的なのか聞いてコレ

9 21/03/16(火)13:10:57 No.783920239

すずえが一番驚いてたという

10 21/03/16(火)13:12:03 No.783920492

作者が作中モブみたいになったやつ

11 21/03/16(火)13:18:47 No.783921937

>読んだこと無いとこから >どんな恋したかどんな目的なのか聞いてコレ パーフェクトすぎる

12 21/03/16(火)13:27:16 No.783923599

誰が本人連れて来いといった?

13 21/03/16(火)13:28:02 No.783923747

原作者が認める本物の月影先生

14 21/03/16(火)13:28:06 No.783923756

作者が両手放しで絶賛した 視聴者もした

15 21/03/16(火)13:29:17 No.783923972

ヘレンケラー回の見せ場でテーマ曲のCalling流れるのは卑怯

16 21/03/16(火)13:32:05 No.783924484

キャスト聞いたときは「ふーん」って感じだった 映像見て仰天

17 21/03/16(火)13:32:51 No.783924609

本物がいる!って作者が泡吹いた例

18 21/03/16(火)13:33:03 No.783924656

本人連れてくるのは反則でしょ

19 21/03/16(火)13:34:57 No.783925008

海坊主並みの再現度

20 21/03/16(火)13:35:53 No.783925199

月影先生にハンパするわけにはいかないしいいかなって

21 21/03/16(火)13:36:38 No.783925314

野際陽子死んでからもうすぐ四年経つのか

22 21/03/16(火)13:38:55 No.783925711

この人とココリコ田中の宗方先生は二大本人

23 21/03/16(火)13:39:48 No.783925856

野際陽子の月影先生の役作り この人の夢は何? この人はどんな恋をしてきた人なの? で大体完了

24 21/03/16(火)13:44:48 No.783926744

安達祐実が主人公か凄いんだろうな…オイ!月影先生が月影先生だ!

25 21/03/16(火)13:46:17 No.783926988

経歴も月影先生じみててこれは…

26 21/03/16(火)13:46:20 No.783926998

強くて美しいババアのスタンダードイメージだ

27 21/03/16(火)13:49:48 No.783927626

ぐぐったら雑誌インタビューとかヒとかでたびたび言及しててよほど衝撃だったんだな…って

28 21/03/16(火)13:51:11 No.783927876

>野際陽子の月影先生の役作り >この人の夢は何? >この人はどんな恋をしてきた人なの? >で大体完了 答え聞いて分かったこの役私出来るが強すぎる

29 21/03/16(火)13:53:04 No.783928236

役者ってすげー

30 21/03/16(火)13:53:09 No.783928248

>>野際陽子の月影先生の役作り >>この人の夢は何? >>この人はどんな恋をしてきた人なの? >>で大体完了 >答え聞いて分かったこの役私出来るが強すぎる 演劇漫画の主人公じゃん…

31 21/03/16(火)13:55:38 No.783928702

>ぐぐったら雑誌インタビューとかヒとかでたびたび言及しててよほど衝撃だったんだな…って 自分が描いた漫画の実写化でこれ出てきたら一生ものだよ

32 21/03/16(火)13:56:56 No.783928948

動物のお医者さんの要潤と江守徹も本人だったな

33 21/03/16(火)13:58:38 No.783929305

演劇漫画書いてて現実の役者にここまでされたら視聴者以上に思うところありそうだもんな…

34 21/03/16(火)14:01:28 No.783929849

唯一の接点はもう見れないと言う点だけ…

35 21/03/16(火)14:02:10 No.783929967

だって自分が書いた人物が目の前にいるんだぞ

36 21/03/16(火)14:02:20 No.783929995

マスコミを黙らせたエピソードは凄すぎる

37 21/03/16(火)14:03:25 No.783930182

>唯一の接点はもう見れないと言う点だけ… つらい

38 21/03/16(火)14:06:29 No.783930753

見た目だけじゃなくて演技もすごい

39 21/03/16(火)14:06:40 No.783930788

>動物のお医者さんの要潤と江守徹も本人だったな チョビとミケと菱沼さんも本人だった

40 21/03/16(火)14:09:08 No.783931243

超凄い役者の卵役の安達祐実が一番キツかっただろうよ… 目の前に120点満点がいる前でやらされるなんてピエロだぜ…

41 21/03/16(火)14:12:55 No.783931976

>動物のお医者さんの要潤と江守徹も本人だったな 二階堂に要潤…?と初報の時思ってごめんなさい

42 21/03/16(火)14:14:14 No.783932219

安達祐実も割りとすごい人だよお!!! 目の前にはいろんな意味で奇跡の人が?うん……

43 21/03/16(火)14:19:31 No.783933159

超長期連載で面倒くさいファンも少なくないのに 不満を言う人が誰ひとりいないキャスティング

44 21/03/16(火)14:21:29 No.783933559

わかりました この安達祐実ちゃんを女優として完成させます

45 21/03/16(火)14:22:25 No.783933725

最重要キャラの再現度が高すぎる…

46 21/03/16(火)14:22:35 No.783933752

>ヘレンケラー回の見せ場でテーマ曲のCalling流れるのは卑怯 稲葉浩志が「こーの声が聞こえるかーい?」と歌ってるのに 二人はヘレンケラーになりきってるから聞こえてないんだよな…

47 21/03/16(火)14:23:02 No.783933832

どんな恋してきたか聞くのカッケエ…

48 21/03/16(火)14:23:51 No.783934001

まあ作者でなくても月影先生ですって画像出てきたらひぃぃぃって白目になるよ…

49 21/03/16(火)14:24:10 No.783934057

どんな恋をしてきたかでなんで分かるの…なんでなの…

50 21/03/16(火)14:26:20 No.783934510

安達祐実というモンスター女優には野際陽子という更に上位のモンスター女優をぶつける

51 21/03/16(火)14:28:05 No.783934838

>どんな恋をしてきたかでなんで分かるの…なんでなの… 本物の大女優だからだろう

52 21/03/16(火)14:29:42 No.783935145

自分の創作キャラが現実ですごい再現度でお出しされればそりゃ面食らうよね マジで原作に似せてくるコスプレ見て作者が驚くみたいなのもあるがそれのすごい版というか

53 21/03/16(火)14:32:09 No.783935633

野際さん自身も名女優だから相乗効果ですごいことになってる

54 21/03/16(火)14:32:11 No.783935643

野際陽子さんは芸歴からにじみ出る本人のオーラも月影先生にほぼ近いからなあ

55 21/03/16(火)14:32:30 No.783935703

本物の大女優が大女優役を正しくやっただけだから何もおかしいことはない 嘘これはおかしい

56 21/03/16(火)14:34:06 No.783936038

野際さんでの新作はもう叶わないのがつらい

57 21/03/16(火)14:35:27 No.783936326

徹子にいつも強盗に入られた話をねだられているところが好きだった…

58 21/03/16(火)14:36:05 No.783936444

多分マンガからでてきた一休さんも困るだろうな

59 21/03/16(火)14:40:29 No.783937285

まあ役歴もパーフェクト

60 21/03/16(火)14:45:24 No.783938295

何度見ても本物

↑Top