少女漫... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/16(火)12:20:37 No.783907303
少女漫画もこういう路線流行ってるんだね
1 21/03/16(火)12:21:46 No.783907628
本質的には少女漫画の王道じゃない?
2 21/03/16(火)12:23:38 No.783908174
ふしぎ遊戯とかな
3 21/03/16(火)12:26:40 No.783909007
fateプロト…
4 21/03/16(火)12:26:47 No.783909049
禁術使いはおもしれー女だしな…
5 21/03/16(火)12:33:39 No.783910952
赤髪の白雪姫とかもこの系統でいいのかな
6 21/03/16(火)12:39:50 No.783912717
イケメンのボンボンは基本
7 21/03/16(火)12:43:21 No.783913651
少女漫画はだいたい最強主人公のハーレム物な気がする
8 21/03/16(火)12:43:42 No.783913736
男性向けは冴えない男がモテモテなの多いけど 女性向けだと主人公普通に可愛いんだよな
9 21/03/16(火)12:50:38 No.783915511
>男性向けは冴えない男がモテモテなの多いけど >女性向けだと主人公普通に可愛いんだよな 可愛い上に有能な超スペックが多い そしてそれを歯牙にかけないオモシレー女
10 21/03/16(火)12:52:09 No.783915900
>男性向けは冴えない男がモテモテなの多いけど >女性向けだと主人公普通に可愛いんだよな 可愛いけど本人は私なんて別に・・・って感じのが多い気がする
11 21/03/16(火)12:54:00 No.783916374
キャラデザはカワイイ 設定的には普通の女の子
12 21/03/16(火)12:54:57 No.783916618
たまーにガチの凡人かそれ以下もいるぞ まあ漫画である以上見た目可愛いのだけは揺るがないんだけど
13 21/03/16(火)12:55:29 No.783916763
なろう以前に異世界転生はガラケー時代の女性向け小説サイトからすでに流行っていたという説があるが 当時のサイトは消えてしまっているのでわからない
14 21/03/16(火)12:57:04 No.783917144
男性向けの主人公も顔がフツメンなだけでチート能力を含めれば超有能じゃない? 非チートものだと腕っぷしが強い上に男気があり頭がよく家族思いみたいな完璧超人だったり
15 21/03/16(火)12:57:56 No.783917380
>なろう以前に異世界転生はガラケー時代の女性向け小説サイトからすでに流行っていたという説があるが >当時のサイトは消えてしまっているのでわからない 異世界転生というか作品世界に転生というのは夢小説のテンプレの一つだ
16 21/03/16(火)12:57:57 No.783917387
>非チートものだと腕っぷしが強い上に男気があり頭がよく家族思いみたいな完璧超人だったり 黒崎一護だこれ
17 21/03/16(火)12:58:55 No.783917636
乙女ゲーでも異世界飛んでるの結構前からあったな…
18 21/03/16(火)12:59:59 No.783917910
女性向けのヒロインのが可愛いよね 変な癖無いし
19 21/03/16(火)13:00:36 No.783918061
>ふしぎ遊戯とかな 最近は悪役令嬢の他に聖女召喚とかもよく見るなと思ったが考えてみればふしぎ遊戯も聖女モノと言えるか
20 21/03/16(火)13:01:07 No.783918164
ビーズログの小説とかfrosコミックとか割と読んでる
21 21/03/16(火)13:01:53 No.783918324
>女性向けのヒロインのが可愛いよね >変な癖無いし アニメだと終始おどおどして押され気味だったけど 原作ビッチちゃんなかなかポジティブな女の子でびっくりする
22 21/03/16(火)13:02:35 No.783918470
突然違う世界に飛ばされてそこの王子様になぜか刺さって言い寄られるのは鉄板だよね
23 21/03/16(火)13:02:43 No.783918497
ゆらぎ荘とか100人の彼女とかカッコウの許嫁とかごじょーくんとか 「俳優みたいなイケメンや金持ちではない」というだけでそれ以外が超高スペックな男主人公はよく見る
24 21/03/16(火)13:02:59 No.783918547
異世界転移だの転生だのって古くから少女漫画乙女ゲーの1大ジャンルだよねよく考えると…
25 21/03/16(火)13:03:45 No.783918699
>ゆらぎ荘とか100人の彼女とかカッコウの許嫁とかごじょーくんとか >「俳優みたいなイケメンや金持ちではない」というだけでそれ以外が超高スペックな男主人公はよく見る 恋太郎はハイスペック通り越してモンスターだからな…
26 21/03/16(火)13:03:52 No.783918731
>>ふしぎ遊戯とかな >最近は悪役令嬢の他に聖女召喚とかもよく見るなと思ったが考えてみればふしぎ遊戯も聖女モノと言えるか 聖女ものだし悪女ものだよな 色々先取りだぜ
27 21/03/16(火)13:04:11 No.783918800
>「俳優みたいなイケメンや金持ちではない」 ※絵柄的には普通に超美形に見える…
28 21/03/16(火)13:04:56 No.783918977
>異世界転移だの転生だのって古くから少女漫画乙女ゲーの1大ジャンルだよねよく考えると… 転生してチート(ロボ)貰うレイアースいいよね…
29 21/03/16(火)13:05:14 No.783919037
>乙女ゲーでも異世界飛んでるの結構前からあったな… 古くて一番売り上げてるコーエーが異世界飛ぶシリーズ作ってるからかな男でも知ってる
30 21/03/16(火)13:06:01 No.783919207
su4689452.jpg 恋太郎はそんなイケメンに見えない 眉太いのと顔立ち幼めだからかな
31 21/03/16(火)13:06:28 No.783919328
ちょっと病んでからこういうのどんどん読むようになった 俺にも守ってくれる無敵な彼氏出来ねえかなあ
32 21/03/16(火)13:08:34 No.783919760
>男性向けは冴えない男がモテモテなの多いけど >女性向けだと主人公普通に可愛いんだよな 男は仕事できればそれでいいけど 女は退職か休職きめて子供産むためにも男に選んでもらわなきゃいけないんだから最低限の容姿は必要だし
33 21/03/16(火)13:08:45 No.783919792
>俺にも守ってくれる無敵な彼氏出来ねえかなあ ホモよ!
34 21/03/16(火)13:08:54 No.783919830
美人でもブサイクでもない普通の女を絵に描くのって難しい気がする
35 21/03/16(火)13:10:31 No.783920142
現代人が異世界に迷い込むのも少女漫画だと昔から豊富だよね 不思議の国のアリスオマージュなゆるいのから大河ロマンスまで幅広い そういや女性向けゲームのネオロマンス系も現代からの転移や過去の記憶持ちが主人公なの多いね
36 21/03/16(火)13:10:37 No.783920165
>美人でもブサイクでもない普通の女を絵に描くのって難しい気がする とりあえず三白眼にしてみるか・・・
37 21/03/16(火)13:13:22 No.783920804
この手の女性主人公が好きな性癖 でも男の手垢付きまくってるのは駄目だ女だらけのいかにも百合狙いの作品の女主人公はひっかからない
38 21/03/16(火)13:13:36 No.783920855
>>>ふしぎ遊戯とかな >>最近は悪役令嬢の他に聖女召喚とかもよく見るなと思ったが考えてみればふしぎ遊戯も聖女モノと言えるか >聖女ものだし悪女ものだよな >色々先取りだぜ 転生というかタイムスリップもしている
39 21/03/16(火)13:15:13 No.783921184
>不思議の国のアリスオマージュなゆるいのから大河ロマンスまで幅広い アリスがあったかあ… 児童文学って異世界行くやつそれなりにあるな 成長を描きやすいのかもしれない ナルニアだってそうだし日本のはすっと出てこないが
40 21/03/16(火)13:16:48 No.783921497
硬派なイメージだった光栄がアンジェリーク作ったって今でも信じられない 今でも硬派なイメージなのに
41 21/03/16(火)13:17:07 No.783921566
お…王家の紋章…
42 21/03/16(火)13:17:44 No.783921697
>お…王家の紋章… いつ終わるんです!?
43 21/03/16(火)13:18:16 No.783921826
>お…王家の紋章… キャロル流産したのが衝撃だった いまどうなってんのかな
44 21/03/16(火)13:19:08 No.783922008
すっげえ昔の人気作でいうと王家の紋章も現代の女の子が古代エジプトに転移してるからな…
45 21/03/16(火)13:19:34 No.783922100
>美人でもブサイクでもない普通の女を絵に描くのって難しい気がする >とりあえず三白眼にしてみるか・・・ 彼氏を不死にして下僕にする彼女はちょっと…
46 21/03/16(火)13:20:02 No.783922198
初代アンジェリークゲームとしてはかなりシビアだぞ 変なことしたらめっちゃ罵倒されるしライバルに普通に寝取られる
47 21/03/16(火)13:21:38 No.783922515
一昔前のラノベでもまあ男で電撃とかそこらへんばっか話題になるけど それ以上にコバルトとか講談社ホワイトハートとかなかなか話題になりにくいからな
48 21/03/16(火)13:21:42 No.783922524
>ナルニアだってそうだし日本のはすっと出てこないが 日本の児童文学だと神隠しで妖怪の居る異界へみたいなのが多いかな 現実世界と地続きで移動して役割終えると帰ってくるみたいなのだから趣がだいぶ違うね
49 21/03/16(火)13:22:36 No.783922704
有名戦国武将たちと同じ家で同居する歴史ロマン漫画とか…ないよね?
50 21/03/16(火)13:22:49 No.783922740
男性読者は見た目でモテる男って苦手だよね
51 21/03/16(火)13:22:59 No.783922773
デルフィニア戦記とかそうか一応異世界転生になるのか
52 21/03/16(火)13:23:09 No.783922805
>初代アンジェリークゲームとしてはかなりシビアだぞ >変なことしたらめっちゃ罵倒されるしライバルに普通に寝取られる SRPGの大家が作ってただけあってやたら細かいよね…
53 21/03/16(火)13:25:07 No.783923208
>有名戦国武将たちと同じ家で同居する歴史ロマン漫画とか…ないよね? 特定の誰かと家臣になって同居とかはちょくちょくあるけど複数はあんま見ないな…
54 21/03/16(火)13:25:13 No.783923222
>男性読者は見た目でモテる男って苦手だよね 顔のいい男がモテるという現実を創作でも見たくはない…
55 21/03/16(火)13:25:14 No.783923232
ラノベの男主人公も大抵イケメンじゃん派手ではないだけで
56 21/03/16(火)13:25:25 No.783923264
もともと少女漫画のものだし…赤い河のほとりだし…
57 21/03/16(火)13:26:49 No.783923526
>特定の誰かと家臣になって同居とかはちょくちょくあるけど複数はあんま見ないな… 複数だとそういうのは行き先は新選組だな
58 21/03/16(火)13:26:55 No.783923546
>男性読者は見た目でモテる男って苦手だよね 人による…
59 21/03/16(火)13:27:01 No.783923567
漫画はともかくゲームになら山ほどあるぞイケメン武将達に好かれるやつ 偉人がイケメンな上吸血鬼になって君の血を狙ってる…ってのは一瞬脳が混乱したが
60 21/03/16(火)13:27:14 No.783923595
>もともと少女漫画のものだし…赤い河のほとりだし… トリップした主人公が現代の技術で無双ってまさにこれだよな いや王家の紋章のほうが先だっけ?
61 21/03/16(火)13:27:48 No.783923693
顔だけならまだ救いあるだろ フィクションのイケメンなんて性格でもまず勝てないぜ
62 21/03/16(火)13:28:28 No.783923840
>もともと少女漫画のものだし…赤い河のほとりだし… 同時期なら彼方からもあるな…現地の言葉わからないからちゃんと覚えるくだりが印象に残ってる
63 21/03/16(火)13:30:02 No.783924113
やたらグロいシーンとかセックスもがっつりやってんのも今のなろうは後追いだな
64 21/03/16(火)13:31:20 No.783924336
賢い強いオレ様ボンボン相手にえんやこらしておもしれーされて話が進むの大好き
65 21/03/16(火)13:32:30 No.783924548
>賢い強いオレ様ボンボン相手にえんやこらしておもしれーされて話が進むの大好き ありきたりと言われても好きなんだから仕方ないよね
66 21/03/16(火)13:33:16 No.783924709
>漫画はともかくゲームになら山ほどあるぞイケメン武将達に好かれるやつ >偉人がイケメンな上吸血鬼になって君の血を狙ってる…ってのは一瞬脳が混乱したが あるんだ… しかも予想越えてた…
67 21/03/16(火)13:34:05 No.783924870
>初代アンジェリークゲームとしてはかなりシビアだぞ >変なことしたらめっちゃ罵倒されるしライバルに普通に寝取られる 乙女になりきらないと攻略無理?
68 21/03/16(火)13:34:51 No.783924992
レイアースも転移ものだったな… おまけに巨大ロボ付けちゃう
69 21/03/16(火)13:35:22 No.783925108
>賢い強いオレ様ボンボン 男主人公でも正直女の子に褒められるより自分より強い男に認められる方が嬉しいしな…
70 21/03/16(火)13:36:29 No.783925283
>乙女になりきらないと攻略無理? むしろ乙女メンタルだとちょっと目を離したらライバルと守護聖(攻略対象)が普通にデートとかするので耐えられない
71 21/03/16(火)13:36:42 No.783925323
>キャラデザはカワイイ >設定的には普通の女の子 どう見ても美形なのに設定的には普通ってのは男向けの作品でもあることだからそこはまあ
72 21/03/16(火)13:38:04 No.783925561
>偉人がイケメンな上吸血鬼になって君の血を狙ってる…ってのは一瞬脳が混乱したが 吸血鬼モノって男女共に一定数需要があるんだよな 男向けメイド女向け執事レベル 男向けには多いサキュバスはいないのか気になってる
73 21/03/16(火)13:38:37 No.783925661
>レイアースも転移ものだったな… >おまけに巨大ロボ付けちゃう (チートというわけではなくラスボスを倒す必須条件)
74 21/03/16(火)13:44:08 No.783926619
>男向けには多いサキュバスはいないのか気になってる 設定がほぼインキュバスで種族名としては魔族として存在してる場合も多々あるね
75 21/03/16(火)13:44:57 No.783926770
カタチョコセン
76 21/03/16(火)13:46:12 No.783926976
なろう系はいつの間にか女性向けばっか読んでる