21/03/16(火)11:43:49 これく... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/16(火)11:43:49 No.783899323
これくらいでいいから地元愛を持ちたい
1 21/03/16(火)11:55:57 No.783901598
まあ近隣県の人が日帰りドライブでってくらいならいいけど 遠方からわざわざ行くようなとこではないな…
2 21/03/16(火)11:56:04 No.783901617
いばらぎMAP
3 21/03/16(火)12:15:46 No.783905985
茨城県庁の県営業戦略部長が水戸は死ねって言ってた
4 21/03/16(火)12:17:21 No.783906434
>茨城県庁の県営業戦略部長が水戸は死ねって言ってた なんで…
5 21/03/16(火)12:23:39 No.783908178
水戸っぽは江戸時代からうんこだからね… それはそうと北茨城の何も無い感じはまあ…うん…
6 21/03/16(火)12:25:21 No.783908665
北は日立の工業で栄えてるから観光地とかは無理に作らなくていいんだ でっかいコストコもあるし
7 21/03/16(火)12:26:35 No.783908988
>茨城県の魅力度アップに取り組む同県営業戦略部の堀江英夫部長が、自身のフェイスブックに「水戸はダメだな。死ね!」との書き込みをしていたことが10日、明らかになった。 >堀江部長は取材に「当時は酒を飲んで記憶が無く、なぜ書き込んだのか分からない。反省している」と謝罪した。 酒で本音が出た
8 21/03/16(火)12:28:51 No.783909670
大子まで高速伸ばして欲しい
9 21/03/16(火)12:34:01 No.783911065
行くにしては微妙だけどやっすい野菜いっぱい卸してくれてるみたいだからありがとうって思ってるよ
10 21/03/16(火)12:40:42 No.783912959
>>「水戸はダメだな。死ね!」 よくわからんが勢いはいいな!