21/03/16(火)10:34:30 進捗が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/16(火)10:34:30 No.783888048
進捗が芳しくないのに一切納期を伸ばしてくれないなんて…!
1 21/03/16(火)10:41:58 No.783889106
予算や時間は無限じゃないんだ
2 21/03/16(火)10:48:23 No.783890061
これ安彦良和じゃないんだ…
3 21/03/16(火)10:50:25 No.783890407
これ発注側は出来るだけ配慮してくれるし 開発側は自分達が独りよがりになってることを反省して完成に漕ぎ着けるし とてもいい関係
4 21/03/16(火)10:51:37 No.783890591
>これ安彦良和じゃないんだ… おおのじゅんじだったはず
5 21/03/16(火)10:54:04 No.783890971
安彦ととにたけ以外にも安彦いたのか…
6 21/03/16(火)10:57:40 No.783891538
完全に商品展開の都合だけで安彦感を出す事を強いられているオリジンMSDを 見事に最後まで安彦エミュで描き切ったおおのじゅんじだぞ
7 21/03/16(火)10:57:48 No.783891561
ちゃんとF91以外でバイオコンピュータの開発続ける余地作ってくれてる優しい…
8 21/03/16(火)11:07:30 No.783893163
針山の中の針って言い回しが干草の中の針になってるな 普通に間違いだったのか
9 21/03/16(火)11:09:31 No.783893498
息子はなんでこんな機体初っ端から普通に動かせてんだよ!
10 21/03/16(火)11:12:42 No.783893967
F91は無理だけど他にバイオコンピュータ乗せれるのは探すわはめっちゃ優しいね
11 21/03/16(火)11:13:11 No.783894051
>針山の中の針って言い回しが干草の中の針になってるな 間違いじゃないよ昔からある言葉
12 21/03/16(火)11:14:41 No.783894293
機体側が選びます なんなら動きません、ふんだ は試作機のロマンだけど駄目だよなあ…
13 21/03/16(火)11:14:45 No.783894301
ベイオンさん一年戦争でマグネットコーティングした博士に似てる
14 21/03/16(火)11:16:46 No.783894660
まぁバイオコンピューター別に出来るならいいかな・・・
15 21/03/16(火)11:18:09 No.783894901
>は試作機のロマンだけど駄目だよなあ… 専用機とかなら別にかまわんが兵器開発だからな…
16 21/03/16(火)11:22:40 No.783895669
これとドアンはわかるがなんでミッシングリンクを安彦エミュにしたのかわからん…
17 21/03/16(火)11:23:35 No.783895839
>息子はなんでこんな機体初っ端から普通に動かせてんだよ! 工学科の学生だからな…
18 21/03/16(火)11:23:35 No.783895841
三機中一機はバイオコンピューター無しとか出来なかったの?
19 21/03/16(火)11:23:54 No.783895887
>針山の中の針って言い回しが干草の中の針になってるな 針そこらじゅうにあってダメだった
20 21/03/16(火)11:31:00 No.783897131
まち針の山の中から縫い針探すのは大変だし…
21 21/03/16(火)11:33:34 No.783897548
>針山の中の針って言い回しが干草の中の針になってるな >普通に間違いだったのか あたしも同じこと 考えてたの…
22 21/03/16(火)11:48:18 No.783900144
このハゲ普通にまっとうなことしか言ってない… いやなやつじゃないなんて…
23 21/03/16(火)11:57:32 No.783901951
声を荒げた後すぐ謝るのも人間ができてるわ
24 21/03/16(火)11:58:52 No.783902222
ジェネリック安彦多いな…
25 21/03/16(火)12:01:51 No.783902802
砂漠から一粒の砂を~みたいな感じでどっちでも成り立つ気がする
26 21/03/16(火)12:03:53 No.783903179
海の中から針を探すとか藁山の中から針を探すはそもそも現実的に不可能なことの例え 針山から針を探すは似たようなもんを混ぜるなっていう例え この話の場合どっちでもいいような気はする
27 21/03/16(火)12:05:01 No.783903416
連邦軍的にはF90Vそのまんま作れよって感じだったんだろうか
28 21/03/16(火)12:05:27 No.783903503
この二週間もおっさんが上に掛け合ってなんとか稼いだ二週間なんだろうなあ…
29 21/03/16(火)12:08:26 No.783904149
まあ実際バイオコンピュータ取り外して腕のいいジェガン乗りが乗ったら滅茶苦茶な戦果上げてるから バイオコンピュータいらなくねってのは正論なんだが…
30 21/03/16(火)12:08:58 No.783904285
研究者は浪漫なしでは生きていけないからな…
31 21/03/16(火)12:09:13 No.783904352
別のMSっていってるけどなんならバイオコンピュータなしのF91を制式化したあとにバイオコンピュータのテストベッドとしてF91を使う選択肢だってありえる 現実でも制式化の後にソフトアプデとかしてるし
32 21/03/16(火)12:10:08 No.783904574
3号機って本編に出てきた個体?
33 21/03/16(火)12:10:22 No.783904645
>研究者は浪漫なしでは生きていけないからな… 三機全部ともロマン仕様にするのは止めていただけませんか…
34 21/03/16(火)12:12:15 No.783905051
>三機中一機はバイオコンピューター無しとか出来なかったの?普通に高性能機だしバイオコンピューター無しでいいんじゃね?ってなる
35 21/03/16(火)12:13:34 No.783905382
因みにベルフがジオン残党とCV惨殺してた時はバイオコンピュータ外して普通の学習型コンピュータ積んでる
36 21/03/16(火)12:13:51 No.783905450
安彦…量産化されていたのか…
37 21/03/16(火)12:14:31 No.783905615
安彦シリーズ…完成していたのね
38 21/03/16(火)12:16:01 No.783906061
上司優しいな…?
39 21/03/16(火)12:18:04 No.783906600
針山から針を探すは言い間違いが定着しちゃっただけだろ…
40 21/03/16(火)12:19:35 No.783907021
1行の長っ細いフキダシ これ 安彦っぽくなるよね
41 21/03/16(火)12:19:59 No.783907120
>因みにベルフがジオン残党とCV惨殺してた時はバイオコンピュータ外して普通の学習型コンピュータ積んでる やっぱおかしーわアイツ