虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」!... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/16(火)09:43:26 No.783880765

    「」!これかって! https://www.youtube.com/watch?v=dYlCMA11syI

    1 21/03/16(火)09:44:47 No.783880933

    自分で買え

    2 21/03/16(火)09:46:54 No.783881243

    ヤバババイクだって一回遊んだっきりだったでしょ!!

    3 21/03/16(火)09:58:55 No.783882844

    一瞬だけめちゃくちゃ楽しいやつ

    4 21/03/16(火)10:01:33 No.783883210

    すぐ飽きるよね

    5 21/03/16(火)10:02:26 No.783883325

    車だせえ!

    6 21/03/16(火)10:03:22 No.783883446

    昨晩立ってたスレの「何これ欲しい!」からの「いややっぱよく見るとこれいらないな…」って「」の落差でダメだった

    7 21/03/16(火)10:03:52 No.783883508

    これで無限ループするなら最高に楽しそう

    8 21/03/16(火)10:04:41 No.783883621

    モンスーノみたいな掛け声だな…

    9 21/03/16(火)10:06:08 No.783883859

    >一瞬だけめちゃくちゃ楽しいやつ >すぐ飽きるよね 一緒に遊んでくれる友達が居たらそんなことないよ

    10 21/03/16(火)10:06:34 No.783883909

    DXが半額くらになったら3個くらいはほしいかな

    11 21/03/16(火)10:08:11 No.783884158

    ヤバババイクが手招きしてる…

    12 21/03/16(火)10:08:59 No.783884282

    ちゃんとパーツ毎に加速するようになってんだね

    13 21/03/16(火)10:11:12 No.783884603

    結局位置エネルギーを与えなきゃいけないから拡張性あるようでほぼ全部やってること同じなんじゃ…

    14 21/03/16(火)10:11:14 No.783884610

    電源無しでコースを元に戻す改造を施してずっとグルグルさせる変態が現れたら面白そうだな

    15 21/03/16(火)10:11:14 No.783884612

    めちゃくちゃ場所取りそう

    16 21/03/16(火)10:11:41 No.783884676

    >昨晩立ってたスレの「何これ欲しい!」からの「いややっぱよく見るとこれいらないな…」って「」の落差でダメだった まるでチェインレンサーバーティカルロードだな…

    17 21/03/16(火)10:13:12 No.783884882

    >電源無しでコースを元に戻す改造を施してずっとグルグルさせる変態が現れたら面白そうだな 永久機関の発明は面白いどころじゃねえよ?!

    18 21/03/16(火)10:13:16 No.783884898

    カーブのとこだけ好き

    19 21/03/16(火)10:13:59 No.783885005

    カタログでビッグローダー

    20 21/03/16(火)10:14:21 No.783885073

    >めちゃくちゃ場所取りそう 今これで楽しめるだけのスペースを確保できる子供ってどれくらいいるんだろう

    21 21/03/16(火)10:16:46 No.783885455

    色々種類あるように見せかけて実際は全部道傾けてるだけなんだな…

    22 21/03/16(火)10:16:57 No.783885485

    怒らないでくださいね 全部同じじゃないですか

    23 21/03/16(火)10:17:06 No.783885504

    クルマ系のおもちゃの癖していちいち変形する動作挟むからスピード感がないんだよな…

    24 21/03/16(火)10:17:49 No.783885603

    口を慎め天下のコロコロホビーだぞ

    25 21/03/16(火)10:18:39 No.783885725

    コースのギミック同士が連鎖したりすれば面白そうなんだけど 動画見る限りコース1枚ごとにギミック独立してて車が通ったとこのギミックが個別に発動するだけなんだな…

    26 21/03/16(火)10:19:00 No.783885766

    走らせる度にいちいち元に戻す手間が掛かると繰り返し遊ぼうともなりにくいんじゃないの

    27 21/03/16(火)10:19:04 No.783885776

    >口を慎め天下のコロコロホビーだぞ 最近のコロコロのホビーってキッズ牽引する力無いし…

    28 21/03/16(火)10:19:28 No.783885837

    子供でもユーチューバーが遊んでるの見て満足するタイプのおもちゃだこれ

    29 21/03/16(火)10:19:43 No.783885875

    おもちゃ屋に展示されてるトミカか何かのデカイヤツって優秀だったんだな

    30 21/03/16(火)10:20:51 No.783886037

    スロープとリフトとトリスロープとタワーは開き方が違うだけじゃん…

    31 21/03/16(火)10:21:22 No.783886097

    面白そう! ホットウィールやるね!

    32 21/03/16(火)10:21:30 No.783886113

    最終的に財力で成立する類のものでもあるしなあ

    33 21/03/16(火)10:21:49 No.783886166

    多分小さい玉を行ったり来たりさせる工事現場のオモチャのほうが楽しい

    34 21/03/16(火)10:24:02 No.783886506

    一回だけ触ってみたいやつ!

    35 21/03/16(火)10:24:06 No.783886518

    >多分小さい玉を行ったり来たりさせる工事現場のオモチャのほうが楽しい あれいいよね 子供時代大好きでずっと眺めてた 少し前に再販しててびっくりしたよ

    36 21/03/16(火)10:24:25 No.783886560

    集めれば集めるだけ楽しめればいいけどある程度集めた所でプレイバリュー頭打ちに見える

    37 21/03/16(火)10:25:06 No.783886668

    電動でミニカー打ち出してコース周回させるようなおもちゃの方が多分見てて楽しい…

    38 21/03/16(火)10:25:25 No.783886724

    1回走らせたあと地道に一つずつギミック収納するのが集めれば集めるほどめんどくさくなる

    39 21/03/16(火)10:25:27 No.783886730

    >色々種類あるように見せかけて実際は全部道傾けてるだけなんだな… 傾けないと推進力が得られないからな

    40 21/03/16(火)10:25:55 No.783886801

    ループさせて追い付かれないようにコースを元に戻していけば永遠に走らせられるじゃん

    41 21/03/16(火)10:26:35 No.783886918

    競技性も無ければ先の発展も見えないんだよな 一回触ってみたいけどそれだけだわ

    42 21/03/16(火)10:27:34 No.783887056

    片付けめんどくさそう

    43 21/03/16(火)10:27:44 No.783887085

    レーサーと連鎖をかけてるのは好き

    44 21/03/16(火)10:27:52 No.783887102

    順番組み替えても別になにか仕掛けが変わるわけでもないしな…

    45 21/03/16(火)10:27:59 No.783887116

    https://www.toysrus.co.jp/s/dsg-512605300 こういう自分でギミック操作出来るやつで自由に連結させられるようなの作ったら面白そうなのにな

    46 21/03/16(火)10:28:39 No.783887209

    >ループさせて追い付かれないようにコースを元に戻していけば永遠に走らせられるじゃん そんな疲れる遊びやだ…

    47 21/03/16(火)10:29:07 No.783887274

    金使わせたいって思想が表にですぎじゃないの

    48 21/03/16(火)10:30:02 No.783887433

    >https://www.toysrus.co.jp/s/dsg-512605300 >こういう自分でギミック操作出来るやつで自由に連結させられるようなの作ったら面白そうなのにな やるなら電動になるか

    49 21/03/16(火)10:30:38 No.783887515

    ワンブロック1000円としてもコースを作るのたいへんだ…

    50 21/03/16(火)10:31:34 No.783887650

    これ飽きない子供がいたら心配になると思う

    51 21/03/16(火)10:32:06 No.783887728

    >これ飽きない子供がいたら心配になると思う 将来物理学を志すかもしれないし…

    52 21/03/16(火)10:32:47 No.783887814

    セガが絡んでるってことは日本じゃさっぱりだけど ついでに売ったアメリカで大ヒットするよ

    53 21/03/16(火)10:32:54 No.783887832

    この上を走るの?

    54 21/03/16(火)10:33:51 No.783887951

    お子様のプログラミング学習に最適!とかキャッチフレーズつけて東急ハンズに置いたら 何人かは騙せると思う 何人かだけは

    55 21/03/16(火)10:34:13 No.783888009

    お手軽なピタゴラ装置というイメージかもしれない

    56 21/03/16(火)10:34:53 No.783888097

    同時に複数台走らせてギミックでそれぞれコースが分かれたりみたいなのないと飽きるかもしれない

    57 21/03/16(火)10:35:10 No.783888128

    一回一回走らせるたびにパーツ元に戻すのがしんどそう

    58 21/03/16(火)10:35:42 No.783888210

    まあでも子供って派手に動くものが好きなとこあるし… 壊さないか心配だが

    59 21/03/16(火)10:36:26 No.783888320

    いつか投げ売りになったらロボット玩具の基地のジオラマパーツとして需要が高まるかもしれない 高まらないかもしれない

    60 21/03/16(火)10:37:02 No.783888407

    >まあでも子供って派手に動くものが好きなとこあるし… >壊さないか心配だが 子供ってスプリングギミック大好きだよね

    61 21/03/16(火)10:39:09 No.783888687

    一緒に遊ぶ友達がいないとしてもまだ対戦型ホビーの方が欲しい

    62 21/03/16(火)10:39:22 No.783888721

    カーブのガショーンガショーン感は良いと思う 動画見ててカーブはちょっとときめいたよ俺

    63 21/03/16(火)10:40:03 No.783888832

    よく見なくもカーブ以外やってる事同じだこれ

    64 21/03/16(火)10:41:27 No.783889033

    >一緒に遊ぶ友達がいないとしてもまだ対戦型ホビーの方が欲しい 対戦ホビーがベイブレード以外流行らないからこうなってるんだと思う

    65 21/03/16(火)10:41:45 No.783889073

    なんでかわからんけどドラえもんのドミノマシンを思い出した…

    66 21/03/16(火)10:42:22 No.783889168

    言われてみれば最近競技玩具の話めっきり聞かない

    67 21/03/16(火)10:42:33 No.783889193

    「ジャンプしたり」のシーン完全に着地不可能な転倒ムーブしててちょっと笑ったよ

    68 21/03/16(火)10:43:13 No.783889289

    ボトルマン普通にバカ売れしてるじゃん

    69 21/03/16(火)10:43:36 No.783889349

    ベイブレードは対戦ホビーではあるけど一人でやってても普通に面白いからな… ビーダマンというかボトルマンは対戦の方向が種目競技だから続かない気がする

    70 21/03/16(火)10:43:37 No.783889353

    カーブとジャンプは面白そうだけどループ無しなのが

    71 21/03/16(火)10:46:06 No.783889697

    書き込みをした人によって削除されました

    72 21/03/16(火)10:47:17 No.783889882

    ボトルマンは出荷少ないせいですぐ店頭から消えるけどバカ売れしてるかと言われるとどうなんだろう

    73 21/03/16(火)10:48:04 No.783890014

    やっぱりホビーアニメも欲しいな

    74 21/03/16(火)10:48:15 No.783890037

    トミカくらいのサイズだったら…って思ったけどそれだとコースが大きくなりすぎるか

    75 21/03/16(火)10:49:57 No.783890323

    >ボトルマン普通にバカ売れしてるじゃん ラインナップ予定が色変え一通り出して以降ないのが……

    76 21/03/16(火)10:50:33 No.783890427

    これにも対戦要素つけよう

    77 21/03/16(火)10:50:36 No.783890438

    >言われてみれば最近競技玩具の話めっきり聞かない ボトルマン…

    78 21/03/16(火)10:50:37 No.783890440

    カタパルトとクイックカタパルトをいちいち使い分ける事が果たしてあるのだろうか

    79 21/03/16(火)10:51:13 No.783890524

    ボトルマンってめっちゃ一人遊び推奨玩具じゃね Switchの方も新しく出るセットと

    80 21/03/16(火)10:51:27 No.783890561

    俺が子供で親戚の家とかにコレが転がってたら その日のうちはコレでガシャガシャ遊んでた気はする 自分の家にコレあったら即満足して飽きてそう

    81 21/03/16(火)10:51:37 No.783890592

    コロナが悪い

    82 21/03/16(火)10:52:35 No.783890742

    変形するの道の方かよ!

    83 21/03/16(火)10:53:15 No.783890848

    IQ280まで届かない

    84 21/03/16(火)10:54:38 No.783891059

    >「ジャンプしたり」のシーン完全に着地不可能な転倒ムーブしててちょっと笑ったよ ここよく見ると タワーロード?の変形前のとこにあらかじめ車一個置いといて 走ってる車が来て変形した時にぶっ飛ばされてるだけなんだな

    85 21/03/16(火)10:59:13 No.783891813

    >>口を慎め天下のコロコロホビーだぞ >最近のコロコロのホビーってキッズ牽引する力無いし… ガンプラのアニメが行けたんだからミニ四駆の現実的なアニメとか作んないかな…

    86 21/03/16(火)11:01:20 No.783892158

    ミニ四駆をビルダーズ的に表現するとダンガンレーサーになる

    87 21/03/16(火)11:02:38 No.783892359

    >ガンプラのアニメが行けたんだからミニ四駆の現実的なアニメとか作んないかな… 現実的な事しちゃうとおっさんが作っておっさんっが走らせるアニメになるから…

    88 21/03/16(火)11:04:34 No.783892674

    多分買ったら「おー!…おー……」ってなって箱にしまうと思う

    89 21/03/16(火)11:08:24 No.783893301

    単純な作業を繰り返すことを好む子供になりそう

    90 21/03/16(火)11:08:54 No.783893388

    右しかカーブ実装されてないとか言われててだめだった

    91 21/03/16(火)11:10:09 No.783893600

    1レーン1000円に抑えてもスレ画作るのに3万くらい掛からないか

    92 21/03/16(火)11:11:20 No.783893764

    バトルビーダマンのDHB好きだったんだけども後のシリーズだと無くなってるのがかなり残念なんだよな いやまぁビー玉ぶつけ合うわけだから危ないってのはそうなんだが…

    93 21/03/16(火)11:11:36 No.783893813

    >すぐ飽きるよね ループなしの一方通行モノはね

    94 21/03/16(火)11:11:49 No.783893841

    色んなギミック出てもそんな間隔で組み合わされたら楽しむ暇も無いのでは…?

    95 21/03/16(火)11:12:58 No.783894014

    セットが安いのか単品が割高なのか判断に困るけどバラで買う意味ほぼないよこれ どのパーツもスターターに入ってるし https://hobby.dengeki.com/news/1209049/

    96 21/03/16(火)11:13:50 No.783894158

    >バトルビーダマンのDHB好きだったんだけども後のシリーズだと無くなってるのがかなり残念なんだよな >いやまぁビー玉ぶつけ合うわけだから危ないってのはそうなんだが… それこそボトルマンなら危なくは無いと思うんだけどなぁ

    97 21/03/16(火)11:13:54 No.783894171

    >色んなギミック出てもそんな間隔で組み合わされたら楽しむ暇も無いのでは…? 単体で遊べばいいし…

    98 21/03/16(火)11:14:55 No.783894336

    あまりにも遊びの拡張性がなさすぎる…

    99 21/03/16(火)11:15:29 No.783894429

    何をどうRTAするんだよ…

    100 21/03/16(火)11:15:43 No.783894469

    正直1年後にはおもちゃ屋さんの倉庫とかで凄い安く買えそうだな…とか思った

    101 21/03/16(火)11:16:11 No.783894559

    底が…底が浅い!

    102 21/03/16(火)11:17:23 No.783894765

    >ラインナップ予定が色変え一通り出して以降ないのが…… サラーとガンマ仕様のプロトタイプボトルマン付競技セット出るじゃん

    103 21/03/16(火)11:17:40 No.783894809

    このパーツとこのパーツやってること一緒だ…って気付いちゃうと駄目だな

    104 21/03/16(火)11:18:15 No.783894921

    >それこそボトルマンなら危なくは無いと思うんだけどなぁ 直接狙い合うDHBからお互いの立てたタワーを打ち合うタワーバトルや両者の間に立てたゲート越しにブロックを押し込み合うブレイクボンバーを経て珠自体を軽くしたボトルマンみたいな試行錯誤の流れみたいなものではあるから…

    105 21/03/16(火)11:18:35 No.783894969

    新ハード!!チェインレーサー!!

    106 21/03/16(火)11:18:59 No.783895038

    高そう・場所取りそう・拡張性が無さそうの三重苦では

    107 21/03/16(火)11:21:28 No.783895476

    トミカ使えたら延命できそう

    108 21/03/16(火)11:21:30 No.783895483

    >>それこそボトルマンなら危なくは無いと思うんだけどなぁ >直接狙い合うDHBからお互いの立てたタワーを打ち合うタワーバトルや両者の間に立てたゲート越しにブロックを押し込み合うブレイクボンバーを経て珠自体を軽くしたボトルマンみたいな試行錯誤の流れみたいなものではあるから… youtuberが過去の競技をボトルマンで色々やってるよね

    109 21/03/16(火)11:23:05 No.783895757

    カーブ以外がクソほどつまんなそう

    110 21/03/16(火)11:23:11 No.783895767

    カタパルトポチッと押してガシャガシャするの見る以上の遊びの幅をどう持たせればいいか全く思いつかんな…

    111 21/03/16(火)11:25:31 No.783896149

    ボトルマンと比べるとビーダマンの方がやっぱ拡張性あって遊びやすいのかなってなる

    112 21/03/16(火)11:27:11 No.783896456

    チェインレンサーって 連鎖+レーン+レーサーか…

    113 21/03/16(火)11:27:38 No.783896527

    スロープの下潜るやつもタワー作るやつも急な坂になるやつも車の動きは直線の坂を下るだけなのがもう少し違うギミックにしろよな!ってなったやつ 螺旋状に回転しながら下るとか前後にループするとか良い感じにジャンプして着地するとかあるだろ!?

    114 21/03/16(火)11:27:44 No.783896550

    ブーントリックスみたいな要素あれば楽しそうなのに

    115 21/03/16(火)11:30:10 No.783896995

    位置エネルギーを与える事前提にしてももっと何かあっただろうに

    116 21/03/16(火)11:32:31 No.783897371

    下り坂を作る以外の機能を持たせるにはカード型に収めるっていうのがネック

    117 21/03/16(火)11:33:11 No.783897483

    爆丸大成功の呪縛がエグすぎる

    118 21/03/16(火)11:33:36 No.783897555

    無限に拡張できるオモチャは悪い文明

    119 21/03/16(火)11:33:43 No.783897570

    書き込みをした人によって削除されました

    120 21/03/16(火)11:35:21 No.783897847

    よく見るとちょっと派手なドミノ倒し

    121 21/03/16(火)11:37:03 No.783898132

    面白そうだなこれ、ガキなら延々遊んでられる タワーのパーツは意味分からんのでいらんけど

    122 21/03/16(火)11:37:20 No.783898175

    片付けがすごくめんどくさそう

    123 21/03/16(火)11:37:28 No.783898198

    ダンボールと厚紙でピタゴラ装置作ろうぜ

    124 21/03/16(火)11:39:07 No.783898484

    板がモンスター状に変形する簡易カードゲームみたいなヤツの方が良かったと思う

    125 21/03/16(火)11:40:29 No.783898702

    爆テクになってからのカードゲーム要素完全に捨ててぶつけて弾き飛ばす遊び特化になった爆丸を思い出す 最強は長く伸びて四つん這いになるから子供じゃ弾き飛ばすの無理な爆丸だったよ

    126 21/03/16(火)11:43:10 No.783899193

    ミッションってので何をさせるか気になる まさか順番だけ変えて走らせろ程度のものじゃないよね…?

    127 21/03/16(火)11:49:12 No.783900291

    セガトイズはおとなしくアンパンマン玩具で稼いどけよ こんなボーイズトイ戦場に殴り込まんでええから

    128 21/03/16(火)11:50:07 No.783900458

    >こんなボーイズトイ戦場に殴り込まんでええから 爆丸取られた恨みがあるからな…